なんだかおもしろい

      『テラフォーマーズ』兄貴ィ!あとは頼んだぜ!(第75話感想)

      『テラフォーマーズ』管理人の感想
      第75話「"ARMS" AND THE HUMAN 武器と人」
      ネタバレ注意 グロ注意

      過去の感想記事

      前回の終わりに出てきたテラフォーマーって、まさか・・・まさかあああああああああああああああ!?・・・と、その前に・・・






      テラフォーマーズ 第75話感想 現状をまとめると

      ちょっとおさらい。現在、ジョセフのいる第六班と合流すべく、ミッシェルさんと燈が船で向かいながら逃走中。それを第四班が追いかけ、さらに第三班と小吉&加奈子ちゃんの連合チームが第四班を追いかけることになっています。ただ、小吉とアシモフさんはヒョウモンダコの毒から完治していないことや、オニヤンマ型テラフォーマーやショタフォーマー(子供のテラフォーマー)など、統率のとれたテラフォーマーたちがいるため、道のりはかなり険しい。もちろん、紅ちゃんの細菌に触れた第四班もヤバイ状態。

      ・・・で、今回の作戦では、紅ちゃんは不参加。アネックス1号に残り、ひたすら毒素を出し続けることになったみたい。毒素を出し続けるので、おそらく紅ちゃんは一人きりで残るんだろうな・・・



      ・・・さて、紅ちゃんの細菌を浴びたジェット、西姉さん、バーキはというと、裸になって除染室?に入り・・・






      テラフォーマーズ 第75話感想 コント

      コントスタート。ちくしょう・・・こういうのほほんとした日常的な会話が繰り広げられると、アレキサンダー先輩を殺した第四班のこと憎めないじゃないか!くそっ・・・もっとこう、凶悪な人たちだったら、ぜってェ許さねェって怒れるのに・・・




      第四班は治療に時間がかかるため、まだ追いかけられない状況。そうなると、燈たちは遠くまで逃げられるんはずなんですけど・・・






      テラフォーマーズ 第75話感想 だめでしょおおおお!!!

      やべ!やべェって!船を片手で持ちあげるとかあり得ないって!燈たちの乗った船が1匹のテラフォーマーに捕まるなんて・・・






      テラフォーマーズ 第75話感想 もっさりブリーフ

      そしてこのブリーフがやけに似合ってるし。もっこりするようなもの付いてないくせに穿くなよ・・・いやでもよく見たらちょっともっこりしてるようにも見えるし・・・紐付きではないけど、こんなに見事にブリーフ履きこなしてる奴が、弱いわけないし・・・



      ・・・船を軽々と持ち上げるパワーと、眼周辺に入っている切れ目、そして2本の触手・・・弾丸蟻(パラポネラ)確定。まさかここで、ミッシェルさんのお父さんの能力持ちが現れるとは・・・






      テラフォーマーズ 第75話感想 すげーイケメンな燈

      すげーイケメン

      燈、大蓑蛾の糸で一気にパラポネラ型テラフォーマーを捕獲。周りの岩にも巻きつけてあるので、そう簡単には動けないだろう・・・なんてことにはならず。何事もなかったかのように淡々と歩き出すパラポネラ型テラフォーマー。これ完全にボージャックたちと戦う孫悟飯だよね?





      アカン、燈の糸は一度絡まれば動けなくなるんだろうけど、規格外のパワー持ちじゃあ意味がない!燈じゃあ厳しい!燈じゃあ・・・燈じゃあ・・・






      テラフォーマーズ 第75話感想 燈じゃあ厳しいけど

      燈じゃあ!厳しいけど!厳しいけども!け ど も!!あの御方なら・・・姉御なら・・・兄貴なら・・・類人猿霊長類最強の生物なら・・・ミッシェルさんなら!!!

      片手で船を持ちあげられるのは、ミッシェルさんも同じこと!ミッシェルさん、頼みます!親の力を持つ憎きゴキブリを、ひねりつぶしてやってください!ミッシェルさん!ミッシェルさああああああ・・・あ?






