マンガ新刊:2月25日は「まちカドまぞく 6」「mono 2」「SHIORI EXPERIENCE 16」「二度と家には帰りません! 2」「ぼっち・ざ・ろっく! 3」など410冊以上
2月25日、Kindleで発売のマンガ新刊情報です。マンガは410冊以上が発売となります。
TVアニメ2期も決定!まんがタイムきららの人気作「まちカドまぞく 6巻」から、「ゆるキャン△」のあfろさんが描く2年4ヶ月ぶり新刊「mono 2巻」、そしてTVアニメ化決定のバンドマンガ「ぼっち・ざ・ろっく! 3巻」などが発売!
スクウェア・エニックスからは、歴史に残るギタリストとの出会いから始まる「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん 16巻」に、はっとりみつるさんが描く熱海生活ストーリー「綺麗にしてもらえますか。 6巻」、ほかにも「史上最強の大魔王、 村人Aに転生する 4巻」【先生、俺にかまわずイッてください!! 5巻」「ブサメンガチファイター 6巻」「転生大聖女、実力を隠して錬金術学科に入学する 2巻」「実の彼女はいりません! 10巻」など発売。
オーバーラップからは、小説家になろう発の令嬢描く「二度と家には帰りません! 2巻」から、「生まれ変わった《剣聖》は楽をしたい 2巻」「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える 2巻」「転生したらオレがヒロインであいつが勇者だった 2巻」など異世界ファンタジー系作品7冊が発売です。
価格や割引率などは記事作成時のもので、Kindle本の価格は随時変更されています。購入の前には必ず確認をお願いします。
マンガ新刊
表紙&巻頭グラビアには、特撮ヒロインとして人気沸騰の女優・新條由芽ちゃんが登場! 南の島でキラめく水着姿に、暗い気持ちも吹っ飛びます!
町のボスとして活動するうち、魔法少女や魔族、そしてこの町のことをもっと知りたいと考えるようになったシャミ子。なかなか桃に話を切り出せないでいるうちに、小倉さんが異次元の空間に飛ばされるという事件が起こり…!?
名物カレー、スケボー、お化け、甲府のそこかしこにある謎の丸い石…。意外とどこにでもあって、でも生活に彩をくれる様々なものこそ、シネフォト部女子高生にとっての「映え」!大人気『ゆるキャン△』で登場したあの人も…?絶好調「今週末の楽しみ方」マンガ、第2巻!
陰キャギタリスト・後藤ひとりは、10代限定の音楽フェス「未確認ライオット」出演を目指し、結束バンドの皆と本格的に音楽活動をスタート! 各メンバーもレベルアップして、目指せグランプリ!令和の世に舞い降りた音楽マンガの新定番! 待望の第3巻がついに発売!
note、Twitterなどで話題騒然! VRロスジェネおじさんが見つけたこれ以上なく尊い初恋!
世界一のギタリストが生んだ、聴けるはずのなかった新曲。それは、自分のエゴを一瞬で消し去った、未来への“遺産”。私は、こう告げるしかなかった。「あなたの“魂の叫び(ブルース)”に殉じます」、と──…。
キンメクリーニングの場所で、以前にクリーニング店を営んでいた方の名前を知った金目さん。そこから、自身の記憶とその方への思いが馳せ始める…。
彼は強く、それゆえに孤独な≪魔王≫であった――。大切な少女・イリーナが狂龍王・エルザードに誘拐された。アードは彼女を守るため、自身の前世である≪魔王≫が残した武器を携えて、一人敵陣へと乗り込んでいく。
娘の進路を心配する父親に、まどかは大学進学と漫画家の両立を目指す事を告げる。自分の意思を尊重し認めてくれる父親から、今後のために仕事仲間たちの将来設計もしっかり把握しておきなさいとアドバイスを受ける。かくして、仲間たちへの個人面談を開始したまどかだったが…まさかの回答続出で気持ちも職場も大混乱――!!?
