なんだかおもしろい

      今週の『テラフォーマーズ』第24話 ミッシェルさんは容赦なくてとってもカワイイ

      20121025_070306

      ネタバレ注意
      グロ注意

      267 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/25(木) 00:16:37.68 ID:L2oRVJLI0
      日付変更の時間だああああああああwwwwww 
       
      ミッシェルさんのデレいただきましたッ 
      あかりんいい男に昇格ゥー! 
      そしてシャイニングウィザードの描き方が綺麗ッかっこいいッ 
       
      ファイターとスニーカーってなんだ?ぐぐってもすげー長い論文しか出てこない… 
      副司令が多い意図は?船頭多くして船山に登るが通説ですが 
       
      そしてどのコマでもしっかりアレックスのそばにいるヤエコたん!ラブコメ班かここはー! 
       
      実は1班もSOSかー。なんでだ?シーラ死んだから
      アレックスにも伝えたいというマルコスの希望?
      それともさっそく小吉さんが次世代についていけなくなった? 
       
      かと思えば久々のロシア班に場面が! 
       
       
      今週は久しぶりに話が大きく動きそうな流れで興奮してすぐ書き込んでしまったぜ 

      268 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/25(木) 00:22:33.63 ID:S/9Lkrho0
      >>267
      ファイター・・・戦闘力高いオス。故に交尾相手に不自由しない
      スニーカー・・・戦闘力低くて逃げメインで生き残り隙を見て子孫残すオス

      早読みしてるからすでに調べてる

      269 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/25(木) 00:27:21.26 ID:CGC+KmIF0
      「この右手だな」 メキメキ ブチッ!
      ミッシェルさんにお触りすると達磨にされるのねw

      276 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/25(木) 01:00:02.10 ID:psg4hFMY0
      昆虫の生態ではなく魚の生態だけど
      ファイターとスニーカーについてはここがわかりやすかった

      http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp2/vol053/sp_02.html

      スニーカーってのはス二―キングから来てるんかね

      ジャイアンがファイターでスネ夫がスニーカーって考えるとわかりやすい

      277 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/25(木) 01:02:32.97 ID:psg4hFMY0
      でファイターとスニーカーが
      司令官と14人の副司令官の話とどうつながるのか
      燈の出生も気になるけどこれも気になる話だ

      282 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/25(木) 01:16:06.04 ID:vhIHpG4+0
      俺らはスニーカーだよな?

      286 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/10/25(木) 02:15:53.94 ID:ISGFtqP30
      ミッシェルちゃんいちゃいちゃするのはいいけど気付けろよ

      この漫画は1部の時からいちゃつくカップルには例外なく裁かれてるぞ

      289 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/10/25(木) 02:53:19.75 ID:iKVbgf0WO
      ミッシェルがゴキブリに四の字極めたままでワロタw

      あと四の字で足破壊された時のゴキブリの反応(笑)

      295 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/25(木) 04:02:15.63 ID:7vlPSIir0
      ゲンゴロウさんミッシェルの胸を右手で思いっきり揉んでたせいで折られちゃったな
      小便たらして気絶してる間になんとかもう一度揉めればよかったな

      296 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/25(木) 04:07:09.95 ID:pIsMUyxoO
      ヤエコわがまま過ぎワロタw
      こいつなんでクルーに受かってんだw

      299 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2012/10/25(木) 04:32:03.44 ID:z0VBQAq80
      1班と2班は日米合同チームで1班班長が日本人だから日本チーム、2班班長がアメリカ人だから
      アメリカチームって言うみたい。日本チームは小吉、マルコス、故シーラ、慶次(サメ男?)だね

      303 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/10/25(木) 05:04:49.87 ID:HkyO3VPQO
      気がついてから朝飯は食べたとか可愛すぎだ





      20121025_062749

      ミッシェルさん、目を覚ます


      こんな状況でも朝メシ食べるとか思って、自分で自分にツッコミ入れるミッシェルさんがますます好きになりました。






      20121025_062819


      意識を失ってもなお、足4の字固めを離さなかったミッシェルさん。あまりにも締め付けが強かったから外れなかったのか、意識を失ってもなお君臨する跡部様のようなものなのか。まあそれはいいとして、容赦なく足を完全粉砕するミッシェルさんがますます好きになりました。そのあとに右手もへし折って、ゲンゴロウゴキうらやます・・・






      20121025_062901

      かわいいなぁオイ!


