『はじめの一歩』ラッシュラッシュフィッシュ!これが、釣竿パンチ・・・!(第1016話感想)

『はじめの一歩』感想
ネタバレ注意
ネタバレ注意

マチスモ(勇気や誇り、男らしくあれという思想))も胸に・・・イッポ・マクノウチを倒し、否、ランカーを殲滅してリカルドを振り向かせることに執念を燃やす男、ゴンザレス。愛人のリサさんが「私も もうあんな姿見たくない」「他の団体ならきっと世界王者になれると思うの」と言うも、最強の男リカルドにこだわるゴンザレスは拒否。最強の男を避けちゃいけない、こだわり続ける、それがオレにとってもマチスモ。・・・なんかゴンザレスカッコイイ!けど、愛人さんはちょっと心配そうな目でゴンザレスを見つめている・・・
・・・ああ、いい愛人さんだよマジで・・・ゴンザレスのことをすごく心配しつつも、支えてあげようとする姿に感動しましたよ。これが理想の女性なんだなって。ああ、ええなー。
ゴンザレスがマチスモを胸に海を眺めているとき、日本のイッポ・マクノウチは・・・

!?
ぱ、パンチが伸びてる・・・!?なんじゃこりゃあああああああああああああ・・・ってあれだ、前回鴨川会長が取り入れた釣竿パンチでした。前回のときは、パンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチパンチィィィィィィィィィィ!って殴られ続けていたんですが、慣れってすごいですね、今ではもう見事に避けてます。
しかし、会長すごいな・・・釣竿の軌道が・・・しなりがすっごいことになってる。釣竿ってこんな軌道描けるのか・・・でもアレですかね、会長の技量と、カーボンのいい釣竿使ってるんですかね。そうなんじゃないかって思います。

釣竿パンチ!ラッシュラッシュラッシュラッシュラッシュラッシュラッシュラッシュフィィィィィィィィィィィィィィィッシュ!ビュンビュンしなる釣竿に入っていく一歩すごすぎる・・・

恐ろしい釣竿パンチに突っ込んでいく一歩もすごいけど、そんなパンチを繰り出す会長すごすぎる!釣竿を変幻自在に伸ばして、近づいてきたらすぐ縮めてスイング。で、一歩はそのスイングを避けてボディブロー。
メキシカンの左手・・・ゴンザレス対策に有効かは置いといて、こんなにもすごい練習してたら、アウトボクサー対策バッチリなんじゃないでしょうか。さすがに釣竿パンチよりも伸びるパンチ打つ人いないでしょうし・・・あ、間柴なら釣竿に勝つかもしれんな・・・

一歩VSゴンザレス・・・会長の伊達さんは、ゴンザレスの試合映像を見て、リカルドの模倣品ではなく一級品と発言。単なるコピーじゃねぇ!ということは、完璧なまでのコピーなのか、コピー+ゴンザレスの特徴が加わっているのか・・・
とにかく、あの伊達さんが一級品だと言っているんで、一級品なんでしょう。とんでもなく強いんだと思います。
ところで伊達会長・・・「会長はいらないよ まだまだ新米だし」って言ってる割には・・・

ちょっとエラそうにしすぎでは・・・いやまあインタビューする相手が月刊ボクシングファンのアイドル記者、真理さんとは長い付き合いだし・・・真理タンと長い付き合いだし・・・ハァ・・・
はじめの一歩第103巻[AA]に、宮田一郎のフィギュアが付く限定版が出るとのこと。
関連
『はじめの一歩』鴨川会長の新練習法、それは・・・
『はじめの一歩』あっ、思い出したわーやべーかもしれん
『はじめの一歩』幕之内がちんこ対決!・・・もしや、幕之内圧勝か!?
『はじめの一歩』盛り上がるのか?盛り上がるのか?
『はじめの一歩』一歩よ、漢を見せたれィ!
『はじめの一歩』想いを・・・抑えられない・・・っ!
『はじめの一歩』ヴォルグVSマイク、ついに決着!?一体どっちが勝ったんだ・・・?
『はじめの一歩』マイクの目の前に現れたのは・・・
『はじめの一歩』なんでいつもヴォルグさんだけ・・・
『はじめの一歩』世界は・・・厳しいな・・・
『はじめの一歩』ヴォルグ・・・終わるのか・・・?
「はじめの一歩」が連載1000回達成!今週の週刊少年マガジンでは有名漫画家&芸能人のお祝いサイン色紙を掲載 おめでとうございます!
![]() | はじめの一歩(103) (週刊少年マガジンKC) 森川ジョージ 講談社 2013-05-17 |
![]() | はじめの一歩 1‾最新巻 (少年マガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット] 森川 ジョージ 講談社 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
酔っ払って鷹村にボコられて、フルチンで倒れてる
というシーンしか記憶にないやwww
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)