『はじめの一歩』第1245話、君の笑顔を見て超超超超超超超超超超超キモチイイ(ネタバレあり)
「はじめの一歩」管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。そして今回は、ガチでここの管理人病んでるので注意してください。
『はじめの一歩』第1242話、何この展開…キレていいかな、もうさ…理性が抑えらんない(ネタバレあり) : なんだかおもしろい
「はじめの一歩」管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。『はじめの一歩』第1239話、完全復活しとるやないか!(ネタバレあり) : なんだかおもしろい「はじめの一歩」管理人の感想です。最新話の内容(ネタバ
『はじめの一歩』第1243話、今まで読んできた漫画の中で一番ブチギレた(ネタバレあり) : なんだかおもしろい
「はじめの一歩」管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。そして今回は、ガチでここの管理人病んでるので注意してください。『はじめの一歩』第1240話、その表情はやめて…辛すぎるって…(ネタバレあり) : な
『はじめの一歩』第1244話、頭破裂しちまうほどの怒りだったけど冷静になって今後の一歩について真剣に考えてみた(ネタバレあり) : なんだかおもしろい
「はじめの一歩」管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。そして今回は、ガチでここの管理人病んでるので注意してください。『はじめの一歩』第1241話、だから前から言ってたんだよこういうことアカンって!(ネ
『はじめの一歩』第1245話「一歩の拳」
事の発端を振り返る
一歩がやらかしたことの大きさ
まずは今回の事件の一連の流れを見ましょう。
一歩引退する
↓
セコンドをやるようになる
↓
教え子がほしくなる
↓
いじめられてたテルを救う
↓
いじめっ子だった泰平が弟子にしてほしいと言ってくる
↓
厳しい試験を泰平がクリアして弟子になる
↓
一歩がボクシング技術を教える
↓
「ケンカに使うな」「はい」
↓
ケンカに使った
↓
一歩ブチギレる
↓
強烈な平手打ちをする
↓
一歩、我に返る
↓
自首
なんか前回も書いたけど意味が分からない!
ずいぶんと落ち着いてきましたby管理人
いや、落ち着いたのは自分だけじゃなくて、一歩の周りの人物も…か。一歩が人を傷つけたっていう大事件にテルや梅沢は焦りまくってたはずだ。板垣もややヒートアップしていた。だけど先輩方はかなり落ち着いている。それどころか、一歩が悪いと思うよりも、泰平の兄貴が悪い!バカ兄貴がァ!って怒りの矛先が予想外の方向へ進んでいる。
さすがにテル、軽すぎる先輩方に不安がっているんだけども、先輩方は全然不安がってない。たとえ新聞に取り上げられようと、前科がつこうとも、童貞のまま死刑だったとしても、関係は変わらない…だってさ。ふぅーーー、かっけェ。

一歩は正義があったからこうなった…だからまあ、一歩はなんとかなるだろって思ってるんでしょうね。この信頼感…鴨川ジムのキズナっていいよなぁ。
そして一歩は自首へ…
とは言うんだけどさ、やっぱ一歩が警察に捕まったらヤバイでしょ!自首しにいったから情状酌量の余地はあるとかそうかもしれないけどさ、でもやっぱ…ダメでしょ。さすがに逮捕はされないとは思うけども、でも社会的に抹殺されかねん。
最近だと、ハロウィンのときに車をひっくり返して逮捕者が出た。それを考えると…うん、やっぱりヤバイ気がする。するが…

おい一歩ォ!
一歩、これたぶんセーフやなぁ…という安心感はあるものの、それに加えて警察官のやる気の無さへのちょっとした苛立ちを感じつつ、何より弟子入りするために試験を設けてたほど本気だったのに泰平のこと何にも知らねェ一歩の不甲斐なさになんかハァ!?って言ってしまった。
手を出した一歩は悪いと思いつつも、でも怒りを煽ってきたといってもいい泰平にブチギレてしまったんだから一歩は悪くない…いやでも…とモヤモヤしてた先週先々週のころの時間返してくれよなんかさ!いや一歩が逮捕されなさそうでよかったけどさ!
もちろん、被害届が出されたらイポは逮捕されるかもしれない…が、あのガキが被害届なんかださんだろ。
そして泰平は…

そりゃそうだろ!
このまま自分がやらかした罪を償え…まあ一歩は逮捕されないだろうし、おそらく被害届もコイツは出さないだろうから、退学で自分は許したげる。
ただ、泰平…テルに会ったときに、残った連中にテルのことをイジメるなって伝えたらしいけど…もうテルは、数段成長した。一歩の教え子にはならなかったけど、一歩と出会ったことで、テルは立派な大人へと成長していったんだ。泰平とかいうどこかのクソガキと違ってな!
一歩、とんでもないことをお願いする
これで万事OKか…と思ったけども、まだ泰平が被害届を出す可能性がある。もしそうなったら…って、「被害届を出してほしい」って一歩何テルに言わせようとしてんだよォ!いや一歩、もうほじくり返すなって!コイツが被害届出さないんならもう大丈夫でしょ!
…でも泰平は、あの平手打ちされたときの記憶がない。覚えているのは、平手打ちされる前に鬼が目の前にいたってことだけ。そうか…一歩の人外を、泰平は見たんだな…。

