なんだかおもしろい

      『テラフォーマーズ』第32話感想 アドルフさんのランキングが判明!本編ではアドルフさんとドイツメンバーの想いに感動・・・そして熱い展開きたあああ!

      20121220_070633

      『テラフォーマーズ』
      第32話「TOO SAD TO DIE 死神の肉声」
      ネタバレ注意

      前回の絶望的状況、正直、どうあがいても勝てる気がしなくて、この一週間、胸が張り裂けそうなほどアドルフさんのことを想い続けていました・・・




      そして今回、ついに1時間前の戦闘シーンが終わり、アドルフさんの座り込むシーンまでたどり着きました。座り込むアドルフさんを見て、「もう・・・終わるのかな・・・」と思ってしまいまして。スーッと、ゆっくりと心拍数が低下していくような気がしました。もう、こちらは覚悟はできてます。






      20121220_055743


      旗をかかげて、すごくいい感じのドヤ顔をするじょうじさんこと、ハゲゴキブリ。もう完全にゴキブリも勝った気でいますね。そりゃあ、能力が拮抗していたとしても、数が圧倒的に違う。圧倒的数!数!

      ちくしょう・・・100人じゃなくて1000人規模で行くべきだったのだよ・・・マジで・・・



      ああ、もう、アドルフさん死ぬのかな・・・







      20121220_055855

      !?


      ドイツメンバーきたあああああああああ!アドルフさんを守るため、蟲獲り網で対抗!そうだ!イザベラは死んだけど、まだほかにもドイツメンバーはいるんだ!





      20121220_055903


      能力を発動させて噛みつくドイツメンバー。能力はサメ・・・なのかな?NARUTOの鬼鮫と同じ顔つきしてる気がします。






      20121220_055914


      能力を発動させてガードドイツメンバー。カメきましたね!防御力だけならアシモフさんに負けてないかもしれない!






      20121220_063658


      アドルフさんとエヴァのため、盾となるドイツメンバー。これだけでは能力が分からない・・・けど、魚類系が続いてるので、ハリセンボンとかウニとかをちょっと想像しました。分かる人教えて!





      アドルフさん、第3話のシーンで、情が湧かないようにメンバーに対して淡泊で冷酷な態度を取ってる描写があったんですけど、実はとっても仲間想い。そのアドルフさんの想いに、メンバーも気づいてたんでしょうね・・・じゃないと、メンバー一眼となってアドルフさんを助けずに逃げ出すはず。ホント、素晴らしいチームだよな・・・






      20121220_060006


      でも、現実は非情。逆に蟲獲り網を使われ、捕獲されることに。なんかもう普通に蟲獲り網使われてて怖いですね。一度見た武器はすぐ使い方覚えそうで・・・知能も人間にかなり近づいてきてますね。





      ドイツメンバーは捕まり、アドルフさんはもう戦えない・・・心臓が止まってるみたいで・・・もう、覚悟はできてます。アドルフさんの仇は、小吉やミッシェルさんに取ってもらいましょ・・・







      20121220_060023

      バコン


      !?!?!?!?!?!?!?!?!?


      あ、アドルフさんの体から電気が流れ、え?電気ショックで心臓が動き始めた・・・だと!?








      20121220_065559

      うおおおおおお


      きた・・・きたきた・・・きたよきたよ・・・きたよきたよきたよ・・・きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたああああああああああああああああああああああああああああああああ!



      アドルフさんきたああああああああああああ!悔し涙とともに大復活きたああああああああああああああ!アカン、熱すぎるアドルフさんの涙、仲間を助けるために、アドルフさん大復活!





      20121220_060102

      道(そこ)を退け!!


      ・・・アドルフさんの電撃に触れてしまったのでしょうか、体の震えが止まりません・・・

      ヤバイヤバイヤバイ、ヤバすぎて、もうヤバイです。あまりにもヤバくてヤバイ以外の言葉が出てきません。正直、アドルフさんはこのまま終わる・・・と思ってしまっていたので、電気ショック→熱い涙からの復活は魂揺さぶられましたね。カッコ良すぎです。




      そして、アドルフさんのランキングも判明。に、2位だと!?アシモフさんよりも上だったのか!確かに、アシモフさんの能力的に、デンキウナギのアドルフさんとは相性悪そうな気はするんですけど・・・でも、2位ってことは、まだ隠された能力があるのかもしれない!

      きたよきたよきましたよ・・・アドルフさん無双はここから始まりますよ・・・しかし、なんだろうか・・・ティンと同じ道をたどりそうな気が・・・いやいや、気のせいだ気のせいだ。







      関連
      『テラフォーマーズ』第31話感想 絶望絶望絶望、絶望・・・
      『テラフォーマーズ』第30話感想 アドルフさんの能力が判明!アドルフさん最高にカッコいいぜ!
      『テラフォーマーズ』第29話感想 アドルフさんカッコよくて最高・・・なのになんでこうなるんだよ!!!
      今週の『テラフォーマーズ』第28話感想 夜が・・・来る・・・!

      テラフォーマーズ関連記事はこちら





      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 12:04▼返信
      きたあああああああああ!!!!!!!!!!(^o^)
      2 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 12:14▼返信
      てかメンバーみんな守りに入ってるけど
      MOしてんならみんなある程度戦えんじゃないの?ツノゼミの関係で
      3 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 12:16▼返信
      頑張れアドルフさん!
      4   2012年12月20日 12:37▼返信
      ドイツ人でアドルフでラインハルトとか死亡フラグ臭しかしない名前だが
      無双して生き残ってくれてもいいのよ、てかマジで生き残ってくれアドルフさん……
      5 読者小笠原、コメントをする 2012年12月20日 12:45▼返信
      ありそうでなかった電気系能力者の自力心配蘇生!熱すぎる!
      6 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 12:46▼返信
      本気で魂が震えた…

      アドルフ、マジがんばれ!!
      7 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 12:47▼返信
      アドルフさん、冷たく振舞ってたのは自分がヤバくなった時にスッと見捨ててもらえるように…っていうのもあったんだろうなぁ。

      8 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 12:50▼返信
      今回のラスト、マジで過去最高にゾクゾク来たわ。
      漏れ男だけどアドルフさんに惚れても良いすか?(汗)
      9 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 12:50▼返信
      バグズ100人を送り込むよりも重武装の一個師団を送り込んだほうが良くね?
      アドルフよりもよく訓練された小隊の方が勝てそうな気がする
      10 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:03▼返信
      そろそろ戦闘員以外の能力も知りたい。探査能力とか?
      11 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:05▼返信
      俺のハートまで痺れさせるなんて、アドルフさんあんたって人は。
      12 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:09▼返信
      師団と武装を輸送するコスト、輜重の関係、補給はどうするのかって問題もある。大型火器(野戦砲クラス以上)の使用は無理
      それに何より只の人間じゃあゴキブリの速度に対応できずむざむざ殺される
      散々言われてるように、ゴキちゃんに武装が奪われて使われるからアウト


