アニメ『小林さんちのメイドラゴン』第6話感想 翔太くん?そりゃあ好きになりますよかわいいんだから(ネタバレあり)
『小林さんちのメイドラゴン』第6話「お宅訪問!(してないお宅もあります)」の感想レビューです。ネタバレを含みますので、見る場合はご注意ください。
才川から家に誘われたカンナ。才川家にもメイドがいるとのことで、小林さんとトールも一緒に招かれる。出迎えてくれた本格的なメイドのジョージーに、小林さんは興奮状態。意気投合しメイド談義に花を咲かせる。さらに今度はルコアまでもがこっちの世界に住むことになったと言いだす。魔法使いの家系である翔太君に召喚されたのだそうだ。ルコアは翔太君と仲良くなろうとスキンシップを図るが、それがあまりにも過激で――。
『小林さんちのメイドラゴン』第6話あらすじ
アニメ『小林さんちのメイドラゴン』第6話感想

才川ァ!カンナが家にやってきてくれてやべェことになるとは思ったけどホントにやべェって!ツイスターゲームとか、結婚したくなるくらいとか挑発するようなこと言ったらアカンって!だけどカンナが才川の膝に座っちゃうのもまたアカン…そりゃあテンション上がってしまう。…そして分かったんだけど、もう才川は若くしてもう手遅れだ。そもそもお姉ちゃんがメイド姿で登場してくるあたりもうダメダメや…。だがそれがいい。
ちなみに気づいた人もいると思うのですが、メイド姿で出てきた才川(姉)の声優は、ゴトゥーザ様こと後藤邑子さんです。中々アニメでは見る機会がなくて寂しかったのですが、ノリノリでメイド談義する姿を見てて何か微笑ましかったです。
基本的に才川家での出来事がメインで好きだったんですけど、それだけじゃなくてルコアの居候先で翔太くん家が登場してしまった。…まず、彼のことを言う前に先に言っておきますけど…最近ここのサイトの管理人がショタコンだとか、小さい男の子がいたら暴走するとか、いろいろ言われてるのでここでハッキリ言っておきますけどね…誰でもいい訳じゃないですから!好みありますから!そもそも自分、ショタコンだなんて思ってないですから!ホントもう勘弁してほしい…勝手にイメージで決められるのホント困る。…ということで翔太くん愛してます。
あとは、滝とファフニールの話。声優的にまさにザ・京アニって感じがする二人なので、それだけで何かほっこりするんですけど、実際ほっこりするシーンの連続。ただ、部屋がメチャクチャオタクすぎや…でもそれにいい感じに染まってるファフニールもまた…第7話ではコミケ回みたいなので、ここでよりオタクっぷりが増して行く…。次回も楽しみだよなぁ。
ところで…エルマまだですか…彼女が見たいんですが…。
「小林さんちのメイドラゴン」Blu-ray&DVD Vol.1は3月15日発売!ジャケットも本日解禁になりました!是非ご覧ください! #maidragonhttps://t.co/XQxalqPQfQ pic.twitter.com/kBv3hCVhAa
— TVアニメ小林さんちのメイドラゴン公式 (@maidragon_anime) 2017年2月15日
アニメ『小林さんちのメイドラゴン』第6話聖地巡礼・特定情報など
「小林さんちのメイドラゴン」第6話でファフニールが何かやってたのはたぶんこの公園かな? #maidragon pic.twitter.com/SdbdIZCyhF
— だい@なんだかおもしろい管理人 (@nandakaomo) 2017年2月15日
過去にも登場したのですが、東越谷2丁目自治会館前の公園が再び出てきました。ここでファフニールが何かやってましたね。…あと、小林さんとトール、カンナが滝とファフニールが楽しそうにやってるシーンを見たところは、おそらく秋葉原の中央通りですかね。あと第7話では東京ビッグサイトが登場しそうですね。
公式Twitter
このあと24時よりTOKYO MX1にて、第6話「お宅訪問!(してないお宅もあります)」放送です! #maidragonhttps://t.co/U5xlkAyM7H pic.twitter.com/KHUISR3d9f
— TVアニメ小林さんちのメイドラゴン公式 (@maidragon_anime) 2017年2月15日
関連商品
2017年2月1日の時点
2017年1月12日の時点
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)