『テラフォーマーズ』チャンス?ピンチ?次の事態を、予測できない・・・(第55話感想)

『テラフォーマーズ』感想
第55話「END OF YHE BRAIN 空の頭」
ネタバレ注意
第55話「END OF YHE BRAIN 空の頭」
ネタバレ注意
前回の終わり・・・救助艦は飛ばしていない発言に・・・は!?となって、頭ん中真っ白。おいおいどういうことだよオイ・・・火星に飛ばしておいて・・・帰れないとかどういうことだよ何してんだよオイ・・・
どうやら・・・相次ぐマシントラブルに対処中のため、飛ばしていないって言ってるけど・・・って、飛ばしていないっていったのはアメリカなんだけど、各国全くリアクションなし。

バグズ手術の技術で優位に立ってたアメリカが敗北、疲弊、枯渇していくのを奪わず、只だ血を吸うとか言ってる国もあるし・・・なんかもう、救助するとかしないとかどうでもいい感じじゃないですか・・・他国から技術を吸うことしか考えてないじゃないですか・・・
正直、自分はアホなんで、この会議で何が起こっているのか理解できてない部分も多いです・・・が、基本自分たちの国のことしか考えてないのかな、なんて感じました。
蛭間一郎・・・何とかしてくれ・・・
一方火星では、4日間もゴキブリが現れないという、嬉しいことなんだけど、不気味な状況に・・・

そんな状況から、小吉が口を開く。みんなもこの不気味な状況を心配しているのか、小吉の話を聞こうとし・・・っておいヤエコ!小吉の話を聞こうとせず外見て笑ってやがる・・・なんて安定感のある女の子なんだ・・・いや、ヤエコらしいんだけど、今は真面目な話なんだから聞いてあげようよ・・・お金のことばっか考えてないで、さ。
小吉は前に火星へ来たとき、知能の高い個体と戦ったことがあること。1日目の戦いで、途中から力押しになったこと。クモイトカイコガ型テラフォーマーが援軍を待っていたかのような行動をしていたことなど・・・
同じころ、ピラミッド内に潜入していたロシア班も、アシモフさんも何か思ったことがあるようで・・・20年前のときの映像と違っていてピラミッドの数が減っていて、ピラミッドを作り直したんじゃないか・・・理由はともかく、そんなことできるくらいゴキブリには知能の高い奴がいるんじゃないか・・・また、ピラミッド内の部屋で、星の動きを見て、火星が球体であることを理解していて、バグズ手術まで成功させている・・・相当なキレ者、頭脳明晰、高いカリスマ性を持つ大将がいるんじゃないか・・・しかし・・・

死んだ
小吉もアシモフさんも考えることは同じ。すごくヤバイ大将がいたが、死んだんじゃないかと・・・だから第1班を襲ったときに力押しになってしまったり、ピラミッドへ簡単に潜入できたんじゃないかと。
・・・ううっ・・・なんか・・・なんかちょっとだけうれしくなった・・・今の状況を作り出したのが、アドルフさんのおかげだって思うと、ちょっとうれしくなった・・・アドルフさんに埋め込まれた爆弾のせいなので、アドルフさんが直接倒したわけじゃないけど・・・でも・・・それでも・・・アドルフさんがいなかったら今の状況が作り出せなかったのは間違いない・・・アドルフさんがやってくれたから、人間が優位に立つことができたんだ!
アドルフさん・・・ありがとう・・・アドルフさん・・・本当にありがとう!アドルフさんの死は、無駄じゃ・・・なかったんや・・・
ゴキブリ共の大将はいなくなった・・・今がチャンス!人間側が生き延びることができる・・・優位に立てる大チャンス!このチャンスを逃す手はない!・・・なんだろうか・・・ようやく希望の光りが見えてきたよ・・・みんなに、希望が見えてきたよ・・・
あとは、アネックス1号が無事であればいいんだけど・・・あとは、ここから助け船が出せるかどうか・・・火星にいった人たちを、助けられるかどうかは、地球で行われている各国代表による会議にかかっている・・・ん?

ち、中国代表が、意味深な発言を・・・各国の無謀な研究・・・?ん?んん??

