逃げ上手の若君:37話、若君に仲間が増えすぎてしまったら…
「逃げ上手の若君」感想レビューです。ネタバレあるので注意してください。今回控えめです。
逃げ上手の若君:36話、胸いっぱいなんて信じられない信じたくないんだ! : なんだかおもしろい
「逃げ上手の若君」感想レビューです。ネタバレあるので注意してください。逃げ上手の若君:第35話にして、大事件が起きたのです : なんだかおもしろい「逃げ上手の若君」感想レビューです。ネタバレあるので注意してください。今回は事件です。逃げ上手の若君:第34話、あ
逃げ上手の若君:第37話「改革1334」
なんか、若君が全然出てこないかと思ったら敵陣営の話か…
足利尊氏率いる郎党たちが、京の政治で得た経験を活かして新たな時代を統治しようとしている。その影響により、足利尊氏勢力において最も厄介だった抵抗勢力の護良親王は、謀反の罪で捕まってしまった。そしてその生命は、尊氏に委ねられてしまった。そして現在、鎌倉の牢屋にいる。あれ?もしかして救出して仲間になるフラグ?
ただ、この尊氏という男、あまりにも巨大な敵すぎる。

逃げ上手の若君:37話
とにかく、鬼というか怪物の塊みたいな男。この男、一体何をしでかすのだろうか…。まあ、アレでしょ?こういう男は主人公ヒロインの若君にやられてしまうんでしょ!あんなにも可愛い若君がいれば足利尊氏程度簡単にあしらってやる!そうだよね若君!

ウァカギミィ!
一瞬、死ぬかと思ったあまりの可愛さに。なんだこの子…え?この子があのジャンプ最強のヒロインの若君っていう子なんですか!?好きにしていいんですか!?その何が起きるか分からず「今からの戦?」と困惑気味で汗垂らしてるからその汗をちゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!チュウ!
そんなめちゃんこ可愛い若君の元に、北条郎党の生き残りが集結して、時行様直属軍が誕生した。だけどまだ正体は明らかにせず、若君の生存は広まらないよう対策してる。よくやった!
いやだって、若君が生きてるなんてバレたら、若君の可愛さに暴走するヤツが現れてもおかしくない!ほら、この時代って若い子に○○してたんでしょ!?ふざけるなよそんなことは何があっても防ぐ!絶対に死守する!若君の秘蔵を守り抜く!それを覗けるのは自分だけだ!誰にも譲りたくない!譲ってなるものか!
…ヤバイ、冷静になって考えたら、若君に仲間が増えてくれるのは嬉しい一方、若君に仲間が増えていくと若君がどんどん有名になってしまって、自分に振り向いてくれない気がしてきた。でも人を集めなければ鎌倉奪取できない。でも仲間増えていったら若君に近づけない触れられないいつか悪戯なチュウしようと思っていたのにできないなんで…。
誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。
そして連動するかのような管理人暴走
そうかな…
そうかも…
先週のやつとかと比較したらね…
管理人はどうあがいても○○するのも秘蔵を覗くのも不可能なのでどうか落ち着いてください
亜也子がたくさん子を産むのを見守っていてください
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)