なんだかおもしろい

      『テラフォーマーズ』第29話感想 アドルフさんカッコよくて最高・・・なのになんでこうなるんだよ!!!

      20121129_071220

      『テラフォーマーズ』第29話「STORMY RADAR 嵐の予感」
      ネタバレ注意

      毎週木曜日、ヤングジャンプを楽しみに待ってワクワクドキドキしているのですが、前回の引きのせいで、テラフォーマーズの続きを読むのが怖くて怖くて胸が張り裂けそうになってます。ここまで死を覚悟しながら読む漫画も珍しい・・・






      20121129_063034


      扉絵にミッシェルさんきたああああああああああああああああああああああああああああああああうひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいええええええええええええええええええああああああああああああああああああペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ





      ・・・ごめんなさい、無理しました。でも、これぐらいテンション上げていかないと続き読むのが怖かったので・・・




      話は、前回の終わりの1時間前に遡り・・・っていきなり1時間前に戻るのか・・・既に心臓バクバクいってるんですけど・・・







      20121129_063117

      20121129_063344


      新キャラ登場!ヤバイ!褐色系の可愛い女の子、イザベラ。でもアカン・・・このタイミングで新キャラ出したら・・・アカンアカンアカン、新キャラで素直に喜べない、心配事が増えるだけでさらに心臓バックバク・・・




      って、え?なんでドイツの船に別の船がぶつかってくるん・・・?え?え?え?






      20121129_063213


      え・・・スナイパーゴキ・・・え・・・?ドイツの船が、崖から落ちて、スナイパーゴキが、ドイツの船のタイヤ部分を破壊して・・・え?ドイツかなりヤバイんじゃ・・・



      そもそも、ぶつかってきた船は一体・・・え?第四班の船・・・?ドイツは、焼死体を見つけてて、バッジから第四班の焼死体と判断。そこで、人間の裏切り者か、もしくは火を使うゴキブリ・・・リーさんタイプのゴキブリ、ゴキブリーさんくるのか!?






      20121129_063303

      !?



      何だよこいつは・・・第四班の船から、明らかに体格のおかしいゴキブリが出てきたぞ・・・なんだよコイツは・・・戸愚呂(弟)、ビスケットオリバよりヤバイだろこれ・・・ドーピングコンソメスープ以上にドーピングしてるだろこれ・・・

      しかし船から出てきたということは、第四班は全滅なのか・・・な・・・?

      船は奪われて、その船をぶつけられて谷底に落ちたドイツ班。周りはゴキブリだらけ。アドルフさん曰く、「どう見ても300匹近くいる」って、え?火星に到着して、まだ1日経ってないよね・・・もう絶望しかないんですけど・・・






      20121129_063401


      しかし、冷静なアドルフさん。エヴァの髪の毛くしゃっとして安心させたり、的確な指示を出したりと、有能っぷりを如何なく発揮。アドルフさんが本当にカッコイイ・・・ヤバイ、アドルフさんが好きすぎてヤバイ。冷たい態度を取ってるアドルフさんだけど、こういうときホント頼りになる最高の上司。ただ、アドルフさんのいいところが見えてくる度に、心が痛くなってくる・・・だって絶望的だから。本当に、本当にアドルフさんには生きて地球へ帰還してほしい。奥さんのためにも、ここで死んだらアカン!アカンぞおおおおおお!







      20121129_063448

      !?


      え・・・?どういうこと・・・?奥さんが、指輪を外して、赤ちゃんをほったらかしにして、顎ひげの男と会ってる・・・え?え?なんで、火星での戦いは絶望的、だけど地球に帰っても絶望的じゃないか・・・アドルフさんが何か悪いことしたのか!なんでこうなるんだよ!






      20121129_063442


      アドルフさん・・・このセリフだけなので、確証も全くないのですけど、もしかしたら、奥さんのこの現実を知ってたのかな・・・奥さんが浮気してるかどうかも分からないけど。



      もしこれが浮気なら、生きて帰って、この奥さんにブチキレてもいいと思う。浮気相手の男をフルボッコにしてもいい。だから、生きて帰ってくれ・・・







      関連
      今週の『テラフォーマーズ』第28話感想 夜が・・・来る・・・!





