なんだかおもしろい

      今週の『テラフォーマーズ』第23話 立った・・・立ったよ・・・!

      20121018_073646

      ネタバレ注意
      グロ注意

      82 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 00:31:17.07 ID:aktO/OCB0
      昔の敵の能力やら技をコピーした敵にボコられるけど
      「あいつの方が強かったぜ」っていって反撃するのって他の漫画かなんかで
      見たことあるけどなんだったか思いだせん

      85 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 00:51:45.86 ID:VXPQHH3l0
      >>82
      最近だと黒子のバスケとか。
      悟空の身体を奪ったギニューにベジータが言ったセリフもそれに当たるかな
      けっこう王道だと思う、この漫画自体そうだし

      84 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 00:50:42.05 ID:tf33U9qoO
      ティンゴキ強くなって再登場くるなこれ

      86 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 01:18:23.66 ID:U/DUemuF0
      あかりん頑丈だなー
      ミッシェルさんも救出


      そしてカーブ投げれるくらい火星には空気摩擦あんのね
      アレックスが投げてる球、そこらの石じゃなくて専用の持ち込み武器?
      縫い目あるような

      87 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 01:22:55.15 ID:QqxPZ/ls0
      ティンゴキは再登場しそうだなぁ~
      ゲンゴロウゴキはこのままフェードアウトだろうけどw

      88 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/10/18(木) 02:09:26.08 ID:u8Z0qwDO0
      読んでて「おっしゃ!」て声でたわ
      マジナイスあかりん!

      ゲンゴキに引きずり込まれるミッシェルちゃんにあの足で蹴られたとき
      とっさにくくりつけたんだな
      あんな状況で判断力が人間を超えすぎてるけど
      ミッシェルちゃん助けてくれたなら全く問題ない 

      90 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 02:34:08.75 ID:tOHo3XPM0
      買ってきた―

      今週面白い
      アレックスがカッコよく見えた

      91 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 03:14:38.41 ID:7D8rIeBg0
      あかりんかっけえw

      92 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 03:33:56.15 ID:Oa1Lxd0O0
      今週のティンさんはグッときた
      カーブも凄かったが、ゴキは今回の攻撃で慣性の法則を学習して
      さらに次からフォークとかスライダーとか投げてきそうだww

      なんだかアストロノーカみたいだな 無限に強くなる

      95 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/10/18(木) 04:22:58.20 ID:uFf0OuAtO
      先週ストレス貯めた分今週スカッとしたな  
      しかし強化ゴキの攻撃に蓑虫が耐えるのに
      何故生ゴキの攻撃でニジイロクワガタさんは…不憫だ… 

      96 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 04:25:48.34 ID:0xE2N9Uu0
      ツノゼミ先生の熱い防御力底あげ

      なんか今週台詞まわしから戦い方まで
      なんかジョジョっぽかった

      97 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 04:29:58.33 ID:RjoE+NiNP
      燈一人でいいんじゃないかなに見えてアレックスのサポートが活きてて良かった

      98 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/10/18(木) 04:39:37.96 ID:batPGbZrO
      アカリイケメン過ぎだろwww
      アレックス腕の羽根邪魔くないのかな

      102 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 04:47:26.55 ID:/55aznqd0
      最後のページ開いたときに、左のページにニワトリの絵があったので、
      「アレックスってニワトリの能力なの!?」って一瞬思ったのは
      俺だけじゃないはず。

      105 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 04:53:09.21 ID:/55aznqd0
      アカリが前髪かき上げてるのが
      カフスっぽい。

      106 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/10/18(木) 04:58:10.76 ID:uFf0OuAtO
      アレックスのストレート時速800km位出てそう
      ちなライフル弾の平均速度

      109 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 05:23:53.75 ID:ei+s7rVT0
      ローマのターンキタ――(゚∀゚)――!!!
      やっとジョセフ無双が始まりますよおおおお!!!

      111 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 05:34:22.96 ID:RkrOiavM0
      ティンさんの絵だけで泣ける…

      118 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/18(木) 06:38:37.69 ID:5DUR193B0
      来週の最初のページはイケ面の生首からか。





      前回、ミッシェルさんが湖に沈み、燈がボコボコにやられた・・・もうダメだ・・・生きる気力がな・・・







      20121018_070818


      立った・・・燈が立ったよ!








