『食戟のソーマ』かわいすぎるロリ田所さん三連発!これは田所さん勝ったな・・・え?え?(第25話感想)

『食戟のソーマ』感想
ネタバレ注意
ネタバレ注意
前回、四宮さんの料理「シュー・ファルシ」を食べた試験官のおっぱいが・・・水原さんのおっぱいがまさかの増量!?それだけじゃなく、ヒナコさんはキャピキャピして、堂島さん、いや、堂島兄貴はとんでもなくカッコイイ魔法少女になってしまった!なんという四宮さんの料理・・・これが、遠月学園卒業生の実力なのか・・・

そして今回から、田所さんの番に。精一杯作った料理を誰かに評価されるのが怖い・・・あまりに怖くてその場で回転しちゃうくらい緊張する田所さんでしたが、創真が背中をポンと叩くと、自然と田所さんの緊張も解けたみたいで
・・・創真、カッコ良すぎるだろ・・・これはモテるわ。間違いないね!間違いなくモテる。見た目はまあ普通、普段は調子乗ってるウザキャラかもしれないけど、ここぞというときにキチっと決めてくれるところとか、レディにやさしいところとか・・・いやーかっちょええよ創真。

田所さんが出した料理、それはまさかのテリーヌ!テリーヌといえば、四宮さんが前に出した試験料理。ただ、四宮さんのときは「9種の野菜のテリーヌ」が課題だったけど、今回田所さんが出したのは、7種の野菜を使った「虹のテリーヌ」。
カリフラワーの色がおかしいものしか残ってないから考えて工夫したのに四宮さんはそういうの別にいらないから!みたいな感じで評価され、田所さんは退学させられそうになったわけですが・・・今回の試験官は四宮さんじゃない。
田所さんの作った「虹のテリーヌ」・・・一体どんな評価が下されるのか・・・

なんだこれは・・・なんで田所さんがコロポックルになってるんだ!?おいおい・・・蓮の葉を持ってチョンと座る田所さん。その足の先は・・・み、みみみみみみみみ・・・見え・・・ない・・・

ざ、座敷わらしだと!?なんだよどういうことだよ・・・座敷わらしかわいすぎるだろオイ・・・カボチャ持ってジッと見つめられたら、そりゃあもう「こっちおいでーカボチャ湯掻いて一緒に食べようねーハフッハフッ」ってやりたくなるじゃないか!カボチャ喰いてーちくしょう!

アカン!ロリコンになる!止めてくれ!これ以上野菜を持ってこないでくれ!田所さんもうこっちに近寄ってきたらダメだ!ダメだダメだダメだ!これ以上、ロリ田所さんが近寄ってきたら・・・もう・・・どうしたらいいのか分からなくなる・・・
ハァハァハァハァ・・・・まさか、料理を食べた試験官の妄想でハァハァさせられるなんて・・・これが遠月学園卒業生の実力なのか・・・
し、しかし、試験官の評判も上々!これなら、田所さんにも勝ち目はある!いや、圧勝できるに違いない!田所さん・・・田所さああああああああああああああああああああああ・・・

そ、そんな・・・田所さんの完敗だなんて・・・くそっ、不正だ不正!もう一度やり直せ!あんなロリ田所さんが召喚されたってのに負けるとかありえんだろ!何か料理界の闇を感じるぞ!田所さん圧力で消そうとする料理界の陰謀が見えるぞ!オイ!オイ!オイイイイイイイイイイイイイイ!・・・
・・・感情的になってしまったけど、よーく考えたら、四宮さんは遠月学園卒業生で、今もなお前線で料理を作り続けているプロ。そんなプロに、遠月学園1年の子が勝てるはずがない。そう、勝てるはずないんだ・・・
それに、田所さんの料理の場合、リアクションはあったけど、体に変化はなかった。その差は大きい。やはり勝つには、体を変化させるくらいのものを出さなくてはいけなかった・・・
田所さん・・・一体どうなってしまうのか・・・?

食戟のソーマ第2巻[AA]の予約がアマゾンで始まりました!表紙は高貴なあの人、えりな様。表紙から漂うえりな様の色気に・・・乾杯。

そして今回から、田所さんの番に。精一杯作った料理を誰かに評価されるのが怖い・・・あまりに怖くてその場で回転しちゃうくらい緊張する田所さんでしたが、創真が背中をポンと叩くと、自然と田所さんの緊張も解けたみたいで
・・・創真、カッコ良すぎるだろ・・・これはモテるわ。間違いないね!間違いなくモテる。見た目はまあ普通、普段は調子乗ってるウザキャラかもしれないけど、ここぞというときにキチっと決めてくれるところとか、レディにやさしいところとか・・・いやーかっちょええよ創真。

