なんだかおもしろい

      『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』第1話がワクワクしすぎて鼻血モノな件について(ネタバレあり)

      1

      ついに始まりました!漫画「るろうに剣心」シリーズ最新作となる「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」が、本日9月4日発売のジャンプSQ.2017年10月号にてスタートしました!以下、感想レビューなのでネタバレ注意です。

      連載にあたって…

      2017年9月4日(月)0時、発売開始ーーー

      いやぁこれほどうれしいことはないです!もうね、うれしすぎて本当に半端ねェ!和月伸宏さん、ジャンプ編集者の方々…やってくれたすべての人に感謝しかありません!

      一体どこから語ればいいのか…語りたいことは山ほど、山のようにあるんですが、とりあえず幼き頃、「るろうに剣心」にどれだけここの管理人が影響を受けたか…それだけちょっと箇条書きにしてみます。

      ・剣道してるときに牙突のモノマネ
      ・ビニールテープ持って刀狩りのモノマネ
      ・電信柱に二重の極み
      ・三重の極みの素振り練習して右手の指パキパキ
      ・沖縄旅行のときに親へ「大きなカメの甲羅がほしい」
      ・第3巻の御庭番衆でガチ泣きする
      ・「え!?空中でジャンプできるの!?よしやろう!」→ベットから落ちる→「そうだ!プールでやろう!」
      ・カラオケで友達「1/3歌う~」→「(この流れならTMR…いやCURIO歌える…!)」
      ・GUN BLAZE WESTのコリス・サトーは天使だっていってるだろうがあああああああああああ!
      ・小山力也さんが登場した武装錬金ラジオを聞くときは、うたわれるものらじおで「箱根のみなさーん!」くらいまでは聞こうぜ!…と弟に力説。

      音楽にすごく影響を受けた人は絶対に多いハズ。でもこれだけは言わせてほしい…シャムシェイドは曇りのち晴れ派!

      ちなみに9月4日の時点で、Kindleで期間限定無料版が多数出ているので、まだ読んだことないって人はここでチェックしてみてください!でもまあみんな読んだことあるよね!ね!ね!(Kindle無料版

      あと、ジャンプSQ.では漫画「-るろうに剣心・異聞‐ 明日郎 前科アリ」後編掲載されてるんで、続きをチェックしてから読めますよ!

      「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」開幕からすげェ楽しい!

      新章スタート!ということで、「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」は、原作最終第28巻からの続きになります。なので、人斬り抜刀斎は緋村剣心として、神谷薫と結婚していて、そして緋村剣路も生まれています。道場には弥彦がいます。この弥彦はスリ時代とはとても思えねェくそ強い弥彦です。「東日本でも五指に入る腕前」です。そういえば雷十太に腕切られた少年って復活したのだろうか…。

      そしてそして、「-るろうに剣心・異聞‐ 明日郎 前科アリ」から登場しているメインキャラとなった悪太郎こと明日郎も登場します。剣心最大のライバルといってもいい、志々雄真実の愛刀・無限刃を持っています。

      20170904_220725

      剣心ちょっと天使すぎやしませんかね…。薫相手でも関係ねェ…剣心の不倫相手になりたいって本気で思ってしまうほど、ヤバイくらい剣心の笑顔が魅力的すぎる…。久しぶりに剣心の姿が見れて、なんかもう…ズッキューーーーーン♥

      20170904_220718

      そして息子の剣路。将来が楽しみです。…え?このころがカワイイって!?いやいやこの年齢で手を出すのはまだまだ甘い。このころは遠い目で見ながらニヤニヤして、そして年齢2桁になってから本気出しましょう。

      …いやダメだちょっとヤバイ!剣路ちょっとかわいすぎないか!?おいちょっと待てよこの子って男の子でしょ!?男の子でこんなにかわいいとか大丈夫か!?おいなんだろこの…この燃え上がる燃え盛る立ち上がるイキリそして立つこの想いは…。ふふふ、毎月のお楽しみができましたね…ふふふ…剣路…ケンちゃん、これからよろしくね♥

      (もう剣心と剣路を二人とも一緒に抱き締めてくれないかなぁ。そしたらすべてを委ねるんだけども…)

      ええと…第1話では、暴走する明日郎を、剣心が飛天御剣流・双龍閃で止めます。なんでわざわざ子供の明日郎に使ったかというと、志々雄真実の技で炎を出す焔霊を使ったから。人の脂で燃えるっていう仕組みなんだけども、まだ剣に脂たっぷり馴染んでいたか…そういえば使い続けた中華鍋は、油が必要なくなると聞いたことがあるんで、つまりはそういうことでしょう。

      ちなみに焔霊は壱の秘剣。おそらく弐の秘剣は使われないでしょう・ゲーム会社的な意味で。

      神谷越路郎を探すため北海道へ

      北海道・函館で撮影された写真に、神谷薫の父・神谷越路郎が写っていたことから、物語は北海道へと進みます。生きていたのか…。

      越路郎といえば、”人斬り抜刀斎”の次に強かったとかそうでないとか、よくわからないんだけども、そのよくわからない点が今回の物語で明らかになる!これほど楽しみなことはないです!

      そしてお馴染みのキャラも参戦…!