      それはそうとアドルフさんかっこよすぎて濡れた
      今までで一番好きな話かも
      13 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:10▼返信
      ≫9
      俺も絶対嫌だけど、ゴキと戦う事になったらバグズになるよりも重機関銃が欲しい
      12.7㎜なら物理的に行動不能に出来るだろうし
      14 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:10▼返信
      最後のコマで安全装置吹き飛んでるからたぶん相討ちだろうな…
      15 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:12▼返信
      来週はアドルフさん無双かな
      ラスト仲間を利用されて一瞬で殺されそうなのが怖い
      しかし捕まった連中は今後ことを思うと一息に楽になってた方が良いよなー
      16 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:15▼返信
      ※9
      作中で言われているとおり武器を奪われるリスクが圧倒的に高い
      普通の人間じゃゴキタックルを認識すらできずにタッチダウンよ
      17 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:24▼返信
      まったくアドルフさんになら掘られてもいいわー。しかし生きたままゴキに捕獲されたあとを考えると怖すぎるな
      18 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:25▼返信
      震えるほど熱い展開で笑ってしまうw
      主要メンバーはハズレなしに格好いいわ
      なお燃えれば燃えるほど落差にショックを受ける模様
      19 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:42▼返信
      アドルフさん2位とかすげぇ燃える。燃える展開なんだが…
      安全装置吹っ飛んでるわ表情変わりすぎとかもうティン化か相討ちの未来しか見えない。
      ハゲゴキには多分逃げられるだろうし…
      20 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:44▼返信
      ドイツメンバーが良い奴ばっかり過ぎて困る。
      アドルフさん含めて誰も死んで欲しくないんだが…
      21 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 13:59▼返信
      水棲生物が続くな…幹部の内、虫が二人、水棲生物が二人、そろそろ鳥類とか陸上動物が来るか…?
      22 名無しのジョジョ好き 2012年12月20日 14:00▼返信
      熱い展開だがランキング判明した事で本格的に死亡フラグが立ったな…
      ティンと同じ道を辿るか大量感電で道連れにして死亡って所だろうか。
      23 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 14:05▼返信
      非戦闘員の亀や鮫でもリーさんよりは強いような気がする。
      24 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 14:19▼返信
      マーズランキング1位がきになるわ〜
      25 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 14:19▼返信
      ≫9
      武器を奪われるリスク抜きにしても、そもそも宇宙船の数的に大軍を送れないんじゃないか?
      今回の宇宙船アネックス1号だってやっと用意したように感じたが。
      数が送れないから個体の質を上げるしかないからバグズを送ったと思ってたが。
      26 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 14:46▼返信
      ≫25
      将来的には火星に移民するつもりなんだから、大量に送りこめないって事は無いんじゃね?
      やっぱ武器を奪われるのが問題なのかねぇ
      それにしてもゴキは文明らしい文明も無いのに賢すぎだろ
      スターシップトゥルーパーズみたいに頭の良い司令塔がいるのかな
      27 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 14:55▼返信
      ≫26
      宇宙船たくさん作って送りこめるならそれこそ数で遠距離で圧倒できないかとは思うけどね。護衛としてゴキの速度に反応できるバグズとの混成軍でさ。
      別に瞬間移動してくるわけではないし。
      いまいち科学力がどの程度かわからんな。

      多分ラハブの神々ってやつらが、原因なんだろうな>>ゴキの異常進化
      28 名無しのジョジョ好き 2012年12月20日 14:59▼返信
      ※5
      ワンピースでもエネルが同じ事やってたよ
      29 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 14:59▼返信
      やっぱ最強バグズはヘラクレスかな?
      昆虫以外でアドルフさんみたいな超スペックなのって少ないし
      30 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:00▼返信
      しかし蟹はノーダメで亀は普通に亀裂はいりまくりなのが悲しい。
      同じ装甲系なのに、蟹堅すぎだろw
      それとも元の筋肉とかに比例して堅さもアップしたりするのだろうか。
      31 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:02▼返信
      銃火器持ち込みネタはゴキに逆に利用される・痛覚が無いためほぼ無意味と再三出てるんだけどな。背骨ソードさんとか至近距離でかなり撃ち込んだ(貫通弾も相当数でてる)のにあっさり近付かれてたし。
      今の片目がおかしいハゲゴキはもしかしたらここで倒されそうだけど、アドルフさんティン化or戦闘不能&別の班に更に第4、第5のハゲゴキが・・・なんて展開にもなりそうで怖い。
      32 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:05▼返信
      今週読んで改めて、キングダムとテラフォーマーズの並びがいかにヤバイか分かったわ、熱過ぎる
      そして両作品ともあのヒキで合併号来週休みとか苦行以外の何ものでもないな
      33 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:10▼返信
      これくらい壊滅することは容易に想像できるから、第二陣ともいうべき宇宙船が時間差で出発してそうだよね
      34 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:12▼返信
      なんだよ、先週で希望捨ててたのに
      今週でまた希望持ってしまったじゃないか。

      アド君マジ濡れる。感電する。

      合併号で次は年明けだと……。生殺しにもほどがあるわ。
      35 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:12▼返信
      >29
      ヘラクレスvsタランチュラは、ヘラクレスが装甲とパワーで圧倒してて凄かった

      >32
      ホウケンならそのままでもTFに勝てそうな気がするw
      36 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:22▼返信
      >>31

      誰も手持ち火器とはいってない。
      大量に輸送できるなら12.7mm以上の重火器、要するに痛覚関係なく物理的に吹き飛ばせる威力をもったものかつ奪われないよう奪われても数の力で圧倒できるだけの軍団送ったほうがいいんじゃねって話。大量に輸送できるならな。

      そもそも将来的には火星に移民って何年計画だったかもわからんから大量輸送はまだできず長年かけて少しずつではないのかとおもったのさ。

      37 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:24▼返信
      ドイツのメンバーがエヴァに瀕死のアドルフを連れて逃げろって言ったのは、やっぱりエヴァの能力が強いからなのかなぁ?
      38 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:30▼返信
      ※26
      >頭の良い司令塔
      つハゲゴキ

      将来的つってもあの状況じゃ何千年経っても無理だろ
      送り込んだ所で何億匹いるかも分からなくて殲滅出来る保証も無いのにそこまで人材と物資を投入するメリットがまず無い
      そもそも今回は戦争目的じゃなくて調査だったのを忘れないようにな
      今の状況そのものがイレギュラーなんだよ
      本来は何十匹か捕獲して速攻で帰還予定だったっつの

      ※27
      鳥娘の足取った時とか描写見るに瞬間移動してるようなもんだけどな
      ゴキの速さに対抗した奴なんか軍曹が既出だし速さだけじゃ対抗出来ないのはマルコス見れば分かるだろ
      そんな奴ら連れてったらますますゴキ側に技術奪われて強化させるだけ
      結局今いる奴らの子孫増やしてそいつらで何とかするしかないと思うよ
      武器持っただけの常人じゃ無理ゲー
      39 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:30▼返信
      ≫37
      むしろ一番戦闘に向いてないから任せたんじゃねーの?
      40 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:36▼返信
      TFは何食ってあんな筋肉付けたのか
      火星は地球よりも重力弱いんだから、むしろ筋肉は発達し難いだろうに
      41 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:38▼返信
      しかしこの後に及んでエヴァが変身しないのは何故だろうか。
      治癒系、輸送系ならもう能力出してないと意味ないし…
      戦闘系、捕獲系でも出さない理由がない。
      感知系ならアドルフの探知に驚く必要ないしなぁ。
      42 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:40▼返信
      ※36
      お前も粘るねw

      >要するに痛覚関係なく物理的に吹き飛ばせる威力をもったもの

      で、それがあいつらに当たるの?
      当たった所で囮出されてそいつらに弾使わせて弾切れになった所を急襲されるとか俺みたいな素人でも考え付くよ?

      >数の力で圧倒できる

      これこそゴキの圧勝だろ
      星その物に巣食ってる奴らだし億いてもおかしくないわな
      それに対抗出来るだけの人員と物資と宇宙船用意出来るだけの技術力と財力がどこにあるの?たった一隻の宇宙船だけであそこまで苦労して作ってたのに

      武器厨さんいい加減諦めようや
      これそういう漫画じゃないんで
      43 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:44▼返信
      エヴァの能力かー
      それはこの漫画に決定的に欠けている能力、即ちヒロインの生存能力ではなかろうか?
      具体的には光学迷彩レベルの擬態能力とか
      44 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:51▼返信
      ≫43
      エヴァが\アッカリーン/みたいになるんかw
      45 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:51▼返信
      >>39
      その考えは無かったな。

      単純に
      難度の高いベース+アドルフを任せられる+あの状況からの脱出=強い
      って考えたんだけど…

      やっぱり難度の高いベースへの期待がでかいのかな?
      46 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:59▼返信
      ≫45
      一人でも戦力が欲しい状況だけど、エヴァは戦闘には使えない。せめてアドルフさんを運んでね!
      って感じかもよ?
      47 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 15:59▼返信
      もうアドルフさんが主人公でいいよ
      48 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:03▼返信
      生け捕りにされて拘束された人妻が、子供の名前を泣き叫びながらゴキに連れて行かれるところが、今回の最大の見せ場。

