なんだかおもしろい

      ほったゆみ先生の漫画「はじマン チャレンジ!はじめてのマンガ」が、となりのヤングジャンプで連載スタート!コマ割りってこんなにもおもしろかったのか・・・

      ほったゆみ はじマン チャレンジ!はじめてのマンガ

      となりのヤングジャンプで、漫画家であり「ヒカルの碁」などの原作を手掛けたほったゆみ先生の漫画が連載スタート!タイトルは、はじマン チャレンジ!はじめてのマンガ



      「ヒカルの碁」の原作者でお馴染みの漫画家、ほったゆみ先生の漫画「はじマン チャレンジ!はじめてのマンガ」が、となりのヤングジャンプで連載スタートしました。「マンガが好きならマンガが描ける!?」という煽りから始まっていて、キャラクターを描くとかではなく、コママンガを描くというところを中心に置いて、マンガの楽しさを解説しています。

      一度もマンガを描いたことがない人がマンガを描いたらどうなるか・・・本編では、55歳のおばさん、中学3年生の女の子、26歳のちょっとマンガ描いたことのある人に描いてもらったマンガが掲載されていたのですが、正直、みんなうますぎなんじゃ・・・。

      自分も昔、描けもしないのに、尾張忍者の末裔尾形小路のマスクをがんばって描いてた思い出があるんですけど、全然うまくならず・・・でも、コマ割りなら、何とか描けそうな気もしてきて・・・がんばれば、渺茫に同撃酔拳使って全攻撃にカウンターする伸之助描けるかな、なんて思ったり。




      早くも、蜷川ヤエコ先生がマンガに出てきた題材「くまくんときつねくん」でコマ割りを描いていました。うますぎる・・・


      関連
      『キングダム』番外編が週刊少年ジャンプに掲載!ジャンプらしい展開で熱かった!
      許斐剛先生の特別読切『Moon Walker LTD.』シリーズ掲載!よう見てみんしゃいアノ(ボールスくんの)顔


      ヒカルの碁 全12巻セット (集英社文庫―コミック版)ヒカルの碁 全12巻セット (集英社文庫―コミック版)
      小畑 健 ほったゆみ

      集英社 2012-09-06

      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)