      テラフォーマーズ 第75話感想 !?

      !?

      え?ちょっと待って・・・どう見ても"漢"じゃないですか・・・ミッシェルさんが一人の女性として見れない。だけどなぜだろうか・・・死んでもいいから、抱かれないって思っちゃったのは一体・・・

      兄貴ィ・・・あとは頼みますぜ・・・






      追記

      テラフォーマーズ 第75話感想 紅ちゃんの手には・・・

      元気のない紅ちゃん。その手に持っているものって・・・ああ、紅ちゃんも辛かったんだろうな・・・アレキサンダー先輩が死んでしまったことは残念だけど、せめて、いやだからこそ、紅ちゃんは先輩のソレを大切にずーっと持っていてほしいな。もし生き延びて地球に戻っても、ずーっと持っててほしいなって。

      ・・・あと、こんなことは思いたくないんですが、紅ちゃんの細菌に耐性を持ったゴキブリが襲ってくる可能性も十分ありえるので、そんなときに先輩のソレが役に立ってくれれば・・・

      このシーンで、紅ちゃんが握りしめているのはアレキサンダー先輩の大アゴではなくて食料ではないかとコメントをいただきました。確かに、登場する紅ちゃんを見るとずーっと食料持ってました。失礼しました。


      テラフォーマーズ第7巻

      テラフォーマーズ第7巻[AA]発売中!表紙を飾るのは・・・アレックス!

      関連
      話題のニュース

      ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:09▼返信
      まぁパラポはミッシェル兄貴が
      なんとかしてくれるだろ…(心配)

      2 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:12▼返信
      ジェット タイ 
      『マーズランキング』 61位
      M..O.手術 `甲殻型` -錦鉄砲蝦 -
      サッカー・下ネタ大好き 
      3 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:14▼返信
      パラポきたか・・・
      姐さんの気持ちを考えると。。。
      4 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:17▼返信
      これは抱かれたい兄貴No1
      5 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:17▼返信
      まぁあくまでも糸だしな……強度以上の力があるなら足止めにもならんさ…
      6 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:33▼返信
      燈はドナテロのというかミッシェルの遺伝のことをある程度知ってたから
      ミッシェルとぱらぽくんを会わせたくなかったのかねぇ
      オケラ戦の燈みたくミッシェルが暴走しなきゃいいけど…
      いや、してもいいんだけど止められる人がいないから…

      んで脱出機1号には誰か乗ってるのかな?
      2号をダミーにして二人っきりで乗ってたのか?
      7 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:34▼返信
      劉さん誤魔化してただけでキッチリ毒効いてたのね
      艦長のファイトもあながち無駄じゃなかったって事か

      「ぶッ!!…」
      「え、オレ?」
      オイジェットさん可愛いぞこの人
      8 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:41▼返信
      パラポネラゴキは強そうだ。・・・・・・・・・・・・・・・・カマキリゴキもいるんだよな・・・・やっぱり。
      9 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:42▼返信
      笑えねーよ。中国班の実態はクソ外道だと分かっているから好きじゃねーぜ。