      武装解除ついでにマッチョゴキにスーツをビリビリ破り裂かれ、すっぽんぽんに剥かれて「あなたー」とも泣き叫んでいたら、もう超完璧だったのに。

      惜しい!
      49 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:05▼返信
      武器を使いたくなるのは、バグズの戦闘能力が頼りにならな過ぎるせいかもね
      調査目的にしたって戦力不足甚だしい
      50 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:09▼返信
      こういうに見てるとロストインスペースっていう映画を思い出すなぁ
      あれに出てきた戦闘ロボットが欲しい戦況
      51 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:11▼返信
      アドルフさの制御装置1個外れてたけど大丈夫なのか!??
      52 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:16▼返信
      でもバグズとかMOとか仮面ライダーみたいなものでしょ。仮面ライダーが戦車とか機関銃持って、軍隊作って敵を殲滅したら良いじゃん! なんて、野暮な話やん。
       一応ライオトルーパーとかいたけど。テラフォーマーズが近代兵器をガチでぶっ込まないのは、つまりそういうことじゃね。
      53 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:17▼返信
      >50
      26世紀なんだからターミネータークラスがいてもおかしくないのにな
      どうもあの世界は年数の割に科学が進歩してない
      54 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:20▼返信
      >>51
      直前に最低限の組織破壊で捕獲した筈のゴキが爆発してるし、ここから先は自身へのダメージも含めて一切お構い無しの全力っぽいので、間違いなく大丈夫じゃない。

      しかしMR2位・3位がここまで盛り上げると1位の人は大変だな…あとジョセフ。
      55 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:20▼返信
      ゴキブリは一歩目から300キロoverで動けるって説明があったろう、まともに戦ったら常人が撃つ機関銃なんて当らないよ

      武器を奪われる、近接戦闘が一番効果的ってのは他の人たちが説明してる通りだし
      56 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:24▼返信
      小吉とかミッシェルさんは何位なんやろう…
      57 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:25▼返信
      >>42
      ここID出るんだからIDみろよ。


      >>宇宙船だけであそこまで苦労して作ってたのに

      俺は大量輸送出来ないって否定してるんだがな。
      58 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:34▼返信
      そもそも100人程度で防衛戦に徹したとしてもキツイ。
      なのに地球へのトラブルでの帰還認めず上位が下位を守りながら任務遂行可能とか上は本当にできると思ってたんだろうか。
      数は上で言われた通りそれこそ億単位いてもおかしくないのに準備に本来の4分の1の時間しかかけないとか。

      裏切り者の目的が何にしても今回のメンバー全滅したら意味ないと思うんだがよく無理やり降下させたな。
      59 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:49▼返信
      アドルフ△

      ポケモンでテラフォPTでもつくるかな。
      しょうきち:スピアー
      あかり:ガーメイル
      アシモフ:キングラー
      アドルフ:ランターン
      マルコス:アリアドス
      イワン:キノガッサ

      うーん…
      60 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:50▼返信
      1位が気になって仕方ない。
      電気より上ってどんな生物だよ……。
      これで中国の人か、首だけ状態になるかもしれないイケメンだったらやばい絶望だが。
      クマムシとかノミとか出たら……かませかな……。
      61 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:52▼返信
      誰が見ても無謀だと考える計画でも実施しちまう例は歴史に存在するからなぁ
      半世紀以上前に日本がアメリカに喧嘩売ったのなんて良い例
      62 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 16:57▼返信
      アドルフ+ラインハルト・・・とても長生きできそうにない名前だ
      63 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 17:04▼返信
      1位は一体・・・!?
      64 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 17:22▼返信
      マーズランキングは対ゴキ用だから参考にならないけど、
      2位のアドルフと3位のアシモフが戦ったらどっちが勝つのやら。

      アシモフの目に手裏剣刺さって勝つか、アドルフをハサミで挟み潰して勝つか……
      65 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 17:24▼返信
      絶対今回で死ぬと思ってたよ。かっこいいぜアドくん
      安全装置外して薬重ねがけで限界突破…ティンのように変身したら、最後はウナギになるのかね。なんかヤだな

      バグズ2号の頃から、落伍者ばかりなのに仲間思いのいいやつ多いんだよな…
      境遇が通じてるが故の仲間意識なのかな
      66 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 17:54▼返信
      1位はジョセフだな、間違いなく
      67 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 18:07▼返信
      俺の勝手な予想だけど、ランキング1位は小吉じゃないかと見た( *`ω´)
      1巻で感情の高ぶった燈の蹴りを喰らってもびくともしなかった様を見て、多分あと2体ベースに組み込んで手術したんだ‼……と妄想したりして(´・_・`)
      68 声優の名無しさん 2012年12月20日 18:09▼返信
      ≫67
      ランクに経験も加味されるとしたらその可能性もあるね
      撃破数で言えばトップなんじゃね?
      69 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 18:10▼返信
      紹介されてないだけで、ミッシェルがランキング1位じゃないのかな??
      副艦長だし。
      小吉は王者(チャンピオン)。

      ボクシングみたいに一位の上がいるみたいな。。

      劉とジョセフが4、5位なら辻褄あわないかな?
      70 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 18:41▼返信
      アドルフ無双で、ゴキを殲滅
       ↓
      アドルフ、ティン状態でウナギ化
       ↓
      アドルフ「ぴちっ!ぴちっ!」
      エヴァ「アドルフさん・・・」
       ↓
      みんなでアドルフ鰻を、ゲンゴロウ池まで運んで放す
       ↓
      日の出に向かって泳ぐアドルフ鰻、彼方へ去っていく
       ↓
      エヴァ「アドルフさん、ありがとう・・・」  ドイツ編、end
      71 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 18:49▼返信
      過去も分かった。順位も分かった。本気も出した

      もういつ死んでもいいね
      72 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 18:53▼返信
      この期に及んで護身用にすら変態しないところを見ると、エヴァの能力は戦闘と全く関係ない、ワクチンを作るのに有用な能力とかじゃないのかな。
      猫奥さんの「ワクチンを造って!」まんまだが。
      もしくは変態用の薬の成分を作れる能力なら最重要キャラになれる。

      >>69
      むしろ小吉1位ドーン!でミッシェルさん4位以下と思わせといて、ミッシェルさんエクストラランク(最高位)ドーン!と予想。
      73 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 19:05▼返信
      ツノゼミで強化されたカメの甲羅ですら通常ゴキの攻撃に耐えられないんだから、植物ベースのイワンは実質ツノゼミ分の筋力と防御力しか持ってないてことだよな。
      74 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 19:26▼返信
      最近のヤンジャンがおもしろすぎてヤバい
      いつの間にどの漫画も飛ばさないで読んでる
      特に今週の東京喰種→キングダム→テラフォの流れは燃えたよ
      75 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 19:27▼返信
      人間は一度見ただけでは道具は使えません
      知能は人間超えてます
      76 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 19:29▼返信
      志村けんはベースじゃなくて本体が闘ってほしいなテラホと北斗の拳の世界で
      77 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 19:30▼返信
      植物は固いんじゃなかったっけ細胞壁在るから
      虫の方が固そうだけど
      78 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 19:32▼返信
      とりあえずここ最近コメント欄でネタバレしてる奴は寒い。ってかまだ発売してないものどこで読んでんだよ
      79 ���⤷����̵̾������ 2012年12月20日 19:37▼返信
      ところでTFの怪力に耐えて、亀の甲羅にもヒビを入れられるあの棍棒は何で出来てるんだろうか
      岩なら砕けてると思うが
      80 ???⤷?̵̾?????󢠯></td> </tr> <tr class= 2012年12月20日 19:38▼返信
      志村とか作品に関係ないネタはやめとけ 正直つまんないし、めざわりだから
      81 読者小笠原、コメントをする 2012年12月20日 19:44▼返信
      MO手術のモデルだけじゃなく素の肉体的強さも重要らしいから、
      亀の甲羅が砕けたのはそのせいだろ。
      82 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 19:51▼返信
      今後の展開は

      アドルフさんリミッター解除で電撃無双炸裂

      しかし数で圧倒するTFの大群とハゲゴキ

      そこに救援参上

      乱戦開始のちTF側劣勢になり逃走

      アドルフさん頑張り過ぎてまた瀕死

      そこでエヴァの能力が判明して都合よく回復系で助ける

      どっこい生きてるアドルフさん

      てな感じにならんでしょうか?
      上位ランカーを簡単に殺しちゃいかんです。

      83 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:04▼返信
      予想では
      一位 ミッシェル
      四位 リュウ
      五位 ジョセフ
      七位 小吉
      八位 アレックス
      84 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:04▼返信
      アドルフさん過剰摂取してる?
      薬出す前に雷だしてたしAEDつかったりしてたから。
      まさかゴリマッチョゴキに抱かれた時にティンさんみたいに分解するための臓器が潰れて「うおおおおおおお(ピチッ、ピチッ)」とかなったりして・・・
      85 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:11▼返信
      ※82
      回復系ってRPGか
      そんな都合の良い能力持った生物いないだろ

