今週の『テラフォーマーズ』第28話感想 夜が・・・来る・・・!

ネタバレ注意
グロ注意
グロ注意
夜が・・・来る・・・!
前回、中国チーム?劉さんのタグがついた焼死体が出てきて緊張しっぱなしでした。今回はどうなるんだ・・・

ドイツチーム。どうやら、ゴキブリと戦闘中みたい。まあ、アドルフさんがいるドイツチームなら問題ないでしょう。だってこんなにもアドルフさんかっけぇんすよ!どんな能力を持っているかは分かりませんが、こんなにもかっこいいなら何も心配しなくていいでしょう。・・・だよね?大丈夫だよね?中国チーム?の焼死体は、敵を欺くためのしかけ、トリックに違いない!だから、シーラの件以降誰も死んでないよね?ね?ね?
アカン・・・緊張しすぎて吐き気がしてきた・・・
ほかのチームはどうなのかな・・・?

おい・・・ロシアチーム・・・ほのぼのしすぎじゃねーか!これから攻めていこうとしているのに、このほのぼのさ・・・吐き気するくらい緊張してたのに、一気に癒されました。まさにおそロシア・・・アシモフさんいいキャラだし、クワガタ型?のハゲちゃんや馬乗りサソリ娘ちゃんも何かかわいい、でも何より、イワンかわいすぎるだろ・・・何この萌えキャラ。火星に舞い降りたお茶目な男子。最高じゃねーか!ホント癒された・・・でも、イワンは幻覚系男子だからちょっと気を付けないといけないな・・・お近づきになるときは

そして、ロシアチームが何か見つける・・・アレ?火星って、ゴキブリとコケしかいなかったんじゃ・・・というか、この虫って、カイコ・・・?アレ?えーとつまり、え?え?もしかしてもしかして・・・え?え?うそ、うそだろ・・・いやいやそんなことはないはず・・・
少しずつ謎が解明していくかと思ったら、どんどん深まっていく・・・
さて、まるで緊張感のない、いや、余裕たっぷりのロシアチームですが、ほかのチームはどうなんでしょうか・・・

!?
ヤエコちゃん・・・緊張感なさすぎだろ!と思ったのですが、ミッシェルさんと燈が起きてるので、安心して眠れるのでしょう。アレックスもほかのメンバーもぐっすり寝てるみたいだし、安心したぜ・・・
本当に火星に何しに来たのか分からないヤエコちゃんですが、今後は癒し系マスコットキャラとしてみんなを癒してほしい。だから絶対に死ぬなよ!大トロなんか山ほど食べさせてあげるので絶対に死ぬなよ!
でも、安心しました。特に問題なさそうですね。これで安心して夜を迎えられますね。・・・ん?夜?アレ?ゴキブリって・・・
ゴキブリは夜行性です。
http://www.chiba4u.com/hybrid/html/dic.html
いやいや、まさかまさか、地球のゴキブリと火星のゴキブリは全く別物でしょう。まさか、火星にいるゴキブリが夜行性なんてことありえないよな・・・

!?
え・・・おいおいおいおい・・・どういうことだ・・・なんだよこの軍隊のようなゴキブリは・・・数が多すぎるだろ・・・え、無理だろおい・・・
え?何?軍隊のようなゴキブリのシーンのあとに、いきなり回想が入ったぞ!ちょっと待て待て待て、「今まで生きてきて 今日が一番幸せ」とか女の人が男に話しかけてる回想シーンが入ったぞ、どういうことだよオイ・・・待て待て待て、この男、若く見えるけど、マフラーしててよくわからないけど、あれ・・・もしかしてこの回想って・・・

