【漫画新刊】4月9日発売のKindle本 「進撃の巨人 25」「恋と嘘 7」「中華一番!極 1」「お前はまだグンマを知らない 9」「山と食欲と私 7」など
4月8日発売のKindle本です。注目はなんといっても「進撃の巨人」25巻!さらに同時発売の別冊少年マガジン5月号では、「進撃の巨人」が2話掲載!単行本の続きが2話分も読めます!(進撃の巨人新刊一覧)
また、講談社から新刊が続々と登場!TVアニメ化がされた恋愛物語「嘘と恋」7巻、続編スタートの中華料理漫画「中華一番!極」1巻、妹萌え漫画「りぶねす」10巻、岡田麿里さん原作「荒ぶる季節の乙女どもよ。」4巻、サバイバルバトル「天空侵犯」16巻、ガチでやべェ描写が満載「異常者の愛」4巻、タイトルからしてやべェ「オークが犯してくれない!」1巻、まとめて読める「中華一番 超合本版」なども配信です (講談社新刊)。
また、TVアニメ放送「お前はまだグンマを知らない」9巻や、登山漫画「山と食欲と私」7巻などバンチコミックス新刊に、コミカライズ「魔法科高校の劣等生」9巻やあまえちゃいたくなる漫画「とっても優しいあまえちゃん!」3巻などKADOKAWAの新刊も発売です。
価格や割引率などは記事作成時のもので、Kindle本の価格は随時変更されています。購入の前には必ず確認をお願いします。
「進撃の巨人」最新25巻配信!&同時配信の別マガでは続きが2話分も読める!
エレンらの住むパラディ島を長年にわたって脅かし続けたマーレ。そこには祖国を守るため、自分達の人権を守るために日々奮闘する者達がいた。彼らは自らの存在価値を示すため、パラディ島への「宣戦布告」を準備するがそこに現れたのは・・・・・・。
額縁あいこ (著), 長門知大 (著), 茂木清香 (著), TYPE-MOON (著), カワグチタケシ (著), 赤松健 (著), & 27 その他
¥ 540
「進撃の巨人」一挙2話掲載!単行本25巻のつづきがそのまま読めます!「荒ぶる季節の乙女どもよ。」は途中からでもすぐに読み始められる解説記事つき!乙女たちの葛藤を見逃すな!単行本発売記念センターカラーの「超能力少女も手に負えない!」は今月も爆笑必至!※電子版には「進撃の巨人」の着せ替えカバー付録はついておりません。
講談社新刊
【描き下ろしイラスト1枚に加え、ムサヲ先生自身が厳選した超美麗カラーイラスト8枚を収録した特装版!!】仁坂悠介の秘密。そして、高崎美咲の意思。もしも政府通知がなかったなら出会った男女はごくありふれた恋人として青春を謳歌していたのかもしれない。だが、交錯する想いは絡まり、縺れ、いつの間にか後戻りできなくなっていた。由佳吏が彼氏として臨んだ初めてのデートで、美咲はある「嘘」をつく──。
極めたいんだ!! 中華料理の果ての果てまで…!!清朝末期の中国、料理人の頂点・『特級厨師』に史上最年少で昇り詰めたマオ。彼の新たなる夢は、【まだ見ぬ料理を学び、極め、人々に“味の橋”を架ける】こと!! “伝説の料理人”の法要に参列するため、四川省に仲間たちと向かうマオは、久しぶりの故郷に胸を躍らせる。しかし、その先に待ち受けていたのは“亡き父”を巡る謎と陰謀だった!?
七瀬をカスミから引き離すため躍起になっていたが、魂胆がバレてカスミを怒らせてしまったテツ。さらにはアスカも煮え切らないテツに我慢の限界を迎える。いつもそばにいてくれる2人から距離を置かれてしまい、テツ、人生最大のピンチ…!?
好意を寄せる幼なじみ・泉と「セックス」発言の張本人・新菜の急接近。和紗は膨らむ猜疑心と劣等感から、二人との距離感を見失い始めてしまう。そして文芸部員たち5人の悩みが“合宿”で交差する──。
──最後に。罪人は、ただ一つの“真実”に触れた。謎はすべて明らかになり、嘘はすべて剥がれ落ちる。人は、人を殺してはいけないんだ。殺人をめぐる物語は、このようにして閉幕する。その罪は、決して贖えるものではないけれど、この魂は、呼吸をするたびに軋むけれど、君がいるなら、背負っていける。だから、この身の望みはひとつだけ。「傍にいてください。永く、永く──」
白羽根仮面の銃弾に倒れた九遠! それを知り呆然とするスナイパーにもハイバネーションによる死の危機が迫っていた。一方、激化する巫女仮面vs.大天使の戦い…。荒れる戦場で、遊理、スナイパー、理火…、彼らの次なる一手は!!?