      現実的に考えると擬態能力持った生物とかじゃね?カメレオンとかナナフシとか
      要は逃走に特化したタイプ

      ただこれだと難易度の高いベース云々が辻褄合わんのよな、あれどう考えてもエヴァだろうし一発逆転のパープルヘイズ的な必殺能力の可能性もワンチャンありうるな
      86 声優の名無しさん 2012年12月20日 20:12▼返信
      自分で自分の心臓に電気ショックやって復活するのはDTBで黒がやってたな
      87 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:13▼返信
      ランキング一位が能力二つ持ちのミッシェルさんだとして、七位が…
      88 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:15▼返信
      エヴァって確か希少なバグズって言ってたよね、単行本2巻あたりで。直接的には言ってないけど
      89 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:15▼返信
      しかし、亀でもワニガメみたいなのだったらもうすこし攻撃力がありそうなのに。
      90 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:20▼返信
      エヴァ、ミツバチとかハニーアントとか、そういう栄養素を出すバグズってことない?
      91 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:43▼返信
      燃える展開!
      でもアドさんの死亡フラグが消える気がしない…
      92 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:46▼返信
      うおおおおおおおおおおお
      93 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:49▼返信
      上の武器厨も忘れてるのかもしれんが
      ゴキを殲滅するのが目的じゃないからな
      あくまでもワクチン開発のサンプル採取&捕獲が目的だ

      ただ殲滅するだけならエレナさんが言ってたみたいに
      純粋水爆で一帯吹き飛ばすのが手っ取り早いし
      94 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:49▼返信
      ゴキブリをベースにしてMOしたら
      対抗できんかな
      95 声優の名無しさん 2012年12月20日 20:52▼返信
      ≫93
      それと武器の有用性の問題は全然関係ないけどね
      96 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:55▼返信
      漫画のキャラにこんなに心惹かれたのは初めてだわ
      97 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 20:55▼返信
      アドルフさんにスーパーひとし君人形
      98 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 21:06▼返信

      亀のやつ見て浦島太郎思い出した
      今週は世界一かっこいいAEDの説明だったな

      バグズ2号の時はモブは即死だったけど(モブに限らず皆死んだけど)アネックスではモブがいい味出してる
      99 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 21:18▼返信
      人気になっていくにつれてコメント欄もいろんな意味で変わってきてるな…
      今の能力解説とかが一通り終わったらどうなるのかが気になる、個人的にはがちでページ使って沢山戦って欲しい
      100 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 21:20▼返信
      次号!遂に明かされるエヴァのMOは・・・セミ!

      攻撃方法はオシッコ。
      背中から生えた翅で上空を高速で旋回し、辺りはオシッコの豪雨。

      フェロモン満載のオシッコを浴びると、理性を失ったゴキは錯乱状態に陥り、
      あるいは泡を吹いて狂い死に、あるいは同士討ち。

      しかも、おしっこは強酸性。
      仲間を捕えていたネットはボロボロに朽ちて、無事救出。

      ※回想シーン・・・アネックス内

       失禁したエヴァにタオルを渡すアドルフ「危険だ」
      101 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 21:42▼返信
      今週の見所
      アドルフを守る為、負けると知っててゴキブリに立ち向かうドイツチームメンバー

      「ここで見捨てて逃げたらクズのままだ!」と命がけでアドルフさんを庇う熱いデブ

      ゴキに生け捕りにされた絶望的な状況で、自分より息子に身を案じて仲間に思いを託すにゃんこ(?)ママさん

      アドルフさん復活!アドルフさん復活!アドルフさん復活!

      超スペック能力と熱い魂と「生きようとする意思」が合わさって最強に見える

      「マーズランキング2位」(ドン!)
      102 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 21:51▼返信
      ≫74
      同意
      最近のヤンジャン面白すぎ
      看板クラスが増えすぎて読み飛ばすのが無い
      少年漫画的に熱い漫画が増えるのは非常に嬉しいわ
      103 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 21:57▼返信
      マーズランキング何位ぐらいまでが戦闘員扱いなんだろうな。
      っていうか国・地域ごとに分けずに実力均等になるように割り振れよって思う。
      ロシアは全員ゴキブリと殴り合えるぐらいの実力持ってんのに、ドイツはアドルフとイザベラ、後は未知数のエヴァぐらいって戦力偏りすぎだろ。
      104 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 22:01▼返信
      アドルフさんとエヴァたん殺したら、もうこの漫画見てやんないからな。(;ω;)ブワッ
      105 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 22:05▼返信
      >>101
      全部じゃねーかwww
      間違ってないけど。
      106 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 22:05▼返信
      ≫102
      ヤンジャンはこんなに面白いのにジャンプはワンピと虜が看板という…

      タイトルのTOO SAD TO DIEっていいなと思った
      107 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 22:05▼返信
      戦闘員は多くて30人くらいだと思ってる、そのなかの更に上位は武器持っていいみたいな
      実際基本的には自分の国の奴とは協力するけど他はどうでもいいんじゃね!?少なくとも上層部?(地球にいる)はそう思ってそう
      108 声優の名無しさん 2012年12月20日 22:07▼返信
      ≫103
      その辺りに国家の壁がありそう
      バグズ技術ってどう考えても軍事転用したら使えそうだし
      やっぱインディペンデンスデイくらいに追い詰められないと真の一致団結は出来ないのだろうw
      109 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 22:07▼返信
      今週ギガデインで来週にはメガンテ来そうな予感…
      110 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 22:35▼返信
      もう、アドルフおよびドイツメンバーを救える可能性は
      エヴァの未知の能力に賭けるしかないのかな
      111 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 22:36▼返信
      あぁ… アドルフはこれで生き残ってもこれ以上の見せ場はないだろうな 一気にキャラ燃え尽きさせ過ぎ。第一部が見せ場なく惨殺されていく様をひたすら見守る漫画だっただけに、別の漫画のようだ。
      112 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 22:40▼返信
      >>74
      >>102
      超同意
      周りにヤンジャン読んでる奴少ないから他の人と語りあうチャンスなかったんだけどここに分かる人いてよかった
      正直今の週刊雑誌の中ではダントツで面白いと思う
      そんでその中でも最高峰に面白い漫画テラフォーマーズ
      を今リアルタイムで読めてる幸せ
      最高や・・・
      113 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 23:01▼返信
      中坊時代から20年以上欠かさずヤンジャンとヤンマガを購読してるんだが、
      長いことメインYMでYJはどっちかってーとオマケみたいなもんだったのが
      最近はすっかり逆転してるんだよな。
      114 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 23:08▼返信
      小町たん
      ミッシェルたん
      ジョセフたん

      …さて、結局ランキング1位は誰よ?
      115 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 23:22▼返信
      予想だとジョセフ。
      アネックスで遠距離からTFの指切ってたから遠距離攻撃の可能性あり。

      遠距離かつ広範囲攻撃もってなきゃアド君超えてほしくない。

      まあアド君は【生き残ってほしい死亡フラグ建築士ランキング】ならぶっちぎりで1位ですが。
      116 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 23:38▼返信
       戦闘員の基準はタイマンでノーマルゴキに勝てるかどうかなんでしょうか。

       本当にアドルフかっこよすぎるよ!ランキング4位かな?と思っていたから2位だと分かってゾクゾクしたよ!! 
      117 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 23:46▼返信
      アドルフは名前が「ハンス」や「ルーデル」だったら生き残れそうだったのに・・・・
      生きててほしいけどどう考えても死亡一直線です本当にありがとうございました

      エヴァの能力はたぶん軟体類じゃないかな
      論外級の凶悪な毒針をもつイモガイとか、
      硫化鉄の鎧をもつ全生物最硬のウロコフネタマガイとか
      特に後者は莫大な鉄分を使う都合上、手術後の生存がむちゃくちゃ難しそうだし
      118 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 23:49▼返信
      1位ミッシェルさんで2位小吉かと思ってたけど
      小吉結構ランキング低そうだな・・・「時代遅れ」のバグス手術被験者だし
      それともそれをベースにM.O手術新たに受けてるのかな

      それにしてもアドルフさん熱いわ
      この人死んだら俺マジ泣きするかも知れん
      「中国チーム始末したのアドルフさんっぽいよな」とか
      疑ってすいませんでした
      119 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 23:49▼返信
      そう言えばローマ連邦とか言うよくわからん国家チームはどうなったのだろうか?
      俺歴史とか好きだから、ローマ連邦=未来の古代ローマ的な巨大国家なのかとワクワクしてる
      120 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 23:52▼返信
      もひとつ。

      小町たん
      ミッシェルたん
      故(?)•劉たん
      ジョセフたん

      …さて、アッカリーンに負けちゃってる人って誰よ?

