『暗殺教室』番外編第4話・ホントの最終回 渚くんに、この愛、届け(ネタバレあり)
『暗殺教室』管理人の愛を語る場所です。ネタバレを含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。
<関連記事>
『暗殺教室』番外編第3話感想 気紛れを許して!だってこれは本能だから!…ダメ、かなぁ…?(ネタバレあり)

………………
………………………………
………………………………………………
………………………………………………………………
どうしよう…書けない。「暗殺教室」のレビューが、書けない。書きたいという気持ちと、渚くんへ愛の告白をしたいという気持ちと、書かなきゃという気持ちと、渚くんに愛されたいという気持ちと、レビューを書いたら「暗殺教室」本当に終わっちゃったんだなと悲しくなる気持ちと、渚くんに後ろからぎゅ~~~~っともぎゅっとされたい♥な気持ちと、渚くんに秘密のアソコをツンツンされて、気づいたら拡張されちゃいたいなという気持ちと、拡張されたらされたでこっちも前の水路でも後ろの水路を綺麗に綺麗に掃除したいなっていう気持ちと、ただただ、渚くんと繋がりたいという気持ちと、銀○怪奇ファイルみたいに渚くんのもう一つの脳になりたいという気持ちと…ああダメだ、レビュー書けない。

渚くんがかゆそうにしているところだったていくらでもかいてあげたいんだけど、レビューが書けないんだよなぁ。…渚くんが「いいよ…好きにして♥」って一言でも言ってくれたら、得意のリコーダーテクニックを渚くんに披露してあげるのに…ピュルピュル~~~~って渚くんの音と、セッションしてあげるのに…
…ちくしょう!レビューなんて書いてる場合やないんや!今したいことは渚くんと…
▽
\/
\▽/
そして渚くんと一つになって…♥…ハァダメだ、調子悪いや。切れ味が悪いね。もうこんな状態でレビューなんて書ける気がしねェ。...だけど、書くしかない。なので今から必死になって書くね。

最悪渚くんが無理なら蛍ちゃんと一心同体になる予定なんですけど、そんな蛍ちゃんのお母さんが、殺せんせーを殺そうとしたんですよ。…でも、殺せんせーはお母さんが行動することを見抜いていた。お母さんの行動は、渚くんがやったあの自爆とソックリで、だからこそ殺せんせーは防げたんでしょう。…そんなこんなで、無事終了。蛍ちゃんがメインの番外編は終了。…
…そうだよな、本編の最終回はもう終わったんだもんな…。番外編に、渚くんが登場するなんてこと、ないよなぁ…。ハァ、渚くんに会いたいよ。…ねえ渚くん、最終回に出てきてくれないの!?渚くんに会いたいよ…。一応電子書籍派に移行しつつあるけど、このままでは単行本は汚しちゃうことになっちゃうよ…。渚くんの顔にシミなんかつけたくない、最悪穴開けたくないよ。ねえ渚くん、どうしてキミはこんなにも…あっ、まだ最後のページがあった…あれ、もしかして成長した渚くんじゃ…

チュッ。
最後のお別れ
やさしくキスしました
渚くん気づいてくれたかな
もう、これで渚くんと会えるのは最後だから
世間的にギリギリセーフな範囲でキスさせてもらったよ
おかげでジャンプべちょべ…
渚くん
ありがとう
渚くんのおかげで
自分も成長できた気がするよ
渚くん
次会うのはいつか分からないけど
次あったら…
いや、その続きの言葉は会ったときまで心に残しておくね
渚くん、愛してます
渚くん、愛してます
渚くん、愛してます
渚くん、ありがとう
渚くん、渚くん、渚くん
( ◜◡^)
バイバイ。
(終)