!?
ジョ・・・ジョセフ班長!?え?もしかして、ヨーロッパ・アフリカ第6班のメンバー生きてたの!?で、6日間もジョセフ班長が戻ってきていない・・・んん?アカン、頭がパニクってきたよ・・・もう何がなんだか分からなくなってきた・・・全く先が見えない・・・どういうことだよ・・・オイ・・・
と、とりあえず、第6班が無事だったことはうれしい。そして、かわいい女の子が3人もいるなんてなんてうらやま(もしかしたら1人は男の子かもしれないけど)
でも、ジョセフさんは、ゴキブリ共に囲まれてたけど、たぶん大丈夫だろうね。

アシモフさんの潜入したピラミッドに、剣がない・・・あ、アレ?も、もしかして、ジョセフが・・・おいおいおいおい・・・なんか、嫌な感じになってきたぞ・・・ジョセフが真っ黒だったなんて展開ありうるぞ・・・外伝ではヤエコと取引してたし・・・
大将がいない今がチャンス!って思ったけど、実はチャンスじゃなくて大ピンチ・・・そうなりそうで、ホント怖いです。まだまだ安心はできないな・・・
関連
八恵子ちゃんの行動のせいでさっきから鼻水が止まりません!
『テラフォーマーズ』悪くない・・・誰も悪くないんだよちくしょう・・・
『テラフォーマーズ』キレるアレックスと燈・・・心が痛むよ・・・一方地球ではついにあの人が来るか!?
『テラフォーマーズ』燈の怒り大爆発!なんという強さなんだ・・・そして、グローブのような手のゴキブリの正体が判明!
『テラフォーマーズ』ミッシェルさんのまさかの攻撃に驚きを隠せない!すげェすげェすげェェェェェ!
『テラフォーマーズ』何が味方で何が敵なのか分からないけど・・・死んでも敗けたくないんです!!!
『テラフォーマーズ』アレックス、燈、そしてミッシェルさん・・・頼むぜみんなああああああああああああ!
『テラフォーマーズ』怒涛の展開に心臓バックバク!そしてついにアイツの能力が判明!
外伝がミラクルジャンプに掲載!みんな幸せそうで・・・胸が痛いよ・・・
テラフォーマーズ関連記事はこちら
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
バグズ1号の話。ネットで特設サイト調べたら読めるよ
そんなことより加奈子全裸回まだですか?それだけを楽しみにこのマンガ読んでるんだけど
加奈子全裸回まだですか?
くっそぉーーー!
死んだのってあの剣で首切られたからみたいだし
いやそれはないかと
ロシア班とは別方向に行ってたし
死体を解剖してMO手術ゴキの素材にすりゃいいんだし。
たぶん他国と裏取引くらいで、完全にゴキ側ってことはないんでないかい?
黒っぽい白だろう
中国全滅を知ってるように感じた
無謀な研究はゴキ利用計画かな
もう一匹も殺されたってことか、
たぶんアネックス号に残りの一匹がいそう
ハゲは量産されてないのかね
小吉と戦ったハゲはまだ生きている
(左頬にヒビ+額の模様?が違う)
関係ないけど、メンバーの中にいたとしてリーにランキングつけるとしたら50位に入るだろうか。あのなりで非戦闘員だったらちょっと笑える。
ジョセフの内心描写からして、こいつが殺ったわけでもない
そして思わせ振りに剣の再クローズアップ
剣を確保出来たのは誰か、人類側か、テラフォーマーか
> ミラクルジャンプのほうの読みきり水着回はスレたたんのかなあ
管理人さんが立ててますよー
なんと!見落としてました。ありがっとお
それと6巻収録予定の話にアシモフが探索してる場所に
剣が刺さってあり、捧げられてるかのようなシーンがあった
が、今は無く誰かに持ち去られたようだってことです
見つけた時点で死んでいたのは確かですが原因を調べるために首チョンパした
が正解かと思われます
勿論③はない天然なので軽い気持ちで切断した可能性もあるかもしれませんが
それしかないわ
あいつが中心になってアネックスを拠点にしてて、本来するはずだった展開陣形をゴキにされて、人間が攻め込む側になる……みたいな
どうしていないんだろ。
特攻隊長が最強であればいいんすよ
まさかのジョセフ火星の王子様展開が来るか!?
あと関係ないけど、ヤエコがアレックスを慰めるときの言葉がジョセフと似てるんだよね
ジョセフ「あのドイツ班の子(エヴァ)、かわいかったのになあ」
ヤエコ「シーラちゃん、かわいかったのにね」
知能ゴキの自然発生が無いんだとすると、20年前に生まれた知能ゴキも、人為的なモノが絡んでたりするんだろうか。
そしてローマ班の眼鏡っ娘の見た目が微妙にミッシェルさんと被っとると思ったのは俺だけかな。
後、ウルジャンの特別編と合わせても、ジョセフが単純に黒幕サイドの悪役とは思えなくなってきましたか!?
