コアミックスポイント還元キャンペーン、電撃マオウ創刊17周年フェアなどKindle終了セールまとめ
コアミックスポイント還元キャンペーン
始まりの王・始皇帝VS冥界の王・ハデスの死闘が完全決着!! ハデスはギリシャ神界最強兄弟の長兄としての生き様を、始皇帝は中華を民を統べる王としての誇りを懸けて、勝利のために命を削る!!
「うち…上がってく?」
学校薬剤師の手伝いで小学校に訪問した、葵みどり。その際、偶然にも鼻血が止まらない男子児童と出くわす。彼の父親に受診を薦め、検査入院が始まるものの、児童の病状は改善が見られないまま…。疑問を持ったみどりの眼は、彼の父親へと向けられる――。
偶然立ちよった街で母との再会を果たしたアルテ。しかし、一度カスティリャに渡れば、もう二度と母とは会えないかもしれない。別れの足音が迫る中、親子は再び心を通わせていく。
「同居人に距離感って、これで正しいんだろうか?」 12月23日、凪沙の17歳の誕生日。藍とふたりきりの誕生日会の中、停電のハプニングに見舞われる。暗闇で凪沙が語る過去の話が、藍の心に淡い熱を宿す——。変わる距離に戸惑う藍。自分の心の成長に追いつけない凪沙。そんな時、凪沙が他校の少女からデートに誘われて…?
TVドラマも大好評だった京都マンガ、万感の最終巻!若一神社、府立植物園、平等院鳳凰堂…今巻も京都の観光名所がメジャーマイナー入り乱れ。人情タバコ屋頼子さんが沢山の人々と触れ合います。だが、嫌煙の波は古都にも押し寄せ…。頼子さんのこじれた京都への思い、そして恋の行方は…?
累計170万部突破『喰う寝る』待望の新作!36歳になったリツコに人生初めての “推し”が誕生。リツコの日常や価値観が一変!?そして、親友・ニーナの赤ちゃんと初めてのご対面。妊活をやめて以降、なんとなく疎遠になっていたニーナとの新たな関係性は…?「推しのいる日常」「はじめまして赤ちゃん」など5話収録。交際13年、同棲10年、結婚5年目。仲良し夫婦の日常を男女両視点で描いたザッピングストーリー。
12/8まで:40%還元 コアミックス <三日間限定> ポイント還元キャンペーン警視庁捜査第一課・壇浩輝。キャリア組エリート警察官の裏の顔は、趣味で悪人を処刑するシリアルキラー。卑劣なイジメ、未成年への淫行。権力で悪事をもみ消してきた変態教師。そして、子供に虐待を続けるクズ男に裁きの時が訪れる。
電撃マオウ創刊17周年フェア
旧文明の遺物を求め、 数多の遺跡にハンターひしめきあう世界。
初めてのソーダ水。初めての写真撮影。初めてのおめかし。そして初めてのデート…!!東京から山奥の廃村に正式に引っ越してきた定井と暮らすことで、八百年を無為に過ごしたあえかの青春が大輪の花を咲かせる…!!
私、白銀蜜葉は内緒でアイドル活動をしている高校2年生。学校では仮面をつけていますが、授業を受けたり風紀委員の活動をしたりする普通の毎日を過ごしています。でも最近、風紀委員でいつも一緒の四谷さんのことが気になって仕方がありません。今日もなぜか二人の時に恥ずかしいハプニングが発生! 嫌われてたらどうしよう、四谷さんが私をどう思っているのか知りたい!
おっさんあるあるが妙なクセになる、おっさんとJKが織りなすディテクティブギャグ第12巻が満を持して登場! 名雲の動きにキレがある話も収録!? 今回も名推理――詰まってます!
離宮での共同生活にも慣れ、徐々に心の距離が近づいていくアニスとユフィ。 そんなある日、高位ハンターとしての顔も持つアニスの元に、 ギルドから《ドラゴン討伐》の緊急案件の報せが届く!
SNSで旅先のアンケートを取るざつな旅にハマった新人漫画家大学生の鈴ヶ森ちか。 旅の移動手段にも気を使う今日この頃、父親から「渡したいものがある」と実家に呼び出されたちかを待ち受けていたものは――。
水族館にてアヤノからアプローチを受けた阿久津だが実はその瞬間をリリーも見ていた。そんな入り交じる恋愛事情は夜の肝試しで最高潮に――!?
12/8まで:最大50%OFF 電撃マオウ創刊17周年フェア(電撃コミックスNEXT530円以下)とある中学の美術部。 そこには絵の才能に恵まれながら「二次元嫁」を描くことにしか興味のない内巻くんと、 そんな彼がどーしょーもなく気になってしまう片思い女子の宇佐美さんがいました。 おかしな2人を中心に今日も美術部は活動中――。

8日終了!Kindleで電撃マオウ創刊17周年フェア 「リビルドワールド」「まったく最近の探偵ときたら」「この美術部には問題がある!」など約150冊が最大50%OFF : なんだかおもしろい
Kindleで電撃マオウ創刊17周年フェアがスタートしました!150冊ほど?が最大で50%OFFとなっています。セールは12月8日まで。 電撃コミックスNEXT作品で300~350円あたりが50%OFF、500円前後が30%OFFの目安になるかと思います。こちらでは価格でまとめてみましたが、
きらら☆FESTIVAL 2022
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。 家で一人寂しく弾くだけの毎日でしたが、ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。 人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか!? 全国のぼっちな少年少女に届ける、いま最高にアツい音楽漫画!!