本編の最終回でも書いたんですけど、本当に本当にすいませんでした。そして、素晴らしい作品で楽しませていただきました。本編の最終回では、番外編があと4話分あると告知されていたので、それほどショックは受けなかったんですけど、今回は本当に本当にラスト。もう、暗殺教室のみんなと出会うことがないと思うと…辛いですね。今もちょい辛いんですけど、明日はもっと、そして明後日にはもっと、そしてそして、次にジャンプ発売したときはもっともっともっと、ショックで落ち込んでるんだろうなぁ…って思います。それくらいのめり込むことができた、素晴らしい作品でした。
割と今回の感想レビューは意味不明かもしれません。正直感想レビュー書き終わったんですけど、かなり困惑してます。ホントに終わったのか…と。はあ、作品が完結するって、何度も何度もいろんな作品で経験してるんだけど、慣れないなぁって。ハァ辛い。辛すぎるよ。
でも、お別れは仕方のないこと。渚くんたちE組、殺せんせーたち教師と出会えた自分は、幸せ物だったと思います。4年間ですが、本当に本当に、本当にありがとうございました。松井先生、また機会があれば、ちょっとでもいいから次回作に出してもらえると、うれしいかなって。
¥ 400
号令と共に教室を満たす銃声! 椚ヶ丘中学校3年E組は生徒全員が先生の命を狙う暗殺教室。教師と生徒、標的と暗殺者の異常な日常が始まる――!!
松井先生、管理人さん、お疲れさまです
さて※欄はどこまで行くか
取り敢えず毎週お疲れ様でした
祭りが終わった後のような寂しさを感じます
本編と同じぐらい、いやそれ以上にここで楽しませてもらいました
ありがとうございます
もう管理人さんが幸せになるには松井先生のアシスタントになるしかないからちくしょう!
あと残るはアニメの方だけか……
本編とは全くの別角度から楽しめる暗殺教室の漫画レビューもこれで本当に最後か…
やっぱり寂しいものを感じるな……
改めてお疲れ様でした
今回は意味不明かもしれません?いつも意味不明だよ管理人www
管理人は今回で最終回つったけど、まだ7月発売の卒アルがあるからな?
ネウロで知る人ぞ知る名作を生み出し作家としての評価を得つつ、次は逆に世間にウケる漫画描きまーすっつってアッサリ大成功。映画も前後編合わせて興行収入60億はカタイみたいだし。
自分の目論見通りに結果を出してるのは本当に凄い。果たして次作を作り込むモチベはあるんだろうか…
今まで楽しかったよ。これほどまでに楽しいレビューがあっただろうか?
伝説のブログサイトとして心に刻みつけよう。
さようならだ。
俺は発狂が見たかったからちょいと残念だったな…。
まあ今まで楽しませてもらったんだ。これ以上のことは何も言うまい。
アバヨ!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう、ただでさえあまり出ない優月ちゃんが見れないなんて...
終わっちまった…
管理人が欲しかったのに~…
仕方ないから今度こそ海の家に帰ろう…
世間的にギリギリセーフな範囲でベロチューさせてもらったよ
おかげでPC画面べちょべ…
管理人
ありがとう
管理人のおかげで
俺も成長できた気がするよ
管理人
次会うのはいつか分からないけど
次あったら…
いや、その続きの言葉は会ったときまで心に残しておくね
管理人、愛してます
管理人、愛してます
管理人、愛してます
管理人、ありがとう
管理人、管理人、管理人
( ◜◡^)
バイバイ。
生まれ変わったら…
今度こそ夫婦だよ?
いやだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今回からならそうとうすごいな…
(今回からでなくてもすごいけど…)
しかし、週の楽しみが2つ同時に無くなっちゃうのは辛いなぁ
管理人お疲れ様でした
渚くんはもっと髪が長いか短いほうがかわいかったな
次は青年誌辺りで好き放題やらかして欲しい…けど
少年誌で描けるうちは少年誌にいるかな
月曜日がこんなに楽しみだったのは120%
管理人さんのお陰です!