黒幕サイドの切り札ではあるものの、実は表の生活も気に入ってて、指令があれば切り捨てるけど、部下も同僚も気に入ってる(だから、わりと本気でミッシェルさんに惚れてたり、部下をかくまったりしたりしてた)なら、ジョセフさん凄い良いキャラだと思うのですがどうでしょう?
地球に帰ってる気がするのは俺だけか・・・
虫かご開けたとたんにハゲゴキの大群がワサッと
ハゲゴキだって子供作れるんだからさ。
つまり今は次の頭の決めてるゴキ総選挙期間中なのさ!
ってかトロイの木馬じゃないけどジョージ全員が乗りたがる乗り物送り付けて冥王星に向けて自動で飛ばせば駆除はできるかも
てかジョージって神なんかな?
4ヵ国が余裕ぶっこいてる裏で、すでに一郎に吸い尽くされいて、主導権を握られてましたみたくならんかな。
ハゲが権力示す必要がある相手って、もしかしてもう一匹のハゲだったりして。
ゴキ同士で派閥とか領土があって対立してるとか。
八重子ちゃん、何がそんな面白かったんだw
今回は理由が無いから有り得ないだろうけど
ただの立ち読み派とかには何の事かわからんだろうな
今でしょ!
頭が不在で統率が乱れている今の状況だからこそ、『ゴキを従わせる』という能力をもったエメラルドゴキブリバチのバグズゴキが戦闘の指揮を執るべきだと思う。
後不安なのが20年前に小吉がへし折られた針からスズメバチゴキができてないかってことなんだよね
これから本命のゴキブリランクtop123の蟻蟷螂雀蜂が火星の裏側から襲いかかってくるで
バグズ2号の後に産まれたとか
その首を切ったのはカマキリゴキ
それを指示したのは、第一世代のハゲゴキ
第一世代のハゲゴキが雀蜂カマキリ蟻ゴキらを従えてる
きっと、きっと一郎ならば、この状況にもの凄いどんでん返しを用意しているに違いない。
……そう思いたい。
揃えるアネックスのクル―には
さほど脅威にはならないのでは?
それよりも脅威なのは2号の館長・副館長ゴキが…
??ゴキ「さて、再度攻めてきた地球人達に対し、各バグスゴキ達に分散迎撃を命じたわけですが…」←いまだ不明のバグス2号ベースゴキ
弾丸蟻ゴキ「…蚕蛾ゴキや虹色ゴキ達への増援は…送っておりません」
各ゴキ「 ! ? 」
…このかりそめの頭に血は通っていない。各ゴキは既に「どうすれば自勢力に益するか」を考えていた。
大雀蜂ゴキ「…多くの若いじょうじ達が犠牲になってしまった、エメラルドゴキ(仮)のような無謀な統制体制のお陰で」
大雀蜂ゴキ「…(刺すなら今か…いや、奪う。蜜を吸う蜜蜂から子を奪うように、確 実 に 団子状にして奪う。)」
皮肉にも地球人でスパイだったカマキリだけがパラポネラゴキの味方のはず。担ぎ上げられただけのカマキリに何が言えるのか
的な会議がゴキサイドでもあるんだとしたら皮肉ですな。
ゴキ「始めまして地球人のみなさん」
って今日のアイロボットみたいに話しかけてきたらびっくりするよね
気になるも何もエメラルドゴキブリバチは「ゴキブリを操る虫」はっきり答えが出てる。
>>ジョセフが剣云々・・・
3巻P17でゴキの指を切断してるのはジョセフと思われる。つまり切断能力を彼自身が持っている可能性が高い。しかもローマの脱出方向はロシアの反対方向。仮にアドルフさん死亡直後にあの場所に現れたとすれば、網で捕獲された後ゴキを殲滅、仲間を適当な場所に置いてピラミッドに行って剣入手、そこからさらにアドルフさんのところへって流れを1日で行ったことになる。
そもそも剣がピラミッドのどこにあるのか知っていなければ中で迷わずに短時間での剣入手は余程の偶然がなければ不可能と思うのだが?
もしくはこいつらがスニーカーなのかな?
地球人は今頃考えているだろうと、元祖ハゲゴキが迎撃態勢を
整えているとしたら、更なる嵐の予感・・・・
最先端の施設が必要なわけだし、俺は地球でどこかの国がクローンゴキにバグス手術をして火星に送り返したと思ったんだけど、それも無理があるな・・・・
63
バグズ手術は元々ゴキブリのしかない臓器?が原型だから普通にいけるんじゃねぇ?
切断能力だけで、広範囲・遠距離攻撃可能なアドルフさんを上回ることは出来ないのでは。。。
わざわざわかりやすく死んだハゲは片方目をおかしくしてくれてるし頭の模様も違うのに
今回の小吉の語り部分がミスリードを誘う可能性はあるがそれでも間違えないだろ普通
地雷オッケー
この死んだほうのハゲゴキはバグズ2号
の時にすでにいたっぽい感じがするなぁ。
ていうかそもそもハゲゴキが生まれ始めた
原因がバグズ1号のジョージ達にありそう。
まあゴッド・リーはこのハゲゴキの策に
はめられて死んだということでwww
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)