田所さんが出した料理、それはまさかのテリーヌ!テリーヌといえば、四宮さんが前に出した試験料理。ただ、四宮さんのときは「9種の野菜のテリーヌ」が課題だったけど、今回田所さんが出したのは、7種の野菜を使った「虹のテリーヌ」。
カリフラワーの色がおかしいものしか残ってないから考えて工夫したのに四宮さんはそういうの別にいらないから!みたいな感じで評価され、田所さんは退学させられそうになったわけですが・・・今回の試験官は四宮さんじゃない。
田所さんの作った「虹のテリーヌ」・・・一体どんな評価が下されるのか・・・

!?
なんだこれは・・・なんで田所さんがコロポックルになってるんだ!?おいおい・・・蓮の葉を持ってチョンと座る田所さん。その足の先は・・・み、みみみみみみみみ・・・見え・・・ない・・・

!?
ざ、座敷わらしだと!?なんだよどういうことだよ・・・座敷わらしかわいすぎるだろオイ・・・カボチャ持ってジッと見つめられたら、そりゃあもう「こっちおいでーカボチャ湯掻いて一緒に食べようねーハフッハフッ」ってやりたくなるじゃないか!カボチャ喰いてーちくしょう!

!?
アカン!ロリコンになる!止めてくれ!これ以上野菜を持ってこないでくれ!田所さんもうこっちに近寄ってきたらダメだ!ダメだダメだダメだ!これ以上、ロリ田所さんが近寄ってきたら・・・もう・・・どうしたらいいのか分からなくなる・・・
ハァハァハァハァ・・・・まさか、料理を食べた試験官の妄想でハァハァさせられるなんて・・・これが遠月学園卒業生の実力なのか・・・
し、しかし、試験官の評判も上々!これなら、田所さんにも勝ち目はある!いや、圧勝できるに違いない!田所さん・・・田所さああああああああああああああああああああああ・・・

無慈悲な決着
そ、そんな・・・田所さんの完敗だなんて・・・くそっ、不正だ不正!もう一度やり直せ!あんなロリ田所さんが召喚されたってのに負けるとかありえんだろ!何か料理界の闇を感じるぞ!田所さん圧力で消そうとする料理界の陰謀が見えるぞ!オイ!オイ!オイイイイイイイイイイイイイイ!・・・
・・・感情的になってしまったけど、よーく考えたら、四宮さんは遠月学園卒業生で、今もなお前線で料理を作り続けているプロ。そんなプロに、遠月学園1年の子が勝てるはずがない。そう、勝てるはずないんだ・・・
それに、田所さんの料理の場合、リアクションはあったけど、体に変化はなかった。その差は大きい。やはり勝つには、体を変化させるくらいのものを出さなくてはいけなかった・・・
田所さん・・・一体どうなってしまうのか・・・?

食戟のソーマ第2巻[AA]の予約がアマゾンで始まりました!表紙は高貴なあの人、えりな様。表紙から漂うえりな様の色気に・・・乾杯。
関連
『食戟のソーマ』おい・・・四宮さんの料理食べたらなんで大きくなるんだよ・・・たまらんぞオイ・・・
『食戟のソーマ』頑張って私の恵ちゃーん!四宮なんかぶっとばしてやれー!
『食戟のソーマ』田所さんの戦いが、ついに始まる・・・
『食戟のソーマ』田所さんを泣かせた四宮っていう試験官を僕は許さない
『食戟のソーマ』ルンルン気分のえりな様。一方で田所さんは・・・
『食戟のソーマ』タクミくんはイケメン?→萌えキャラ えりな様は美人?→おっぱい
『食戟のソーマ』ヒナコさんはピーナッツなし派みたいだけど、ピーナッツあったほうがおいしいよね
『食戟のソーマ』そんなおっさんよりも、田所さんと一緒に・・・
『食戟のソーマ』アレ・・・?かわいい・・・もしかして・・・もしかしてえええええええ!?
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
天使の料理のイメージはイメージに差異があったね
というかそこが敗因になる可能性が微レ存・・・?
ジャンプ漫画じゃあるまいし
そこら辺はジャンプ漫画してくれていいと思う。
作者バカだろ
今は純粋に続きが気になる
四宮の無言アップ多かったし、四宮がなんとかするかね。この勝負自体が非公式だし、今田所の進退の権限持ってるのは四宮だしな。
ソーマとか四宮の料理は相手が我を忘れるほどのイメージを与えるのに対して、田所ちゃんのは冷静に品評されてたから「あ、これアカンやつだわ」って感じだったな
ま、ここで勝っちゃうほうがおかしいし、この展開で正解でしょ
次回予告で既にきになってるううううううううううううううううううううううううう
クソが
それまでハァハァだったのに考察は説得力ありすぎワロタww
まだ飛び抜けないよね
今回も可愛く書いてあってホッとしました。
ジャンプで唯一の心の安らぎです。
ちょっとほんとに・・・
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)