      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 13:43▼返信
      出発前にラブラブ電話してた時も、受話器の向こうで奥さんは
      「あー愛妻の真似事するのつらいわー。ウザイわー」
      とか思ってたのだろうか…
      いやまあアドルフさんの仕事上、長期間会えなくて、寂しくてつい。
      ってのは言い訳にはならんか。アドルフさんはこまめに連絡とってたんだろうし。
      ある意味ゴキブリより奥さんが許せなくなった瞬間である。
      2 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 13:45▼返信
      今回はアドルフの生首覚悟で読んだけど、こんな絶望って......。
      イザベラも死亡フラグ丸見えだし……。

      あとエヴァの頭撫でたのはイザベラと思われ
      3 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 13:55▼返信
      火星探査ミッションに参加すると莫大な契約金が出るはずなので、その金で好き放題やってるってことなのかな
      蛭間 一郎の場合はその契約金で家族を養ったわけだけど、逆のパターンか…重っ
      4 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 13:56▼返信
      「美しい記憶"だった"」って先週回想してるからやっぱり解ってたのかな…
      5 名無しのポケモンマスタ- 2012年11月29日 13:59▼返信
      スーツ越しにミッシェルさんの乳首吸いてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
      6 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 14:00▼返信
      イザベラは死ぬの確定だからな、あれ回想だし

      パラポネラゴキ(仮)の外見に特徴無かったな…腕にプロテクターでもついてるのかと思ったけども
      7 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 14:01▼返信
      そうなると、まさかとは思うが…
      今までのアドルフさんの電話って、一人芝居だったんじゃなかろうな。
      8 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 14:07▼返信
      漫画的につまらんと思うが全員あの強い蟻の手術して火星行けば結構戦えるんじゃなかろうか
      9 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 14:10▼返信
      手術には適正というものがあってだな
      10 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 14:10▼返信
      適性か
      11 MG名無しさん 2012年11月29日 14:34▼返信
      今世紀中に火星移住ができるかもしれないんで
      「火星にゴキブリ人間とかwww」
      てっ時代がもうすぐ来るかもしれんねぇ
      12 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 15:06▼返信
      リーさんゴキはもう出てきたじゃないか
      シーラを殺しにな……
      13 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 15:10▼返信
      ↑シーラだけを殺すリーさんかよ‼ww
      14 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 16:02▼返信
      イザベラさんは首チョンパ決定で、ムキムキゴキは健在。
      アドルフさん無双を見れるかと期待したけど、結局のところボロボロな訳で、その過程を見せられる苦行。
      加えて最悪の欝設定……なんだこれは……俺たちに対する拷問か。
      15 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 16:12▼返信
      タイトルで展開が分かる内容にするなよ

