なんだかおもしろい

      五等分の花嫁:99話、二乃はすごく可愛いんだけど、今回は風太郎が男すぎて直視できない!

      「五等分の花嫁」最新話の感想レビューです。最新話のネタバレを含みますので、読む場合は注意してください。

      『五等分の花嫁』第98話、この関係は無駄じゃなかった。この関係は、無意味なんてことなかった : なんだかおもしろい

      「五等分の花嫁」最新話の感想レビューです。最新話のネタバレを含みますので、読む場合は注意してください。『五等分の花嫁』第97話、二乃が好きすぎるからこそ言いたい。どうして二乃だけなんだ…でもどうしてこんなに可愛いんだ… : なんだかおもしろい「五等分の花嫁

      『五等分の花嫁』第99話「日の出祭 初日」

      マジで学園祭とか体育祭とか、参加してねェここの管理人からしてみると高嶺の花…ただでさえ五つ子ちゃんがいるってだけで高すぎる花…そんな素敵な子たちが参加する学園祭、参加したかったなー…。でも陰キャマンな自分からしてみたら、学園祭を楽しく参加するってこと自体が無理だったかー…。

      まあそんなことはいいです。五等分の花嫁、記念すべき第99話で学園祭の初日が描かれます。おそらく、ここから105話か106話までの期間まで学園祭回になって、おそらく予想ですけど100話でとんでもないことになるんだろうなぁ…なんて思っとります。…まあ、一花の暴走を経験しているので、あのころと比べるとかなり落ち着いて見れるはず…たぶん…。

      二乃どした!?

      20190828_215329

      週刊少年マガジン2019年39号「五等分の花嫁」第99話より

      どした二乃ォ!?

      いやいや二乃さん…いや二乃様、あざとすぎませんか!?べっ、別にあなたは陽キャでいいですよリア充でいいんですよ。でも…アイドルカツドウするなんて聞いてないっす。こういう場には出ないもんだと思ってました。思いっきりセンターぽいんですけど…輝いてるんですけどー!

      あ、ここで輝いているっていうのは、ちょっと嫌そうな顔しながらも与えられた仕事はちゃんとこなそうとがんばる姿ね。ここで華麗にビシっとアイドルやってくれるよりも、ちょっと抵抗ありそうな姿のほうが魅力的なんですよ。

      …ところで、ちょっと思ったんですけど…二乃太ってません?あ、いや別に太ってもいいんですよ自分そういうの抵抗ないですし、なんなら自分こそダイエットしなきゃアレですし。…それに太ったっていうのは五月の領分ですもんねごめんごめん!

      …そんなアイドルカツドウやってる二乃ですけど、三玖はパンケーキ屋、四葉は安全点検…つまり実行委員になるのかな。そして五月は学園祭だってのにお勉強…。なんか、五月だけ学園祭を全然楽しんでない感じがして、ちょっと不安…いやごめんなさい、超、不安です。

      風太郎、男か…

      さて、さてさてさて…学園祭のお楽しみは、ただ学園祭に参加することじゃない。学園祭を楽しむっていうのは、つまり風太郎と一緒に活動するってこと。これはもうデートですよ!デェト!

      よし二乃いけええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!と期待してたんですけども、どうやら初日は途中で全員揃う予定だったみたい。風太郎は、二乃、三玖、四葉、五月、そして学校にいない一花も呼び出して…一体何を語るのだろうか。これからの勉強のこと…かな…。

      俺は お前たち五人が好きだ

      風太郎「俺は お前たち五人が好きだ」

      …ん?聞き間違いかな…いくらなんでも、すごい男として成長した風太郎だとしても、そんな簡単に告白なんてこと…

      俺は お前たち五人が好きだ

      風太郎「俺は お前たち五人が好きだ」

      お前男かよ!ハッキリ言いよった…5人揃えた上で、五人とも好きだって言いよったよ。ハッキリ言いすぎでしょオイ!

      いや、風太郎はそれくらいハッキリする男。ただその風太郎の告白に、自分がついていけていない。初めてレインボーロード走って落ちまくってついていけないってのと同じ。

      いやぁ…風太郎の成長がすごすぎて、頭が追いつかない。暖かく見守ろうという先輩ヅラして読んでたら、気づいたら逆転されてたみたいな。…そりゃモテるわ。こういう男、モテるわ。

      …そんな風太郎、ハッキリと五人が好きだと言ったわけなんですけれど…ここで終わらないのが風太郎。六人のままでいられたらと思うけども、答えは出さないと決めている。

      そしてその答えは、学園祭最終日までに言うそうだ。まだ決まっていない…だけど応えなきゃという義務感もあって…。うーん男。

      告白の意味と、一抹の不安

      20190828_221109

      風太郎の告白に、風太郎の成長具合に何もかも追いついていない自分。今回の告白に注目すべきことに、しばらく気づかなかったんですけれど…風太郎、5人に告白してるんですよね。

      風太郎に告白したのは二乃、風太郎に告白したのは三玖。風太郎に告白しようとしていろいろあったのは一花。風太郎が昔出会っていた子は四葉。なのでこの4人に対して風太郎がちゃんと意見言わなきゃと決めているのは分かる。しかしここに五月が入っているのが、今回の注目ポイント。

      第1巻から、なんだかんだ家族も含めて一番交流してたのって五月なんですよね。なので五月にも言う必要があると思ったはず。…まあ、そう考えるのが普通なんですけれど、もしかして風太郎、現時点で五月に対しても告白する可能性ある?十分ありえるんだけども、ありえるんだけども…でも、なぁ…。

      20190828_221117

      そんな告白をした風太郎に対して、五月の言葉「羨ましい限りです」。この発言から、自分は絶対に告白されないだろうという強い想いを感じる。なんだろ…まあ確かに風太郎は五月に好かれてるとは思ってないだろうし、五月も同じように風太郎と付き合えるなんて思ってないでしょう。でしょうけども…。

      そんな感じで、風太郎の告白で学園祭初日が終わ…ればよかったのにこのあと波乱起きるって断言しちゃってるんですけどどうなるんだよマジでさァ!

      あー…怖い。耐性ついたみたいなこと最初書いたけどさ、やっぱ怖いって。五月のトラブルもだけど、四葉のこともちょっと不安になってしまう。そしてどこか距離感出してる一花も、何か起きそう…風太郎に対してメチャクチャ好感度高い二乃と三玖には、なんか辛いこと起きそうな気がしてしまって…。

      はぁ…まだまだ振り回されるな…。9月に入り、恐ろしい展開が待っているのか、それともみんな幸せになれる未来があるのか…あ、きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。展開だけはマジで…マジでナッシングでお願いします。なしでお願いしますね。

      五等分の花嫁(10) (週刊少年マガジンコミックス)
      五等分の花嫁(10) (週刊少年マガジンコミックス)
      春場ねぎ
      価格は2019年07月10日の時点
      五等分の花嫁(1) (週刊少年マガジンコミックス)
      五等分の花嫁 1~
      春場ねぎ
      価格は2019年07月10日の時点

      誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。

      中の人のつぶやきはこちら!


      話題のニュース
      • この記事をツイートする

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2019年08月29日 13:08▼返信
      1~4に好意を向けられながら最終的には告白する相手は五月だったが五月には断られて延長戦突入とかそんな感じになりそう
      2 おもしろい名無しさん 2019年08月30日 20:35▼返信
      お前たちが俺の翼だ

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)