なんだかおもしろい

      FGO、2019年8月に売上170億円以上を達成 世界で最も売れているモバイルゲームへ

      Fate/Grand Order メインビジュアル

      米調査会社のSensor Towerが、2019年8月に最も売れたモバイルゲームが「Fate/Grand Order(FGO)」であることを発表しました。

      1

      Sensor Towerによると、ユーザー支出は1億6,270万ドル近く、日本円にして174億円とのことで、前年2018年8月から比較すると、27%の成長とのこと。

      また、国別で見ると日本が約81%、中国が8%、アメリカが5%と続いており、またAppStoreでは3位、Google Playでは1位になったとのことです。

      また、2位には「PUBG Mobile」、3位には「Honor of kings」、4位には「ポケモンGO」、5位は「モンスターストライク」と続いています。

      ©TYPE-MOON / FGO PROJECT

      誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。

      YouTube動画公開中!チャンネル登録よろしくお願いします!


      中の人のつぶやきはこちら!


      関連リンク
      話題のニュース
      • この記事をツイートする

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2019年09月10日 22:53▼返信
      なんてこったい...すげぇな
      2 おもしろい名無しさん 2019年09月11日 02:30▼返信
      そりゃ国産ゲーが洋ゲーに比べて劣化してきたわけだわ
      まともに作ってられんだろやる気失せて
      3 おもしろい名無しさん 2019年09月11日 17:41▼返信
      月型を同人時代から応援してる身としては、なんか遠くへ行ってしまったなぁって感じ
      仕方ないかもしれんけど、たまには小説くらい書いて欲しい
      4 おもしろい名無しさん 2019年09月11日 21:24▼返信
      ※2
      CSは今年の洋ゲー評価ボロボロでむしろ国産タイトルの方が評価高いぐらいなんですが
      スマホゲーなんて金をかけて作る意味あるのか?
      5 おもしろい名無しさん 2019年09月12日 02:47▼返信
      このゲーム性で売れるの訳わかんねぇや

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)