『暗殺教室』第164話で殺せんせー大ピンチ!そしてさりげなく出る「最後のミッション」という言葉に、自分は…(ネタバレあり)
『暗殺教室』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。

渚く~~~~んウォウウォ~↑気づけば君のお菊がパンパカパ~ン、ぎゅっと引き締めてキュキュッキュッキュ~、キュッキュッキュキュキュ、気づけばピュッピュッ、あっ、渚くんとドッキングゥ~ウッ!…あれ、ちょっと待って適当に鼻歌歌ってたんだけど、もしかして殺せんせーヤバい!?
前回、殺せんせーだけになったE組の教室に、宇宙からとんでもねェレーザー砲が撃ち込まれたんだけど、建物には一切影響を与えない、ただただ殺せんせーだけを溶かすレーザーが撃ち込まれたんだけど…あっ、あぶなかった…
間一髪の回避。今まで余裕を持って避けていた殺せんせーとは違って、本気でやべェ奴。避けれたのはただただ運が良かった、勘がするどかっただけ。その証拠に殺せんせーは汗をかいている。かなり動揺してるって第三者の目から見ても良く分かる。…でも、1発目を避けられちゃあ、さすがに2発目はバレバレだよね。

あっ…山全体を覆うバリア。正六角形の網の目のようになった構造で、触れれば一瞬で溶けてしまう。これで殺せんせーを山から出られないようにしたのか…そしてその上で、教室だけじゃなくもっと広範囲に広がるレーザー2発目を発射するとか…

世界が 一変した
>ちくしょう頭が痛ェ!やっぱり渚くんはフードが似合う似合いすぎる!その薄いフードの袖に、逆から手を突っ込んで、渚くんと一心同体ごっこしたい…渚くんになんとしても触りてェ!って、そんなふざけたこと言ってる場合じゃないですよね。ガチでヤバイ状態ですよね今。
地中掘るしかない、網の目よりも細い身体になって抜け出すしかない…とかいろいろ考えたけど、現実的じゃないし対応もされてるみたいだ。
まさかまさか、ここへ来て日本がここまで本気を出すとは…。もっと早く出せばよかったのにとか思っちゃった自分だけど、いろいろとリスクがあるのでしょう(日本や世界中に公表しないといけないとか)。ただ、3月にそれをやった日本は個人的には失敗だったと思う。やるんなら9月あたりが良かったんじゃないかな。だってさ…殺せんせーとの強い絆を持った、殺せんせーたちの教え子が助けに来てしまうから。

さあ、これから殺せんせーの救出活動に入るぞ!どんな方法で救出するのかは分からないけど、E組のみんななら無事救出できるよね。…ん?”最後のミッション”…”殺せんせーの暗殺期限まであと7日”…
…あれ、ちょっと待って、殺せんせーの命とともに、自分も散ることになるの?…ねえ渚くん、もしかして、あと数日で渚くんとお別れすることになるの?あと数日…ジャンプ的には7週くらい…………………………ちょっと教えてくれェ!松井先生ェ!
関連記事
あと正しい情報を伝えないと
管理人大丈夫か?病気か?病気なのか?!
渚きゅんのパーカーに手をって、二人羽降りのことか?
そういう発想がキメェ(褒めてる)が、それでこそ管理人。
しかし今回は本当にある意味マトモな感想だった・・・。
管理人、やっぱ熱あるだろ?
ないかもしれないってゆう焦りからまともな
感想になっちまったんじゃないか?
自分は政府が片付けたい不穏分子って
渚くんたちE組の子たちなんじゃないかと思ってそわそわしてるよ
まさかの少年ジャンプもとい松井先生
全員死亡とか恐ろしいコトしないよな?
とりあえずホントにこの変態記事を
見収める日が近づいてきてるコトは確かだと
分かってきて元気出ないわ…
くそっ、早く暗殺教室キャラを落とすゲームを作るんだ!そうすれば管理人さんはまだまだ生きられる!はず!
