『刃牙道』第125話感想 このオーラ…間違いない、本部はやってくれるッッ(ネタバレあり)
『刃牙道(バキどう)』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。

~~~~~~ッッ
なんたるオーラッッ あまりにもオーラがありすぎて、本部とはとても思えねェ!こんなにもイケメンなのは本部じゃねェ!まるでこの顔つきは範馬勇一郎…いや本部だった。ちょっとだけあの独歩ちゃんと殴り合いしていい勝負したけど範馬勇次郎にち●ち●蹴りされてNoooooooした人もいたっけな。
さて、本部はどんな戦いを見せてくれるのか…楽しみなんですけど、宮本武蔵が戦う気になるのか…え?戦う気がないんなら後ろから襲うだって!?

!!?

~~~~~~ッッ
本部、奇襲成功せり!!!いや本部ってこんなにも強かったのかよォ!こんなにあっさりと不意打ちに成功させるなんて、この男…バケモノかッッ 見事に成功させすぎてて、卑怯という感想よりも、ここまで戦いを組み立てた本部のすごさに感動ッッ

これにて宮本武蔵も戦闘態勢に入った。本気になりやがった…ぶっちゃけこのタイミングで本部は宮本武蔵を行動不能にまでボッコボコにしておくべきだった気しかしないんですけど、これって本部の油断な気がしてならないんですけど、大丈夫なのか…とりあえず本部はタバコを吸い出したので、タバコ飛ばしをする気満々みたいなんですけど、これが宮本武蔵に通用するのか…
かつての愛刀を手にし万全の武蔵、一方ピクルは絶食することでさらに“野性”を研ぎすませる!! 格闘士が見守る地下闘技場で戦国期最強と恐竜紀最強が再びぶつかり合う!! 真に最強はどっちだッッ!!
刃牙シリーズ第四章、ついに開幕!! 地上最強の生物である父・範馬勇次郎との史上最大の親子喧嘩を終え、範馬刃牙は今…!? 一方、強き者に焦がれる徳川翁は“神に背く”空前の大実験を執り行う!! 今、強さの歴史がかわるッッ!!
俺の中の本部像はこの後チュド~ンwして逃げるようなキャラだったんだがな・・・ここまで来たらさすがにそれは無いよな?とは言えバトっても勝てるとも思えんしな・・・どう収拾つけるつもりなんだろ
案の定武蔵も平然としてるしこれじゃ武蔵の十八番である「何するのか知りたいのでとりあえず喰らってあげました」のパターンにしかみえないよな
戦場格闘術だの不意打ちなんて刃牙の初期にやってて死刑囚篇でもクリアしてるはず
これまでの刃牙で描いてきたレベルの戦いに比べてあまりに幼稚
せめて目つぶしまでの過程を書いて読者を納得させてくれないと
のあとがきを再び目にする展開を期待したいけど……どこまで続くかなぁ…
まぁ来週の特集は楽しみだが
というか、素手で金竜山に負けた以外白星しか挙げてないのに本部が勝つことに違和感あるとかおかしいとかありえなくね?
十分強いことが証明されてたじゃん
いままでの戦いのレベル以上だって描写がねーんだから
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)