(自称)不良高校生、風紀委員長にコヒュらされる日々!?※「コヒュ-る」【動詞】…驚きやときめきによって息がコヒュッとなる。【あらすじ】風紀委員長・亜鳥に憧れ、気を引きたい一心でなぜか不良を目指すことにした高校一年生・優。しかしワルくてカッコいいところをアピールするはずが、天真爛漫で人たらしな亜鳥の言動に小動物のごとく翻弄される…!?ぜんぜん悪くない不良少女の学園4コマ、第1巻!
世間知らずなお嬢様・桐生院きらりは、 オタク系書店「鳴草書房」で今日も元気にアルバイト中! 推し作品を世間に広めるため、 きらりは今日もお金の力を駆使して大暴走します。これもある意味、書店員の鑑?
和村千紘、15歳。いつも教室の隅でオタク友達と盛り上がる地味系女子。ある日、前の席の完璧優等生、瑠東かなめから“本当の自分”を見せられる相手になってほしいと頼まれる。かなめの正体は、おふざけやいたずらが大好きなお調子者だったのだ!授業中や放課後、休日に至るまで、千紘に仕掛けられる数々のいたずら。でも千紘もそんな関係がイヤではなくて――正反対の女の子二人が織りなす、スクールコメディ4コマ開幕!
12/9まで:最大50%OFF 芳文社 『ぼっち・ざ・ろっく!』アニメ化記念! きらら☆FESTIVAL 2022留年生×3が送る人間へたくそ青春コメディ。約1年間引きこもりだった殊は、春から2回目の高校一年生。病弱で同じく留年生の詩季、奔放でこれまた留年生の巴、マイペースで遅刻癖の留年予備軍・楓とともに送るスクールライフは普通とはちょっと違ってちょっとイイ。
セール情報
- 12/8まで:40%還元 コアミックス <三日間限定> ポイント還元キャンペーン★
- 12/8まで:最大70%OFF KADOKAWA 「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」本編完結記念フェア
- 12/8まで:最大50%OFF 電撃マオウ創刊17周年フェア(電撃コミックスNEXT530円以下)
- 12/8まで:最大50%OFF 一迅社 2022年11月 comic ZERO-SUMキャンペーン
- 12/8まで:最大30%還元 講談社 寒いココロを熱くする! 講談社グラビア写真集フェス
- 12/8まで:30%還元 新書館 「星のとりで~箱館新戦記~」 完結記念
- 12/8まで:50%OFF KADOKAWA 心に響く言葉・名言・名句フェア
- 12/8まで:50%還元 山と溪谷社 ノンフィクション本フェア
- 12/8まで:期間限定無料or最大50%OFF 秋田書店 鬼嫁! 鬼恋!鬼殺!鬼戦闘!とにかく鬼コミックフェア
- 12/8まで:30%OFF KADOKAWA 山田風太郎 生誕100周年 記念フェア
- 12/8まで:期間限定無料 講談社 え、今年あと1ヵ月ちょいで終わるの?読みたかったマンガ一気に読んでおこう!
- 12/8まで:期間限定無料 集英社 少女・女性マンガ 11月期新刊発売キャンペーン
- 12/8まで:期間限定無料 講談社 少女マンガ分冊版祭り<新刊編>
- 12/8まで:期間限定無料 小学館 「恋と弾丸」完結記念フェア!
- 12/8まで:最大80%還元 光文社 ジャーロ No.85 配信記念フェア
- 12/8まで:Amazonポイント2倍還元ダブルポイントウィーク
- 12/9まで:50%還元 東洋経済新報社 127周年記念キャンペーン
- 12/9まで:最大50%OFF 芳文社 『ぼっち・ざ・ろっく!』アニメ化記念! きらら☆FESTIVAL 2022
- 12/9まで:最大70%OFF 主婦の友社 声優グランプリ28周年記念フェア
- 12/9まで:最大50%還元 一迅社 2022年11月期 comic REX 新刊キャンペーン
- 12/9まで:期間限定無料or最大50%OFF コンパス 「身に覚えのない理由で婚約破棄されましたけれど、仮面の下が~」 コミックス3巻配信記念!
- 12/9まで:20%OFF 小学館集英社プロダクション MARVEL「アメコミ入門」特集
- 12/9まで:50%OFF 新潮社 ドラマ最終回&「最果てから、徒歩5分-REOPEN-」配信記念
- 12/9まで:最大50%OFF 竹書房 麗人新刊 あなたに刺さる一冊がここに! 色んな愛のかたち特集
- 12/9まで:無料 ブライト出版 『Tulle』最新話 配信記念キャンペーン
- (via キンセリ)
Follow @nandakaomo