      楽しみ奪うな
      16 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 16:12▼返信
      小町艦長がアドルフの嫁さんが不倫してると知ってて電話をからかったとしたら鬼畜すぎる。
      17 野選くん 2012年11月29日 16:24▼返信
      ※15
      なんでここみてるの?しねば?
      18 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 16:31▼返信
      本当に中国班全滅かよ…。
      アドルフの嫁さんも旦那は死んだものとして浮気してるみたいだし……。
      膝丸とミッシェルが希望って言ったって、二人じゃどうにもならんだろうに・・・作者はどれだけの無理ゲーを人類側に課すつもりだ!?
      来週はエヴァが何かチート生物の能力を持っていることに期待するしか無い…。
      19 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 16:58▼返信
      今回の浮気という裏切りは、艦内にも裏切り者がいるということでいい?それとも疑ってしまうことが「弱い」ってこと?
      20 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 17:08▼返信
      NTR耐性がなければ死んでた
      あんなに紐巻いててムキムキなの、どう考えても単身じゃ勝てねえって…例え隊長クラスでも
      21 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 17:16▼返信
      先週の引きからこれだと、むしろアドルフ生存フラグだよな
      22 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 17:29▼返信
      イザベラ可愛いのにどう見ても来週瞬殺されるじゃんこれ…
      23 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 17:30▼返信
      アドルフの子供は手術前に生まれたのか手術後に生まれたのが気になる。
      不倫相手の子供とかだったら最悪だけど。
      24 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 17:33▼返信
      死亡シーンが書かれてないイザベラは、ちょっと怪しいんじゃないか。
      パラポネラGに瞬殺されたのかも知れないが、
      実は裏切って、中国の脱出艇奪って逃走したんじゃないの?
      25 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 17:34▼返信
      TF→進化TF→嫁
       読んでいったら許せない順番がこうなったわ
      26 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 17:37▼返信
      っていうか管理人さんどんだけミッシェル好きなんだよ!w
      27 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 17:53▼返信
      ※26
      ミッシェルさんが嫌いなヤツがいるわけないだろ!いい加減にしろ!!
      28 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 18:11▼返信
      イザベラから漂う明らかな死臭
      29 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 18:18▼返信
      第4班が敵対勢力の可能性は多分にあるよな
      宇宙船のなかで背骨ソードの人ともめてた明らか主要人物なオッドアイのアジア人も第4班だし
      あいつが見せ場無くまる焦げなはずないと思う
      30 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 18:26▼返信
      イザベルがパパポネラゴキにやられる

      300匹と戦っていたアドルフの隙をついてパパポネラゴキが攻撃

      油断したアドルフはまともに食らって一瞬気絶(その間に16歳の〜って回想。ここまでが前回のラスト)

      すぐに正気に戻り、アドルフ全開。


      こんな感じじゃないかなと予想してみましたがいかがでしょう?
      31 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 18:52▼返信
      エバ先頭向きじゃないみたいだな
      まさかの回復系?
      32 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 18:53▼返信
      アドルフの奥さんメンタルクラッシャー過ぎる
      自分結婚してないけど結婚にトラウマ出来そうなほどショックだった…
      33 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 18:57▼返信
      ミッシェルさん中では
      小吉・アドルフ=信用できる、モフモフ・劉=信用できない、ジョセフ=厚かましい生き物だな早くs
      こんな感じなのか。
      最初に転がってたゴキの死体がイザベラ単独の戦果なら、ランキング一桁の強キャラの可能性もありそう。
      6本紐とは決着をつけず逃げる展開じゃないかと思うけど、予想が当たらない漫画だからなぁ・・・。
      34 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 18:59▼返信
      300匹は俺が相手しようって300匹じゃ相手にならんぐらい強いってことだよな自信たっぷりだし
      バグズ2号は絶望的だったけど今回はかなり希望もてるなって思ったけど勘違いだったわ。まだ1日目だからな
      35 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 19:13▼返信
      小吉が地球帰還後デイビス家を訪ねたとしたら、ミッシェルさんは最大で四歳のころから二十年ごしの付き合いがあるかもしれないんだよな。そら信用するわって感じ。アドルフさんと小吉も以前から面識あったぽいし。
      36 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 19:17▼返信
      ※33
      しかしアシモフほどモフモフという愛称が似合わないキャラが未だかつていただろうか・・・。
      37 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 19:38▼返信
      イザベラって昆虫型?
      38 ���⤷����̵̾������ 2012年11月29日 19:56▼返信
      >24
      イザベラ裏切って逃走→脱出艇内に潜んでいたゴキに嬲り殺しのパターンだぞ、この作品だと。

