『はじめの一歩』木村が語る、一歩のボディブローが痛々しい(第1018話感想)

『はじめの一歩』感想
ネタバレ注意
ネタバレ注意
河原でワンポちゃんと散歩しているかと思いきやワンポちゃん抜き切っちゃって、そのあと夜に道路でハンマートレーニングなんかしたりして、いい感じに体を鍛えている一歩。

一歩、スパーリング中。飛んでくるパンチにひるむことなくガードしながら突っ込み、右へ左へ、下へとかいくぐりながら、相手のお腹に密着して・・・

一歩のスパーリングではよく見る光景。いつもの光景ですね。相手のパンチに、カウンターみたいな感じで脇腹にドンッ!見慣れているから分からないけど、これ、そうとうヤバイよね・・・自分だったら「死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬーもうクビにしてマジで!もう止めるわ無理無理無理」とか言っちゃうだろうなぁ。こんなパンチをスパーリングで何度も受けることになったら。
鴨川会長ホントすごいよ・・・このパンチ受けてるんだもん・・・そして・・・

木村・・・いつもの光景とはいえ、木村もすごいよな・・・パンチ受けるたびに吐いて、よく耐えられるよな・・・
木村はウンザリしてもう死にそうな顔してる。どうやら、一歩は減量がないから馬力はいつも通り。そして、ボディブローの角度が変わったらしい。

テンプシー・ロールを使うようになってから、一歩はフックが多くなって、横からバーーーンと打つことが多くなったみたいで、アバラの上から・・・いや、アバラごと壊す感じだったけど、今は違う。横からではなく下から・・・アッパーをするかのようになったみたいで・・・

アバラの下に拳を・・・内臓をグイっと・・・腹ガードしたら顔面に飛んできて・・・じゃあ顔面ガードしたら腹打たれ、内臓グイっと・・・ああ、一歩のボディブローの解説を聞いてるだけで吐き気がしてきた・・・
そういえば、真田の後輩の唐沢が、一歩のボディブローに耐えるために腹筋鍛えまくったけど、全く効果なかったんですよね。いくら鍛えても一歩のボディブローを防御する手段がない。受けたくないなら、密着させないようにするしかないんですかね。
ああ、唐沢の腹ぶっ叩かれるシーン思い出してまた気持ち悪くなってきた・・・怖いよボディブロー・・・

一方、板垣とスパーリングしていた青木は、パンチ打っても全然当たらなくてイライラ。精神的ダメージが半端ないみたい。
二人とも、やる気が・・・いやいやいやいや、またがんばってほしい。タイトル目指してがんばってほしい。二人のチャンピオン姿が、早く見たいな・・・

そして、ついにゴンザレス来日。ジャージ姿でジムに直行する気みたい。まあ、真面目そうな男だからね・・・フィアンセ?と離れたから、日本のキャバクラ行ってうひょひょーみたいなことはさすがにしないか・・・ブライアン・ホークとは違うか・・・

一歩、スパーリング中。飛んでくるパンチにひるむことなくガードしながら突っ込み、右へ左へ、下へとかいくぐりながら、相手のお腹に密着して・・・

ドンッ!
一歩のスパーリングではよく見る光景。いつもの光景ですね。相手のパンチに、カウンターみたいな感じで脇腹にドンッ!見慣れているから分からないけど、これ、そうとうヤバイよね・・・自分だったら「死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬーもうクビにしてマジで!もう止めるわ無理無理無理」とか言っちゃうだろうなぁ。こんなパンチをスパーリングで何度も受けることになったら。
鴨川会長ホントすごいよ・・・このパンチ受けてるんだもん・・・そして・・・

木村・・・いつもの光景とはいえ、木村もすごいよな・・・パンチ受けるたびに吐いて、よく耐えられるよな・・・
木村はウンザリしてもう死にそうな顔してる。どうやら、一歩は減量がないから馬力はいつも通り。そして、ボディブローの角度が変わったらしい。

密着型のボディブロー
テンプシー・ロールを使うようになってから、一歩はフックが多くなって、横からバーーーンと打つことが多くなったみたいで、アバラの上から・・・いや、アバラごと壊す感じだったけど、今は違う。横からではなく下から・・・アッパーをするかのようになったみたいで・・・

アバラの下に拳を・・・内臓をグイっと・・・腹ガードしたら顔面に飛んできて・・・じゃあ顔面ガードしたら腹打たれ、内臓グイっと・・・ああ、一歩のボディブローの解説を聞いてるだけで吐き気がしてきた・・・
そういえば、真田の後輩の唐沢が、一歩のボディブローに耐えるために腹筋鍛えまくったけど、全く効果なかったんですよね。いくら鍛えても一歩のボディブローを防御する手段がない。受けたくないなら、密着させないようにするしかないんですかね。
ああ、唐沢の腹ぶっ叩かれるシーン思い出してまた気持ち悪くなってきた・・・怖いよボディブロー・・・

一方、板垣とスパーリングしていた青木は、パンチ打っても全然当たらなくてイライラ。精神的ダメージが半端ないみたい。
二人とも、やる気が・・・いやいやいやいや、またがんばってほしい。タイトル目指してがんばってほしい。二人のチャンピオン姿が、早く見たいな・・・

ゴンザレス来日
そして、ついにゴンザレス来日。ジャージ姿でジムに直行する気みたい。まあ、真面目そうな男だからね・・・フィアンセ?と離れたから、日本のキャバクラ行ってうひょひょーみたいなことはさすがにしないか・・・ブライアン・ホークとは違うか・・・
関連
『はじめの一歩』ハンマートレーニングが、ちょっと怖い
『はじめの一歩』ラッシュラッシュフィッシュ!これが、釣竿パンチ・・・!
『はじめの一歩』鴨川会長の新練習法、それは・・・
『はじめの一歩』あっ、思い出したわーやべーかもしれん
『はじめの一歩』幕之内がちんこ対決!・・・もしや、幕之内圧勝か!?
『はじめの一歩』盛り上がるのか?盛り上がるのか?
![]() | はじめの一歩(103) (週刊少年マガジンKC) 森川ジョージ 講談社 2013-05-17 |
![]() | はじめの一歩 1‾最新巻 (少年マガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット] 森川 ジョージ 講談社 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
鷹村さん、間柴とさらに伊達さんが弱くなってなきゃとか意味深な発言してるし
ゴンザレス云々より別の理由で苦戦しそう。 学君は今回負けそう、それともまた覚醒技を使うか? 今回は精神論的な試合になりそう。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)