そして私は速水さんを攻略する。
来年の6月くらいまでは伸びる。
①やっぱり、管理人さんはどんな時でも渚くんを想っている。安定のキモさ(褒め言葉)
②ついに、管理人さんが 松井先生にhelpを求めた。
の2点が今週の管理人さんへの感想。そして、
個人的な感想。(別のアニメネタだけど)椚ヶ丘に ATフィールド展開!!
以上(・▽・)ノ
殺せんせー(人間の触手化)の元ネタはハスター憑依か?と思った事があったが
○コ動を見ながらこのマンガのプロットを描いてたのか松井先生‥?
ということは管理人もあと7日で爆発してしまうのか
>>焦りからまともな感想になっちまったんじゃないか?
なんだろう、この理に適ってないけど腑に落ちる感
政府相手と天地の矛攻略、二代目・柳沢戦、ホウジョウ戦、少なくともこの三陣営を相手した挙句、最後にE組vs殺せんせーがくる可能性が微レ存だから、7週ぽっちでは終わることは無いよね、きっと、たぶん、だといいなぁ。
まだアニメ2期があるよ
もうしばらく変態記事延長だよ
好きな漫画が終わる寂しさよりも管理人の精神がもつのかが心配な状況になりつつあるよな・・・
やはり原作終了で見納めとしておこう
しかし残り7日って渚きゅんの面談は随分延期になってたんだな
そこで卒業写真の出番ですな。
しかし、本当に殺せんせーの存在を公表するとは思わなかった。そういうのは柳沢の役目だと思ってたのに。
なんか、切ないです…
冒頭の歌詞今までにないレベルで直球すぎてヤバイだろ
お子さまも見てるかもしれんのやぞこのサイト…
みんな感覚麻痺しすぎやないか?
いや、渚くんの菊なら誰でも…
子供は意味わからないと思うけど…
でも管理人さんの素晴らしさ?を理解できるならすでに我々の同士さ
妄想するのは罪じゃないよ
その発想もあった のに、それは思い出せなかった。
気付かせていただきありがとうございます。
しかし、管理人さんはこれから大丈夫か 心配ですね。
いや、すでに手遅れなんですがね本人は
私も暗殺教室なくなったらどーしよ〜〜😰
俺のサイロエレファントがそう言ってる
てかE組のみんなの暗殺に対する考え方が本格的に意味分かんなくなってきた
せんせーに失礼だし暗殺は続けよう←まあ良いとしよう、地球も危ないし
せんせーが危ないし助けよう←いやおかしくね!?
どっちもやってることはまあ理にかなってるけど矛盾してんじゃん!!
あと不破ちゃんって真面目な話するときは案外冷静な娘だよね
いや、いつもよりはかなりマジメに内容に触れてるんだけど冒頭の鼻歌と言い、渚くんが登場すると即あらぬ方向に走り出すし…通常運転だよね、うん。
つまり管理人に残酷に殺されたい変態(褒め言葉)ですね。ええ分かります。同志よ。
ガチで引いた。
初めて聞いたZE!
多分ありえないだろう。ネウロと暗殺教室は同じ作者でも作品が違うんだ。雰囲気が違って当然だろう。
ネウロにも暗殺教室にも、それぞれの魅力があってそれぞれのファンを抱えているんだ。同じ作者だからといって作風まで同じものを求めるのは間違っているのではないか?
貴方はネウロ派、僕や管理人は暗殺教室派。それでいいじゃないか。
だから争わず仲良く楽しもうぜ。
寂しさのあまり、隣の壁からドンドンと何かをぶつけているような幻聴が聞こえる。いよいよ俺も末期か?
ほら、見てくれよ、俺の部屋を。管理人のためにベッドが一変したんだ。
これから毎日ここで暮らそうぜ。
俺はあんたの部屋を見たいんだ。どんな渚愛で満たされているか気になるんだ。
何せここを見ているみんながこれから管理人に嫁ぎに行くからな。
俺たちの城を下見させてもらっても良いだろう。な?管理人。
管理人に燃え萌えちゃうちゃう♪
俺と管理人のラブバラード・キュッキュキュ・キュッキュ・キュキュキュキュスパポヤーーン愛情門をくぐろうぜ♪
さあ歩こうぜ♪俺とドドンドンドドン♪管理人とドドンドンドドン♪
二人でどこまでもドスドスキュッポーーーーーン♪
…ハッ!