      しかし、いざ決戦という雰囲気を出すための演出だとは思うけど、燈も兄貴もゴキブリ相手に正々堂々と名乗りを上げてもなぁ。最初から全力ブチ切れの二人が登場するかと思いきや、ちょっと肩透かしをくらった感じ。
      10 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:43▼返信
      ジョセフどこいった
      11 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:53▼返信
      ミッシェル「あ、あれはパパのブリーフ!!」
      12 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:54▼返信
      車を片手で持ち上げることよりもそれで壊れない車のが凄い
      13 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 12:59▼返信
      ブリーフだけは何とかならなかったのか…
      14 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:02▼返信
      アドルフさんが死んだのもアレキサンダー先輩が死んだのも、その他の死も全部中国が悪いのに、中国の人間味溢れるシーンは憎いな、好きになれんわ
      まぁでも漫画らしく悪役に準ずることなくあえて描いたことは評価できるが
      15 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:08▼返信
      最後のページで大きく書かれていると、死亡フラグと思ってしまう。
      16 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:08▼返信
      ミッシェルもパンツ一枚で正々堂々と戦って決着を付けてほしい。
      17 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:17▼返信
      あれ?イザベラさん一撃で粉砕したのは、なにゴキだったんでしたっけ?
      18 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:17▼返信
      ※9
      どんだけ中国班嫌いなんだよw
      外道なのは中国上層部の人間だろ
      中国班はただ上層部の命令通りに動いてるだけ!プー
      19 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:18▼返信
      あかりとミッシェルは、2分以内で倒す!→あっさりひん死の状態。ってなった二人だから不安だ・・・。逆転はしたけど。
      なんか混乱するんだけど、慶司とかマルコスとかアレックスのメンバーって結局どこにいるんだろう?
      そこら辺の草むらに隠れてんのかな?
      20 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:18▼返信
      ※17
      通常のマッチョGだよ!
      21 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:28▼返信
      筋力が凄いって感じの説明だけど、パラポネラは毒も強いからそこらへんも描写欲しいわ。
      バグズ手術って羽生えないのに、蜻蛉の特性付けられた20年前のクルーのことを思うと・・・
      22 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:30▼返信
      小町の毒もやはり効いていたのか…。
      が、誰が大雀蜂の解毒剤データを流したのか?

      パラゴキ+タンパク質とかたちが悪いとおもうぞ。
      23 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:32▼返信
      ミッシェルの兄貴ー!!
      思いっきりやってくだせぇー!!!

      しかしアカリとミッシェルのタッグでパラポTF戦とは……
      もう片方の脱出機にマルコスら二人以外のメンバーがいるのかな?
      24 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:37▼返信
      ※22
      普通のスズメバチの解毒剤なら現在でもあるけどね。
      ただ、数十分以内に解毒剤を打たないとアナフィラキシーショックが起きるから、一度でも雀蜂に刺された人は常備しないと助からないらしい。
      25 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:49▼返信
      群青の引きとアオリがテラフォっぽくて笑える
      26 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:50▼返信
      未だに燈の糸を切った実績があるのって暴走時の燈だけなんだよな
      パラポネラでも無理なんかな?
      27 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:51▼返信
      残り少ない兵力でゴキと日米露欧?を相手に燈捕獲して地球へ帰る自信はどこにあるすか中国
      紅ちゃん以外に強力な隠し球があるのかよ

      あとテラフォの中国がまんま今の中国ぽくて面白いw
      28 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 13:56▼返信
      最初逃走した時は燈とミッシェルさんがそれぞれ運転していたような描写だったけど、
      現状メンバーがどんな配置になってるかは気になるな…

      あとは残るバグズゴキがどこにいるか…アシモフさんの警戒を見ると、
      まだ明らかになっていない1種もヤバそう
      29 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 14:03▼返信
      ジェットがいじられてて笑ったわ
      30 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 14:21▼返信
      マッチョバグズはゾウムシ、オケラと来てたけど、本命はやっぱパパポネラだな
      31 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 14:32▼返信
      ※30
      ゾウムシなんて出てないけどな
      32 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 14:38▼返信
      ブリーフに笑った
      33 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 14:53▼返信
      ※31

      クロカタゾウムシ覚えてないの?w
      34 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 15:04▼返信
      クロカタの例からするとぱらぽくんのブリーフの中にも
      タンパンカイコがぎっしりつまってるんだろうか
      見たくないな

      素ゴキ<腕縄少ない<多い<まわし縄少ない<多い<首縄<ブリーフ<腰布
      かな?
      35 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 15:05▼返信
      オイオイ管理人!昔のミッシェル愛はどこ行ったんだよ!?ちょっと静かすぎるな源君に浮気してんじゃないのか!と言ってみる。 艦長&雀蜂最強最高だぜ。
      36 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 15:24▼返信
      ※33
      ゾウムシだけじゃ別の虫だと思ったわ
      37 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 15:47▼返信
      カイコガから糸が出て、糸を束ねて紐にして、紐を結わえて網にする、までは手作業でも確かにできると思うけど、布って手作業でできるのかな?批判じゃなくて単純な疑問として。教科書みないなのに出てる原始人が着てるのは動物の皮だし。もし作れないんだとしたら、あのブリーフは冗談抜きでパパの・・・・・!?

