『FGO』リアルイベント「FGO冬祭り 2018-2019 ~トラベリング大サーカス!~」北海道で開催!速報で会場の見どころや様子をお届け!
「Fate/Grand Order(FGO)」の冬の代名詞といえる、一大リアルイベント「FGO冬祭り 2018-2019 ~トラベリング大サーカス!~」の初回となる、北海道会場の開催がスタートしました。初の北海道参戦ということで、管理人も大興奮しておりますが…その流れで、会場の様子を速報でお届けしたいと思います。
気になる見どころを速報でお届け
「FGO冬祭り 2018-2019 ~トラベリング大サーカス!~」の見どころを、速報でお届けしていきます。
FGO冬祭り2018-2019、イベントハイライト
イヴァン雷帝スライダー
会場の目玉となる、イヴァン雷帝をモチーフにした滑り台(コースター)が登場しました。高さは6メートルで、結構な勢いも出るとのこと。
ナポレオンの宝具、展開
第2部より登場するナポレオンの宝具・凱旋を高らかに告げる虹弓(アルク・ドゥ・トリオンフ・ドゥ・レトワール)が、実物大スケールで展示されていました。
ワルキューレやシグルドの宝具も
シグルドの大型剣や、ワルキューレの盾と槍も再現され、展開していました。
第2部を彩るサーヴァントのパネルが登場
会場には、第2部を中心にサーヴァントやマスターが展示されていました。
リヨぐだ子がサーカス仕様に!
イベントではおなじみのぐだ子ほかリヨキャラの着ぐるみですが、今回はぐだ子とアルテラがクリスマス衣装かつピエロな衣装となっていました。
コスプレイヤー、参戦
ギルガメッシュ、ジャンヌ・ダルク、スカサハのコスプレイヤーも、会場にかけつけてきてくれました。
イベントスタートの様子
開始1時間前の様子です。すでに多くの方が来られていました。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
関連記事
『C3 AFA Singapore 2018』東南アジア初!FGOブースがシンガポールに登場!クリスマス仕様&ぐだ子登場で盛り上がる現地ファン : なんだかおもしろい
「Fate/Grand Order(FGO)」としては初となる、東南アジアでのブース展開がついに実現!現地ファンも待ち望んでいた、FGOのブースが、2018年11月30日~12月2日にシンガポールにて開催「C3 AFA Singapore 2018」にて行われました。会場入口前には、巨大なFGOの看板。会場内
誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。
Perfectly written! Hi, I do believe this is a great web site.
I stumbledupon it
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)