      121 おもしろい名無しさん 2012年12月20日 23:57▼返信
      最後のページのハゲゴキがいい味だしてるな
      余裕しゃくしゃくで悪役って感じが好き
      122 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:01▼返信
      正直、こまっちゃんはランキングでアッカリーンに負けてても良いと思うんだ。能力上、ランキングこそ低いものの「俺の能力はスズメバチの毒針じゃねぇ。20年前火星で生き延びた経験こそが俺の武器だ!」とか、むしろランキング一位より燃える。
      123 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:06▼返信
      網で引っ張られたアネさんが猫耳、猫手だったことに誰も反応してない件……。
      アドルフさん……もう、ティンさんの二の舞に……。OTL
      124 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:18▼返信
      艦長に序列付けるのもアレだし、単純に小吉のみランクから除外かもね。
      個人的には小吉1位、ミッシェルさん別枠予想だが。

      「悔しいよなぁ・・・お前ら・・・」「今助ける・・・!」のところで噛み付きくんと一緒に泣きそうになったわ・・・。
      125 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:24▼返信
      ダウン→顔に水滴ぽたぽた→回想→絶叫とともに復活→連続投薬
      この流れはまさかの生還フラグか!?
      いける!内臓さえ無事ならいけるぜアドルフさん!!内臓さえ無事なら・・・
      126 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:28▼返信
      マーズランクは100%最終ページ!!
      127 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:37▼返信
      アドルフさんになら掘られてもいい
      128 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:39▼返信
      覚醒アドルフ→ボディビルダー撃破→ハゲゴキと戦闘→後一歩まで追い詰める→裏切りの中国メンバーが背後から急襲→アドルフ死亡&ゴキに連行→敗走したエヴァがどっかの班と合流ってのが理想
      129 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:44▼返信
      ドイツ班の誰一人先週粉微塵になったイザベラさんについて言及してない件について。アドルフさんと同じくらい矢面に立ってただろうに・・・。
      130 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:50▼返信
      いつも満喫だがこれ面白いから買うわ
      131 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:52▼返信
      ハゲゴキの右目がロンパっっちゃってるのってローマ班辺りと戦闘してダメージ受けたのか単に別個体だからなのか。仮に前者の場合今週の描写を見るにローマ班生け捕りで拉致られる➝ジョセフまだ生きてる➝脱出してワンチャンス有り。とかか
      132 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 00:54▼返信
      ※125
      ダウン前に締め付け喰らってるのがね
      折れた肋骨刺さって・・・という気がしないでもない
      133 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 01:00▼返信
      マジでアドルフには死んでほしくない
      最初はいけすかねーすかした奴だと思ったがここまで熱くてかっこいいなんて
      最高だよアドルフ
      134 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 01:17▼返信
      アドルフさん、エヴァってくっついちゃいなよ!
      135 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 01:20▼返信
      ≫43
      つまりエヴァの裸が見られるかもしれんという事だな!?
      136 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 02:52▼返信
      ゴキ側は人間捕まえてどうするつもりだったのかな…人間は抗体作る必要があるけどゴキは関係ないよね
      137 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 02:59▼返信
      ※136 それこそM・O能力を盗む為だろ、しっかり読むんだ
      138 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 03:02▼返信
      なんでM.Oをバグズとか言ってるの?
      そんなミスあり得ないだろ
      139 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 03:17▼返信
      ≫137
      その盗むってのも謎だ
      あいつらにエイリアンの身体を解析して自分のものにする技術があるなんてわけがわからん
      知能なんて無いのに集団作業で巨大な巣を作り上げるアリの如く、本能的にそういう能力を持っているのか?
      140 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 03:35▼返信
      MO盗むならミイデラゴミムシやらメダカハネカクシの能力を盗んだ時みたいに死体を使えばいいと思う。ゴキ側にも何かの理由で人間を生け捕りにしておく必要があったのかな。

      まぁ演出って言われればそこまてなんだけどね(笑)
      141 ���⤷����̵̾������ 2012年12月21日 04:01▼返信
      お前ら、1位はミッシェルさん以外にいないだろ。

      殴っただけで、頭が膨らんでボンって吹っ飛ぶんだぞ?
      しかも、ゴキと筋力でタメ張れる。

      あと、ハゲゴキは人間捕えるように指示するけど、他のゴキ達はあまり気にしてないんじゃないか?

      そうじゃないと。、マッチョゴキが地球側の人員を粉砕してないし。
      上官が来た。ちっ、めんどくせーけどやるか。程度の感じじゃないかと。
      142 ���⤷����̵̾������ 2012年12月21日 04:08▼返信
      しかし、散々言われてるがエヴァの能力って高いのだろうか?

      希少なのはイザベラさんだったのでは・・・。

      エヴァは能力弱いか発動したら周囲も巻き込むので使えないとかの気がする。
      143 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 05:42▼返信
      >>93
      お前に言われるまでもないわ。
      そもそも盗まれるリスク省いても大量輸送出来ないうんぬんってそういう前提で話してたところにやり取りみてない武器厨言い出したバカが来ただけ。
      144 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 06:14▼返信
      ミッシェルさんが1位というならあまりにも意外性がない

      となると
      ジョセフ…か.。o○
      145 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 07:46▼返信
      お前ら小吉が一位っていう発想はないのか。


      スズメバチ以外の他に新たな能力を手に入れた小吉が無双してマーズランキング1位!とかベタだけど燃えると思う。
      てか一位じゃなかったら小吉ショボすぎィ・・・
      146 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 08:02▼返信
      ミッシェルたん、怪力も爆殺も一対一の格闘戦に持ち込んでこその物だからな。
      1位はちと厳しいかもよ。
      147 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 08:08▼返信
      皆で仲良く語って議論してる中、片意地張ってやりあってるアホ約2名の図。

      ゴキもこんな感じで仲間割れとか始めてくんねーかなww
      148 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 08:16▼返信
      気になる劉さんと中国チームの動向

      マジで全滅
      全滅と見せ掛けて夜を過ごす為のカモフラ
      全滅と見せ掛けて仲間を裏切る為の罠

      …さて、どれよ?
      149 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 08:21▼返信
      来年まで見れないのが拷問でつ(-_-; ジョウッ
      150 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 09:31▼返信
      >>148
      夜を過ごす為だけに死体偽装したら脱出艇奪われてドイツ班がピンチとか、酷すぎるじゃないか。(´・ω・`)

      普通なら裏切りパターンだが、普通に全滅もありえそうなのが怖いところ。
      裏切りだとしたら中国班全員ではなく、劉か瞑想男のどちらか、それとも二人ともか、と言いたいところなんだが、1巻読み直すとバグズ2号編での裏切りキャラのウッドちゃん、実は変装やめて素顔晒すシーンまで一コマも顔が描かれてないんだよな。
      151 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 12:08▼返信
      中国班とロシア班は臭いよなぁ
      152 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 12:11▼返信
      ミノムシアッカリーンが6位でアシダカグモが9位だから能力の強さ=ランキングじゃないさ
      153 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 12:34▼返信
      熱くてぇ死ぬぜぇぇぇぇ!!!!
      154 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 13:09▼返信
      作者、好奇心を刺激するのうまいよな。
      ミッシェルとか小吉のランク?
      劉やジョセフの能力?
      なかなか出さないところが憎い。
      でもやっと一日終わりかけだし。
      あと39日をこのように描き続けたら、すごい物語になるな。。
      155 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 13:12▼返信
      一日が長過ぎるつーか濃過ぎw
      156 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 14:20▼返信
      今アドルフ達が戦ってる、どや顔ハゲゴキってもしかして一郎が撃ち殺した奴?右目が上に向きっぱなしだし。
      157 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 14:30▼返信
      ※156
      額マーク違うから別個体でしょ。

      というかアドルフ戦になってからのコメ数が異常すぎwww

      かくいう俺もアドルフ大好きだが。
      158 ���⤷����̵̾������ 2012年12月21日 14:33▼返信
      しかしアドルフさんから漂う死臭が半端ないな
      159 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 14:45▼返信
      ※157
      このマンガがすごい!だかに選ばれてから一気に知名度上がった気がする。前はコメ数100もいってなかったような。

