ONE先生の原作『ワンパンマン』第92話更新!ついにガロウが・・・あ、ああ・・・(8月10日追記)
第91話の続きが更新されたぞ!そんな・・・バカな・・・
ONE先生の原作『ワンパンマン』更新きたあああ!そして村田版『ワンパンマン』も最新話公開!どっちもやべえええええ!
原作『ワンパンマン』
第92話
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/92.html
原作はこちら
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
ガロウきたああああああああ!風がヒュウウウウウウって鳴ったかと思ったらいきなり地面にドカッ!そしてゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴとガロウがきたぜ!筋肉が盛り上がって、顔がザ・死神!みたいな顔してて、そして色付きの涙を流してる・・・怪人になれてうれし涙を流してる・・・でも、アレ・・・?き、気のせいかな・・・?前の状態の方が強そうに見えるのは気のせいだろうか・・・?
何故か、弱体化してる気がしてならないんだけど・・・どうなんだろうか?ここからガロウの猛攻が始まるのだろうか・・・?いや何か、瞬殺されそ・・・いやいやいやいや・・・ここは静かにガロウを見守ろうそうしよう。
追記 8/2
第92話更新されました!ヤバイ・・・ただの頭突きなのに・・・ガロウの右腕吹っ飛んでる!どんだけ頭硬いんだよサイタマ!・・・でも、ガロウはそこから羽根を生やして、サイタマに攻撃を仕掛けるも・・・ダウン。
あと一歩・・・あと一歩で世界を・・・って言うガロウに、サイタマが「お前じゃ勝てねぇよ」と一言。・・・あ、ヤバイな・・・ガロウの精神が崩壊しかねんぞオイ・・・
追記 8/3
ワンパンマン第92話が7ページ更新されました!
やっぱりガロウ・・・弱体化していたか・・・どう見ても弱そうにしか見えなかったしなぁ。しかしぺちぺちぺちぺちってサイタマ結構酷なことしますな・・・そして、顔面パンチで顔面崩壊するガロウが「力が漏れていく 怪害神殺拳が」とかカッコイイこと言ってるけどサイタマには「診察券」って言ってると思われちゃって・・・哀れなりガロウ。
・・・最後、ガロウがボッコボコにされて追い詰められるときに、「殺せ」って言って現れた人は一体・・・?アマイマスク?ゾンビマン?まさか、閃光のフラッシュ・・・
追記 8/10
ワンパンマン第92話が8ページ更新されました!
殺せというその声は・・・イケメンアマイマ・・・って誰だコイツ!?・・・あ、やっぱアマイマスクか・・・顔が崩壊し・・・てるようにも見えるけど手で顔隠してるからよく分かんない。
そして、ゾンビマン、童帝も加わり、殺せだの生かしておく理由がないだの言い始めて・・・まあ、脅威っちゃ脅威だもんな・・・サイタマ以外には。でも、サイタマはすべてを見抜いているみたいで・・・そんなガロウが、語る語る語る・・・途中から「俺は世界平和のために戦っている」とか言い始めてちょっと矛盾してきたような・・・
最後にガロウが「なぜ貴様はヒーローをやっている」とサイタマに質問をぶつける。さあ・・・サイタマはどんな言葉を返すのかな・・・ワクワクワクワク
8月11日のコミックマーケット2日目に、ONE先生と村田雄介先生のサークル「ONEBUKURO」が参加されます!
何故か、弱体化してる気がしてならないんだけど・・・どうなんだろうか?ここからガロウの猛攻が始まるのだろうか・・・?いや何か、瞬殺されそ・・・いやいやいやいや・・・ここは静かにガロウを見守ろうそうしよう。
追記 8/2
第92話更新されました!ヤバイ・・・ただの頭突きなのに・・・ガロウの右腕吹っ飛んでる!どんだけ頭硬いんだよサイタマ!・・・でも、ガロウはそこから羽根を生やして、サイタマに攻撃を仕掛けるも・・・ダウン。
あと一歩・・・あと一歩で世界を・・・って言うガロウに、サイタマが「お前じゃ勝てねぇよ」と一言。・・・あ、ヤバイな・・・ガロウの精神が崩壊しかねんぞオイ・・・
追記 8/3
ワンパンマン7P更新しました
— ONE (@ONE_rakugaki) August 3, 2013
ワンパンマン第92話が7ページ更新されました!
