『新米婦警キルコさん』第6話感想 屈辱に歪む顔、見てぇなぁ

『新米婦警キルコさん』
第6話「キルコ復讐(リベンジ)」
ネタバレ注意
第6話「キルコ復讐(リベンジ)」
ネタバレ注意

ファイトですよ!キルコさん!
知秋ちゃんに結構ナメられてるので、キルコさんがギャフンと言わせてあげましょうと言ってるシーンなのですが、このキルコさんは最高にかわいい。

ヤバイ・・・何かヤバイくらい分かる。エリート女の屈辱に歪む顔を見て、優越感に浸る・・・それだけじゃなく、歪む顔をさらに歪ませてぐにゃあああってさせて悔し涙流させてあとはもう全力でうっひょおおおおってことがやりたいわけですね先輩!いい感じで鬼畜ですよ先輩!知秋ちゃんの顔を全力で歪ませてやろうぜえええええ!
で、知秋ちゃん、大ピンチに陥って泣き顔を披露。それだけじゃなく・・・

おい・・・ちょっと惚れてるんじゃねーか?惚れてるのか?惚れたか?惚れてしまったのか?惚れ惚れ。
キルコさんの全力で、知秋ちゃんがビルから落ちそうになったけど、先輩がお姫様だっこで救出(しようとして自分も落ちる)シーンなのですが・・・ちくしょう、これが主人公の力、主人公パワーなのか・・・キルコさんというおっぱいおっぱいさんがいるというのに・・・いやまだだ、まだ惚れたとは限らない!ビルから落ちるのを助けただけ!1回助けたくらいで惚れるなんてこと・・・あるわけないさ!

で、助けられた知秋ちゃんに対して、この表情である。ああ、ヤバイ・・・ちょっと興奮してきた・・・これが先輩のやりたかったこと・・・どや顔で見つめ、屈辱的で嫌味ったらしく「あれ~?どしたんスかね知秋さん」と言葉責め。こりゃたまらんわ。こりゃ、今後は先輩の屈辱プレイも楽しみにしていきたいものですな。知秋ちゃんには、ぐぬぬ顔とかどんどんしてもらいたいですな。
新米府警キルコさん第1話がジャンプ公式サイトで無料で公開してるみたい。キルコさんの衝撃おっぱいを拝みに行こうぜ!
関連
『新米婦警キルコさん』第5話感想 拗ねキルコさんと幼キルコさん
『新米婦警キルコさん』第4話感想 キルコさんがウザキルコ
『新米婦警キルコさん』第3話感想 ダメなキルコさん、だがそれがいい
『新米婦警キルコさん』第2話感想 キルコさん・・・本当にたまりませんな
今週の週刊少年ジャンプで連載開始した『新米婦警キルコさん』がかわいすぎた
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
第一話くらいの顔に戻して欲しい
月を背にして登場するキルコの絵も良かったし、必殺技ぶちこむときの嬉しそうな顔も良かった
ジャンケン事グリへスに対し 青コーナーも赤コーナーもミハルス!
電拳のグリへス「何!?」
ミハルス
ミハルスは、木製の二枚の板を蝶番でつないだ打楽器。スペイン音楽で使用されるカスタネットを簡略化し、幼児にも演奏しやすいように日本で考案・改良された楽器である。その後の「教育用カスタネット」が広く採用されるまでは、小学校での教育用楽器として用いられた。
日本の舞踊家・千葉みはるが1930年代までに考案した打楽器で、考案者の名前から「ミハルス」という名称がつけられた。ミハルスは教育用カスタネットのように赤と青に塗られてはおらず、またゴムひもではなく蝶番で留まっており、外面についた指の差込口に指を入れて開閉するしくみであった。
かつては学習指導要領にも「ミハルス」の名で記載されており[1][2]、さらに改良の加えられた教育用カスタネットが採用されるまで、音楽の学校教育に使用されていた。教育用カスタネットについてはカスタネットの項を参照。
また多分ミクロ経済用語でトランプって意味だね!
多分ヘブライ語か何だかだなwwww
マジめんどくせーな
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)