『ハンターハンター』第379話感想 共闘…幻影旅団はヤバイのか!?(ネタバレあり)
「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」最新話の感想・考察です。ネタバレを含みますので読む場合はご注意ください。
『ハンターハンター』第379話の時点で王子たちの念能力・守護霊獣をまとめよう
王子 | 念能力 | 守護霊獣 |
---|---|---|
第1王子ベンジャミン | 星を継ぐもの(ベンジャミンバトン) ・彼に忠誠を誓った念能力者が死亡した場合、その能力を受け継ぐ事が出来る |
巨大なハエみたいな |
第2王子カミーラ | 百万回生きた猫(ネコノナマエ) ・自分が殺害されたときに巨大な黒猫型の念獣が出現し、カミーラを殺害したものを取り込んでその生命をつかってカミーラを復活させる |
操作系・強制型 ・ある条件を満たした者を操る |
第3王子チョウライ | ??? | 具現化系複合型 複数の条件により複数の能力が発動。コイン所有者が条件を満たすと様々な能力が発言する |
第4王子ツェリードニヒ | 禍々しい特質系?の念能力 | 首伸びる人面馬 尋問した人物を傷つける。その後は不明。 |
第5王子ツベッパ | ??? | 変化系 ・様々な効果を持つ薬品を霊獣の体内で生成 |
第6王子タイソン | ??? | 放出系・拡散徴集型 ・タイソン教典を受け取った者からオーラを集め、幸福を与える |
第7王子ルズールス | ??? | 具現化系・半強制型 ・標的の欲望を具現化し罠を張る。欲望を満たしたとき発動 |
第8王子サレサレ | ??? | 操作系・拡散誘導型 ・霊獣が吐き出す煙を吸うと王子のことが好きになると予想される。 |
第9王子ハルケンブルグ | ??? | 強化系・相互協力型 ・羽の刻印を持つ者が集まるとここのポテンシャルを高める。意思統一し能力発動したら最大級の念能力になる |
第10王子カチョウ | ??? | ??? |
第11王子フウゲツ | ??? | どこへでもいける扉 1日1回使用可能、扉の先を指定することはできない? |
第12王子モモゼ(死亡) | ??? | 操作系? ・小型の念獣を体内に入れ、強制的に操り人形の兵隊にしてしまう |
第13王子マラヤーム | ??? | 場所隔離系の能力? |
第14王子ワブル | ??? | ??? |
まあまとめてるんですけど、しばらくは幻影旅団のターンが続きそうです!しばらく更新はないかな…?
『ハンターハンター』第379話「共闘(コラボ)」

前回、そこにシビれるあこがれるゥゥウ~~~~~~~!!っつーてなんか殺人が起きたのですよ。そしてそれとは別のところ?でも謎の殺人が起きていて、そこではどうやら我らの牛さん…ミザイストムが聞きに来たみたいだけども。どちらにしても犯人は、エイ=イー一家のモルナ組長の部下であるルイーニー。
まあさらに言うと、目撃者っていうのもイ=イー一家構成員なので、グルなんですけどね。
気になるルイーニーの能力…それは、扉一つだけで出入りができない個室を発動条件に、そこから別の場所に移動できるというもの。別の場所というのは一度行ったことがある場所限定で、元の部屋の扉が開いていたら密室でなくなるので能力はリセットされるとか。
なんかノヴの移動能力だけある版みたいだ。そもそもこれ、移動には便利だけども、攻撃自体は本人の力そのもの…。たとえば某高校生が小学生になっちまった人とか、某名探偵の孫とか相手なら完全犯罪できるかもしれないけど、あらくれ集団な幻影旅団相手に戦えるのか…?

ただ一つだけ…ノブナガの挑発に成功してますね。これでとんでもねェ殺され方しそうだけど、でも怒らせたという意味ではよくやったと褒めてもいいと思う。…ご愁傷さまです。
一方そのころフランクリンは…

ノブナガ、フェイタン、フィンクスが3人そして団長、シズク、ボノレノフが3人で行動している中、フランクリンはソロで行動中。ヒソカを追い詰めるためどんな行動を…って、特になんにもやってなかった。「待ってりゃいつかあっちから来るだろ」…まさにその通りだ。これほど的を得た意見はないぞ。
ただ受け身になると、何されるか分からんからその怖さはある。あとソロなので、気づいたらすぐ殺されてたっていうオチもありうる。
そしてフランクリン…というか幻影旅団は、ヒソカを狙うのが最重要目的であるけども、盗賊だからヒソカ討伐後は普通に狙うみたい。
争いの火種は生まれない…か…

ノブナガたちは武器を取りにシャ=ア一家のヤクザたちの武器倉庫へ行ったけども、そこにいたヤクザが殺されたということで、だまっちゃいないのがほかのヤクザたち。とりあえずノブナガたちが犯人ではないっていうのは伝わったが…。
どっちにしたって幻影旅団を危険因子と理解し、早めに潰す気でいるみたいだ。メガネヤクザ…ゴトーの件を思い出しちまうな。なんか、すぐ殺されそうな…。というか、ノヴもそうだけどメガネキャラって不幸なこと起こりそうな…シズク大丈夫かな?チードル大丈夫かな?あとほかにメガネキャラって誰がいたかな…。
祝!『ハンターハンター』第380話掲載決定!
おめでたい…おめでたい…次号のジャンプでも掲載って、すごくおめでたい…おめでたい…が、ついに連載開始から10話目に突入します。つまりこれ、一番休載発表されそうなタイミングなのです!
だって連載再開してさ、単行本1巻分はジャンプに掲載されたわけですよ!つまりはこれ…連載休載が発表されて…1年後か2年後くらいにジャンプで「ハンターハンター連載再開!単行本最新巻も同時発売です!」ってなる気がしませんか?自分は大いにするんですけど…。
ええ、分かってます。今や貴重な1990年代から続くジャンプ作品なので、原作者に無理をさせてはいけないとは思っています。思っていますが…読みたいのですハンターハンターが読みたすぎるのですこれから暗黒大陸に入ってどうなるのか気になって仕方ないのです!…勝負の時が、もうすぐやってくる…。
作者……。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)