16の誕生日だ 美しい記憶だった
アドルフさ・・・
え?待て待てちょっと待てよ!いや、ホント、ウソでしょアドルフさん・・・こんな回想したからって、そんな簡単にやられないよね・・・死なないよね・・・ちょっと、何とか言ってくださいよアドルフさん・・・
いや、もうダメだろ・・・今後生き残る展開が全く見えない・・・だって、まだ初日。火星で初めての夜。あとこんな日が、何日も続くと思うと・・・
関連記事
今週の『テラフォーマーズ』第27話感想 アシモフさんに震えっぱなし・・・そしてまさかの展開に!?
今週の『テラフォーマーズ』第26話感想 アシモフにイワン・・・何でこんなにもロシアチームカッコいいの?
今週の『テラフォーマーズ』第25話 ロシアチーム、アシモフの能力が判明!
今週の『テラフォーマーズ』第24話 ミッシェルさんは容赦なくてとってもカワイイ
今週の『テラフォーマーズ』第23話 立った・・・立ったよ・・・!
今週の『テラフォーマーズ』第22話 ミッシェルさああああああああああああああん!
今週の『テラフォーマーズ』第21話でゴキブリがモミモミ・・・許さん!
今週の『テラフォーマーズ』第20話で主人公、燈の能力&マーズ・ランキングが判明!これは胸が熱くなるぜ!
今週の『テラフォーマーズ』第19話 ゴキブリのターンで絶望的・・・まさか、あいつの能力が・・・
今週の『テラフォーマーズ』第18話でミッシェルさんの能力が判明!そして燈の能力は一体・・・?
今週の『テラフォーマーズ』第17話のミッシェルさんが超肉食系で惚れるしかなかった・・・そして昆虫って面白い!
今週の『テラフォーマーズ』第16話 マルコスの嘆きに涙・・・
今週の『テラフォーマーズ』第15話で悪魔の天敵がカッコよすぎる・・・
今週の『テラフォーマーズ』第14話 これから地球生命(おれたち)のターンだ!
今週の『テラフォーマーズ』第13話 ゴキブリの進化が止まらないッ!人類詰みすぎ・・・
今週のテラフォーマーズ、ゴキちゃん強すぎる・・・
『テラフォーマーズ』第2巻、「行くぞ」
貴家悠×橘賢一『テラフォーマーズ』第1巻 「じょう」「じじょう」「じょうじ」「」じょうじょう」
ヤンジャン連載のテラフォーマーズって漫画がおもしろい
![]() | テラフォーマーズ(3) (ヤングジャンプコミックス) 貴家 悠 橘 賢一 集英社 2012-11-19 |
![]() | テラフォーマーズ 2 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2012-08-17 Amazonで詳しく見る |
![]() | テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2012-04-19 Amazonで詳しく見る |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
二巻で「非常に難度の高いベース」とか言われてたし
でもエヴァが無傷なところ見ると、画面外にいるのかな?
あるいはエヴァの能力が防御系なだけなのかもだが。
仮にアドルフさんが復活しても絶望しか見えねえ……
ハゲG「じょうじ(せやな)」
指揮官G「じじょうじ(まったくですな)」
それより、気になったのはゴキ大群を指揮してた両腕紐のゴキ。
あのデカくて筋肉質な感じ……真っ先にパラボネラが頭をよぎった。
しかしミッシェルさんがドイツと通信してたようだが、襲われる前なのか?
緊張と絶望で吐き気がしてきた。
あとエヴァ無双フラグだろこれ
おそらく地上到達後に他班と同じタイミングで戦闘があってそれはアドルフ無双で退けてその時通信したが夜になってから補足されて襲撃されて大ピンチって感じだと、あとミッシェルとドイツ襲撃部隊長ゴキの頬に糸(おそらく蚕の)ついてましたけど昼の偵察部隊がこれを人間にくっつけて追跡出来るようにしたんでしょうな。
もうだめや…
しかし、いきなり六本紐とか本気出しすぎだろ・・・。2号の乗員の実力考えるとパパポネラだろーなー。勝てる気がしない・・・。