      ※12
      車っつーか、あれだけの重量を支える支点になってるのに割れない(剥がれない)装甲がすごいw アシモフさんがやってたけど、もしかしてあの乗り物は先端の装甲を厚くして突撃用途もあるんだろうかww
      38 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 15:59▼返信
      ジェット、脊髄ソードさんを煽った時もシモネタ入れてたが、シモネタ好きなのか…。

      精神統一してたからマジメなキャラだと信じてたのに。汚いなさすが中国班きたない。
      39 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 16:25▼返信
      3巻を読み返すとロシアにはもう一人女性がいたんだな
      あと1班はMO手術初登場時に11人くらい変態してた

      皆死んだんかなー
      40 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 16:26▼返信
      ジェット、笑いのツボにはまったのを堪えるのに必死なのか、
      それとも西の爆弾発言(?)に思わず鼻血ブー!を堪えるのに
      必死なのか…w
      41 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 16:42▼返信
      管理人さん、一つご確認を。
      紅が手に持ってるのって先輩のヤツじゃなく食料じゃない?
      (ウィダーみたいな飲むゼリーの形をしたもの)
      42 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 16:59▼返信
      アレキ先輩の亡骸がいつまでも描写されてるのは何かの伏線かなぁ?
      43 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 17:11▼返信
      ちょいちょいそんな匂いはしてたが、やはりジェットは苦労人ポジだったか。
      先週の不完全変態の説明で思ったんだが、ジェットのオッドアイって視力の低いテッポウエビの影響で、片目がほとんど見えなくなったせいだったりして。
      44 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 17:17▼返信
      ジョセフさんは何をやっているのか…
      45 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 17:58▼返信
      すごい今更だけど、リーさんゴキブリを小吉(大雀蜂)マルコス(軍曹)KG(蝦蛄)の3人でボコろうとしてたんだよな
      あの時はまだノーマルゴキブリだと判断してたけど、たった一匹にオーバーキルにも程があるでぇ……
      46 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 18:01▼返信
      ※42
      この状況で万が一アネックスが耐性持ったテラフォーマーズの襲撃で紅ちゃんがやられて先輩の死体(その他アネックスで最初に死んだ死体)を回収されたら最悪の状況になるな
      47 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 18:09▼返信
      ※46
      間違えた その他アネックスで最初に死んだ班員って書こうとしたんDA

      ※45
      あの頃はバグズ型とノーマルの違いなんてほとんどわからなかったしな
      あの2体の共通点が能力を発揮するための穴しかないし
      48 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 18:21▼返信
      パラポは触手もちだったのか…これはミッシェル兄貴がレディになってしまうのかな?(ゲス顔)

      冗談はさておき来週あたりでミッシェルさんのランキングが発表されるんかな、普通に勝ってもつまらんがミッシェルさんと燈には死んでほしくないな…ジョセフ助けに来てくれ!
      49 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 19:37▼返信
      ミッシェルさんのランキング今回はまだですよね?
      つか、地の利が相手に有ったとはいえゲンゴロウゴキに引き分け狙いするしか無かったミッシェルさんが勝てるのか凄い不安が残る
      50 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 19:40▼返信
      ※39
      空爆の時点で生き残ったのが名無しじゃ1人だけだからね
      ※42
      紅ちゃん爆さん以外手負いだから単に死体片付ける暇がないのかも
      51 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 19:41▼返信
      力だったら蟻×蟻のミッシェルさんだろうけど、速さ・頑強さだったらゴキベースのパラポゴキなんだろうなぁ
      速さが足りない展開になるとけっこうマズい
      52 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 19:43▼返信
      ※49
      ゲンゴロウテラフォーマーと戦った時はミッション兄貴は変態してなかったし……

