マンガ新刊:8月23日は「紛争でしたら八田まで 10」「未熟なふたりでございますが 12」「この会社に好きな人がいます 12」「刷ったもんだ! 7」「マンガ サ道 6」「ひまわりさん 13」など
8月23日、 Kindleで発売のマンガ新刊情報です。
講談社より40冊以上が発売!「紛争でしたら八田まで 10巻」「未熟なふたりでございますが 12巻」「この会社に好きな人がいます 12巻」「刷ったもんだ! 7巻」「マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~ 6巻」「コウノドリ 新型コロナウイルス編」「西遊妖猿伝 西域篇 火焔山の章 4巻」「賊軍 土方歳三 7巻」「花織さんは転生しても喧嘩がしたい 2巻」など。
そしてKADOKAWAからは「ひまわりさん 13巻」「魔技科の剣士と召喚魔王 16巻」「神童勇者とメイドおねえさん 4巻」「FX戦士くるみちゃん 3巻」など発売です。
8月23日発売のKindle本(210冊以上) 8月23日発売のマンガ(90冊以上) 講談社マンガ新刊(45冊以上) KADOKAWAマンガ新刊価格や割引率などは記事作成時のもので、Kindle本の価格は随時変更されています。購入の前には必ず確認をお願いします。
マンガ新刊
イギリスを軸に、フリーの地政学リスクコンサルタントとして世界中で働く八田百合。彼女の仕事は、地政学に基づいた知性と、ちょっとの荒技(主にプロレス技)で世界中の事件を解決すること。フランスのセレブ・エロディ。移民の青年・ユセフを救いたい彼女の想いにこたえるため、百合が提案した計画は…。次の舞台はイラン。経済制裁を受けている大国で、百合を待ち受けているのは、日本の企業とイランの企業の共同計画に関する問題! 世界の情勢が少しわかる地政学グルメアクション、第10巻です!!
妻のことを毎年、「今年が一番綺麗」だと思う。 移り変わる季節を、ふたりで重ねていこう。ステップアップ新婚ストーリー!
はじめて三ツ谷の実家を訪ね、両親への挨拶を済ませた立石。 カップルとして次のステップ「結婚」へ進むべく、 交際2年目の記念日に向け、ついにプロポーズを計画しますが…!?
虹川市の地域イベントに参加した真白たち。真白と萌木の協力プレイで新規案件ゲットなるか!? 萌木と同期の呉須は生産管理課の地道な仕事に不満がある様子…。 一方で桃川は目立ちたくないのに印刷大会の代表になり、注目を集め――!? 表方も裏方も仕事の悩みは尽きないけれど、 悩みながら泥臭く進め!チーム虹原!!
いざ、“ととのい”のネクストステージへーー サウナ大使が何年もかけて自分の身体で試した結果、たどり着いた“究極の入り方”も お教えしちゃいます。
大人気産科医療マンガ『コウノドリ』、新シリーズ開幕! 2020年から始まったコロナ禍。社会を覆った不安は、新しい命が誕生する現場にも大きな影を落とす――。感染症という見えない恐怖に苦悩しながら、出産と向き合う医療従事者・妊婦・家族、そして赤ちゃんが紡ぐ、新たな命の物語!
サソリ女との戦闘中、ゾロアスター教寺院の退魔師集団のリーダーが負傷。地下水路〈カレーズ〉にはびこる妖物退治は、奇策を思いついた少年僧・ハルとアムに託される。牛魔王との一か八かの交渉のため、動乱の城内に戻る二人に、危険は百も承知で孫悟空、同道! そこに、あの魔性系プリンセスまで現れて…。物語の快楽全部乗せ。読者の少年心を揺り起こすエキゾチック・アドベンチャー、寧戎城〈ねいじゅうじょう〉の幕は大詰め!!
