『テラフォーマーズ』絶望的な戦いに、光はあるのか・・・?(第65話感想)

『テラフォーマーズ』管理人の感想
第65話「FABLE COMBAT 勃発!」
ネタバレ注意
過去の感想記事

マジでいますよね、ヤツらって。
ホントそうなんすよ・・・猛暑すぎてもヤツらって現れるんですよ。というか、夏よりも春秋が多い気がします。自分、昔住んでいたアパートで、チャバネゴキブリがちょろっと顔を出して「うぎゃあああああああああああああ!」となったことが何度かあって・・・そのときは、ゴキブリ無期懲役やゴキ押し出しよりもハエたたき・・・じゃなくて、スリッパで叩くのが多かったですね。で、潰したあとの汚れで「やっちまったぁぁぁぁぁ」と後悔。次もし現れたら、冷却式スプレーで対処しようと思います。
・・・で、この巻頭カラー・・・ミッシェルさんがゴツイことと3バカがキリッとしてるのにバカっぽいのはいつものこととして、何故八重子はドヤ顔なんだよ・・・いや確かにドヤ顔=八重子みたいな風潮あるけどさ・・・そんなドヤ顔されたら、嫌でも好きになっちゃうじゃないか・・・

さて・・・ついに・・・ついに始まってしまいましたね・・・カニVSタコ、アシモフさんVS劉さんの戦いがああああああああああ!!!前回、地球上でのカニVSタコの動画を漁ってみたんですけど・・・カニがタコを捕食するシーンがひとつも見つからず・・・逆にタコがカニをバクバク食うシーンばかり・・・これって、アシモフさん不利ってことじゃ・・・いやいやいやいや、カエルが蛇を食すことだってある!注射を打ったネズミが、猫を食いちぎることだってある!暴走族が、ボクシング世界ヘビー級王者のパンチを顔面で受け止めて、指をボキボキに折ることだってある!だからまだアシモフさんの負けと決まったわけじゃない!
能力では負けているかもしれないけど・・・人間としての強さならアシモフさん勝てるかもしれない!なんせ、アシモフさんは柔道ができる!一方の劉さんは・・・中国拳法?「既に我々が2000年前に通過した場所だッッッ」とでも言いたいのか!?そんなわけないだろ!中国拳法なんてそんな強くないだろ!だから、アシモフさんなら勝てる!絶対に勝てるはず!・・・
・・・というか・・・何でだよ!何でここで人間同士戦わなきゃならないんだよちくしょう・・・火星に来たんだから、みんな仲良くゴキブリ退治すればいいのに・・・どうして・・・
でも、始まってしまったものは仕方ない・・・この戦いの行方を、見届けなくては・・・うっ、どちらにも死んでほしくないのに・・・
二人の攻防が、始ま・・・

ってオイ!アシモフさんのマスク外れてますやん!劉さんの触腕でマスク剥がされてるやん!ヤバイ!これはヤバすぎる!劉さんの毒、ハパロトキシンを吸ったアシモフさんが、もう絶対絶命じゃないか!仮にアシモフさんが勝てたとしても、もう死ぬ運命なんじゃ・・・いやいやいやいや、マイナス思考やめぃ!アシモフさんが・・・アシモフさんがそんな簡単に死ぬわけないだろうがよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

スミイイイイイイイイイイイイ!タコだけあって墨吹きかけてきたよ!タコらしい攻撃ではあるけど・・・ミッシェルさんのようなチートな毒霧と比べれば、まだやさしい攻撃ではあるけど・・・でも近接格闘してるときに、急に目が見えなくなるのはマズい!ヤバイアシモフさんヤバイ・・・

!?
た、タコの墨でアシモフさんの顔が溶けたああああああああああああああああああああ!!!・・・・・・・・・じゃなくて、これはアシモフさんの泡だ!泡でタコの墨が目に入るのを防いだんだ!いやマジで焦った!アシモフさんがグロテスクフェイスになっちまったかと思ったよ・・・心臓に悪い悪い。

墨攻撃が失敗し、ついに襟元を掴んだアシモフさんが・・・柔道技で劉さんを投げるぞ!いける!アシモフさん勝てる!いけいけいけいけいけいけえええええええええええええええ!!!