      まあノーマルなテラフォーマーと顔をビキビキしながら力比べしてたから、あまり力が強いイメージが湧かない人もいるかもしれないけど
      53 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 19:52▼返信
      そうか!ワカッタ!各国の格闘技を現しているんだ!
      腕の紐=ムエタイ
      褌(ふんどし) =相撲
      ブリーフ(タイツ)= プロレス
      じゃあ3連の首飾りは何かって?
      オレが知るか!!!
      54 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 19:53▼返信
      ※51
      お前に足りないものは、それは~  情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
       そしてェなによりもォ------- 速さが足りない!!
      って展開ですか?
      55 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 20:38▼返信
      ビキニパンツじゃなかったのか・・・
      スズメバチゴキにも穿かせてほしい
      56 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 20:51▼返信
      てか小町艦長のセリフにオニヤンマ以外にまだやばいベースがいるといってはいたが、カマキリかそれとも未出のベースか?
      57 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 21:09▼返信
      ※56
      バグズ2号で奪われたベースで未登場のバグズゴキは残り三体
      ・大雀蜂
      ・カマキリ
      ・?
      58 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 21:28▼返信
      ↑あとエメラルドゴキバチ
      アネックスに侵入したのがソレって説あるけどまだ予想の範囲。
      個人的に蜻蜒はトシオさんかなと日系だし眼鏡だし、ウッドのことを思い出さなければ少なくとも変身はできた。
      59 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 21:30▼返信
      大雀蜂ゴキ戦で艦長の解毒剤が役に立つのかな?
      60 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 21:51▼返信
      ※37

      腰布やブリーフはゴッドマントの欠片かも…?
      61 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 22:20▼返信
      >56
      パラポネラの事じゃない?
      小吉はパラポがミッシェルさんたちのとこに来てることを知らないから。
      62 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 22:41▼返信
      ミッシェル兄貴vsパパポネラ

      予想はしてたけど
      激アツの展開だぜ(°Д°)

      パパの能力を奪った奴に
      圧勝してほしい!

      でも、ミッシェルさんが大苦戦してる所に
      ジョセフが助けに来るとかもありそう。

      もちろんトドメはミッシェルさんが刺すとして
      例えば雑魚とか他のゴキが邪魔してくるのを
      一掃的な。

      ヒーローは遅れて登場するものでしょう?
      とか言って(*´-`)
      63 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 22:44▼返信
      ※62
      じじょうじじょう……(自分はパラポの移植手術受けただけなんですが……)
      64 おもしろい名無しさん 2013年11月28日 23:36▼返信
      兄貴のメガネといい顔の傷といい完全に花山薫と一致しているwww
      65 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 00:27▼返信
      アレキサンダー先輩の武器が消えてる!Gのアレ先輩型登場の前フリかな?
      もちろん相手はアシモフ一択!
      「盗ったのは剣持ちか~それともかまきりか~?」
      66 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 00:57▼返信
      紅ちゃんの能力ってすっごい燃費悪いのかな
      アネックスの備蓄食料無くなってまう
      67 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 01:59▼返信
      アネックスを出発すらしてない4班の背中を走るってどういうこと?
      艦長達はどこ走ってんの?
      68 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 03:24▼返信
      類人猿じゃなく霊長類って言いたかったのか?
      69 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 08:16▼返信
      ※67
      アネックスを挟んで燈・ミッシェルと反対側で待機してたっぽい
      今は中国の出発を確認できるちょうどいい位置に向かってるんじゃないかな

      5人のオフィサーそれぞれの思惑が絡み合ってるのに
      どうしてアドルフさんだけ居ないんだ…
      あんまりじゃないか…
      70 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 09:41▼返信
      とりあえず言いたい
      紅ちゃん、貴重この上ない食料を汚染しないでー!

      >が、誰が大雀蜂の解毒剤データを流したのか?

