『絶対可憐チルドレン』高校生編がサンデー39号から連載スタート!新キャラの登場も…

絶対可憐チルドレン、連載再開!
週刊少年サンデー2014年13号を以って、椎名高志先生の漫画「絶対可憐チルドレン」中学生編が完結しましたが、その続編となる「絶対可憐チルドレン」高校生編が8月27日発売の週刊少年サンデー39号からスタートすることが決定しました。7月23日発売の週刊少年サンデー34号にて発表されています。

週刊少年サンデー34号より
同号のサンデーでは、「白紙の未来はもうすぐそこに――!!」」「ついに高校生になった彼女たちが帰ってくる。可憐にパワーアップして連載再開!!」「さらに新キャラまで登場して、運命は大きく変わる!?大人へと一歩近づいたチルドレンの活躍に、乞うご期待!」と紹介されています。
「絶対可憐チルドレン」とは
世界でトップクラスの超能力を持つ少女・明石薫、野上葵、三宮紫穂と、彼女たちの教育係である皆本光一が活躍するコメディアクションで、2004年に短期集中連載後、2005年から正式連載スタート。2008年にはTVアニメ化もされています。
関連動画
絶対可憐チルドレン 第1話「絶対可憐!その名はザ・チルドレン」
話題のニュース
![]() | 絶対可憐チルドレン 39 さぷりめんと別冊付き限定版 (少年サンデーコミックス) 椎名 高志 小学館 2014-07-18 |
関連記事関連リンク
過去編はgdgdだったな
美神のテンポよさはどこやったんだか
今はその設定は無くなったっぽいね
どうなることやら
というか今更かい
なのは←を前にしても同じ事が言えるか?そういう事だ。
兵部だっけ? あのガクラン爺さんが出てきてからイマイチ
アニメはオリジナルスピンオフの方が面白かったなぁ。
3巻(実質2巻)までですか
絶チルはたまに告知無しで出るからあなどれない
「兵部がどんなところにでも出張ってくるようになってから」ってことじゃね
兵部とパンドラが黒幕を勝手に影で潰しまくる間、チルドレン含めて主人公たちがずっと外野で苦痛だった
やっとその期間が終わった高校生編には期待したいがどうなるやら
まあ、本編にも出てきたけどさ
全巻 持ってるんですがwwwww
絶チルとマンリミは
漫画に興味ない私でも
普通に読んでるんですがら
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)