!?
は・・・発勁!?そんな・・・相手が肘打ちでそんなに吹き飛ぶわけないだろ!?うそ・・・だ・・・ろ・・・

中国拳法恐るべし。中国の強さは対人兵器だけかと思ったのに・・・格闘術でも他を圧倒しているなんて・・・もう絶望的じゃないか・・・オイ・・・オイ・・・
・・・いやでも、それでもアシモフさんならやってくれる!やってくれるはず!娘のためがんばるお父さん、アシモフお父さんならやってくれる!こんなところで死ぬ漢じゃないんだ!頼むアシモフさん!勝ってくれ・・・生き延びてくれええええええ!・・・

次号、これで、決着なのか・・・!?
・・・え?ちょちょちょ・・・ちょっとまって・・・この戦い、次回で終わるの?それってさ・・・もうアシモフさんダメなんじゃ・・・うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
関連
![]() | テラフォーマーズ(6) (ヤングジャンプコミックス) 貴家 悠 橘 賢一 集英社 2013-08-19 |
![]() | テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
ケンカはやめませんか?っう
展開だろ?アシモフさぁああん。
それとも…
そうなんでしょう?
99kgの毒タコとか想像するだに恐ろしいな
この2人絶対艦長やミッシェルより強いじゃん…
悪役は強敵のほうが盛り上がる。
劉さんも隠し玉ありそうだし…
そんでジョセフが来て3位でも
敵わない劉さんを1位が撃破の流れかな?
まぁ相性差大きいけど。
タコには切断系がいいんだろうな
チョッキンできないんだろうか
それで劉さんをチョッキンナするんですね
…無いな、あまりにダサ過ぎるか
つか、
中国拳法てそんな強くねぇだろ
K-1やら総合やらバーリトゥードの格闘技見たらわかるけど、かなり弱い部類じゃないか?
軍人ならサンボやら、ロシアの軍隊格闘のシステマのがよっぽど実用的で強いんじゃないか?
中国拳法が上位なのはマジでバキの世界だけだぞ
しかし突っ込んでいったサソリ姐さんの死亡フラグがビンビンで怖い。
お願い生き残ってー!!!
特性使いこなしすぎだろ
館長なんか20年経ってるのにあっさり負けてるし
カマキリとラハブ消化するまではお互い死なないだろうし
願望的には話の進み的に考えて、痛み分けで中国撤退が望ましい
オーガはゴキブリ無双のプレイ中で、合流はまだ先か
こりゃどっちが勝っても面白い
どうなるんだ一体!
ジョセフの出番はまだなんすかねぇ
素直にコンバットサンボかと思ってた( ゚д゚)
しかしコレ普通に工作してなかったらランキング相当上位だよな劉さん
捕食寸前のカニモフさん、絶体絶命の大ピンチ
↓
そこへ颯爽とジョセフ登場「やあ諸君、待たせたな♪」キラーン!
↓
何でも斬り裂くジョセフの右腕、ジョセフ・スラッシャーが劉に炸裂!
↓
柔らかすぎる劉の身体は斬れず、カニモフさんもろとも捕食されるジョセフ・・・。
武器の携帯が認められてるのは確かランキング15位以上やから、劉は武器ないんちゃう?44位やし。
こっそり持ってきてるかもしれんけど・・・
蟹さんは武器すら出せずに負けるのか?
アレキサンダー先輩とか他の班員がミサイルやら潰して無いとロシアが
無駄死にすぎる。
流石に二度目の幻覚だ。は無いと願いたい。
ジョセフのMOが早く知りたい。武器込みで寄生獣のミギーみたいな腕になれるMOだとしたら、イカしかないかな。
案外ジョセフの切断技が効果ありそうだが。
あと熱に弱いとか。
ホウサンダンゴ。
※41