そしてそのときの記憶がなくて苦しむ泰平を見て、颯爽と去るテル。そしてテル、泰平の最後の苦悩の表情を見て、大爆笑する。あーキモチイイわ!
まとめ
正直、超絶気持ち晴れました。泰平のこと、このあとボロクソに書こうと思ったんだけど、テルの大爆笑を見て許してやるって気持ちになりましたよ。
むしろ今は、泰平よりも話半分にしか聞いてなかった警察官と、泰平のこと何にも知らずに弟子入りさせた一歩の甘々判断にちょっとイライラしちまってるよ。

もうアレだよ…なんかスッキリしたんで、さらにスッキリするために「はじめの一歩」の次のページから特別出張掲載されたマガジンポケットで絶賛連載中のフェチぃ漫画でさらに心気持ちよくなろうぜ!
って展開は勘弁して欲しいんだがなぁ…
話の流れ的にそうなるわな
あとは一歩の内面がどうケリをつけるか、かぁ・・・
元ボクサーが拳で一般人傷つけたことになんら変わりないだろ?
周りの脇役がよかったよかった思っても主人公はよかったねで済むような性格じゃないと思うけど
取り返しのつかないところまで来ている気がするよ
はよ終われやクソ漫画
全然会ってないからわかんなかったーとか?
青木たちは泰平って名前すら知らないのよね
しかも今回判明した話の限りではタイトルマッチ以降泰平が兄を避けていた可能性も高く
青木の中では弟の姿は小学生で止まっているのでは?と考えられる
小学生と高校生じゃ別人ですよ
そんな訳で美化までされたテル君作の似顔絵に反応出来なくても不自然ではないと思うよ
誰だろうとザマァで喜ぶようなキャラみて清々しいとは思わん
他の決着が見たかったな
記憶を失うだけですむんだ。首を鍛えていない素人なんて後遺症が残りそうなものだけど。
ケンカに負けて警察に被害届けなんか出したら周りからバカにされる
……どちらかと言うと、鷹村が左だけで倒しちまった相手の弟だったりして。
こいつらはドラッグパーティーでもやってたのだろうか?
コイツ出すために速水の試合を事前に挟んだんじゃ?
エリートボクサーだから尊敬してた→顎が弱くなってからの負け込みを笑われてるのを見た、とか。
次は青木が弟をジムに連れてきて、一歩が呆然とする展開か。
テルは…こういう性格だから虐められるんだな、と。
あれだけ、青木と鷹村が「バカ兄貴バカ兄貴」って言いまくって伏線張ったから、
バカ兄貴は自分でしたってオチに繋がると思うんだよね
多分、兄=青木で合ってると思う
(`・ω・)=3
残念、一歩自首失敗♪、しかも弟子の姓も知らんとは・・・
やっぱし頭のネジ2~3本外れてるかもね(苦笑)
カツ丼が食べたいな~
こんな状況で笑えるテルもやっぱり虐められる理由がある残念マンってのが分かっただけじゃん
一歩は凹んだままだしよくこんなんよんで納得できたな
ない❗
だったら一歩が深刻ぶる必要はなかったと思うのだけど、ホントにこのエピソードは高校生ぶん殴って人外領域に踏み込んだとかいう寝言のためなのか
いや、これで一歩があっさり吹っ切れるならばその通りだけど、30年間描かれてきたキャラはそうじゃないでしょう。今までの描かれてきた幕ノ内一歩と言うキャラ像からしたら、パンドラって身体的な条件に加えて「素人に手を出した自分が許せない」と精神的な条件付けも出て現役復帰が完全に無くなったって流れなんじゃないかと
<今まで「に」描かれてきた幕ノ内一歩と言うキャラ像の誤字です
訂正ついでに追記すると、法的に罰せられない=公的に罪を償う機会がないって事でその贖罪は全て一歩自身でけりをつけなければならない事になる。この状況じゃ泰平や周りが何を言ったところで一歩が自分を許すはずがない。罪に問われなかったと言うのは、むしろ一歩にとって厳しい(厳しくならざるを得ない)条件をジョージが選んだという事でしょう
爽快な少年漫画ではなくなってるけど、自分は今の展開面白いです
パンドラも既になかったことになってるやん
休んだ方が選手が強くなるガバガバジム
クミちゃんも復帰を望んでいない、母も復帰自体を応援してるわけでもない。
そもそも人外になろうと、破壊力あろうと防御力ザルな時点で何の意味もない。
どう考えても一歩が復帰する事はなさそうだな。
一歩が復帰するためには、クミちゃんが悲しもうが知ったこっちゃない! 自分は世界ベルト取れれば死んでもいい! 誰にだって間違いはある、本人も気にしてないなら僕も気にしない!
自分が死ぬか壊れて将来母を悲しませても、母の思いは僕が生き生きと生きる事だから問題ない!
これくらい開き直らないと無理じゃね?
それと泰平に対する管理人さんの敵意。ちょっと強すぎるのでは・・・。去り際にいじめ仲間に釘さしてるし、ぐれてしまってはいるけれど、救いようのない人間ではないと思うな。
してないやろ
なんで関西弁?
リカルドとやらないで
終わる❗
小島(だっけ)戦とか、自動販売機殴って破壊したこともあったし。
殺人事件とかで、周囲の人が「えっ?あんないい人が?」と驚くような人間が犯人だったりすることあるけど、一歩みたいなやつがかえって危ないんじゃないの?
自動販売機殴って破壊したのは、新人王戦で間柴が宮田の足踏んで負かした後だったはず
カラオケの看板とか土手の丸太打ちとか結構、器物破損をやってるんだよな一歩って
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)