宇宙船の中でGと戦った時、倒したGが内部から焦げ付いてるような描写があったから電気のような表現はアドルフさんの能力だろう……多分…
口元どうなってるの?とか
まだ27なんだ とか
16のアドルフカワイイでも嫁もっとカワイイ爆発しろ とか
言いたいことたくさんあるけど
頼む、死ぬな......。
数十匹はテラフォーマー倒したみたいだけど、途中で雨降ってきたせいで仲間を巻き添えにしてしまうから能力が使えないって状況なのか?
ミッシェルは汗をぬぐっただけだ
あれが糸に見えるとかちとヤバイぞお前
あとゴキの頬にあるのはただの線だよ
どのゴキにもついてる
もう紐6本ゴキ登場で絶望しか見えねぇ
凄い死亡フラグ立ってるけど何とか生き残ってほしいな…
中国の焼死体は本人なのか、誰にやられたのか、謎だらけや
個人的には戦闘シーンは省かないで欲しい・・
戦闘シーン一番楽しみにしているから(汗
って言ってるので電気系は確定ですかね。
体格が全然違う
アドルフ過去回想入っちゃったしもう絶望しか見えない
バグズゴキはただの実験用で、その後ハゲの技術革新で6本紐クラスを量産してたりしてね。
それはともかく、「失礼だけどカワイイ」ってことは、蠍子よりイワンの方が階級が上なのかな?
ロシアは軍関係で固めてるみたいだし。
アシモフのボケは、うっかりエレナのツッコミを期待してだったら切ないね
アドルフは死なないよな?な?
アドルフさんが守ったからエヴァだけ無事とかそんな状況じゃないかと推測
しかしどう考えてもパラポネラゴキ(?)&大部隊を殲滅できるとは思えないから
せめてエヴァが能力使ってアドルフさん連れて脱出とかにしてくれ
このまま二人とも死亡とか悲惨すぎる
実はミッシェルが操られてるという線はどう?
船内に浸入してきたゴキで紐付きのって
ミッシェルが相手した1匹だけなんだよな
あれがエメラルドゴキブリバチの能力持ちゴキだつたら・・・
アドルフ無双
↓
中国勢感電死
とかだったら笑うぞ。
少なくとも紐や網などの繊維はカイコガの産物だろうな。
一巻の説明によれば苔 より栄養価高そうだからゴキの基礎体力増強にも一役買ってるかも
今週でもパパポネラゴキが食べてたし
もう、『どうあがいても絶望』って雰囲気しか無いよ。火星……怖すぎる。
これでまだ初日の夜とか絶望しか感じない
でも、バグズ1号、2号揃って、日系黒髪美女はタヒっているというのが……ガクガク
「Terra for Mars」ですか・・・。
ないわーないわー
そもそもほとんどの乗組員が死んでるから別に黒髪女性に限ったことじゃないよ
だからヤエコちゃんは大丈夫。きっと。多分。おそらく。
「前のコマにいたアドルフが怪しい!」っつってた奴出てこいよ。
次回の引きに「このミッションは失敗なのか」ってあったけど大失敗だろこれ…
戦闘シーン省略やめては同感だけど、この漫画で戦闘シーン出し惜しみされるから、キタときの値打ちが跳ね上がる。にくいねー
葉巻→甲殻類?
粉末→魚類?
あとは何だっけ? 鳥類と植物と…
それがドイツのベースであることを期待したいのですが
エヴァには強く生きて欲しいんや…
でも不倫はダメだかんね!!
ローマ幹部と船内で喧嘩してた中国人はイケメンだから悪役顔が似合う
あの紐がカイコガから採った糸ってことになるから、養蚕技術と服飾技術を得てるってことやね
入れ知恵かバグズ二号の船員の服見て作ったのか知らんが、知能が格段に向上してるなぁ
喋るどころか計略使ってきてもおかしくないな…
・・・というか、人類バカですか?一度目はしょうがないとして、二度目は情報を隠匿して壊滅、三度目は敵を舐めて背水の陣となって墓穴を掘り全滅ですか?
いきなりまミサンガ6本とかどういうことなの……
人類に裏切り者いるくさいしなぁ。
この状況だとイワンみたいな能力で狂わせて、同士討ちさせるぐらいしか・・・
相手の技術を取り込みながら、一丸となって対抗するゴキブリ。
……見方によっては、人類側がすっげぇ愚かだわな。
『相手の技術を取り込みながら、一丸となって対抗するゴキブリ。』
それ、なんて地球防衛軍?――もとい火星防衛軍ことM.D.F強すぎるだろ。