      今回のレーダーより早く回避の描写だと、アドルフさんやっぱり電気使いか。
      落雷利用してパラポネラゴキ撃破してくれると燃えるんだが。
      39 ���⤷��̵̾������ 2012年11月29日 20:03▼返信
      アドルフの奥さんは、夫がMO手術含め死んでもおかしくない任務に就くことに耐えられなかった故の逃避なのかと考えたり。そこからのアドルフの台詞なのかなと。
      40 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 20:35▼返信
      ゴルゴキが出た時はテンションあがったのに瞬殺された(´・ω・`)
      >34
      電気属性だから範囲攻撃持ってるんだとオモ
      >36
      腕毛がモフモフ
      41 にわか 2012年11月29日 20:37▼返信
      中国班の話は中国班に無性生殖できるアブラムシか何かがベースの奴がいて、そいつがクローンをつくって焼死体にしてるとかじゃね?
      42 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 20:41▼返信
      TFたちはどうやって狙撃の練習してんだろう?
      43 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 20:45▼返信
      もしくは中国班分の死体をあらかじめ積んでて偽装工作とか
      あるいは明らかに生きてるだろう劉以外は皆殺しにされたか
      44 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 20:45▼返信
      イザベラは注射だったから、昆虫型。
      アドルフさんは生体電気でも感知してるのか、小津歌音ェ・・・
      4巻載るのは多分ここまで(゚Д゚)?
      45 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 20:47▼返信
      ゴリラ以外女子は生き残れない可能性がやたら高いらしいからな。北海一さんも速攻でタッチダウンされたし
      水中にもいるし火星中にいて逃げ場なさそう。
      しかしテラホーマーのベースって人間だよな?なんであの顔の奴にしたんだろ?
      46 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 20:57▼返信
      ※45 ベースが人間な訳じゃない

      進化の途中で、明らかに誰かから手を加えられた結果、人間ぽくなったって訳

      ハゲゴキは動き(白刃取り、ローキック、カウンターetc.)まで人間に近づいてる
      47 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 21:29▼返信
      >37
      注射してたから多分そうだと思う
      先週も絶望したのに奥さんのせいで今週はもっと絶望したわ
      48 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 21:34▼返信
      アドルフさん…

      そういやあの筋肉ゴキ蟻の装甲みたいのみあたらんな…あれでパラポネラじゃなかったら絶望どころじゃないな
      49 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 21:35▼返信
      単行本のオマケで薬を辛子に代えて鼻から吸って少し違う形態になるとかやってくれんかな~
      50 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 21:38▼返信
      言われてみたら全身ゴッキーだから蚕喰いまくったとか筋トレ始めてみましたとかでむっちゃ効果出たとかだったらヤバいな。量産されたらたまらん
      51 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 22:09▼返信
       案外変身できずに死亡したバグズ二号のメンバーにパワー型がいたのかもね。

       イザベラはパワー型かつひとりで冒頭のゴキ達を倒したと思う。ゴキブリの死体が引き裂かれてたし。
      52 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 22:34▼返信
      今回立ち読みで流してたら管理人の半分も内容理解できてなかったわ。

      あー中国の船がぶつかってきたわ-
      アドルフ頑張れーくらいの認識だった。
      指輪も外したことくらいしか認識してなかったけどもういっかい見なおそう。
      53 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 22:49▼返信
      予想を裏切る描き方をする作者だから
      イザベラがあっさり死亡ってのはないと思うけどなー
      54 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 23:16▼返信
      エウ゛ァのベースは牛。

      牛乳で補給で瀕死アドルフ復活→無双

      55 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 23:18▼返信
      小吉チームのSOS、襲撃は中国班?

      日中間摩擦を表現
      56 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 23:24▼返信
      アドルフ・ヒットラー

      MO手術電気ウナギ

      マーズランキング5位

      57 てら���⤷����̵̾������ 2012年11月29日 23:26▼返信
      リーさn

      ゴキブリの能力だったりw
      58 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 23:39▼返信
      どういう展開で先週に繋がるのか知らんが、オフィサー的に無改造TFが相手なら300体くらいの殲滅は余裕なんかな。
      アドルフさん大して臆してなかったような…

      改めて疑問だけど、薬の持続時間とかどうなってんだろ。
      電撃ドイツは広域殲滅型もしれないけど、雀蜂艦長、爆殺眼鏡美人、蟹モフみたいなタイマン型オフィサーでも、300体撃破とかできちゃうもんなのかな