      個人的には「地球を嘗めんなよ」のM.O手術お披露目回と、「最速であ 否!」からのマルコス無双回の方が好きだな。

      アドさん覚醒は素晴らしいけど、前置きの6本紐ゴキでイザベラ即死やら、イッヒリーベディッヒ絡みの鬱シーンやら負の展開が重い…
      160 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 15:24▼返信
      指揮をしているゴキは一郎が倒した奴か。目の焦点があってないのはそれでかな。?
      161 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 16:44▼返信
      >>160
      一郎にやれられたゴキは死んでただろ
      こいつはたぶん小吉にぶっ飛ばされた奴
      162 ���⤷����̵̾������ 2012年12月21日 17:09▼返信
      ハゲの目下の目的は、アドルフの能力獲得で飛躍的レベルUP?2位の能力盗られたら厳しくなりすぎるな。
      中国チームがどうやって覇権狙うのか謎。ラハブに関する有力情報掴んでんのかな?
      ところで、このゴキ達、雌雄の区別はあんのかな?
      いろいろ謎だらけ。楽しみだ。
      163 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 17:33▼返信
      一応TFが卵を産むってのはわかってるけど、雌らしい個体が見当たらないんだよな
      雌雄の見分け方って外観で行える場合が多いから、TFも雌雄で見た目が違う可能性の方が高い
      だから外に出るのは雄だけで、雌は巣に篭っているのかもしれん
      TFの巣とか嫌過ぎるけどw
      164 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 17:50▼返信
      >>161
      小吉の奴とも違うよ
      額のマークみてみ
      初登場のやつよコイツ
      165 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 18:02▼返信
      >>116
      マーズランキングは「制圧力」のランキング
      戦闘力+捕獲力=制圧力
      って簡単に考えるとこうなるはず
      燈が6位でオフィサーより上な理由は捕獲力が高いためのはず
      ちなみに火星に向かう100人のランキングでもあるから一郎は残念ながら対象外ね
      ランク考えたらもちろんぶっちぎりの1位だけどね
      166 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 19:10▼返信
      そらまぁ、20年の間に新たに卵から生まれたとしても何ら不思議じゃないわな。
      167 ���⤷����̵̾������ 2012年12月21日 19:47▼返信
      ガキフォーマーがいる描写もあったけど、一方で卵からハゲがふ化してた。いきなり成体で。
      う〜ん、ようわからん。
      168 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 21:09▼返信
      小難しい話はどうでもいいわ!
      間違いなく、ここ数年読んだマンガの内で一番熱い展開だ。
      本来ならこんな熱さを持ってなきゃならん少年ジャンプは、反省せい!
      169 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 22:43▼返信
      もしアドルフが死んだら第五班のモブの思いが無駄になるから「死」はあり得ないと思う
      170 ���⤷��̵̾������ 2012年12月21日 22:56▼返信
      普通に考えて、前回スズメバチが効率的だったので、重火器装備の小隊よりもスズメバチ100人送り込めばことは足りるのかなと考えたりする。
      あまりにも多様性に富む生き物を火星に送り込んだのには、さらに裏があると勘ぐり中。
      171 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 23:01▼返信
      手術率が36%と激低いことをお忘れなく
      手術もまだまだ発展途上で試行錯誤の段階なんだよ
      同素体は効率が悪すぎる
      172 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 23:22▼返信
      エヴァの能力やミッシェルちゃんさんの順位も気になるが、何より気になるのは精神統一背骨ソード煽り君。
      あいつ絶対鍵握ってるよ。しかも多分敵として再登場すると思う。
      173 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 23:30▼返信
      どうせハゲやその他幹部ゴキにアドルフ、エヴァ、イザベラの能力がパクられるんだろ
      174 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 23:34▼返信
      この漫画も数年後にはガンツみたいに叩かれまくってるんだろうな
      175 おもしろい名無しさん 2012年12月21日 23:42▼返信
      そろそろ実写映画化はともかくコラージュが創られてもおかしくない
      じゃんりこチエとか日常系とは相性良さそうなんだよな。ガツンが文句なしで違和感ないだろうけど。既にあるかもしれないが
      176 ���⤷����̵̾������ 2012年12月21日 23:43▼返信
      なんじゃろ
      なんというかやり直せないメガテンSJみたいな
      177 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 00:58▼返信
      救出チームが計画前倒しで来てくれて40日待たないで帰れるってのもありそうだけど、そいつら含めて地球側のMO持ちってまだまだいるのかな
      178 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 01:29▼返信
      準備期間が短過ぎって言ってたから、そうすぐに救出チームが送り込めない可能性もある
      元々救出チームは使わずに済むという可能性もあったわけだし
      179 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 01:31▼返信
      >>170 エメラルドゴキブリバチの毒に耐性つけちゃったりする奴らだから、ムエタイファイター固めのサバクトビバッタ100匹の方があとあと辛くならないな。
      180 読者小笠原、コメントをする 2012年12月22日 03:32▼返信
      正直、アドルフさんが2位だったことによって人間側の底が見えてしまった感がある
      181 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 04:34▼返信
      >>180
      一人で戦ってたってのもあるんじゃないか?
      小吉だってティンとか副艦長と一緒に戦ってたし。
      182 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 08:45▼返信
      六つにバラけたのは失敗だったかもな
      戦力を分散させてしまった
      183 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 09:19▼返信
      ヒトラーの愛人の名前がエヴァなんだって。なんか関係あるのかな?
      184 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 09:25▼返信
      156だがそうか、額のマーク違うのか、そこは見とらんかったわ。教えてくれてありがとう。

      この後の展開予想というか妄想してみた。

      アドルフ無双でマッチョゴキと雑魚ゴキを半殺し捕獲or全殺し

      あとハゲゴキだけってなった所で、アドルフ電池切れ。

      ハゲゴキ
      「じょう~じぃ~!(にやぁ)」

      殺られる!って所で、「無茶しやがって」とかなんとかカッコイイ事言いながら他幹部登場!
      ハゲゴキとんずら!

      ってなってほしい。
      ここでもしアドルフ死んだら、全国のアドルフファンが
      「アド様が死んだ~!鰻薄命だ~!」と嘆き悲しむな。
      185 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 12:15▼返信
      ハゲゴキの目が片方いってるのってもしかしてハグズ手術にちょっと失敗したとかかな?
      流石にハゲゴキが能力を持ってないなんてことは絶対になさそう。
      アドルフがゴキたちを追い詰めた所で能力使われて死んじゃったりしそう…
      186 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 13:18▼返信
      アドルフさん、薬が見えたけど更に使ってるのかな??
      そうだとしたら、ティンさんみたいなことになっちゃうのかな???
      マーズランキング2位で勝てなきゃ、火星、地球も絶望しかない!次回はアドルフ真無双、乞うご期待
      187 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 14:56▼返信
      そもそもTFに比して人間側の戦力が少なすぎる
      まずはロシアの姉さんの言うとおり、純粋水爆でも落として数を減らしてから、生き残りを捕えていくべきだった
      スターシップトゥルーパーズと同じで作戦が杜撰なんだよ
      火力支援も無しにいきなり歩兵投下とか阿呆か
      188 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 15:20▼返信
      やっぱりゴキの協力者かAEウィルスで一儲けしようとか考えたクズが立てた計画としか思えない計画だな、今回の任務。
      189 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 15:20▼返信
      会話から外れて申し訳ないが三巻で故エレナにアシモフが緯度経度聞いたときに衛星が落とされてると言ったのはどういうことだろう?
      あとエヴァは本当に可愛いな!!