      八恵子「お金のためなら!」
      71 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 09:43▼返信
      ミッシェル1位の予感。
      72 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 09:47▼返信
      あと、ゲス顔の48にも言っておこうか

      ミッシェル兄貴とゴキのエロ同人はすでに見たぜ!
      安直なワンパターンのいかにも安直な内容だったけどw
      でもなぁ、話し方が分かりやすいから描きやすいんだろうけど、正直ミッシェルはエロ要員じゃないと思うんだ・・

      ・・イザベラなら買ったのにw
      73 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 09:52▼返信
      今さらですが、中国班のランク偽装は要らなかった。数人ならまだしも、全員あれで気付かないわけが…
      74 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 10:24▼返信
      ※9
      怒りに任せて勝てる相手じゃねーんだよ
      75 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 10:25▼返信
      パラポゴキはブリーフで尾葉が隠れてて、背後からの攻撃を察知できずにやられると思う。
      76 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 11:41▼返信
      レスラーとかナッパみたいなもんだろうとは思うが白すぎる気がするブリーフ。
      あと縫製技術すごいよね
      77 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 11:45▼返信
      ブリーフが白すぎるってのはあんまり汚れてなさそうってのが引っ掛かる。おニューかもしれないけど
      あとコミックス最新刊の表紙ずっとジョセフだと勘違いしてた。こんなポーズしてたかなとか手になんか持ってるしって思ってたら別人だった。タイミング的にもおかしいしな~てずっと違和感あったのがようやく気付いた。
      78 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 11:56▼返信
      アレキ先輩のコマ、よく見たら刀身の位置が前回と変わってる。
      79 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 12:38▼返信
      ふんどしとかブリーフとかは手洗いしてんのかな
      クロカタゴキとパラゴキたちが並んで川でジャブジャブする外伝はよ
      80 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 13:07▼返信
      ※60
      ゴッドマントw リーさんは類稀な補給部隊だったのかww
      81 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 13:11▼返信
      ※78
      ナイフに先輩の魂が残ってる可能性が微レ存…?

      この先中国が何と遭遇するかによって
      先輩の奮闘の価値が変わってくるな
      82 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 13:25▼返信
      肩紐<ふんどし<首輪<レスリングパンツ≦腰巻き

      ってところか?現時点のG共の階級は……。
      しかし、ミッシェルさん……もう、誰も姉御と呼ばず、兄貴と呼ばれてるwwwww
      83 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 13:48▼返信
      ※10
      同じく気になる
      84 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 14:02▼返信
      どうも66です
      69さんありがとうございます
      85 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 14:03▼返信
      67の間違いですwwww
      86 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 17:12▼返信
      ブリーフは地面に座ってるだけで普通は汚れると思うけど、見た目が不潔に見えすぎるから白いままにしてるんじゃないかなw
      それより、75の尾葉が隠れては気づかなかった!

      ※73
      不自然すぎて逆に油断しなくなるという痛恨の失敗設定だったぁね

      まぁ読者的な不自然さだけで、作中にはメリットもデメリットも具体的には無しの無駄設定だから・・
      87 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 18:29▼返信
      パラポごとき、
      兄貴の毒霧で
      一発っしょ~
      88 おもしろい名無しさん 2013年11月29日 21:41▼返信
      次週、4丁の捕獲機にアカリンの糸を張ったリングの中でのプロレス対決 『火星でいちばん強くなりたい!』 開幕!
      89 おもしろい名無しさん 2013年11月30日 12:52▼返信
      ※86
      先輩を10位以内にするために仕方が無かったんだよ(笑)

      孰れ不自然すぎるランキング偽装の説明もあると思う、いや思いたいです
      この作者がこんな単純なミスしないと思うし
      90 おもしろい名無しさん 2013年11月30日 14:33▼返信
      ※86 ※89
      ランキング偽装の説明は、58話最初の方のミッシェルと劉の会話で一応されてるよ。

      艦内を占拠しやすい状況を無理やり作った。多少不自然に思われても対策とられなかったから問題ないじゃん……みたいなことを劉が言ってる。

      まぁ、それを徹底しすぎて班長の劉のランクまで44位にしたのは、やり過ぎだと思うなぁ。
      91 おもしろい名無しさん 2013年11月30日 17:28▼返信
      多少じゃないもんね、不自然さw