      事情を説明する燈。なんというデフォルメキャラ。ミッシェルさんと燈はもちろん、デフォルメされたティンゴキとゲンゴロウゴキにも萌えてしまった。ゴキグッズ、出ないかなぁ。

      しかし、燈は多少イケメンだけど、頼りがいがあってモテるだろうなぁ。そうですよねミッシェルさん・・・






      20121025_062936

      「いい男」


      こ、これは・・・ミッシェルさん、もしかして、惚れたの・・・か!?イイヨイイヨーどんどんイチャつけばイイヨー!というかもっとイチャついてくれー!







      20121025_062923

      ヤエコちゃん・・・


      さて、ほかのメンバー、というかアレックスとヤエコちゃんの様子はというと・・・んん?

      最高の名言ぶっちゃけトークで人気急上昇中(管理人調べ)のヤエコちゃんですが、今回もやってくれました。わずか一コマ、それも小さいのに、この存在感。まるで緊張感がない・・・!  アレックスに惚れたんじゃないかと思ったのが前回ですが、今回のワガママっぷりを見ると、アレックスを親と思っているんじゃないでしょうか。生まれたときからお父さんいなかったみたいだし、アレックスをお父さんと思っちゃってるのかもしれません。頑張れよアレックス。



      燈とミッシェルさん、アレックスとヤエコちゃんという、見ててニヤニヤできる展開になってきましたね。アメリカチームは死人も出ず、一番幸せなチームだと思います。船壊れたけど。でも、日本チームとロシアチームに比べれば・・・特に日本チームは悲惨すぎたからなぁ・・・シーラ・・・

      今後、絶望するんだろうなぁ・・・マジで怖いです。










      20121025_063058


      さて、次回からロシアチームのターン!ローマチームの回になるかと思ったけど、ロシアだったか。正直、ロシアは一番ヤバイんじゃないかと思ってるのですけど、SOS出してないのね・・・出したほうがいいと思うんですが・・・




      油断したら、またタッチダウンされちゃいますよ。





      関連
      今週の『テラフォーマーズ』第23話 立った・・・立ったよ・・・!
      今週の『テラフォーマーズ』第22話 ミッシェルさああああああああああああああん!
      今週の『テラフォーマーズ』第21話でゴキブリがモミモミ・・・許さん!
      今週の『テラフォーマーズ』第20話で主人公、燈の能力&マーズ・ランキングが判明!これは胸が熱くなるぜ!
      今週の『テラフォーマーズ』第19話 ゴキブリのターンで絶望的・・・まさか、あいつの能力が・・・
      今週の『テラフォーマーズ』第18話でミッシェルさんの能力が判明!そして燈の能力は一体・・・?
      今週の『テラフォーマーズ』第17話のミッシェルさんが超肉食系で惚れるしかなかった・・・そして昆虫って面白い!
      今週の『テラフォーマーズ』第16話 マルコスの嘆きに涙・・・
      今週の『テラフォーマーズ』第15話で悪魔の天敵がカッコよすぎる・・・
      今週の『テラフォーマーズ』第14話 これから地球生命(おれたち)のターンだ!
      今週の『テラフォーマーズ』第13話 ゴキブリの進化が止まらないッ!人類詰みすぎ・・・
      今週のテラフォーマーズ、ゴキちゃん強すぎる・・・
      『テラフォーマーズ』第2巻、「行くぞ」
      貴家悠×橘賢一『テラフォーマーズ』第1巻 「じょう」「じじょう」「じょうじ」「」じょうじょう」
      ヤンジャン連載のテラフォーマーズって漫画がおもしろい



      転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350353174/
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 13:14▼返信
      ゲンゴロウゴキ結構強いのに全体的に情けなくて笑うw
      2 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 13:38▼返信
      紐付きの中で唯一のギャグキャラ枠になりつつあるゲンゴキの運命は!?
      3 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 14:36▼返信
      三巻の表紙になるのは誰だろう?
      やっぱりミッシェルさん?
      4 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 15:19▼返信
      ※2
      ギャグキャラになる暇すら与えられなかった
      ゴミムシゴキさんの悪口はやめろ
      5 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 15:21▼返信
      ミッシェルは小吉好きになって欲しいのになあ~。。
      一巻の小吉とのかけあい好きだし、シーラの気持ちに気づいたし。
      6 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 15:51▼返信
      あ、一巻じゃない二巻だ
      7 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 15:52▼返信
      こういう展開でも1ページめくったらタッチダウンが待ってるこの漫画。
      読んでいる人ほど安心できない・・・涙
      8 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 17:27▼返信
      ァ痛ッッデ!の燈の表情と、その後おじいちゃんみたいに腰さする燈がかわゆい
      9 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 18:07▼返信
      多分、そろそろメジャーメンバーの誰かが死にそう…

