今週の『テラフォーマーズ』第16話 マルコスの嘆きに涙・・・
ネタバレ注意
- 691 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 00:04:08.48 ID:wKDVkYTx0
- この漫画の主要キャラは魅力あるね
小吉も燈も熱血キャラだけど不思議と暑苦しさを感じない
幼少期に蛇を鷲掴みするシーラも可愛かった
- 694 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 00:32:29.36 ID:HrwlFDbJ0
- 質問。テラフォーマーは何を食べてるんだ?
今のところ捕食シーンはないし
- 695 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 00:35:07.04 ID:Yb5/DR8J0
- そりゃ苔だろ
- 697 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 00:40:06.70 ID:HvVTN8vq0
- まぁ苔か共食いだろな
- 699 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 00:52:46.22 ID:i7VBjOxv0
- 日付かわったぞおおおおおおおおおおお
うわーんシーラたん…
- 703 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 01:20:05.28 ID:HrwlFDbJ0
- コケだけ食ってあんなに巨大化するなら1日にどんくらい喰ってるんだろうという
疑問が浮かんでくる。理由付けの説明たぶんあるよね?
- 705 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/08/23(木) 01:27:48.06 ID:6VJgzmgMi
- >>703
苔がなんがパワーアップしてるらしい。
あと捕食シーン無いだけで人も食うはず。
- 706 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 01:27:51.23 ID:nemrqse00
- >>703
農業してたりしてな
- 704 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 01:22:12.61 ID:EAUs+Lon0
- マルコスの嘆きに泣きそうになってしまった…
シーラへの思いが単純な恋心ではないのがまた…
それで小吉が過去を被らせるシーンがまた…
熱い描写と泣かせる描写・展開が上手いよなぁ本当
後ミッシェルちゃん…張り切るのは良いのですが…
そろそろ燈とアレックスにも見せ場をですね…はい…
あっかりん主人公なのにこのままじゃマジ空気に…
- 707 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 01:30:10.73 ID:HrwlFDbJ0
- >>704
主人公は小吉じゃないのか?
- 718 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 02:46:20.49 ID:i7VBjOxv0
- >>704に今週の全てが詰まってるな
導入部の回想シーンから、「あの時は助けてくれてありがとう」に滲む後悔
痺れたわぁ…
ハイライトはゴキブリ同士のディープキス顔面クラッシュだけどねww
- 708 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 01:33:15.10 ID:ZfSU40Kw0
- ヤンジャンからの読者で500円すら払えない奴等にとっては燈だろうな
- 709 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 01:33:24.30 ID:WukvjZgR0
- 主人公はアカリだろ
小吉はジョジョ4部の承太郎ぐらいのポジション
- 711 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/08/23(木) 01:41:58.14 ID:9PDLpU3D0
- 小吉から漂う謎の死亡臭
こいつ火星また来たのってアキちゃんが死んだ場所で
自分も死にたいってのあるんじゃないか?
ゴキはもちろん殲滅した後で
- 713 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 01:49:17.21 ID:EAUs+Lon0
- >>711
ティンの説得がすべて無駄になるだろーが
それに燈に言った「彼女と同じ病気の子達を救いたくはないか」って言葉が陳腐になる
死んだ人たちへの思いを胸に、生きてる大切なもの達のために戦ってるのが今の小吉だと思う
それは別として確かに後半で死にそうではあるがw
- 712 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 01:44:10.67 ID:tBn+KNZsP
- アッカリーンの無双に期待してたのにミッシェルさん(24)の出番とは…
一応護衛という立場だからアッカリーンとアレックスはランキング上位なのかな
- 714 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 01:55:14.80 ID:HrwlFDbJ0
- >>713
燈に託すって言うポジで死ぬかもしれんね・・・
- 720 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 03:14:36.49 ID:Py5pkYuiO
- 我らがミッシェルちゃんキターーー!!