夕士は、プチの存在とその力を使うことをためらったことを千晶先生に告白するが…返ってきたのは意外な言葉だった!そして学校に復帰した千晶先生は、クラスの学園祭の出し物にひっぱり出されることに! 「体力を使わないネタだから」と懇願されて出ることになったイベントとは…? 高校最後の学園祭に夕士は…!?
調査兵団は兵団志願の訓練兵達の中から「立体機動装置」を装備する兵の候補を育成するため、特別訓練クラスを設ける。訓練初日、ホルヘ教官は彼らをウォール・マリアの壁上に連れて行き、巨人の姿を見せた。初めて巨人の真の姿とその不死身ぶりを目の当たりにした訓練兵達は恐怖に囚われ、その日より調査兵団志願を取り消す者が相次ぐこととなった。そして、ローザもまた恐怖と意地の狭間で揺れ動いていた。
誓いを破り、悪魔は凌辱を繰り返していた。少年の、抑え込んでいた衝動は殺意を持って爆発する。しかし悪魔は狡猾で、少年への調教は凌辱をもってはじまった。痛覚は、卑猥なほどに鮮明で、“愛”は血の色の実を結ぶ──。
修繕屋と、百雷の妹・初花と大江戸見学に出かけた雀。だが、ひょんなことから鬼火の旦那の知り合いである佐保風という美少女とも行動することになり…。いっぱしの大江戸っ子として名所とうまいものを案内する雀だが、芝居見物中に大事件に遭遇!!
幽霊になった佐原と唯一コンタクトが取れるメイは、佐原を殺した犯人探しに一人奔走する。行く先々で見えてきたそれぞれの「心」――託が怯えるものの正体、蓮乗を今も苦しめるトラウマ、みったんという存在、そしてついに犯人と思しき千秋と対面するが…!? ザワつく心が抑えられない待望の第2巻!!
二年前の世界から無事に帰還したルシカたち魔法中学生。「呪文字魔法」の実証実験が評価されたのか特別予算が下りると、さっそくカワイイ水着を新調して真夏のプールへレッツゴー! あ、遊びじゃないよ、ホントだよ!? 大勢の人間が集まるプールで「呪文字」集めという大義名分があるのだ! と言いつつも地上の夏を楽しむ気満々だけどね。ところが、プールに謎の巨大ゴーレム軍団が来襲!! 私たちに平穏な日常はないの!?
同化されたコアの出現により、多数の島民とファフナー一機を失い、人工島の探索は終わった。甲洋の変貌に衝撃を受けた一騎の心は揺れる。フェストゥムとの戦いが続く中、若者たちの心情は変化してゆく。その背後で、裏切者の影がうごめいていた・・・・・・! SF青春群像“完全版”、待望の第7巻!
ハイル帝国の女騎士団長ネフタリ・フェリス。誰よりも強く、気高く、孤高に生きる彼女には、誰にも言えない悩みがあった。それは旦那であるオークのオークタヴィアヌスが、犯してくれないこと! ぬるぬるスライム、魅惑のローブ、発奮ポーション、あの手この手でオークを誘惑するフェリスだが、果たして彼女は初夜を迎えることができるのか? どうしても犯されたい女騎士と絶対に犯してくれないオークの異世界ゆるエロコメディ!
そんな常識に疑問をもつ少年・荒幡勇人は、幼なじみの結野美景が魔女と化してしまうところを偶然目撃してしまう。美景を守ろうと奮闘する勇人。そんな二人の前に魔女の排斥を続ける組織・紅蓮教会の魔女狩り部隊が現れる――!
【『中華一番』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】中華料理の“てっぺん”ねらう、天才グルメ少年登場!! 時は清(しん)朝の末期――。四川省(しせんしょう)最高のレストラン「菊下楼(きっかろう)」では、新料理長を決める“料理勝負”が行われようとしていた!!前料理長パイの子=マオと、パイの弟子=ショウアンという因縁の2人が“幻”の麻婆(マーボー)豆腐で激突する!