      20121018_070835

      ティンさん・・・


      泣いた・・・
      燈が、ティンさんのほうがお前よりも強いと言ってて泣いた。そしてテンション上がってきた!この展開イイヨイイヨー。ティンさんの横顔が見れただけでもテンション上がるのに、その上に、ティンさんのほうが強い!だなんて・・・もう本当にうれしすぎる・・・



      ここから、燈の攻撃開始だぜ!!!





      20121018_070902

      こ、この技は・・・


      マ・ワ・シ・受ケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 見事な・・・・・・まわしうけが見れるとは思ってなかった・・・綺麗だ!そして、糸を使って足を封じ、ハイキック!カッコいいぜ燈!ミッシェルさん亡き今、燈がこの船を守るんだ!・・・






      20121018_070949


      ん?どういうことだってばよ・・・






      20121018_071028

      !?


      おおおおおおおおおおおおお!!!一体どういうことだってばよ!

      ミッシェルさんと船が糸でつながっていて、船が移動すればミッシェルさんが引っ張られるということか!この展開は全く予想していなかったぜ!!!やるな燈!もう惚れた!ミッシェルさん助けてくれてホントにありがとう!マジでうれしすぎてヤバイ!ファインプレーもファインプレー!燈は最高の主人公だぜ!!!






      20121018_071016

      大した奴だぜ


      アレックスも燈にちょっと驚いてる。そんな中、「多少イケメンでも無理」 「ひゃい」で私の心に深い衝撃を与えてくれたヤエコちゃんですが、アレックスを見つめていました。これ、完全に惚れてるよね・・・?







      20121018_071052


      ミッシェルさんが助かったので、船を止める燈。そのときに、ティンゴキに船の破片直撃!これは痛い・・・





      20121018_071114


      そして、アレックスの後方支援!羽をもぎ取るほどのストレートに、人類最初の魔球「カーブ」 なるほど、アレックスの攻撃技は投球術になるのか・・・今後いろんな魔球が見れそうで楽しみですね。





      ミッシェルさん無事だったし、燈も無事でカッコよかったし、アレックスイケメンだし、ヤエコちゃん惚れてるしホントよかったです。小吉チームのことがあったから、ホント心配で心配で仕方なかったんですよ・・・





      20121018_071128


      って、次はローマ連邦チームだと!?船が捕獲されたところ、そしてイケメンジョセフさんがいるところか!SOSを出してるところを見ると・・・これはヤバイかもしれないな・・・






      関連
      今週の『テラフォーマーズ』第22話 ミッシェルさああああああああああああああん!
      今週の『テラフォーマーズ』第21話でゴキブリがモミモミ・・・許さん!
      今週の『テラフォーマーズ』第20話で主人公、燈の能力&マーズ・ランキングが判明!これは胸が熱くなるぜ!
      今週の『テラフォーマーズ』第19話 ゴキブリのターンで絶望的・・・まさか、あいつの能力が・・・
      今週の『テラフォーマーズ』第18話でミッシェルさんの能力が判明!そして燈の能力は一体・・・?
      今週の『テラフォーマーズ』第17話のミッシェルさんが超肉食系で惚れるしかなかった・・・そして昆虫って面白い!
      今週の『テラフォーマーズ』第16話 マルコスの嘆きに涙・・・
      今週の『テラフォーマーズ』第15話で悪魔の天敵がカッコよすぎる・・・
      今週の『テラフォーマーズ』第14話 これから地球生命(おれたち)のターンだ!
      今週の『テラフォーマーズ』第13話 ゴキブリの進化が止まらないッ!人類詰みすぎ・・・
      今週のテラフォーマーズ、ゴキちゃん強すぎる・・・
      『テラフォーマーズ』第2巻、「行くぞ」
      貴家悠×橘賢一『テラフォーマーズ』第1巻 「じょう」「じじょう」「じょうじ」「」じょうじょう」
      ヤンジャン連載のテラフォーマーズって漫画がおもしろい



      転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349694657/
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 16:09▼返信
      アッカリーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
      2 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 16:17▼返信
      あかりんの株爆上中だな
      アレックスのメジャーリーガー志望の設定がここで出てくるとは思わなんだ
      3 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 16:30▼返信
      ミッシェルさんならよォー←確かにジョジョっぽいかも

      いやーやっぱ面白いし燃えるわー
      4 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 16:34▼返信
      皆生きてて良かったがまた来週から絶望展開入りそうだな!
      5 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 16:35▼返信
      これ、あっかりんは時間稼ぎの為に態とボコられたのかな?