母と妹に虐げられていたチェルシーは、稀少スキル【種子生成】の発現により王立研究所で第二の人生を歩み始めた。人のために自分の力を活かすことができ充実した日々を送るチェルシーだったが、ある日生家が隠してきた"嘘"が発覚――。再会を果たした母親や妹に対して恐怖に怯えながらも決然と言い放つ。 「わたしは…二度とあなたたちのいる家には帰りません!」
《剣聖》の生まれ変わりである最年少騎士・アルタの元に、当代の《剣聖姫》と称されるイリスの潜入護衛任務が舞い込む。 少女を狙う《剣客衆》の刺客を次々と撃退するアルタだったが、戦闘を彼女に目撃され、護衛任務のことを知られてしまう。
偉大な祖父の遺志を継ぎ“最強の探索者”を目指す少年ノエルは、支援職【話術士】の能力を駆使し“蒼の天外”の司令塔となる。
異世界のヒロインに転生した男子学生の安曇は、勇者となった親友の大河と結ばれるのが運命と知り動揺。今は女だけど、元々は男なんですけど……。複雑な思いを抱える安曇の前に、自分の許嫁(男)を名乗る騎士まで現れ事態はカオスに。さらになぜか大河は不機嫌で!? Twitterで限定公開された特別編や描き下ろし漫画も収録した、待望の第2巻登場!!
強大な魔物が巣喰う『禁忌の森底』で育った天涯孤独のジード。 魔物と戦いそれを喰らう地獄のような日々を生き延びる。 やがて10年の時を経て、森から脱出するも腐敗した王国騎士団に罪人として囚われ、理不尽な命令に耐え忍ぶ奴隷生活に陥っていた。ところが――
『人間にチート能力を与え異世界に送り、その人生を見世物として楽しむ』 それは、神々の間で流行っている悪趣味すぎる遊戯――。
神の創りしダンジョンでこそ活きるスキル『地図化』を持つノートは、最強パーティーと共に遂にダンジョンの最前線に降り立つ。調子よくダンジョンを攻略するパーティ―だったが、魔物が放った転移魔法によりエリンとノートだけが、さらなる下層に送り込まれてしまい――
しげる一行が転生した世界で暗躍する闇の組織『オルドヌング・スピア』。しげるの見つけた手掛かりを元に仲間と情報を集める為、誠司は会社を設立する事に。
「だって設定資料集に書いてあったもーん!」ファンタジー恋愛ゲームに登場する悪役令嬢(死にまくり)に転生!? 乱立する死亡フラグは最強になって回避します! 王太子や婚約者からの恋愛フラグには気づけないけどゲームの知識でお姫様との絆が芽生える予感…? さあ今日も地獄の苦しみを乗り越えて鍛錬 鍛錬♪
高校生バイトの柴崎くんの悩み。それは、OLさんの夢を見るようになってしまったこと…。OLさんに対してぎこちなくなる柴崎くんだったが、コンビニに友達がやってきたことで状況が一変し…!? 一方、OLさんの心にも徐々に変化が訪れる…。レジ越しだった二人の関係。しかし先にアプローチを仕掛けたのは――!? 描き下ろしエピソード20P、収録! クリスマス前の出来事を描いた「柴崎編」「OLさん編」「柏木&妹編」の3本立て★
夏休みが終わり、文化祭の準備期間に入った清一たち。クラスの出し物に部活の出し物と、準備の忙しい一同の前に、他校へ通っているはずのアコが姿を現して――。古都子が学級公認ヒロインに!? さらに、古都子の部屋で二人きりの…!? 不良少女⇒純情乙女ラブコメ、なにやら不穏な気配の漂う第10巻!!