ベルによる有線電話の発明から130年‥‥ついに電話はここまで進化した!? 雨の中、壊れて捨てられていた携帯に運命を感じたヒロシは、修理をして初めて携帯を持つことに。ところが待ちに待って届いたのは、女の子型携帯だった!! 携帯初心者ヒロシと、ひよっこ携帯えこのおとぼけ携帯ライフの始まり!
ナガシマ高校に入学した宇佐美はじめ(貧乏)は、親友の有馬小夜(つっこみ)と、目についた『伝統芸継承部』を勢いで見学。伝統芸を受け継ぐため、腕を磨く先輩達の姿に惹かれ、はじめは入部する事に! でも、つまようじとか、かまぼこ板とか、伝統芸‥‥なの? ちなみに小夜は入部してません。
その他コミックス新刊
「グンマの穴」に落とされた神月と一矢が目を覚ますと、そこは血まみれの死体が転がる老朽化したバスルームだった。と、その時モニターにトチギのスパイが映し出され、二人が落ちた穴は実は「トチギの穴」だったことが知らされる。これからトチギに忠実な徒となるための訓練をするとのことだが・・・?
初の関西へ! 大阪出張からの金剛山、ここでしか食べられないご当地ごはんとは? 奈良・吉野の山奥に移住した山友達の黒蓮と再開! DIY小屋作りを任せられて・・・? 小松原&瀧夫婦と一緒に日光白根山登山! 下山後は、初対面の男性達とキャンプ! 緊張でガチガチの鮎美だったけど・・・。第7巻も山あり谷ありドキドキの出会いが鮎美を待ち受けます♪
和風喫茶・鹿楓堂はスペシャリスト4人が働く人気店。毎回個性豊かなゲストが訪れ、一風変わった悩みを持ち込んでくる。今巻は、子供をあやす4人の姿に、高校生時代のエピソードなど、鹿楓堂の意外な一面が満載です! 料理はシフォンケーキに豚の角煮と絶品。読むと幸せな気持ちになる喫茶店コミック、至福の第8巻!
大人気『魔法科高校の劣等生』の深雪サイドで描くスピンオフ!!
ガントレットの新たな力を駆使し、ハンターに肉迫するエータ! しかし、そこには巧妙なトラップが!! 新たに向かった場所ではケンタウロスとラミアが仲違い中。でも、エータにはHなお誘いが待っていた――!?
いよいよ始まった宿命のレーティングゲーム。優勢とされていたリアスたちだが、身命を賭して挑み来るソーナたちに大苦戦! 窮地のその時、イッセー渾身の最強技が炸裂! ソーナ達の“胸の内”に迫る!?
隣の家に住んでいるJSあまえちゃんは、いつも僕をいっぱい甘えさせてくれる! ついに漫画家を目指して本格始動し始めた僕だけど、なんだか障害がいっぱい!? でもきっとあまえちゃんがいれば大丈夫♪
羞恥心の昂ぶりで衣服が燃えちゃう女の子・安達紗良。そんな紗良の想い人は、いつも腹ペコでフリーダムな春日部くん。自由人の春日部くんに振り回されて、毎回あられもない姿になってしまう紗良の明日はどっちだ!?