      あと、これも余談だが脊髄サーベルの人と
      零部で死んだオーストラリアのケントってやってることも顔もそっくりだなwww
      190 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 15:23▼返信
      >>187 放射能はどうする?ならフツーに爆撃したほうがいい
      でも1,2,3,4,5、って流れが来てるしアド君の次はイケメン率いる6班だよね
      191 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 15:27▼返信
      そういや、地球からの救助船にはやっぱり手術受けてる人が来るのかな(副指令とか)?
      まさか来なかったり途中で叩き落されたり奪われたりしないよねwww
      でも、ハゲゴキの車20年もよく燃料とか無くならなかったな~
      192 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 15:54▼返信
      結局6斑ってどうなってるんだろな。
      初っ端から網で捕まって、SOSもむなしくそのまま全滅喰らって、
      その足でハゲゴキ+マッチョ3匹が5斑の所に来たって事か?
      193 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 16:18▼返信
      安全装置外れてる!
      限界突破だアドルフさん!
      ビリビリ
      194 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 16:25▼返信
      >>182
      失敗じゃなくて一網打尽を避けるための緊急回避用の作戦だぞ
      読んでない人多いけどまだゴキと戦い始めた第一ラウンドだってこと忘れんなよ?
      195 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 16:56▼返信
      ≫190
      純粋水爆は放射能汚染が少ないんすよまあ普通の爆撃でも良いけど
      196 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 17:06▼返信
      ※188
      艦砲射撃無しで沖縄上陸戦やるようなもんだよなw
      火星に突入する直前に「20年ぶんの費用をかけた」的な事を言ってたけど、そんだけの労力かけてこんな愚策かよ。
      やましい連中がたてた作戦にしても、誰か止められなかったのかw?
      197 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 20:41▼返信
      今更思ったけど火星行ったメンバーって何語ではなしてんのかな?
      脊椎さんと中国人とかかなり難しい言葉で言い合ってたけど、こいつらってほとんどが金なくて売られた貧しい奴でそんな奴らが多国籍語話せる程教養があるとは思えないのだが
      198 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 20:59▼返信
      >197
      それを言うと漫画の根幹が成り立たなくなるからやめてやってくれwww
      199 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 21:02▼返信
      シーラがあかりに日本語教えてもらうシーンあったし、話すのは普通に英語でしょ
      200 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 23:02▼返信
      きっと言語もグローバル化したのさ
      世界中がアメリカナイズされたからこそ世界的規模で貧富の格差も拡大してる
      201 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 23:11▼返信
      爆撃だの水爆だのって、何言ってんだ?本当に読んでるのか?今回の任務はG殲滅じゃねえぞっと。AEウイルスの研究の為にサンプル捕獲してワクチン作るのが目的だぞっと。水爆だのかまして、Gじゃなくてサンプル殲滅しちまったら、元も子もないだろうが。バッカじゃね?
      202 おもしろい名無しさん 2012年12月22日 23:39▼返信
      一巻読み返したけど今のハゲゴキの右目いかれてるけど、一郎たちにヤられたハゲゴキも右目が取れてたよねもしかしてなんとかして生き返らせたりして右目は埋め込んだからだけだからいかれてるのかな?
      額のマークは成長したから変わったのかだったりして
      203 名無しのまっしぐらさん 2012年12月23日 00:01▼返信
      AEDに、あんなにも熱い解説が付いたのを見たのは初めてだ。
      >今週は世界一かっこいいAEDの説明だったな

      判る奴がいてくれるとは…
      204 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 00:37▼返信
      クルーはともかく幹部の半数もまともな生い立ちの人いないんだな
      娘さんが感染するまではアシモフさんが今のとこ一番普通の生活っぽい
      205 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 02:05▼返信
      ≫201
      だから数が多過ぎて詰んでるから、爆撃かまして数を減らすって言ってんじゃんw
      コメントはちゃんと読みましょう
      206 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 02:13▼返信
      世界一かっこいいシリーズにEDの解説が仲間入りしたな
      AEDの解説がここまでかっこよくなるなんて
      世界一かっこいい下水道
      世界一かっこいいAEDの解説
      世界一かっこいい…、  あとなんだっけ?サバクトビバッタの解説?
      207 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 08:28▼返信
      >>205
      アホらしw
      「詰んでるから」って、現時点での結果論じゃんか。出発前から詰んでたわけじゃねえぞっと。個体数が多いとか、バグズ能力が奪われてることとか、着くまでみんな知らなかったことだろ?
      あくまで火星の空気、水、砂、苔、G等のサンプル捕獲が目的なんだよ。
      何がウイルスを撒き散らしてるか分からないんだよ。爆撃だの水爆だのかまして、Gの数減らしたとしても、サンプル殲滅したりしたら、任務失敗じゃねえか。
      208 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 09:54▼返信
      ≫207
      阿呆らしいのはその程度の情報収集も無しにいきなり歩兵を突っ込む人類サイドだろ
      TFのヤバさはわかってるはずなのに、あんな杜撰な作戦で挑んだのには絶対裏がある
      じゃなきゃ人類どんだけ馬鹿なんだよって話になるしw
      209 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 10:01▼返信
      爆撃ねぇ…もしウイルスのワクチンを作る為に必要なサンプルが特別な個体だったりして…
      それを爆撃してしまうって事もあるかもだし、数も数だしコストもかかるね…
      それに絶望的な状況で奮戦する姿がカッコイいんじゃないか!
      爆撃とかでこの漫画の熱を冷まさないで欲しいな~
      210 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 11:46▼返信
      いずれゴキブリの手術した奴とか出るんだろうけどさ……。
      絶対かませだよな? ツノゼミ+ゴキブリじゃあ大して差がないだろうし。他の動植物だからこそゴキブリ以上の能力を発揮してるしな……。
      211 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 13:14▼返信
      ※180
      底が見えてくれた方がいいよ。ランキングシステムでとりあえずバトル漫画にありがちなパワーインフレを抑えてくれたほうが、今後の展開に多様性が出て楽しみが増える。
      212 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 13:54▼返信
      ※206
      世界一かっこいい勃起不全の解説www
      213 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 14:10▼返信
      複数能力持ったゴキ出てくるのかな?
      ちょうどゴキ側に

      クワガタ!

      カマキリ!

      バッタ!

      と能力渡っちゃってるしw
      これで


      シャチ!

      ウナギ!

      タコ!

      とか渡ったらもっと大変だw
      214 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 14:15▼返信
      98だけど
      ≫203みたいなコメ普通に嬉しいわ

      何にもすることない日曜よりヤンジャン出る木曜のほうがはるかに楽しい
      215 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 15:19▼返信
      ※213
      なんか腹へってきた。
      216 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 15:43▼返信
      ≫213
      そのガタキリバなら狙いは頭だな
      217 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 18:42▼返信
      そういえば小吉ってハゲゴキに毒針抜かれてるから、追加でM.O手術行ってるよなあ多分
      だから一位ではないような気がする
      218 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 19:50▼返信
      作中小吉自信が時代遅れの技術に頼っていやがれって発言しているからMOやってないと自分が一番の時代遅れになってしまう。
      それにMOやらないとツノゼミの上乗せがないから他の幹部より弱すぎになるんじゃ・・・
      219 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 20:16▼返信
      小吉が追加手術受けてたら一位かも
      220 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 21:26▼返信
      ※210
      ティンときたんだけどもしかしてあのゴキたちはバグズ手術かそれに類似したものを受けた元人間、もしくはその祖先か何かだったりして
      221 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 21:56▼返信
      >220
      俺もティンと来たんだが(このフレーズいいなw)、バグズ一号の乗組員の死体食ったゴキが、代を重ねて突然変異したなんて事も…それがちょうど二号世代と鉢合わせしちゃったとかってのは流石に無理があるか。
      222 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 22:55▼返信

      >>208
      情報が収集出来てないのはサンプル獲取用とは言え、無人機がことごとく破壊されてるから仕方ないんじゃないかな?
      ミッシェルさんが殲滅は難しいと言ってるから、ヤバさは分かってたと思うよ。でも、紐付きは政府がよく言う「想定外」
      裏はあるだろうねー、間違いなくロシアはサンプル捕獲だけが目的じゃないし。
      223 おもしろい名無しさん 2012年12月23日 23:46▼返信
      ツノゼミは虫の固さの代わりで上乗せは出来ないんじゃね?虫のベースなら対して効果無さそう。亀は硬そうだったけど
      224 おもしろい名無しさん 2012年12月24日 01:22▼返信
      >221
      食べたってのはなさそう人間から見たゴキのイメージはゴキから見た人間と同じ感じだから、
      要するに人間側に例えると、食い物が腐る程あるのにわざわざ死んでるゴキを食うかってことだよ
      みんないろんな考えがあって見てて飽きないなw
      225 おもしろい名無しさん 2012年12月24日 03:49▼返信
      ハゲゴキやマッチョゴキが手術してないっぽいのはまだノーマルゴキで実験中で完成させるために生きた人間さらってるとか
      それだと互いにサンプルとるために生け捕り合戦してることになるか
      226 おもしろい名無しさん 2012年12月24日 11:53▼返信
      網の人たち、あのまま捕まったら次回は猫耳猫手ゴキが登場するのかな。
      227 おもしろい名無しさん 2012年12月24日 16:47▼返信
      明日はアドルフの誕生日。
      228 おもしろい名無しさん 2012年12月24日 17:01▼返信
      そーいやなんでリーさんあんなに薬体中に巻いてたんだろう?他のクルーのめいわくだよな~~
      それに瞬殺されて奪われてるし・・・・・・
      229 おもしろい名無しさん 2012年12月24日 21:16▼返信
      >224
      ティンさんが飢えに追い詰められゴキ食べたよって言ってたし、逆もあるかなって。あいつらが飢えて困るなんて無くても、何の気無しに食べちゃったり、度胸試しみたいなので食べたりってのがあってもおかしくないかなって考えてみたのよ。
      230 おもしろい名無しさん 2012年12月25日 00:30▼返信
      アドルフさん誕生日オメデトー
      次は生還祝いですよね!!
      231 おもしろい名無しさん 2012年12月25日 00:31▼返信
      そういえば100人で6班あるから班員16人ほどいるはずだよね?
      今まで出てきた班は全部10人いなそうな感じだったけど中国班に40人ほどいるのかな・・・
      232 おもしろい名無しさん 2012年12月25日 01:27▼返信
      >229
      なるほど、この漫画まだ序盤だからまだまだこれからだけど謎とか伏線が多いよね
      やっぱ主な謎はラハブがなんなのかと苔が入れ替わっていたこととゴキの進化だよねやっぱり。
      早く木曜にならんかな~
      233 おもしろい名無しさん 2012年12月25日 02:07▼返信
      小吉さんはスズメバチ+スズメバチの過剰強化であって欲しい。ティンの暴走状態クラスの力を常時とかでw
      234 おもしろい名無しさん 2012年12月25日 14:52▼返信
      紐付きゴキは能力持ちってのが、一般的な見方なんだろうけど、アネックス内に出てきたゴキの中に一匹だけ紐付きがいたのはなんだろう?