ホントに悲しいんだけどまたいつかできればジャンプで
どなたかが管理人さんを発狂させる漫画を
描いてくれる日を待っておこうと思います
あとはアニメの感想と(前回大変だったみたいですね…)
7月の投票結果と渚くんの誕生日記事を
心待にしてます!
でもいつかみたいに幻のレビューが
来週とかあるのかな?少々期待(*´ω`*)
管理人の「バイバイ」に涙でました
今まで頭おかしい(誉め言葉)としか感じなかったのに
最後の最後で普通の別れ言葉は卑怯です
今まで素晴らしいレビューありがとうございました
最後までよんで、殺せんせーは最高でした。渚くんも忘れられない存在となりました。
管理人!妄想日記でもいいから続けてくれ!
暗殺教室も書き込みももう見れなくなると思うと寂しいですが、またいつか管理人さんが性欲を・・・愛情を注げるキャラが現れる日を楽しみにしてます。
本当にありがとうございました。
まだアニメもあるから楽しみにしてるぜ
もう管理人さんは今からでも松井先生のアシスタントになって
自分で渚先生とのTOLOVEる学園漫画を描いたらいいんじゃないかな
次元を超えた愛の犠牲
その犠牲の犠牲にな
尾田っちもすぐ帰ってこいって言ってるしまたすぐ…大丈夫だって
元気出せよ
コメ欄も気の良い変態たちばかり
今まで楽しかったです管理人もお疲れ様
本当にお疲れ様でした。彼岸島レビューもいつも楽しく読んでます。
渚君のようにこれからも頑張って行きたいです。
管理人お疲れ様でした!
いやいや、楽しく感情豊かな素晴らしい感想を読めなくなるのは本当に残念です
アニメは展開わかってるから、新しい発見とかないし、あんまり盛り上がらないんですよねー
渚先生が可愛くて萌えた
こんなに可愛い男の先生いないよ
7月刊行予定の「卒業アルバムの時間」もあるから、
それまではトイレ行くの我慢な、管理人さんw
かまなりさみしくなるな
4年間お疲れさまでした!
管理人、お別れを言うのはまだ早い。
まだ投票結果による夏の「彼らの成長した姿」が残ってるじゃないか。渚くんは確実にその特別編投票結果にランクインするから。
勝手に終わらせる気満々でいるんじゃねぇよ!(涙)
そうだ!※53の言うとおりだ!まだ終わってない!!!
5兄弟も帰って来い!少なくとも四男五男はアニメレビューの方には顔出せよ!!!
お名残惜しいですが管理人さん、お疲れさまでした
きっと渚君に気持ち伝わってるよ
何か最終回で不良高校生が渚君を呼び捨てにしてたり
ヤケに親しげなところが気にはなるけど…
管理人さんは奴を許せるのだろうか?
先生も管理人さんも今までお疲れ様でした
チュッで吹きましたw
今週も面白い感想ありがとうございます!
本当にお疲れ様でした・・・!
管理人さんの渚くんへの愛は永遠不滅ですよね?
アウトだ!
渚デッキを組むんだ
渚先生の学園ものだといいですね
そして、渚の下宿先の管理人さんは・・・
本編も番外編もアニメも映画も。
ただアニメと卒アルまだありましたよね。
よし皆、管理人が飛び立つ前に
卒アルで渚に入れるんだ
覗きに来てしまう
やっぱり終わっているな
なんか感動した
そして寂しい
これが哀愁というやつか
いろいろあったけど暗殺教室には楽しませてもらったし、学ばせてもらった
その暗殺教室をここまで楽しめたのは、間違いなく管理人、あんたのおかげだ
これほどのレビューを見られることはもうないのかもしれないけど、あのとき源君物語の感想を探しにこのサイトに来て良かった
暗殺教室の記事を開いてよかった
暗殺教室(の原作)はもう終わりだけど、このサイトはたいへん「良い」サイトなので、また来させてもらおうと思う
最後に、管理人にこのようなレビューを書かせてくれてありがとう
渚くん
頑張って!
おお!
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)