脊椎あるし、腕の骨もあるっちゃあるようだし、
全身柔らかいわけじゃないんじゃない。
逆に「クチバシさえ通ればどんな狭い穴も通れる」っていう特性は失われてそう。
だから鍛えれば骨みたいに硬くできて発勁も打てるんじゃないかと
ローマ班(ジョセフ)も後々加わる可能性はあるにしても、それはもう少し先っぽい。
自分が今気がかりなは、日米班(1・2班)の動向。
今のところ、ミッシェルがローマ班(ジョセフ)と合流しようという動きを見せているだけで、他の班員はまったく動きを見せる描写が描かれていない…。
さすがにロシア班任せっきりなんて事は考えられないし、アシモフも『日米同盟(連合だったかな?)ロシア軍』と言っていたのだから、日米班が今後の逆転劇の鍵になるのでは?
今はわざと職業軍人のロシア班が最前線に立ち、単独で中国班を引き付けておいて…その間に裏で日米班が動き、ロシア班の窮地に登場ってね。
日米班にはミッシェル以外に職業軍人はいないけど、能力的には職業軍人にも比毛をとらないはず。彼等日米班がこのまま泣き寝入りなんて、あり得ないと思うんだ。
> 注射を打ったネズミが、猫を食いちぎる
は、もしかして TOUGH ネタ?(立川博士のドーピング薬「ネオタチカワスペシャル」の実験でネズミに猫(コヨーテだったかも)を食わせていたシーン)
申し訳ないが空軍にいたジャレッドさんを無視するのはNG
素の人間としての能力は艦長やアシモフさんより低いなぁ
刃牙のネタだと思う。
ジャック・ハンマーの過去話に出てきた博士がそんな研究をしてた。
蛸相手でも電撃は通るだろうしなぁ
アドルフに関しては対人でも対テラフォでも一度に葬れる数が他の比じゃないからねー!
いや専用武器、これから出てくる可能性あるっしょ。
イザベラは…アレだったけど。
>>46
スポーツ競技としての投げと相手殺すの前提での投げじゃ技術的に変わってくるよね。
アシモフさんなら脳天から叩き落とすぐらいのデストロイさが期待できるな。
てか骨折の痛みを毒でマヒさせてても、モフさんは剛腕パンチでべつにいいんじゃ?
MO解けたら骨折で死亡コースとかで
脊髄の描写あったし、頭蓋骨とか背骨とか消滅して軟体化してるわけじゃないだろうし
と思うんですがダメなんでしょーか
まあ、前回はわりと雑魚っぽいセリフしかなかったからモフさん死にそうだとは覚悟してたけど
七段は実は黒帯じゃなくて紅白だんだら帯なんだぜ…
脱出艇に取りに行くとか微妙だし、素直に武器なしじゃないかな
そろそろ毒回って、指示だけ出してお亡くなりになりそうTT
化学ニュースサイト「ケムステニュース」のJun.22.2013の記事によると、
>Wikipediaのページではテトロドトキシンの他にハパロトキシン(hapalotoxin)という毒素が含まれているという記述がありますが、ハパロトキシンという物質は現在までに確認されていない化合物です。
>1977年に論文が報告されていますが、空気に対しても不安定で単離はうまくできなかったとのことです
だそうだけど、毒無かったことになりませんかー?TT
漫画的には、能力的はイワンの方がもう不要なんだけどな
これ以上「幻覚オチ」とかされても緊張感なくなるだけだし
※64
ジェットと舞台裏で死闘を多分
そろそろ追いつめられてる頃だろーか
ウケル。
(MO中)
劉「それでも勝つ」
(MO解除 )
劉「てか、骨とか折れてるしー!」
せめて蠍ねーちゃんだけは生き延びてくださいオナシャス!
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)