      あっさり殺られてるってことは、能力持ち=紐付きって図式が崩れてるよね?
      235 おもしろい名無しさん 2012年12月25日 20:14▼返信
      10話でアドルフさんがエヴァに言ってたセリフは能力の複線だったのか
      アドルフさん誕生日おめでとうございます
      236 おもしろい名無しさん 2012年12月25日 20:20▼返信
      234
      エメラルドゴキブリバチで、細かい命令を徹底したのでは?エメラルドゴキブリバチは、戦闘能力強化はないやろ?
      237 おもしろい名無しさん 2012年12月26日 04:02▼返信
      ロシア班って、火星ピラミッド内でラハブの神々の秘密に迫った所で最強のラスボスゴキに遭遇して全滅しそうやな。しかも重要なヒントをダイイング・メッセージで残しながら。
      238 おもしろい名無しさん 2012年12月26日 09:11▼返信
      小吉はランクこそわからないけどツノゼミ足すだけでかなり強そうだよね
      一発パンチもらっただけで即死(針あるから)するような相手と俺ケンカしたくないものw
      239 おもしろい名無しさん 2012年12月26日 13:44▼返信
      236
      たしかに。能力持ちでも単純な強化だけなら、能力を披露することなく、死ぬのがこのマンガでしたね。

      では、ハゲゴキがバグズを盗み、紐付きを量産しているという図式が微妙になってくると思うんですが・・・
      240 にわか 2012年12月26日 19:03▼返信
      ランキングは集英社お得意の
      小町「マーズランキングが1位から100位までだと誰が言った!」
      ハゲゴキ「何…だと!?」
      小町「マーズランキングは0位から99だ!?」
      ドン!!
      小町小吉
      マーズランキング0位
      オオスズメバチ+?
      ってな感じじゃないかな♪
      241 おもしろい名無しさん 2012年12月27日 08:34▼返信
      240みたいな展開イヤだ
      242 おもしろい名無しさん 2012年12月27日 09:32▼返信
      >233 変身後の小吉さんの見た目はバグズ手術の時とあんま変わらんし、超スズメバチ、あると思います。

      上半身しかコマに入ってないから、足だけバッタだったりするかも知れんけど。
      243 おもしろい名無しさん 2012年12月27日 12:58▼返信
      ※240
      同意。
      単純な腕っ節合戦はいらない。小吉も以前のままで結構。スズメバチのスタミナや能力を活かしたベテランの戦術、リーダーらしい戦略で勝負してほしい。多少地味でも「先輩さすがっス!」みたいな。あるいは理想の上司的な。
      244 おもしろい名無しさん 2012年12月27日 13:01▼返信
      誤※240
      正※241
      245 おもしろい名無しさん 2012年12月27日 14:06▼返信
      ただ、小吉が7位以下だとすると、マルコスが9位、慶次は不明だけど、第1班て極端に戦闘力弱そうなんだよな
      246 おもしろい名無しさん 2012年12月27日 15:38▼返信
      ミッシェル1位、アカリ6位、アレックス8位とすると、ここは強い。
      247 おもしろい名無しさん 2012年12月27日 20:07▼返信
      トンボが好きだからオニヤンマのMOが出てきたら胸熱。

      飛翔能力・視界・顎の筋力(腕力になるのか?)とか戦闘員としてイケると思うけど。
      248 おもしろい名無しさん 2012年12月27日 23:45▼返信
      ロシア班のイワンは植物系のMOじゃなかったっけ?
      だからエヴァも植物系のMOかもしれなくね?
      249 おもしろい名無しさん 2012年12月27日 23:46▼返信
      ≫247
      でもトンボって素早い分装甲皆無だからなぁ
      当たらなければどうという事は無い戦術か?
      250 おもしろい名無しさん 2012年12月28日 00:51▼返信
      ランキング1位はきっとジョセフだろうね。
      ミッシェルがアドルフにローマの救助じゃなくてアネックスに向かわせたのも、ジョセフ1位だからなんだかんだで大丈夫だろ、とか思ってるのかも。

      あと、ミッシェルのランキングは小吉たちと合流した後に判明すると思う。
      見開き使ってミッシェルと小吉のランキングがドドンッてな感じで。
      たぶん4位と5位だろうな。
      小吉が燈より下だとはあまり思えない。
      空手6段ってかなりすげーぞ。
      251 おもしろい名無しさん 2012年12月28日 11:49▼返信
      っていうか、これでまだ1日目なのが
      ホント泣ける・・
      これだけ情が入る漫画は初めてかもなァ><

      頼む、死なないでくれアドルフ
      252 おもしろい名無しさん 2012年12月28日 23:43▼返信
      ジョセフさんのMOベースって何だろ?
      アネックス1号の中ではゴキ真っ二つだったけど、何か想像できる生物いる?
      253 おもしろい名無しさん 2012年12月29日 01:58▼返信
      アドルフがティン化するだろうなぁ・・・
      あと一郎が戦ってるところまたみたいなぁ
      でも司令官っぽいから無理かな
      254 おもしろい名無しさん 2012年12月29日 17:48▼返信
      アドルフさんティン化(進化)するのか
      ランキング2位の実力発揮して欲しいな
      255 おもしろい名無しさん 2012年12月30日 14:54▼返信
      >252 カマキリ、ミズカマキリ、カマキリモドキ、カマバエ、シャコ、ノコギリザメ、ノコキリエイ、プロトスフィラエナ…こん中じゃシャコベースが一番強そう
      256 おもしろい名無しさん 2012年12月30日 22:51▼返信
      ミッシェルさん順位出ないのは、実はまだ能力隠し持ってるとか?

      幹部が集まってA.Eウイルスのレクチャー受けてた時、艦長に絡んだアシモフのタバコ吹き飛ばしてなかったっけ。

      あれで遠隔系能力持ちかと思ってたんだが、ただの凄みだったのかな。
      257 おもしろい名無しさん 2012年12月30日 23:16▼返信
      シャコって確かに強そうだけど、真っ二つってキャラにはならないような希ガス。
      258 ���⤷����̵̾������ 2012年12月31日 10:29▼返信
      ※256
      爆弾アリの汁を飛ばしたんじゃない?
      259 おもしろい名無しさん 2012年12月31日 22:46▼返信
      ああ、何をやっても志望フラグにしか見えない
      260 おもしろい名無しさん 2013年01月02日 00:05▼返信
      小吉が重ねて手術ってアリなの?

      そしたら他のやつも手術重ねてそうだけど、、、
      261 おもしろい名無しさん 2013年01月03日 02:20▼返信
      ようやく、続きが読める……。
      262 おもしろい名無しさん 2013年01月03日 19:25▼返信
      アドルフさんが生きてたぞーーーーー
      263 おもしろい名無しさん 2013年01月04日 10:00▼返信
      今週号読んだ。コメント書きたいから管理人はよ。

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)