緑川光さんにメロメロ・・・『とちテレアニメフェスタ!』簡易レポ・画像まとめ
『とちテレアニメフェスタ!』特集記事

『とちテレアニメフェスタ!』関連記事





オリオンスクエアはこんな感じでした

















声優イベント(出演者:緑川光さん、相沢舞さん)
管理人は声優イベントに参加!
生の緑川光さんと相沢舞さんのトークを聞いてきましたよっ!
管理人の記憶なので、間違ってたら指摘してくださると助かります
緑川さんに男も女もメロッメロ!
もうダメだよ・・・最後まで顔が火照ってしまったよちくしょう!カッコ良かったよちくしょう!惚れちまうよちくしょう!
登場してきゃあああああああああああああ!一言しゃべってきゃああああああああああああああ!ウインク?してきゃあああああああああああああ!もうダメ・・・惚れる・・・
イベントでは、声優になったきっかけや、二人の共演したときの話など、いろいろトークしてくださりました。ちなみに、緑川さんが声優になったきっかけは・・・「ガンダムが大好きだったからです(お茶目な感じに)」だそうです。もちろんそのあとに、きゃあああああああああああああああああ!でした。
トークイベントの企画で、声優さんがご当地グルメを食べ、演じたキャラでリアクションを取るという企画があったんですが、相沢さんは、焼きそばを食べ・・・みお「焼いた!焼きそばだよ!」うおおおおおおおおおおおおおおおお!緑川さんは、レモン牛乳を飲み・・・「イイ・・・」「すごくイイ・・・」きゃあああああああああああああああああああああ!「スッキリ爽やかレモン牛乳」きゃああああああああああああああああああ!と盛り上がってました。そりゃ惚れちゃうよ・・・
次に、じゃんけん大会が行われ、最後まで勝ち残った人が、耳元で囁いてくれるというとんでもなく幸せになれるというご褒美イベントが行われたのですが・・・まあ、参加された方は分かると思うんですが、とんでもなくヤバイことになってました。すごかった・・・とにかくすごかった・・・
最後、ステージ退場時にグリリババッキュンポーズできゃああああああああああああああ!となって終了。最後までサービス精神旺盛でした。
最後の最後まで、きゃああああああああああああああああああ!でした。男も女もきゃあああああああああああああああああああ!でした。
緑川さんがあまりにもカッコよすぎです・・・惚れちゃいましたよ・・・
声優イベントのほか、ご当地アイドル&アーティストのライブもあったり。こちらもとんでもなく盛り上がってましたよ。
関係者のみなさん、そして参加されたみなさん、お疲れ様でした。次回も参加させていただきたいと思います!次回はがっつり最後まで参加したいな。
登場してきゃあああああああああああああ!一言しゃべってきゃああああああああああああああ!ウインク?してきゃあああああああああああああ!もうダメ・・・惚れる・・・
イベントでは、声優になったきっかけや、二人の共演したときの話など、いろいろトークしてくださりました。ちなみに、緑川さんが声優になったきっかけは・・・「ガンダムが大好きだったからです(お茶目な感じに)」だそうです。もちろんそのあとに、きゃあああああああああああああああああ!でした。
トークイベントの企画で、声優さんがご当地グルメを食べ、演じたキャラでリアクションを取るという企画があったんですが、相沢さんは、焼きそばを食べ・・・みお「焼いた!焼きそばだよ!」うおおおおおおおおおおおおおおおお!緑川さんは、レモン牛乳を飲み・・・「イイ・・・」「すごくイイ・・・」きゃあああああああああああああああああああああ!「スッキリ爽やかレモン牛乳」きゃああああああああああああああああああ!と盛り上がってました。そりゃ惚れちゃうよ・・・
次に、じゃんけん大会が行われ、最後まで勝ち残った人が、耳元で囁いてくれるというとんでもなく幸せになれるというご褒美イベントが行われたのですが・・・まあ、参加された方は分かると思うんですが、とんでもなくヤバイことになってました。すごかった・・・とにかくすごかった・・・
最後、ステージ退場時にグリリババッキュンポーズできゃああああああああああああああ!となって終了。最後までサービス精神旺盛でした。
最後の最後まで、きゃああああああああああああああああああ!でした。男も女もきゃあああああああああああああああああああ!でした。
緑川さんがあまりにもカッコよすぎです・・・惚れちゃいましたよ・・・
声優イベントのほか、ご当地アイドル&アーティストのライブもあったり。こちらもとんでもなく盛り上がってましたよ。
関係者のみなさん、そして参加されたみなさん、お疲れ様でした。次回も参加させていただきたいと思います!次回はがっつり最後まで参加したいな。
宇都宮PARCOで魔法少女まどか★マギカショップが行われていました。7月7日が最終日でした。
まどかショップ@宇都宮、ご来場いただいた皆さま誠にありがとうございました。 次回は名古屋での開催です。 東海エリアはまどか展以来久しぶりに登場となりますので、お近くの皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしております。 新しい商品も用意しておりますのでどうぞお楽しみに☆
— 魔法少女まどか☆マギカ展 (@madoka_shop) July 7, 2013


![]() | 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2013-07-24 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
前回行って雨と雷にやられた身だし今回は見合せ~って思ったのが悪かったかな?
次回あったらどうしよう…
劉鳳とかレーヴェのセリフが聞けたならラッキーかもしれんが・・・
本当に色々な台詞が聞けてやばかったです><
リトバスアニメ先行上映会で男性客に求婚されてたし
まぁ特に女で緑川氏が嫌いって人は見たことないがww
いいなぁ楽しそう。地元でもやらないかなこういうの
20年以上人気作品に出続けてるから、そりゃ幅広く人気あるわ
別に普通のお祭りもあって色々カオスになってたな
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)