俺は何をやっていたんだ?管理人愛を書き込もうとしていたはずなのに管理人のために歌を歌っていただと?
うっ…。頭が痛い…。なんてことだ…。管理人が渚との別れで爆発しそうだと知った瞬間に激しい頭痛に襲われちまった。決して歌いながら壁に頭を打ち付けていたからじゃないぜ。
チクショウ。俺はこんなにも管理人を愛しているのにィ。どうして…どうして…
どうして…どうして…
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして
どうして俺じゃないんだぁああああああああああああああああああああああああああああああ。
ハァハァ…。
今度は叫んでしまった。おかしいな。いつもならもっとクールに管理人にアプローチしているのに。調子が変だ。
…よし。これで大丈夫だ。
管理人、俺がいる。渚のこと、すぐには諦められないだろう。だけど俺は管理人をいつでもいつまでもずっと見てる。俺は管理人を愛する気持ちは誰にも負けないからさ。だから、俺と一緒になろう。今すぐじゃなくてもいい。いつかきっと渚の影を振り切ったら俺と…ブッチュゥウウウ~~~チュチュヴヴヴゥウウ…しようね☆キラリン(^_`)
そうすれば地球は平和
どうしてこうなった
ベットはダブルベットになったという意味かな?
いよいよ末期だな。
そいつらは偽物だ。
ネウロの方が見どころいっぱいあるぞ。
まあお前らみたいな木血害にはわからないか。
渚のこと本気で憎んでくれたら見直すわ…。
真の五人兄弟さんはそんなに管理人さんの事が好きなのか
管理人さん渚くん以外の男性にモテモテ
こんなに愛しているのに振り向いてくれない渚君を憎むパターンですね
分かります
それだけオレたちもメジャーになったということか
いや、お前こそ偽物
本物はオレだ
じゃあオレだオレだ
どうぞどうぞ
今のせんせー助けて、最後にコロす気なら本当茶番
何このグダグダ…ハッキリさせて欲しい
あんさつは、ころせんせーとのじゃれあいコミュニケーションとして楽しんでた。ガチでしんでほしいわけじゃなくって。どうせ本格的に計画しないと、ころせないのはわかりきってるし。
たぶん、1月からとその前までとで違うのはそこじゃないかな。
今までは「ころさなくちゃ」と危機感持ってやっていたのが、ころさなくても大丈夫と知ってからはじゃれあいとしてやってる、みたいな。
まさか。さすがにそれはないです
急に皆さん暗殺教室について話しだした!
なんという影響力
なんとなく茅野がテレビに出演する予感
芸名あての手紙が来てたし
そこで世間に真実を訴える!しかも迫真の演技力で
茅野が活躍したら管理人が嫉妬で悶絶する様が見られるので一石二鳥
茅野が活躍したっていいじゃん
生徒各自が得意な事で先生を助ければいい
渚くんの為に計算して行動してないなら嫉妬しないよ
そんなんで嫉妬してたら管理人さん心狭すぎでしょ
だろうな。つまりはそういうことだ
俺はそうは思わないかも。
と言うよりアンチを擁護すると荒れる気がする。
もっと作品について語って、という意味だろう
どうして※56さんがアンチの方がマシと思うのかわからないが
好みの問題か?
それはないな。俺のサイドエフェクトがそういってる。
管理人は嫉妬するよ
ふだん心は広いけど渚のこととなると果てしなく狭くなるのが管理人
たとえ茅野が計算してなくても
渚君が茅野の活躍に心動かされて茅野を意識しだしたらどうしよう!
と悶絶するはず
それは、そうだな…
今まで渚を愛していたはずなのに…
今はもう某バレーボール漫画にハマる私って…
ああ、もう暗殺教室も終わりが近いのか……
2月辺りが一番退屈だったから最後は面白くなるといいな。
他人に邪魔されたくないとかどれだけ傲慢になれば気が済むんだよ。
今まで誰が暗殺の許可を出した上に準備までしてくれたんだよ。
恩知らずはやはり殺されるべきだな。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)