“今日こそお前の命日だ。”樫月と芽衣花のふしだらな行為を知った、芽衣花の従妹・兎衣に脅されてしまう樫月。子供である自分との性行為を記録し、樫月を陥れようとする兎衣だったが、樫月はそんな兎衣に少しの違和感を覚える。一方、芽衣花は兎衣に振り回される樫月に対して、名前の付かない感情を募らせていく…。
楽苑寺の偽住職・銚子芳文は寺にねむる財宝を見つけられないでいた。お宝へのヒントは女にアリ!! 金髪未亡人、ぷにゅぷにゅ引きこもり長女、正統派JC次女そして、美巨乳ご門主―――。それぞれの美女からヒントを手に入れないと莫大な財宝には近づけない! さあ、芳文! 今こそ、詐欺師の本領発揮だ♪ 仏教の尊さとは程遠い欲まみれお宝捜索劇、第2幕。
第1巻続々重版! 大人気のちょいセクシーまんが喫茶コメディ!理事長の娘が経営するまんが喫茶に住み込みで働く芽衣子。なくしたパンツを探したり、新メニューを考えたり、変なお客さんが増えたり…まんが喫茶「ヘッジホッグ」は今日も平和です!
母親が魔王(!)と再婚して、憧れのクラスメイト・黄金崎ミラ(半吸血鬼)と家族になった青八木まい。さらに、魔界からミラのおばあちゃんもやってきて…!?人間×魔族のガールミーツガールストーリー、堂々完結!
相変わらず妹・詩月の可愛さに溺れる姉・柚希。今回も水族館デートやお菓子作りなど癒し回満載♪そんな中、詩月の仕事仲間・穂澄(ほずみ)は柚希のとこが気になる様子で…?さかさまおねロリ日常劇、ついに完結…!
大昔いたという魔法使いの伝説を観光資源にしているホレンテ島。この島の魔法は全て作り物…のはずが、不思議な能力を使える人達が現れ…?果たしてこの島の魔法は夢か現かー…?謎解き伝承ファンタジー、待望の第1巻!
「鬼を殺す鬼」。そんな鬼・沈の花嫁となった白梅は、かつて恐ろしい事件に巻き込まれ、彼との取引の末に「花燭」となっていた。そんな白梅を心配し、寄り添う新聞記者の木曽は、自分も強く白梅を思っていることを沈に伝え、ライバルとして名乗り出る。一方、白梅の不思議な魅力と力に、違和感を持つ者が現れる。
人並外れた美貌を持つ宝石商リチャード氏と、氏が営む宝石店「ジュエリー・エトランジェ」でアルバイト中の正義。ある日二人が迎えた小さなお客様は、消えた元野良猫のミルクの代わりに守護の力を持つとされるキャッツアイが欲しいと話すが――?
プロメテウスの研究施設がある大陸、ガーデンを壊滅するための船旅――。突然マデイラと共に現れガーデンへの同行を申し出るキアラに、ラゼルたちは警戒を強める。キアラの目的が読めず緊張状態が続くなか、船内で謎の集団感染が起きて…!?
「僕にだけ見せる、尊い瞬間(おもらし)――。」人前にもかかわらず、おもらしをしてしまう少女たちの珠玉のアンソロジー! 表紙イラスト:Hisasi 漫画:温泉みかん/師走ほりお/しののめしの/まもウィリアムズ/百花さち
おじ様の時代到来!! クールなおじ様、ダンディなおじ様、エレガントなおじ様。彼らには隠された秘密の顔がある――。おじ様たちの普段見れない“カワイイ”がたくさん詰まった“おじキュン”必至の珠玉の短編集!! 【Cover Illustration】ジワタネホ 【Comic】小椋あん/杜若わか/吾平/majoccoid/松基羊/皆月つなみ(みなつき)
邦画プレゼン界を勝手に背負う『邦キチ』、灼熱のシーズン5になだれ込みッ!! 今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、世が世ならお縄レベルの邦画偏愛女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン! プレゼン!! プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力――。全てにおいてシーズン4を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、そりゃあもう漲っております…!!