やっぱりガロウ・・・弱体化していたか・・・どう見ても弱そうにしか見えなかったしなぁ。しかしぺちぺちぺちぺちってサイタマ結構酷なことしますな・・・そして、顔面パンチで顔面崩壊するガロウが「力が漏れていく 怪害神殺拳が」とかカッコイイこと言ってるけどサイタマには「診察券」って言ってると思われちゃって・・・哀れなりガロウ。
・・・最後、ガロウがボッコボコにされて追い詰められるときに、「殺せ」って言って現れた人は一体・・・?アマイマスク?ゾンビマン?まさか、閃光のフラッシュ・・・
追記 8/10
ワンパンマン8p更新しました
— ONE (@ONE_rakugaki) August 10, 2013
ワンパンマン第92話が8ページ更新されました!
殺せというその声は・・・イケメンアマイマ・・・って誰だコイツ!?・・・あ、やっぱアマイマスクか・・・顔が崩壊し・・・てるようにも見えるけど手で顔隠してるからよく分かんない。
そして、ゾンビマン、童帝も加わり、殺せだの生かしておく理由がないだの言い始めて・・・まあ、脅威っちゃ脅威だもんな・・・サイタマ以外には。でも、サイタマはすべてを見抜いているみたいで・・・そんなガロウが、語る語る語る・・・途中から「俺は世界平和のために戦っている」とか言い始めてちょっと矛盾してきたような・・・
最後にガロウが「なぜ貴様はヒーローをやっている」とサイタマに質問をぶつける。さあ・・・サイタマはどんな言葉を返すのかな・・・ワクワクワクワク
8月11日のコミックマーケット2日目に、ONE先生と村田雄介先生のサークル「ONEBUKURO」が参加されます!
関連
ジェノスの一撃ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
熱いぜジャスティスううううううう!
イケメンアマイマスク様登場!深海王戦ではソニックが・・・ソニックの肉体がああああああ!
ワンパンマン関連記事はこちら
![]() | ワンパンマン 4 (ジャンプコミックス) 村田 雄介 ONE 集英社 2013-08-02 |
![]() | ワンパンマン 3 (ジャンプコミックス) 村田 雄介 ONE ワンパンマン 1 (ジャンプコミックス) ワンパンマン 2 (ジャンプコミックス) |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
現サイタマの次に強いであろうガロウが…
やっぱりサイタマかっけーな
少しはサイタマを手こずらせるのかと思ってたけど
一矢報いることもできないことが確定しちゃったな…。
まあ、次章ボスに期待。
急激に変化し続けた弊害とか
主人公はリミッター外しに適応したが
ガロウは適応しきれなかって~みたいな
ちっともワンパンできてねーじゃねーか
S級ヒーローのほとんどが雑魚になり下がってるがな
ガロウは何回進化するんだよ
どうせサイタマに敵わないんだからさっさと終わらしてくれ
自己進化ってありがちなネタだけど、サイタマには通用しませんよ、というのがはっきりするというメリットはある
てか更新に時間かかりすぎ、
モブサイコとか要らない
超手軽に読めるから読めばいいと思う
こういう展開が好きだから次回に期待
裏サンがリニューアル期間に入るってのもあるけど
絶対的強者であるサイタマも
アンチヒーローでありつづけるガロウも
最後に殺せと言った登場人物は何者であろうか
たぶんS級ヒーローの誰かであり、それは正義だろうけどサイタマにとってガロウは殺すべき怪人ではなく悪さが過ぎてたオシオキしている一般人なんだよなぁ
次回はヒーロー達の視点からくる温度差が見れそうだ
中途半端な強さだと耐えるのはおかしいから、その強さを十分に描かなきゃいけない理由も解るっちゃ解るんだけど、ガロウは引き延ばし過ぎた感がある
他に立てる奴いないだろうし
まさかバングさんが元弟子を殺せなんて言わないだろ
どうすんだろ
いやいやバングだからこそ殺せって言える。ガロウに情はあるだろうけど、バングは元々殺す気だったろ。これだけ被害出したんだし、けじめをつける意味でもさ。
他に言いそうなのは悪全否定のアマイマスクかな。あと目立ちたがりでフラッシュか。
ゾンビはないと思う。キャラ的にS級の中では中立的な思考の常識人だし。
キングはわざわざ言いに来る理由がないな。
もっと前なら何かしらガロウに共感してとかな展開はありそうだったけど、サイタマがさっきまで戦ってた死地にきて逃げずにガロウの独り言最後まで聞いてとは想像できないし。しゃべったのにエンジン聞こえないし。
サイタマが常に見張っとく訳にもいかないし。
あっという間でむしろ丁度いい長さなんだよなぁ
これ以上長いとダレるけど短いとそれはそれで物足りないっていう絶妙なライン
てか何になりたいんだ
怪人とか言うなよ
最後の「殺せ」が誰かでフーダニット
・・・よりも、俺は今ここで全裸が三人もいる事の方が気になる
ガロウとゾンビとプリズナー
お前ら何か着ろ
ブラストがワンパンマンの可能性がある。
しかしガロウ編好きだったんだけど弱体化必要あったか?