      あと、アレックスは世界最強の鷲であるオウギワシさんかなぁ、あの投げてる飛礫は、人間大になって更に強化された握力で岩をボール状にし、切れ味抜群の爪で縫込み代わりに凹みを入れる、とか
      ついでに言えばオウギワシさんはメキシコ生息やし(正確には中央アメリカ〜南アメリカだけど)
      6 にわか 2012年10月18日 17:06▼返信
      燈の糸ならゴキをバラバラにできたりするのかな?
      7 お気に入りな名無しさん 2012年10月18日 17:09▼返信
      ゴキのリーダー強そうだな

      8 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 17:30▼返信
      脱落者ゼロおめでとう!! マジで! 

      だからこそ突っ込めるんだけど、ハゲゴキさん、普通に部下の教育頑張ってたんだねww
      言葉が「じ・ょ・う・じ」だけの研修風景を考えるとちょっとホッコリしてしまうんだねww
      9 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 17:55▼返信
      ティン…彼の活躍無くして小吉たちは生き残れなかったなぁ…(涙)
      10 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 18:21▼返信
      燈の「一年目は型と柔軟(股割り)だ、出直してこい」にシビれた
      11 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 18:28▼返信
      ゴキブリの奇抜なビジュアルとバイオレンスな描写から青年誌ではあるけど
      話の展開とかは少年漫画のようなワクワク感がある気がする
      ストーリーしっかりしてるから面白いんだよね
      12 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 18:57▼返信
      ジョセフさんはザコ相手に無双してからハゲ登場で生首になるのか、
      戦闘描写すらしてもらえず生首になるのか・・・。
      13 名無しさん@ネタさか2ch 2012年10月18日 19:19▼返信
      ティンゴキ仕留めといてくれ…
      もう嫌なんだ。ツメの甘さで仲間が死ぬのは…
      14   2012年10月18日 19:36▼返信
      ティンゴキさん羽をぶち破られてたり足が片方逝ってたりするけど
      テラフォ勢の回復力ってどんなもんなんだろ
      さすがに病院施設があるとは思はないけど寝てたら足がちぎれても治ったりするのか?

      あとティンさんで泣いた
      15 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 19:43▼返信
      あれ、ゲンゴロウって脚破壊されたけどまだ生きてるよね?
      16 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 21:46▼返信
      ゲンゴロウゴキは姐さんに足を破壊されたことで溺死確定でしょ

      作中にもあったけどゲンゴロウは背中に溜め込んだ空気を使って酸素ボンベを
      背負ったダイバーみたいな感じで長時間の水中での活動を可能にしている
      でも別にエラ呼吸ができるというわけじゃないから、浮上できなくなったら
      いつかは背負った空気が尽きてそのまま死ぬだけだ
      17 名無しさん 2012年10月18日 22:17▼返信
      おそらくティンゴキも墜落で死ぬだろ
      18 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 22:40▼返信
      承太郎さんならよォー、にしかみえん