あの風格はマジランキング一位二位を争うレベルなんじゃね
- 721 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 03:31:29.11 ID:Py5pkYuiO
- アレックスも戦闘員なんだな。
三馬鹿全員高ランクか。
- 722 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 04:18:37.55 ID:D4aHM9xrI
- マルコスつえーーー
- 723 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/08/23(木) 04:21:24.77 ID:x7ihaFEHO
- 今週号読んだ、期待通り面白いけど
お互いに攻撃力過多で甲虫負け組じゃねこれ
首ねじ切られてカブトソードが見れそう
- 730 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 06:07:26.54 ID:1RavsbAN0
- マルコス無双したけどわずか1週でスタミナがないって弱点晒したなww
次回はミッシェル回っぽいけどこの漫画で強気発言は死亡フラグな気が…
- 731 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/08/23(木) 06:17:24.87 ID:x7ihaFEHO
- 流石にこんな序盤で…と思思ったらシーラ死んだしな
主役が勤まる奴も四人位いるし誰も来週再来週の命が保障されてない
- 732 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 06:20:49.24 ID:j8uzByOm0
- 「どうせ死なないんでしょwww」って安心出来ない漫画だね
- 734 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/08/23(木) 06:31:16.13 ID:0j0mGK750
- ミッシェルちゃんさん、かっけぇ!!!!
濡れるわー
どんな生き方だっていい。生きていてくれたら、それだけでよかった
もうヤバイ。扉絵だけで感動、そして震えてしまった・・・シーラの純粋無垢な笑顔に涙・・・
憧れなんだ
マルコスはシーラに対して尊敬や憧れを持っているとアレックスに告白。過去編を見るとシーラの強さをすごく感じる。もちろんすごく可愛いけど、それとは別で人としてすごい魅力的。そしてみんなを温めてくれる最高の笑顔・・・
誰よりも幸せになって欲しかった
ああ・・・
このコマはグッときた。そして、マルコスの怒りを強く感じた。もうこの笑顔は見れないのだから・・・
涙を流しながらゴキブリを圧倒するマルコス。本当に震えた・・・アシダカグモがゴキブリと相性がいい+怒りですごい戦闘力を見せてくれたマルコスだけど、弱点を晒すことにも・・・しかし、そこへ小吉も参戦!
前回の闘いでマルコスと同じく大事な人を亡くしている小吉。マルコスの気持ちが痛いほど分かるはず。小吉のこの表情も見ていてつらかった・・・
ミッシェル始動!
来週はミッシェルが登場!父はあのメチャクチャパワーのある蟻「パラポネラ」がベース。おそらくミッシェルもパワータイプだと思うので、ゴキブリをボッコボコにしてやってほしい。いやマジで。
関連
今週の『テラフォーマーズ』第15話で悪魔の天敵がカッコよすぎる・・・
今週の『テラフォーマーズ』第14話 これから地球生命(おれたち)のターンだ!
今週の『テラフォーマーズ』第13話 ゴキブリの進化が止まらないッ!人類詰みすぎ・・・
今週のテラフォーマーズ、ゴキちゃん強すぎる・・・
『テラフォーマーズ』第2巻、「行くぞ」
貴家悠×橘賢一『テラフォーマーズ』第1巻 「じょう」「じじょう」「じょうじ」「」じょうじょう」
ヤンジャン連載のテラフォーマーズって漫画がおもしろい
テラフォーマーズ 2 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2012-08-17 Amazonで詳しく見る |
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2012-04-19 Amazonで詳しく見る |
転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344076240/
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
ヤンジャン移行してからの二部は一応アッカリンが主人公だろー
小吉はいかにも「頼れる前作主人公」って構成じゃん
いつ死ぬかわかんないけどなー…
グレンラガンみたいな展開になるな
出てくる虫も似たような奴ばっかだし
あれ、この虫どっちで見たっけ?ってなることがある
アッカリンは先々週のラストで顔変わってたけどまだ薬は打ってなかったのか
あんまり人物名覚えてないから、主人公とか知らん
女狙いも公式化したことだし、次は難度の高い手術ベースであることが一人歩きしてるエヴァの方があぶなそう。
そいやシーラに限らず、長シャワーちゃんとか脊髄ソードさんとかの手術ベースって何だったんだろう。
カッチョブリイいいいいい
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)