かつてクラーク博士は言った『Boys be ambitious!』 この言葉は決して少年だけでなく、大人もまた然り。これは大志を見出せない、恋愛に不慣れな“大人に成り行く者達”へ贈る、青春物語――。
漫画雑誌、その他ラノベ
江戸川乱歩 (著), 上条明峰 (著), しげの秀一 (著), 山川直輝 (著), 朝基まさし (著), 福澤徹三 (著), 薩美佑 (著), & 24 その他
¥ 370
※グラビアは一部掲載しておりません。 【巻頭カラー】『小林少年と不逞の怪人』――“一寸法師”から脅迫文が届き、バラバラ死体遺棄事件は新たな方向に!! KC第2巻は4月6日(金)発売!! 【巻中カラー】『SEVEN★STAR MEN SOUL』――英国大混乱!? KC第4巻4月6日(金)ON SALE!! 【巻中カラー】『バジリスク~桜花忍法帖~』――碁石才蔵が仕掛けた罠とは…!? 【巻頭グラビア】話題沸騰の現役ナース・桃月なしこちゃんが初表紙!! 白衣の天使がビキニに着替えたら…☆
週刊ビッグコミックスピリッツ編集部 (著), こざき亜衣 (著), 高瀬志帆 (著), 柏木ハルコ (著), カレー沢薫 (著), & 19 その他
¥ 359
●電子版だけのグラビア増量「華村あすか」●巻頭カラー『あさひなぐ』こざき亜衣●巻中カラー『二月の勝者-絶対合格の教室-』高瀬志帆●巻中カラー『健康で文化的な最低限度の生活』柏木ハルコ●『猫工船』カレー沢 薫●『土竜の唄』高橋のぼる●『闇金ウシジマくん』真鍋昌平●『アオアシ』小林有吾+上野直彦●『ピーチ・ミルク・クラウン』手原和憲●『雪花の虎』東村アキコ●『くーねるまるた ぬーぼ』高尾じんぐ●『猫のお寺の知恩さん』オジロマコト●『忍風! 肉とめし』吉田戦車●『王様達のヴァイキング』さだやす+深見 真●『トクサツガガガ』丹羽 庭●『スローモーションをもう一度』加納梨衣●『キャッチャー・イン・ザ・ライム』背川 昇●『BACK TO THE 母さん』降本 孟●『かなたかける』高橋しん●『WILD PITCH!!!』中原 裕●『気まぐれコンセプト』ホイチョイ・プロ●『開運ねこ秘術』●やわスピから出張『お酒は夫婦になってから』クリスタルな洋介 *「週刊スピリッツ」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。また、紙版と一部内容が異なる場合があります。ご了承ください。
梶本レイカ (著), コースケ (著), 鴨修平 (著), 豊田悠 (著), 渡邉ポポ (著), 椙下聖海 (著), 清水しの (著), & 17 その他
¥ 594
『月刊コミック@バンチ』増刊号として誕生、今勢いのある話題の作家や作品が集まった「女性も楽しめる新感覚青年誌」! 最終号vol.21の巻頭を飾るのは『悪魔を憐れむ歌』! ※当電子版の広告などの記載内容は本誌発行時(2018年2月)の情報です。当電子版には『一変世界』は掲載しておりません。ご了承ください。
「ねえ、由くん。わたしはあなたが――」 初めて聞いたその声に足を止める。学校からの帰り道。中学のグラウンドや、駅前の本屋。それから白い猫が眠る空き地の中で、なぜだか僕のことを知っている不思議な少女・椎名由希は、いつもそんな風に声をかけてきた。笑って、泣いて、怒って、手を繋いで。僕たちは何度も、消えていく思い出を、どこにも存在しない約束を重ねていく。だから、僕は何も知らなかったんだ。由希が浮かべた笑顔の価値も、零した涙の意味も。たくさんの「初めまして」に込められた、たった一つの想いすら。これは残酷なまでに切なく、心を捉えて離さない、出会いと別れの物語。
すべてを錆つかせ、人類を死の脅威に陥れる《錆び風》の中を駆け抜ける、疾風無頼の「キノコ守り」赤星ビスコ。彼は、師匠を救うための霊薬キノコ《錆喰い》を求め旅をしていた。美貌の少年医師・ミロを相棒に、波乱の冒険へ飛び出すビスコ。行く手に広がる埼玉鉄砂漠、文明を滅ぼした防衛兵器の遺構にできた街、大蛸の巣くう地下鉄の廃線――。過酷な道中で次々に迫る脅威を、ミロの知恵の閃きと、ビスコ必中のキノコ矢が貫く! しかし、その先には邪悪な県知事の奸計が――。愛する人を救うため、強弓が撃ち抜く冒険ファンタジー!
深く、広い世界。その全てを知ろうと、天空国家セントラルは各地に調査官を派遣していた。調査官であるヨキとシュカは、多大な個人的興味と、小指の先ほどの職務への忠誠心を胸に、様々な調査をする。これは二人が世界を巡り、人々と出会い、(時々)謎を解き明かす物語である。「――とかいって、なんか凄く良い話みたいだね、ヨキ」「どうでしょうね。僕はシュカ先輩が真面目に仕事をしてくれるなら何でもいいですけど」 凸凹調査官コンビによる、かけがえのない時間をあなたに。
中の人のつぶやきはこちら!
Follow @nandakaomo
Follow @nandakaomo
話題のニュース