窮地の会津藩を救うため、庄内へと向かった土方歳三。しかし、米沢藩の寝返りにより庄内への道は断たれ、急遽仙台藩へと向かう事に。時を同じくして、旧幕府軍の一大勢力・榎本艦隊も江戸を脱出し、仙台を目指していた。土方歳三と榎本武揚。この二人が合流すれば、劣勢を余儀なくされていた奥羽越列藩同盟も、息を吹き返す。そんな最後の希望を無に帰そうとする計画が、同盟の盟主である仙台藩の中枢で企てられていた。
講談社マンガ新刊(45冊以上)かつて魔王だった高校教師・鳴神流星と、かつての勇者だった女子高生・花織ミーティア。 前世でいろいろありすぎたふたりは、どうやら今世でも切っても切れない深ーい仲で…。 魔物退治にデートに大忙し! ニヤニヤ笑いが止まらない、現代転生学園ラブコメ!
学校のまん前に建つ古くてちいさな本屋さん「ひまわり書房」では、今日も店主の「ひまわりさん」が迎えてくれる。志望校に合格し、卒業を迎えるまつり。本と本屋に集まる人たちのハートフルストーリー、堂々完結。
激戦の富士樹海攻略作戦もいよいよ終盤へ! 「三種の神器」の行方を追う一樹たち一行の前に立ちはだかるのは最強のロシア皇帝・イリヤエリア。果たして一樹は勝てるのか――!?
街を騒がす事件の調査に乗り出したシオンとメイドたちの前に現れたのは、かつて戦争の闇に葬られた《零番研究室》だった。彼らの目的は「王国への復讐」。協力を持ちかけられたシオンが出した答えは――!?
KADOKAWAマンガ新刊楽してお金を稼ぐためにFXをしてるのに、なんだかうまくいかなくなってるご様子……? どうなる!芽吹ちゃん! ゆるふわ・FX・コメディ、第3巻ッ!
熱き中世ダンスレボリューション!!
仕事仲間の年下イケメン・大和くんに告白された千歳。 自分をまだ女性として見てくれる相手がいることを素直にうれしく思うも、 気になるのは武文のことばかり……。 素直になると決めた千歳は、お互いの想いを確かめるべく、武文を寝室に誘う! 一度失敗した恋だけど、今度は絶対大事にしたい。
強靭な精神力と徹底した身体訓練で、ゴッサムを守る孤高のヒーロー「バットマン」。しかし、治安を揺るがすヴィランたちは、日に日にその性質が変化し始めた。そしてメトロポリスの輝けるヒーロー、クラーク・ケントこと「スーパーマン」とは、正義を巡って対立し、バットマンは目的を明かさないまま巨大な装置を建造していた。 ファイヤフライ、キラークロック、リドラー、デスストロークに、ジョーカー…。スーパーヴィランたちも続々登場!
南洋諸島奪還作戦に参加した幸風。賀津夫も烹炊兵(=メシ炊き兵)として任務に就くが、輸送作戦中に大波にさらわれ、海の中を漂流してしまい…。
ひとり美術に打ち込むクラスの変わり者・夏目と罰ゲームで彼女を落とすためヌードモデルに手を挙げた男子高校生・百瀬の交流を描いた表題作のほか、女性のふりをするいたずらで承認欲求を満たす矢田が事件に巻き込まれる「おんなのこ」、吸血症のホストに出会った自己評価の低い女医の物語「神屋」の3編を収録。性と生きづらさなど、山口つばさの『ブルーピリオド』に通じるところと、まったく別の表現を堪能できる初めての短編集です。
時勢を背景に各地で学生運動の機運が高まり始め 天啓大学でも新左翼がまとまり全共闘を結成! 革命を目指す公方の暗躍により 現執行部「民若」との全面対決へと突き進んでいく。
詩人たちが住む詩歌句(シカク)街の住人、朔、白、犀たちは創作と人格の破綻に今日も絶好(不)調! 萩原朔太郎、北原白秋、室生犀星らの作品から生まれた「朔くん」「白さん」「犀」など、詩人本人ではなく作品のイメージをキャラクター化し、近代詩と日本の近代を描き話題を呼んだ「月に吠えらんねえ」をPOPでライトにリブート! しかし隠せぬディープさ! 「月に吠えらんねえ」では描き切れなかった詩人俳人たちの日常を濃く細かく濃厚に描き尽くした、笑えて学べてちょっとコワい近代文学者青春群像!