      20170904_222227

      出たよ斎藤一…!剣心のライバルであり、味方のような敵のような、でもやっぱり味方な人なので、彼が参戦してくれるのは非常にありがたい!一体どんな戦いが描かれるのか…というか、登場してなんだけど、函館山山頂にいる逆賊とは一体…。

      そして、舞台は北海道ということなので、どうしても登場に期待してしまう自分が1人…そう、瀬田宗次郎です。かつて剣心と激しい戦いを繰り広げた男が、どう参戦してくれるのか楽しみで仕方ない…!確か北へ上がっているので、まだ北に居続けていれば、きっと…。あとは新しい刀ゲットできたかな?

      そして、ほとんど登場していないけどもおそらく左之助も登場するだろうし、斎藤と一緒に行動していた刀狩の張、御庭番衆な方々、もしかしたら雪代縁が剣心みたいに復活する可能性もなきにしもあらず。あとは安慈ね。安慈って北海道の集治監に服役しているんだから、出ないわけないよね!ね!ね!???

      …でもいい、いいの。登場してほしいキャラが山のようにいるし、ぶっちゃけ可能なら週刊連載してほしい。でもグッとガマンするの。だって、剣路がかわいいから…♥

      中の人のつぶやきはこちら!


      話題のニュース
      • この記事をツイートする

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2017年09月04日 22:52▼返信
      とうとう三十路のおっさんにまで魔の手が…
      いや剣心ところどころでかわいくなるからわからないでもないが…
      2 おもしろい名無しさん 2017年09月04日 23:00▼返信
      ほんと最近は終わったものをひっぱりあげてくるなぁ
      キン肉マンくらいいい出来の続編になることを期待はしたいが・・・
      3 おもしろい名無しさん 2017年09月04日 23:09▼返信
      ※2みたいになんでも文句言う輩は出てくるだろうけど面白い続編物なら大歓迎
      4 おもしろい名無しさん 2017年09月04日 23:13▼返信
      円満に終わった名作の続編って残念なのが多い気がする
      けどこれは構想自体は前からあったものだし、残念にならないように期待したい
      5 おもしろい名無しさん 2017年09月04日 23:17▼返信
      なんか久しぶりにヤバイ意味合いで目をつけてしまったか管理人…基本みんな若いしprpr的な守備範囲にきっちり入ってるんだろうなw …つーか登場キャラの大半が年下になっとるがな畜生
      6 おもしろい名無しさん 2017年09月04日 23:18▼返信
      剣心にあっさり逆刃刀返して使わせてたのはちょっと引っかかるものがあった
      てっきり主役は交代するもんだと思いこんでたけど違うのかな
      7 おもしろい名無しさん 2017年09月04日 23:40▼返信
      交代したらるろうに剣心じゃないからそりゃ違うだろ
      前作の最後で飛天御剣流ほとんど撃てなくなったってあった気がするからそう思うのもわかるが
      8 おもしろい名無しさん 2017年09月05日 00:11▼返信
      渚くんの次は剣路かいw
      節操ないなー管理人
      9 なこ 2017年09月05日 00:23▼返信
      雷十太に腕を切られた少年湯太郎だったかな?
      明日郎前科アリの後編に出てましたよ~そして今月号には大正処女御伽話の最終回が…色んな意味で涙です!
      10 おもしろい名無しさん 2017年09月05日 00:23▼返信
      るろうに剣路でいいだろ
      11 おもしろい名無しさん 2017年09月05日 00:35▼返信
      剣心の髪がまた伸びてたり十字傷が小さくなってなかったりがっつり飛天御剣流打てたり…最終話は無かったことになったのかな?
      でも弥彦は逆刃刀を継承してるし…???
      12 おもしろい名無しさん 2017年09月05日 07:27▼返信
      CURIOとかいう三十代中盤チョイス
      13 おもしろい名無しさん 2017年09月05日 10:24▼返信
      不二も北海道の開拓に携わってなかったっけ?
      宗次郎、安慈と共に再登場を期待したい
      14 おもしろい名無しさん 2017年09月05日 12:14▼返信
      左之助はガンブレイズウエストの方に出る予定だったそうなので、
      コリスを連れて登場してほしい
      15 おもしろい名無しさん 2017年09月05日 21:06▼返信
      絵が志々雄編ぐらいの頃に近づいてるのはもう一声欲しいところだけど嬉しい。
      16 おもしろい名無しさん 2017年09月07日 23:10▼返信
      暗殺もるろ剣も好きなので、
      渚きゅんに代わる新たな恋人に
      剣路を選んだ管理人グッジョブ。
      剣路も天才人斬り抜刀斎の息子。
      渚のように覚醒し才能を発揮するタイプだ。
      鷹尾みたいのが出て来て薫を襲おうとすると、
      剣路も「天翔ける龍のクラップスタナー」
      を使い出すぞ。


      17 おもしろい名無しさん 2017年09月07日 23:12▼返信
      修正 鷹尾→鷹岡
      18 おもしろい名無しさん 2017年09月21日 00:42▼返信
      北海道と斎藤一といえば、ほぼ間違いなく永倉新八が出るだろう
      19 おもしろい名無しさん 2017年09月21日 21:10▼返信
      久しぶりにキレッキレで草
      20 侑也 2021年07月22日 11:24▼返信
      初めまして。るろうに剣心の大ファンです。

      この北海道編では剣心が出した答えの先にあるもの… 【死】か【別の形の何か】がハッキリしそうで楽しみなんですよ。

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)