サイタマが助けたあごのガキの保護者がヒーローシステムつくったってので分かるけどブラスト=サイタマ。ブラストに連絡取れないのも正体不明の最強のヒーローに仮名でブラストってつけてるだけだから。
ガロウ当初は最強の敵ってことで始めたんだろうけど、なんかそんな感じでもなくなってきたな。
それにしても時折出てくるあのデザイン・・・
ガロウの羽が生えた姿の表面に出てきた模様って、なにか重大な意味がある気がする。
アマイマスクの横顔にもでてきたし、「神」(ホームレス帝の神)にもあったね。
このペースで面白さそのままなら本当文句無し
でも面白くなくなるぐらいなら休んでもいいからクオリティあげて欲しいな
絶対悪がしでかす悪行で何千万の犠牲を出して平和のために一致団結よりも
数百の犠牲ですむが、悪がのさばる
のどっちがいいかってなら絶対に後者だわ
次の更新は何カ月先かなー。
まぁ次で終わりは確定か。案外ガロウもヒーローなったりな。ヒーローネタならダークヒーローというネタがあるし。
んで次はいい加減ジェノス編かね。
作品タイトルでキャラの性能が縛られてるのが辛いけど、あのラッキーマンだって無敵じゃなかったし、そろそろワンパン不可な敵来ていいと思うの。
これは原点回帰で「趣味だ」って答えるだろうwww
ボロスもガロウもワンパンで決まってないじゃん
何言ってんの
ラストが楽しみだ。
あぁボロスは忘れてたわ。すまんな。
ガロウは人間だからだろ。なにいってんの?
同じ手加減でも今回は殺す気がサイタマから全く感じられないしなぁ
ガロウが怪人ってカテゴリーだったらマジシリーズなしの普通のパンチで終わってたんじゃないか?
あっけからんとした顔で「ただの趣味だけど」何か?みたいなw
ジェノスとサイタマ以外はシリアスモードなんだろうな・・・・。ジェノスも結構シリアスだと思うがwどちらにせよサイタマの方は状況よくわかってないだろw
幼少時のガロウは同情できなくもないけど
大人ガロウはちょっと応援どころか同情すらできんわ。
やってることが理不尽な八つ当たりなんだもの
俺もそろそろサイタマが苦戦する展開にしてもいいと思う。
毎度毎度サイタマ最強で終わってもねぇ
昨日、一気読みしたからかもしれんが別にダラダラ引き延ばしてるように感じなかったし。
みんな、ガロウの考えは共感できないのかな。俺は共感できる。
ガロウは多数派と少数派が生まれることを憎んでるのよ。
ヒーローがいても、自分の子供時代のように救われないやつがいる。
むしろ、ヒーロー、怪人という対立、善悪という対立、これを利用して、多数派は自分たちを正義と言い、少数派を攻撃してくる。
こういうことが我慢できない。
ヒーローが嫌いなわけじゃなくて、ヒーロー側で多数派であること、多数に支持されていることでの少数派への暴力が嫌いというか
その気味悪さが嫌なんだろな。
だから、たとえ怪人側でも誰かの徒党を組むような事はしない。全てを敵に回すようなことをする。
悲劇のヒロイン気取りとも言えるかもしれん。
ガロウ自身、上手くは理解してなかった。とにかく、気味の悪さを感じていた。
サイタマの問いかけにより、世界平和のためと言い出す。
これは、自身が誰にも敵わない人類にとっての絶対悪になることで、皆が協力し、同じ側になることを望んでいる。
自分の子供時代のような少数派は生まれない事を。
全く相手になっていなかった的なセリフがかっこいいよ
あとそれを言われたあとのサイタマの表情っていうか影がすごい寂しいよね
分裂症なの?たんに馬鹿なの?
ボロスはガロウより強いとかほざいてたボロス厨涙目w
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)