資産はあるが偏屈で人嫌いの住人グラント・ムーアと、アパートの隅々に目を配るドアマンのハワード・シュルツ。 彼らにはにはそれぞれ「相手の意思を読み取れる能力」と「相手が思っているのとは逆の行動を取らせる能力」があった。
華々しい初陣を飾った第343海軍航空隊は、松山から鹿屋へと向かう。
「ケモ夫人!ウチらは一体何のために戦ってるとッ!思ってんだァッ!!!」 「誰も悲しまないためよ!」
季節はいつもと同じようにめぐるのに、今回も新たな発見が盛りだくさん。どこから読んでも楽しめる、北東北ベッドタウン・生き物満載エッセイ漫画、’21年秋~’22年春編を収録!
第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品選出&「次にくるマンガ大賞2021」コミックス部門ノミネートで大きな話題となった鎌谷悠希渾身作、ついに完結!
”有名人”との交際が 白日の下に晒された霜鳥壱人ーー。 そんなセラピストに、世間の反応も穏やかではなさそうで……?
密室で料理を共にする事で、ぎこちないながらも少しずつ距離を縮めるオタクな侍・貞近と売れっ子花魁・紫。そんな中、旗本の長男としてすでに決められていた婚約者が現れる。そのナツはなぜか男装しており、ぐいぐい系のクセ強女子。そして九州からやってきたというバサラな装束の絵師も現れて……! 江戸料理と浮世絵と人間関係が交差する、アロマンティックむずキュンコメディ。
朝桐真之輔、29歳。ミスターSDGs。不良少年は大人になり、サーフィンに夢中!! 海を荒らすワルイやつらは許さない。サーファーの強さ、見せつけてやるぜ!!
「キング・オブ・サウナ」と呼ばれるサウナに入りに、エストニアまで行ってきたり、 気になるサウナ施設の“あの”サービスを初体験してみたり…。 まだまだ未知なる気持ち良さが、サウナにはあった!
感動・驚き・興奮届けるイブニング18号!! ★★『賊軍 土方歳三』★★『ハードボイルド・マタタビ・ビバップ』★★『ふたりソロキャンプ』★★『羽衣先生は今日もカンヅメ』★★『法廷遊戯』★★『立ち飲みご令嬢』★★『金田一少年の事件簿30th』★★『いきものがたり』★★『紫電改343』★★『相続探偵』★★『帰ってきた帰らないおじさん』など、話題作続々!
待望の電子特装版! 初公開の設定画や秘蔵プロトタイプ版、 さらに描き下ろしイラスト満載の大ボリューム小冊子付き!
「私、“王子”のために働くなんて、できませんから!」
専業主婦の透子はある日、夫の渉が不倫していることを知ってしまう。 どうしようもない渇きを癒やすため、縋ったのは女性用風俗で買った青年・祥示だった。 祥示との関係に溺れていく透子だったが、夢のような時間はそう長くは続かず──。 気鋭の劇作家・山田佳奈と、感情描写の名手・志水アキの初タッグ!
大ヒット作『喰う寝るふたり 住むふたり』の著者で、連続ドラマが放送される『個人差あります』をモーニングで連載していた日暮キノコ氏。ネットで大きな評判を生んだ『0229』をはじめに、著者が描いた「特異」な人たちを集めた、心揺れる短篇集!!
累計150万部超の大ヒット作『いとしのムーコ』のみずしな孝之、最新作!