神原正子(かんばらしょうこ)、40歳。職業・漫画家。「ファブ郎」というコミカルなキャラクターが主人公の漫画を連載中。夢はキラキラの少女漫画を描くこと。でも、ネームを描こうとしても、胸キュンが足りないようで!? そんな時、出会ったのは…!! アラフォー漫画家、恋と仕事のゆくえは!?
早く言葉を発してほしい、早く歩けるようになってほしい…。いろいろ願いはありますが、イヤイヤ期の終わりは無上の喜びといえるでしょう。ミライにもそんな日がようやく来たんです。それは本当に突然でした。その他、七五三のあれやこれややら、ナナオの過去のことまで、赤裸々に綴った一冊となっております。
高校生活最後の体育祭☆ 応援団に入ったいろはは、大はりきり! そんな中、サッチーと翼くんの関係に亀裂が…。半年以上告白の返事がもらえていないことに涙するサッチーを見て、いろははいてもたってもいられなくなり――!? 一方、日下部くんの周りも不穏な空気。お母さんからの電話の内容も明らかになって、日下部くんがいつも以上に情緒不安定!?
保健室でのキスから小春への気持ちを自覚した英二。だが小春は瑞穂への負い目から自分の気持ちを認めず、英二を避け続ける。そんな小春に対して、瑞穂は自らの恋にけじめをつけるべく動き出し…!?
心が言ってる――光じゃなきゃ、ダメなんだって 女装男子・光の魔法で自信をつけ、黒滝と付き合えた春香だが、結局失恋してしまう。でも、立ち直れたのも、やはり光が居てくれたから。
大人気“最強”転生ファンタジー「史上最強の大魔王、 村人Aに転生する」が表紙&巻頭カラーに初登場!! 巻中カラーは「魔法少女特殊戦あすか」最終回、「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」他、全4作品!!
アフタヌーン4月号、表紙&巻頭カラーは単行本2巻が2月22日発売となる『メダリスト』(つるまいかだ)! プロフィギュアスケーター鈴木明子さんにつるまいかださんが直接お話を聞いたインタビュー記事も掲載! 読むとがんばれる対談です。巻中カラーは同じく単行本2巻が2月22日発売の『友達として大好き』(ゆうち巳くみ)。お出かけの日に生徒会長、体調崩す! 単行本3巻が2月22日発売の『ああっ就活の女神さまっ』は、あのウルドが面接官に!? 見所満載!
◎『焼いてるふたり』単行本1巻売れ行き絶好調で巻頭カラー! 不定期グラビア企画『BBQ名鑑』もアリ!! ラブラブ新婚生活に千尋パパが襲来!! ◎『お部屋は見ての汚楽しみ』「汚部屋鑑賞漫画」が出張掲載! 単行本1巻、発売中! ◎『ざんげ飯』最新単行本2巻3月10日発売記念コミック! DAYSより出張掲載! ホワイトデーの直前に、たかちゃんの後輩・村井からSOS!?
単行本新刊13巻が発売したばかりの『七つ屋志のぶの宝石匣』(二ノ宮知子氏)が連載開始20周年の「のだめ」とコラボした表紙が目印のKiss4月号!「のだめ」のリモート飲み会漫画も掲載されています!! 話題沸騰の『ミドリくんには触れない』(トヨタトヨ氏)は2話目が登場!3月に3巻が発売される『わたしのお嫁くん』(柴なつみ氏)も目が離せません。絶賛4巻発売中の『東京タラレバ娘 シーズン2』(東村アキコ氏)、新シリーズ『Travel journal』(海野つなみ氏)も登場!『ながたんと青と』(磯谷友紀氏)、『私の町の千葉くんは。』(おかもととかさ氏)、『御手洗家、炎上する』(藤沢もやし氏)など話題作が目白押し!読み応え抜群のKiss4月号をお楽しみください! 【*「Kiss」の電子版「EKiss」には付録、プレゼントページは付きません。ご了承ください。】
ライトノベル新刊
Follow @nandakaomo