      やはりジョセフはしんでるのかな
      でもSOSだからまだいきてるんじゃ…
      19 おもしろい名無しさん 2012年10月18日 23:37▼返信
      罠だな・・・そして助け出した連中の中にはエメラルドゴk
      20 おもしろい名無しさん 2012年10月19日 00:01▼返信
      ティンゴキ
      空振り三振ーーー!!
      即刻退場ですww
      21 おもしろい名無しさん 2012年10月19日 00:56▼返信
      これで後に燈がティンの息子だったとかなったら今回読み返した時のテンションがヤバイんだが
      22 おもしろい名無しさん 2012年10月19日 01:09▼返信
      ティンに子ども(妻)が居たら、「俺には何も無いんだ…」なんて言わないだろ…
      23 おもしろい名無しさん 2012年10月19日 01:18▼返信
      6班とっくに全滅してて、救助信号出してたのはゴキだったりして
      24 おもしろい名無しさん 2012年10月19日 06:47▼返信
      アレックスのカーブがゴキに当たった時の効果音が
      メジャアw
      6班はたぶん全滅→ゴキがSOS発信のパターンかもね
      25 おもしろい名無しさん 2012年10月19日 07:27▼返信
      とどめも刺さずティンゴキ羽破壊とか、黒羽根拡張タイプ移行の伏線になりかねない。最強クラスのバグズ組があっさり死んでくれる気がしない
      26 ���⤷����̵̾������ 2012年10月19日 10:13▼返信
      自分も6班は既に全滅しててゴキ達の罠という可能性が高いと思う。
      27 にわか 2012年10月19日 12:11▼返信
      >19

      俺もいつかエメラルドゴキブリバチに操られるクルーが出てくると思ってたから救助信号怪しいと思うわ。
      28 おもしろい名無しさん 2012年10月19日 12:44▼返信
      同士討ちは第一部にない展開だし、絵的に外せないな
      29 チック 2012年10月19日 17:23▼返信
      確かにSOSは怪しいな…
      あのゴキの知能ならSOS発信して誘き寄せるくらい普通にやりそうだしな。
      30 おもしろい名無しさん 2012年10月19日 17:45▼返信
      あかりん恰好良いなぁ
      よく立った!
      31 おもしろい名無しさん 2012年10月19日 21:57▼返信
      多分…おまえより「バグズ2号」の三井寺歩行虫だったやつの方が強い
      32 おもしろい名無しさん 2012年10月20日 01:24▼返信
      ジョセフが殺したゴキブリは縦真っ二つになってたが
      何の能力か気になる
      33 おもしろい名無しさん 2012年10月20日 01:57▼返信
      紐付きは今のところ全員能力だして退場してるはずだから
      宇宙船に乗り込んできた紐付きがエメラルドじゃないの?
      34 おもしろい名無しさん 2012年10月20日 18:21▼返信
      ミッシェルさんならよぉーとか、理科は国語と違って覚えること多いから…とか、確かにジョジョっぽいな

      しかしアカリンかっけー!さすが主人公!
      35 おもしろい名無しさん 2012年10月20日 21:20▼返信
      来週の6号の様子も気になるが、やっぱりティンゴキが気になる。
      “肉体の負担と引き換えに、『最古の害虫』が目を覚ます”
      ようなことに、ならないでくれよ…。
      36 おもしろい名無しさん 2012年10月20日 21:35▼返信
      確かに助けようと思うならとっさに糸付けておくってのは糸ひとつに命あずける虫として当然・・・虫はそんな判断しないが
      37 おもしろい名無しさん 2012年10月21日 10:00▼返信
      映画秘宝最新号に原作者インタビューあり。
      最初に台詞を考え付いてから裏付けをとるという
      意外なカミングアウトあり(「日本原産」とか)。
      インタビューは来月号にも続く模様。
      38 おもしろい名無しさん 2012年10月21日 15:57▼返信
      しかしエメラルドの能力は「ゴキの操作」であって
      それをゴキがパクったからと言って人間に使えるのだろうか
      39 おもしろい名無しさん 2012年10月21日 16:47▼返信
      アッカリンって一巻ヒロインの息子じゃないの?
      彼女も蛾だったよね?
      40 おもしろい名無しさん 2012年10月23日 01:05▼返信
      いや、蚊だと思うな。アカリは
      41 にわか 2012年10月23日 13:23▼返信
      「燈」って字が携帯で出なくて仕方なく燈籠(とうろう)って打ってるんだけど、そう言えばカマキリもトウロウって言わないっけ?
      バグズ2号にもカマキリの人いたよね?
      個人的には日本の漫画の主人公は純日本人であってほしいからただの偶然であってほしいな。

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)