ダチョウ倶楽部メンバー、寺門ジモン──。 彼はTVでは見せない別の、いや真の姿がある。 その姿こそが”ネイチャージモン”!! 自然への異常な愛情を持ち、貴重なオオクワガタを探しに山にひきこもり、肉についてしゃべりだすと止まらない。最強へ向けてトレーニングも怠らない!! そんなネイチャーの活躍をジモン本人原作により漫画化!! タッグを組む漫画家は青年誌初登場、刃森尊!! ついてこれるアナタは”ナイスネイチャー”だ!!
お互いを12星座の名前で呼び合う不思議な女子寮「黄道寮」。ある日、乙女座のポジションになりたいと入寮を希望してきた「私」はある秘密を抱えていて…?
全国の書店員さんたちも絶賛!! Twitterで話題になった美容に目覚めたおばあちゃん漫画!!
いつも煩悩(※物理)を祓ってくれていた言代が、実はとんでもない秘密を隠していたと知ったかんろ。彼への憎しみは史上最大規模の煩悩へと生まれ変わり…。爆笑必至の煩悩お祓い系ギャグコメディ、これにて終幕!
ある日突然現れた巨大なネコ、ウルトラなネコ。美術学校に通うマイペースな少女、合手(あいのて)。一匹と一人の運命的な出会いが世界を救う!………はず?
作品世界をより深く楽しめる電子版特典! 作者による、現地サウナの様子を撮り下ろした カラーフォトを複数収録!!
8月23日発売のマンガ(90冊以上)「GJ」増刊「グランドジャンプ むちゃ」電子版、2022年9月号、紙と同時に配信!/【表紙】『機動戦士ガンダム ラストホライズン』(シナリオ:吉野弘幸 漫画:寺田ケンイチ 原案:矢立肇・富野由悠季 (C)創通・サンライズ)/【巻頭カラー】『インペリアルバスケット』(水溜祐介)/【巻中カラー&2本立て】『万能会社員 菅田くん』(山田しいた)/【巻中カラー】『制裁学園』(栗原正尚)/【巻中カラー特別読切】『さゆり』(二宮法子)/ほか、8作品を収録!
先日発売の書籍よりピックアップ
全生命を掛けて戦うボルギウスにキメラはある禁じ手を使う…。そして、最強同士の戦いを繰り広げているラグナとカムイ。二人の光をも凌駕する神技が交差する――!血族存続の危機を迎えるアルテマティアに走馬灯が…。それはカムイとアルテマティアの出会い。アルテマティアがまだカルラとして生きていた頃まで遡る。翼の血族編、ついに完結!!
マジリカとして魔女の仕事も増えてきたマッジとリリカ。順調にステップアップしていくのか…と思いきや古代魔女の秘密を探る記者が現れたりリリカがハリウッドに行ってしまう可能性が出てきたりと相変わらず落ち着かない二人の魔女ライフ。そんな二人は、やがて魔女の祭典ハロウィンを迎えて――。マッジとリリカ、二人の魔女ライフ完結です。
恋愛禁止の部活で主将をつとめる剛志。彼のもとに、男性を誘惑する悪魔【サキュバス】が現れる。ポンコツだけど清楚とは程遠い少女を前に、彼はどこまで耐えられる?ピュアで一途な恋愛を、どこまで貫ける?キモチイイだけじゃ恋とは呼べない!心も身体も惹かれ合う、不純異性交遊系ラブコメディ!
マンガ新刊:8月22日は「ラグナクリムゾン 11」「六畳一間の魔女ライフ 5」「ドンケツ第2章 9」など : なんだかおもしろい
8月22日、 Kindleで発売のマンガ新刊情報です。 8月22日発売のKindle本(180冊以上) 8月22日発売のマンガ スクウェア・エニックスマンガ新刊 少年画報社マンガ新刊 価格や割引率などは記事作成時のもので、Kindle本の価格は随時変更されています。購入の前には必ず
Follow @nandakaomo