      ティンゴキは確実に強化されて再登場だろうな
      10 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 18:21▼返信
      G(爺)vsG(ゴキシールド21)か……
      明らかに近距離パワー型オーラが漂う爺いは何だろう?
      某スレの嘘バレのダニが当たっちゃっとしたら人の約1200倍の身体能力とか半端ないパワー型なんだけど、ダニって跳ねた後の着地が出来ないんだよね・・・
      11 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 18:40▼返信
      副司令が多いのは、蟲毒みたいに競わせて一番優秀な人材を選定するため、とか?
      自分はファイターよりスニーカーだ、とか。

      「ラハブの遺産を停止」はどういう意味だろ。
      ラハブで生まれた微生物が隕石に乗って、火星と地球に別れて移住した、
      という話だと思ってたけど、あのピラミッドの中に古代ラハブ文明の機械でもあるのか?
      12 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 18:53▼返信
      今週もミッシェルちゃんが可愛いのはいいんだが、着々と死亡フラグを積んでるように見えるのがこの漫画…
      13 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 19:24▼返信
      フル戦闘員で敵拠点侵入って全滅フラグじゃないですかーやだー
      ロシアオワタ……
      14 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 19:26▼返信
      燈はすでに百合子でヒロインとの死別フラグを回収済みだから、
      ミッシェルさんは最後まで守り抜きそうな気がしないでもない。
      ミッシェルさん生存、燈死亡って展開もありえるけどね・・・。
      生き抜いて「ミッシェルちゃん」と呼べる男になってくれ!
      15   2012年10月25日 19:46▼返信
      ロシアチームの死亡フラグがガン積み過ぎて辛い
      すでにメンバー何人か死んでるし油断することはないだろうけどラハブに切り込んじゃったら……
      16 おもしろい名無しさん 2012年10月25日 22:17▼返信
      さよならロシアチーム てか中国チームは隊長含め空気すぎ。蛭間の話に絡んでこなければ全滅要因?
      17 おもしろい名無しさん 2012年10月26日 02:22▼返信
      ミッシェルが燈に「別に良いぜ カワイイ方で呼んでくれて」・・・死亡フラグにしか見えないです。
      あとアレックスとマルコスの落差がひどい
      18 おもしろい名無しさん 2012年10月26日 07:14▼返信
      実はミッシェルさん、燈を弟扱いしてるのかもしれん。それなら死亡フラグにならないはず!
      何か最初の頃見ると艦長好きっぽいんだよね彼女
      19 にわか 2012年10月26日 10:00▼返信
      燈VSティンゴキ見てて思ったのは、
      この先生きのこるにはゴキが持ってない格闘技術(古武術とかコマンドサンボとか)が必要なんじゃね?
      20 おもしろい名無しさん 2012年10月26日 18:25▼返信
      っていうかミッシェルさんきちんと胸揉まれていたこと解ってたのねw
      21 おもしろい名無しさん 2012年10月26日 21:58▼返信
      アメリカ人リーダーで下に14人ってバグズ2号と関係ありそうな構成だな

      最初に捕獲した3匹生きてんかな
      22 おもしろい名無しさん 2012年10月26日 22:37▼返信
      アシモフさんの葉巻の先が蜘蛛の巣に見えるんだけど俺の気のせいか?
      23 おもしろい名無しさん 2012年10月27日 00:57▼返信
      燈はミッシェルに喰われそう
      24 おもしろい名無しさん 2012年10月27日 06:08▼返信
      >22
      それはおれもそう思った、ただ蜘蛛だとあんなに活躍したマルコスとかぶってるから扱い的に気になる所。まあ蜘蛛といってもまだまだ凄いのがたくさんいますが。
      25 おもしろい名無しさん 2012年10月28日 01:48▼返信
      副司令官の半分は蛭間家が占めています
      26 名無しのジョジョ好き 2013年04月27日 20:02▼返信
      シャイニングウィザード最高(´・ω・`)b

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)