      しかし、テラフォーマーズ無双発売できそうな規模になりつつあるな<数が
      59 おもしろい名無しさん 2012年11月29日 23:54▼返信
      自然界で一番強い電気を出せる生物がデンキウナギってことは、アドルフさんのMOベース決まったようなものだと思うが……ウナギの最大電力が800V。それであのTFに対抗出来るものなのか、それを補うためにあの投擲武器みたいなのがあんのかなあ。
      60 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 00:11▼返信
      テラフォーマーズであの倒れ方は復活のきざし

      灯しかりティンしかり、ああやって壁にもたれかかって倒れてたら絶対一矢報いる

      だから頑張ってくれアドルフさん!
      61 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 00:20▼返信
      >48
      蚕の高い栄養価で、こんなにムキムキになりましたー……とかありそうだね。
      バグズ手術関係なくマッスルでめっちゃ強いゴキっていう。
      62 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 00:32▼返信
      アドルフのランキングが燈を下回る7位だと、
      人類サイドのポテンシャルは逆に高い。
      63 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 00:41▼返信
      2巻を読み返してアドルフさんの心情を察すると……(。´Д⊂)

      人間の弱さを知ってるんだな......。

      先週は浮気ダメいうたけどエヴァと幸せになればいいと思うよ。

      64 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 01:58▼返信
      TFの人為変化の原型はゴリオ
      格闘技使うあたりもそっくり
      ゴリオは犠牲になったのだ
      65 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 10:44▼返信
      そのうちTFじゃなくて裏切り者と戦ったりするのかな
      66 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 17:13▼返信
      作者、ジョジョ好きすぎててやばいな ①じょうじょう、じょうじょ ②ジョージ、ジョセフ ③~じゃあないか?、と独特の【あ】を入れる 黒人差別と大騒ぎされてるけど、色が付いてるだけで差別団体は動くのか 白人のボスとかはいいんだ… 俺はゴリラ差別だと思ってるけど、ゴリラじゃお金にならないんだろうね
      67 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 20:15▼返信
      2部主人公アッカリーンがクラッカーヴォレイしてたなあ。
      あとシャワー覗いた時のセリフもか。
      68 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 21:04▼返信
      アドルフさんの火星逝きは奥さんの浮気が関係あるのかな

      中国チームの死体 体はこんがりだけどやけに服がきれいだな
      死因は果たしていったい・・・
      69 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 22:58▼返信
      あー、あれ浮気の描写だったのかよ…。
      読み流してたわ。
      普通にアドルフさんの若いころかとおもってたわ。
      ショック…。
      70 おもしろい名無しさん 2012年11月30日 23:05▼返信
      もしかしたら生きて帰れないと覚悟して、離婚したのかも…
      で、他の男作って幸せになれとか…
      71 おもしろい名無しさん 2012年12月01日 00:28▼返信
      俺も昔の回想だと思った
      72 おもしろい名無しさん 2012年12月01日 18:23▼返信
      つーか、この漫画予想すると必ず
      裏切られるからなあ。
      しないほうがいい気がする。
      73 おもしろい名無しさん 2012年12月02日 23:45▼返信
      アシモフさんやっぱり電気ウナギだよな
      敵の銃の銃口に注射針みたいなのを撃ち込んだのはビリビリ中学生のアレですよ
      74 おもしろい名無しさん 2012年12月03日 00:19▼返信
      パラボネラゴキがどれだけ強いのか・・・
      3~5本紐がまだ残ってるのがかなり不気味だし。カマキリとオオスズメバチは確定として、他はなんだろ?ティンゴキが2本ってやっぱおかしいよな。
      75 おもしろい名無しさん 2012年12月03日 13:25▼返信
      >73
      モフモフさんはカニだぞ