      それはそれとして、時々もう真打ち(Pゴキ)が早すぎる登場って見方なんだけど
      個人的には、もう終盤に入っててもいいと思ったりもするんだ・・

      任務的にはウイルスサンプルの入手編なわけだし、適度なとこで●部完ってして、次の部にいけば・・ 上手くやれれば、途中までのジョジョみたいに大作成功するかもと思ったり

      個人的な好みはさ、連載にらんでだろう今の芸風に変わる前のバグス編の頃なんだけど、ブリーチみたいに惰性で失敗?化せずに成功して欲しいなぁと
      なんだかんだ言っても、まだヤンジャンで一番楽しみにしてる漫画だし!
      92 おもしろい名無しさん 2013年11月30日 21:30▼返信
      アレックスもオフィサーの強さのことを言っているし、他に気づいてる人がいないわけない。第一、小吉が船内のゴキ討伐に向かわせた時点で劉の強さを認めてるってことだよね。劉の実力とランクのギャップがありすぎることで、中国班の他のメンバーも偽装してるんじゃないかと誰だって疑う。テラフォーマーズ自体すごく面白いし毎週楽しみにしてるから、今回は作者のミスかもだけど、それでも応援してます!
      93 おもしろい名無しさん 2013年11月30日 22:17▼返信
      タコさんのランキング偽装の件。作者様の思惑を知りたいな。
      94 おもしろい名無しさん 2013年11月30日 22:22▼返信
      スズメバチの特性を持ったゴキは登場しないよな?
      死んだ乗組員の特性を奪ったという設定で充分だわ
      いや、もしバグス手術を受けたハゲゴキが登場したら、ガクブルだな・・・・
      てか、エメラルドゴキバチの特性を持ったテラフォが登場したとして、どうやって操るんだろ?
      「じょうじょ、じょじょ!(あいつらブッ殺せや!)」とか通じるんだろうか?w

      ただ、最新の設備も無いのに、ゴキがバグス手術を施せるという設定も納得できなんだがな~
      95 おもしろい名無しさん 2013年11月30日 23:10▼返信
      全能力引き継いだキメラじょうじとか怖いよね
      96 おもしろい名無しさん 2013年11月30日 23:40▼返信
      >94さん たしかにゴキブリが手術用の服着て、「メス」「汗」とか言ってるのは変だし、色々と設定おかしい。。でも、色んなゴキ出て話広がってるから、個人的には納得できる。ただ、中国のランク偽装だけは。。話広がるわけでもないから何だったんだと。。
      97 おもしろい名無しさん 2013年11月30日 23:44▼返信
      せめて劉やジェットあたりは上位ランカーで、あとは工作員として偽装してたとかでよかったんだけどな。「西やバーキって非戦闘員のはずじゃ!?」みたいな。だいたい、中国班のモブは全く存在意義ないし、中国の手引きで来たゴキにシャワーで殺された子ってなんだったんだ?
      98 おもしろい名無しさん 2013年12月01日 10:20▼返信
      イザベラに次ぐ、ある意味での露出度ナンバーワンのシャワー娘は紅ちゃんの影武者でどうかな!
      ちょっと顔が似てた気がするんだ、正直おぼえてないっちゃないけどwなんとなく

      一緒に生活してたら発症するくらいのキャリアな紅ちゃんは隔離&冷凍しといて(ナニ
      火星までは彼女が紅ちゃんとして生活してたんだよ!