もうマスターチーフかストーム1でもいなきゃ人類側が勝てる気しなくなってきた。
いっそのことロボ・コップとかターミネーターを……。
パパポネラはTF界の李牧やで
シャワーちゃん、脊髄ソード、脊髄で切られた数名、シーラ、マリア、アシモフの腕のついでに死んだメガネ、黒こげ中国班数名、壊滅示唆のあるドイツ班、ローマ班は網以降出番無し…
初日でこの惨状だと@39日滞在とか、無理ゲーにしか見えん
修正、完了
とか思ってたのに6本とか絶望感しかない
アシモフでも余裕で叩き潰されそう
アドルフさんはまだ戦えると信じたい。
多分エヴァは性格的に戦闘向きyじゃないからランキングは低いけど、能力的には上位ともガチで戦えるタイプだと思ってる。
だからこのピンチは覚醒フラグ。
というのにどうしようもない絶望を感じた。
TFサイドにしたら、“数年前大暴れしていった謎の生物がまた来る”と事前通告があった。
⇒夜勤の数を増やして対処したら向こうも何か進化してた。
⇒もはや不審者通り越してテロ集団になってた相手に対し、夜勤グループが何組か壊滅・拉致されるも何とか中枢への侵攻は阻止出来た。
⇒長い夜が明けて、ようやっと正規の防衛部隊に勤務を引き継ぎ反撃開始。
…って状況か。
GもGで大変だな。ハゲGも夜勤に付き合うとか良いリーダーだな。
んがぐぐ
これマジで40日も持たねぇよ。核ミサイル打ち込みまくってロボットに調査行かせた方がよかったんじゃね?個人的にはサザエさんみたいに定番になってほしいのに。あと実写映画化
そうか、ハゲGは夜勤に付き合ってたのか。暇つぶしに銃を解体したりしながらww
そういえばTF側の犠牲者って、一回目:1匹、雑魚いと思ってなんとなく対処した2回目:艦長100以上+小吉20以上+将来の幹部候補=120匹以上。
今:既に前回を遥かに上回る損害。
そりゃあ、必死になるよなぁTF
※79
わかってるけど、エヴァたんには死んでほしくない。せめて少しでも見せ場を……。
計略は普通に使ってますね。
分散させてから威力偵察、あるいは主力をぶつける前の戦力削減・壊滅を狙って各チームに刺客を送る(ロシアチームはピラミッドの守備隊と交戦?)と。
加えて、ハゲさんにとっては、今回の一群にも“面白い素材”がいるだろうから、“逃げられる可能性が限りなくゼロ”である投網グループに検分役・予備戦力として随伴してましたよ、と。
自分としてはハゲさんが李牧ですな。パパボネラは蒙武で。あっちもパパで将軍だし。
そして、悲しいけどジョセフさんは“合成素材:イケメンセット(イケメンヘッド・イケメンボディ・イケメンベルト)”に…なって…るんじゃ…ないかと…。
ケツから何か出してたけど、あれは只の糞なのかそれともTFの卵なのか
●電気アドルフが交戦していたのは、ゴキブリちゃう。
↓
●実は、中国チーム。つまり同士討ち。
↓
●中国チームが黒コゲになって全滅したのは、アドルフの電気。
↓
●中国チームが同士討ちで襲いかかってきた原因は・・・?
・・・みんなが怖れていたニジイロなんとか、遂に来るで。
エイリアンエンジンウィルスって人に感染するのに培養できないってところが良くわかりません。感染するならヒト細胞を使って培養できるんじゃないんですか?
宜しくお願い致します。
一部からずっとリア充無条件理不尽死亡フラグ立ってるからな...。
案外薄幸のエヴァやヤエコ生き延びたりして(願望)
※88
虹色さんチャウ、パパポネラさんかエメラルドさんや。
フェロモン入りの糞
マジレスするとニジイロなんとかじゃなくてエメラルドゴキブリバチな。
それにあんなあからさまにミスリード見て中国を殺ったのがアドルフってのは安直過ぎやしないかね?
むしろ中国は2号の副艦長がもともとバグズ手術のスパイ⇒バレて手術の実験台
という過去があるから、今回こそは何かしら暗躍してると思うがな……。
あそこの班長が死んだのはスケープ・ゴートの役割が終わったからかと…。
穿ち過ぎかもしれんがな。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)