      >74
      何で大雀蜂が確定してんの
      76 おもしろい名無しさん 2012年12月03日 15:48▼返信
      >75
      ここの第25話感想の見開き画像見れば分かる。
      昆虫アイコンの右側が人間サイドで左側がゴキサイド。
      大雀蜂が両サイドに居るよ。
      77 おもしろい名無しさん 2012年12月03日 21:39▼返信
      >大雀蜂じゃなくエメラルドゴキブリバチの可能性もないか?
      78 おもしろい名無しさん 2012年12月03日 21:46▼返信
      そういやエメゴキの能力って人間にも効くのかね?ウッドさんが「私がこの能力で支配してやる」発言からすればおそらくは効くんだろうけどそれなら最初からバグズ2号のクルー全員操ってれば済むことだし・・・この辺どうなんだろ?
      79 おもしろい名無しさん 2012年12月03日 21:58▼返信
      エバの能力はアラフォームでゴキブリを模写できるとかかな?ベースがなんのナマモノかかわからんが難度が高いってのが気になってしょうがない
      80 ���⤷��̵̾������ 2012年12月03日 22:17▼返信
      >78
      人間にも効けばエメラルド”ゴキブリ”バチの能力ではなくなってしまうと思うのだが・・・
      81 おもしろい名無しさん 2012年12月04日 00:16▼返信
      >78
      ウッドさんの発言はゴキを操ってその戦力で世の中を支配するって意味じゃね?
      82 おもしろい名無しさん 2012年12月04日 00:19▼返信
      >74
      ゴキフォーマーズの能力持ちはバグズ2号クルーの死体を利用してんだからゴキ側に大雀蜂は居ないでしょ
      変身せずに死んだクルーの中にもう一人大雀蜂が居たら別だけど
      83 おもしろい名無しさん 2012年12月04日 02:09▼返信
      >82
      ハゲゴキが死体弄ってるシーンで一巻で引っこ抜かれた針が映ってたから、可能性はあるよ
      84 おもしろい名無しさん 2012年12月04日 03:32▼返信
      イザベラって、ベルセルクのキャスカ?に似てる
      85 おもしろい名無しさん 2012年12月05日 01:39▼返信
      エメゴキバチの能力はゴキ軍団の統制かなんかに使われてると予想、でそのエメゴキさん倒せばゴキ共の統制が崩れて大規模な作戦行動が不可能となり人類に生き残る目が出てくると思う。というかこうでもないと人類マジで勝ち目ないし・・・。
      86 おもしろい名無しさん 2012年12月05日 01:57▼返信
      前にテレビで危険生物特集やってたの見たんだがイモガイのMOOの奴は絶対出てくるだろうな強力な毒針と貝殻の防御力持ってるしマーズランキングはかなり高そう・・・で、劉さんかエヴァ当たりが怪しいと予想、劉さんは艦内で倒したTFが小吉の同様毒で死んだっぽいしもし裏切り者ならば強敵として充分なインパクト。マリアの場合は貝って手術の難易度が高そうなイメージがあるし現在の絶望的な状況ひっくり返すにはこれぐらい必要かなと。
      87 名無しさん@ネタさか2ch 2012年12月05日 20:20▼返信
      電気ウナギだったかあ。
      てか今週のアソルフかっこよすぎwww
      電気手裏剣でゴキをバシバシ捕獲して
      正直今までのキャラで一番かっこいい
      88 おもしろい名無しさん 2012年12月06日 11:37▼返信
      やっぱ隊長クラスの奴等は強いな。
      特に今週のアドルフはマジかっこよかった
      89 ホルン男 2012年12月06日 18:58▼返信
      >82

      いやいや・・・

      小吉の針、折れてたじゃん?

      そこから・・・

      なんてこともアリじゃね?
      90 おもしろい名無しさん 2012年12月14日 21:04▼返信
      今週の見たけど、奥さん髭の男とヤっちゃってたよwww
      イザベラは瞬殺だったし…
      パパポネラゴキはあと2、3匹はいたからねぇ
      アドルフのセリフで
      「生まれてきた子供にモザイクオーガンはなかった。もう、ころしてくれ。」
      って言ってたよ。非情な現実にまけるな!
      アドルフさん!!

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)