      ところで、エメゴキバチの特性はあくまでゴキ対象の虫なんだから、登場してもゴキ内の下剋上にしか使えないんじゃないかな
      ※72のエロ同人みたく、魔法みたいに種族関係なく敵を操るとかじゃないしw

      火星から飛び立つラストで、エメゴキバチのゴキが下剋上して、そのどさくさで結果的に艦が飛びたてた・・ とかなら、出番があるかも‥
      操らなくてもゴキは恐怖心で怯んだりしなさげな、使い捨てにも優秀な突貫兵士だから要らないよねぇ
      99 おもしろい名無しさん 2013年12月01日 11:50▼返信
      エメゴキバチは本能的にゴキブリを襲う&構造を理解しているだけで、
      毒自体は他の動物の神経にも効くと思う
      ただアレ、能動的な動きと抵抗をしなくなるだけなんだよね

      ※94
      毒針奪われてるからなあ
      多分移植したパーツは体内で増殖するんだろうし
      100 おもしろい名無しさん 2013年12月01日 14:57▼返信
      まぁ、基本的に抵抗させないだけの毒だからねぇ、エメゴキバチの毒って
      幼虫の餌にするために巣に連れこむときも、操るどころか引っ張って誘導して連れてかなきゃいけないそうで

      ぼ~っとさせて、手を引っぱって連れ込む毒だよね、実際んとこ
      変質者っぽい毒だw
      101 おもしろい名無しさん 2013年12月01日 19:28▼返信
      兄貴が今んとこ1番最強だろ
      息吹き掛ければパラポ瞬殺間違いなし
      102 おもしろい名無しさん 2013年12月01日 21:02▼返信
      すっかり敵役のイメージが定着した中国班の皆様だけど
      そりゃあ、軍人として命令にしやがっているだけであって、こいつらも人間なんだもんな。
      作者さん、こういう落差というのか、人間味のある猫写上手いね。
      103 おもしろい名無しさん 2013年12月02日 00:39▼返信
      >72
      多分同じサークルだろうけどイザベラ&エヴァで薄い本もうあるぞw
      104 おもしろい名無しさん 2013年12月02日 09:45▼返信
      劉はスズメバチゴキのアナフィラキシーショックでやられるんじゃないかな?あと、シャワーの子が紅の影武者というのであれば、説明なさ過ぎな気がする。たしかに似てるけど。
      105 おもしろい名無しさん 2013年12月02日 12:07▼返信
      今更なんだけど…時折名前が出てくるジョージって誰なの
      (^0^;)
      106 おもしろい名無しさん 2013年12月02日 12:41▼返信
      >105

      バグズ一号の乗組員。

      ヤンジャンのテラフォ特設ページで読めるからどうぞ|ω=´)ノ

      エイチティーティーピー://youngjump.jp/terraformars/
      107 おもしろい名無しさん 2013年12月02日 12:54▼返信
      106さん、ありがとう
      o(^▽^)o
      108 おもしろい名無しさん 2013年12月02日 21:08▼返信
      補足しておくと、よく「ジョージの剣」と書かれるのを見てモキュモキュしてしまうのだが、あれは艦長だよね最初使ってたの・・ ジョージは最後に拾って使っただけでw
      艦長がなむいょorz
      109 おもしろい名無しさん 2013年12月02日 21:29▼返信
      ※104
      いやー、影武者は思いつきで書いたのでw
      アナフィラキーはどうだろう、劉さんあの時点で複数刺されてるし・・

      ※103
      サンプルページ見る限り、ゴキ以外はキャラ誰かよく分からないとゆーか、ゴキだけははっきりテラホだなと分かるけどw
      110 おもしろい名無しさん 2013年12月03日 08:31▼返信
      ミッシェルさんがブチ切れてなくて、薬を始めて使った時の燈みたいな目でビックリしました。

      同じ能力同士の戦い楽しみです。
      111 おもしろい名無しさん 2013年12月03日 16:10▼返信
      次回、車が木っ葉微塵になりそう
      112 おもしろい名無しさん 2013年12月03日 16:29▼返信
      燈がパラゴキにおとなしく捕まってくれと語ったのは、
      擬似的ではあるけど、父と娘が戦うような場面を見たくなかったんだろうな・・・

      それと、パラゴキの怪力を強調したいのは分かるんだけど
      脱出機を止めたり、持ち上げちゃうのはやり過ぎだわw
      113 おもしろい名無しさん 2013年12月03日 17:37▼返信
      脱出艇、頑丈すぎておかしいw
      中折れしないそのお姿、ご立派です

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)