なんだかおもしろい

      今週の『ニセコイ』第41話は千棘回でワンワン回でペロペロ回 心温まるいい話だったね

      20120910_075753

      ネタバレ注意

      831 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2012/09/08(土) 22:53:06.32 ID:Vju1Uvss0
      ちっ…ちとげ!

      833 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/09/09(日) 00:03:58.61 ID:8QhBT5Eo0
      子犬拾うって展開はベタだが
      こういう日常が描ける余裕も出てきたのはいい事だ。
      毎回恋愛だけじゃなくてこういうのもアリだろ

      847 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2012/09/09(日) 16:01:27.08 ID:1M6VX/Dg0
      噛ませや

      848  [―{}@{}@{}-] 万里花たんの巨乳 2012/09/09(日) 16:26:08.25 ID:6Yrx2tTZP
      (∪^ω^)わんわんお!

      862 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2012/09/10(月) 00:00:32.38 ID:Z926Qj9s0
      今週は犬の話か、昔犬を飼ってた身としてはちょっと懐かしい気分になったお(´・ω・`)
      後 へそだしの千棘タンいいね(・∀・)

      863 ちとげ派 ◆6MA9BFz/HA [sage] 2012/09/10(月) 00:02:01.55 ID:2Dyywoo0O
      犬可愛い ちとげ可愛い 小野寺可愛い マリー可愛い 噛んでる顔ワラタ
      犬になってヒロインズを舐めたい

      864 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2012/09/10(月) 00:48:09.79 ID:WqqZBzuX0
      なぜ千棘が動物除けのスキルを?めだかボックス?

      867 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2012/09/10(月) 00:59:19.76 ID:7aJSQ+Na0
      楽ってマリーの事「橘」って呼ぶんだな
      まぁ流石に千棘達の前で昔の呼び方はしづらいか

      868 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2012/09/10(月) 01:05:49.03 ID:zC0Y4Hkq0
      >>867
      マリーの父親に会いに行った時、二人っきりでも橘って呼んでたよ
      今んとこ楽が名前で呼んでいるのって千棘と集だけかな

      870 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2012/09/10(月) 02:39:01.44 ID:AH1+6flA0
      ちとげー!可愛いー!結婚してくれー!

      予想通りちとげ回だったな。満足だぞよ

      872 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2012/09/10(月) 03:52:14.61 ID:yfRDFdPdO
      マリーは楽を飼いたいのか

      873 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2012/09/10(月) 05:07:38.51 ID:GKLwYCx1O
      いやいや宮本さん
      タンクトップ着たら薄いのが余計に強調されてしまいますよ





      20120910_073251


      今回は (∪^ω^)わんわんお!前回、そしてその前と長いこと恋愛要素の強い回が多かっただけに、こういうほんわかした回は新鮮で面白かった!





      20120910_073304


      ヒロインが犬に嫌われるパターン。お決まりパターンではあるけど、だからこそ安心して見ていられる。しかし、全力で咬みすぎだろワンワン・・・アマガミすらできない読者はどうしたらいいのか・・・





      20120910_073329

      チー


      いいションベンだ!






      20120910_073351

      小野寺さんペロペロ


      これはいい小野寺さんペロペロ。そして可愛過ぎる小野寺さん。犬め・・・





      20120910_073402

      パアアアアアアアア


      アカン、可愛過ぎる。つぐみん+ふやけた口は反則すぎる





      20120910_073419


      楽を動揺させるマリー。積極的なマリーと、この表情はたまりませんな





      20120910_073521


      長く世話をして、千棘を咬むことのなくなった犬。だけど、飼い主が見つかったので、お別れすることに。最後に「ペロ」と足を一舐めしてお別れをする犬に、うらやましさよりもほんのり温かい気持ちになれました。いやマジで。マジですよ、ホントに。





      20120910_073535

      号泣千棘


      鼻水を垂らしながら泣く表情、素敵です。顔が崩れているかもしれないけど、こういう涙には弱いです。いや、むしろこういう表情だからこそ最高なんだな、と。





      今回は心温まるいい回でした。



      犬って、いいなぁ・・・
      ※犬になりたいという意味は含まれていません


      関連
      今週の『ニセコイ』第40話でつぐみんが立派なもの持っているだと!?・・・ドキドキ
      今週の『ニセコイ』第39話の小野寺さんが幸せそうで何よりです。だけど台風・・・
      今週の『ニセコイ』第38話は小野寺さんづくしで妄想が止まらない!
      今週の『ニセコイ』第37話でマリーの戦闘力が上がり続けている・・・!
      古味直志『ニセコイ』第3巻、「"恋"をされてるのではないでしょうか」
      『ニセコイ』第3巻発売!小野寺さんが可愛すぎて生きるのが辛い・・・
      今週の『ニセコイ』第36話でマリーがまたやってくれた!
      今週のニセコイ『第35話』のマリーが可愛過ぎて死にそうになりました
      今週のニセコイは変装回 変装可愛過ぎてヤバイ
      今週のニセコイ、新キャラが可愛くってたまらん!
      今週のニセコイ、更なる急展開キタキタキター!
      今週のニセコイ、衝撃的展開キタ!



      転載元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346261603/
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2012年09月10日 16:48▼返信
      >犬になりたい
      素直になろうぜ
      2 おもしろい名無しさん 2012年09月10日 18:30▼返信
      昔犬飼ってたからこういう話には弱いわあ・・・
      3 僕自身コメントする喜びはあった 2012年09月10日 19:50▼返信
      犬「ペロォ…この味は!…ウソをついている『味』だぜ…管理人!」
      4 おもしろい名無しさん 2012年09月10日 20:18▼返信
      とりあえず千棘がかわいいだす
      5 おもしろい名無しさん 2012年09月10日 20:19▼返信
      間違えた
      かわいいです
      6 おもしろい名無しさん 2012年09月10日 20:21▼返信
      素直じゃないけど一生懸命な千棘が自分も好き
      7 おもしろい名無しさん 2012年09月10日 22:56▼返信
      最後の最後でワロタ
      8 おもしろい名無しさん 2012年09月11日 23:43▼返信
      次のジャンプは土曜日だねー楽しみだねー
      千棘ちゃんも小野寺さんもつぐみんも瑠璃ちゃんもみんなかわいいね
      でも楽くんが最後に選ぶのは小野寺さんかな?
      私は千棘ちゃんが一番かわいいとおもう。かわいいし一生懸命でね!
      9 2012年09月12日 09:17▼返信
      マリーとつぐみは完全に盛り上げ役だろうね
      イチゴでいう北と南の人達くらい

      最後は千棘であってほしい
      10 おもしろい名無しさん 2012年09月12日 22:18▼返信
      一生懸命な千棘かわいい
      11 N 2012年09月14日 05:00▼返信
      コメント失礼します。
      最近、気になっている事があるが、そもそも鍵が何故、複数あるのか?
      これは、仮定ですが、鍵は全部で『4つ』あるのではないか?
      根拠としては、鍵の持ち手のデザインです。小野寺は『ハート』、千棘は『クローバー』(伏線か日記帳の表紙にも)、マリーは『スペード』。ここまで、くると自然と連想されるのは『トランプ』。残されているのは、『ダイヤ』だけ。楽の錠が『ダイヤ』にあたるのかは別にしておき、少なくとも『ダイヤ』の役割にあたる人物が存在する。
      実際、楽の記憶にある少女は『私達』と言っていた。それを楽と少女だけと考えたのが間違いではないか?
      『私達』とは二人だけでなく鍵を託した全員を指している。離ればなれになるから、『全員』が再会したら鍵を一つに戻し錠を開けるという確認ではないか?
      ただ、一方で不安もある、何故、全員が揃って肝心な部分を覚えていないのか?千棘に至っては日記も中途半端に書かれたまま。雰囲気を盛り上げる演出でなければ、彼女らの間に記憶を封じなくてはならない出来事が起きたのではないか?
      それが、何なのかは不明であるが、気になりつつある事です。
      長文失礼しました。
      12   2012年09月21日 03:15▼返信
      ツンデレキャラ苦手…
      13 おもしろい名無しさん 2012年10月27日 00:15▼返信
      この回の犬不細工すぎてわろたわ

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)