なんだかおもしろい

      戦場ヶ原の朝食や貝木泥舟ドリンク…『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート(60枚以上)

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート

      2014年1月7日~29日の期間限定で開催
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』のフォトレポートです

      1月7日より、秋葉原のグッ鉄カフェで「物語シリーズカフェ セカンドシーズン」が開催。早速行ってきましたので、フォトレポートとして簡単に紹介します。

      完全WEB予約制後初となるコラボカフェで、参加するにはグッ鉄カフェの会員登録&席予約が必要となります。「物語シリーズカフェ セカンドシーズン」では、物語シリーズの世界観を表現したフードやドリンクの提供のほか、ランチョンマットや缶バッジ、コースターのプレゼント、パネルやフィギュア展示がなされています。




      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0001
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0049

      店内の様子

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0056

      タペストリー

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0050『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0051『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0052『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0053『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0054『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0055


      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0003
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0047
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0057
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0058
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0004『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0005『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0006『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0007『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0008『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0009『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0010『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0011『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0012『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0013『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0014『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0015『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0016『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0017『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0018『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0019


      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0020

      「物語シリーズカフェ セカンドシーズン」に展示されていたフィギュア
      1/8スケールフィギュア

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0021『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0022

      戦場ヶ原ひたぎ・八九寺真宵

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0023『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0024

      神原駿河・千石撫子

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0025『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0027

      羽川翼・阿良々木火憐

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0026

      忍野忍


      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0036

      ねんどろいど 戦場ヶ原ひたぎ

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0038

      figma 物語シリーズ

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0039『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0040

      戦場ヶ原ひたぎ・阿良々木暦・神原駿河・八九寺真宵

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0041『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0042

      羽川翼・千石撫子・阿良々木月火・阿良々木火憐


      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0043

      ねんどろいどぷち 物語シリーズ

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0044
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0045
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0046



      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0029

      「物語シリーズカフェ セカンドシーズン」メニュー

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0032
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0033
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0034
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0035
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0031
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0030

      席に付属のランチョンマット

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0059
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0060

      ドリンク 貝木泥舟(コースター付) 480円
      ブルーハワイエード+レモンシロップ+ブラッドオレンジ+サイダー

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0061
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0062
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0063

      前髪娘セット(ランチョンマット付) 980円
      ひじきご飯+梅干し入りうどん

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0064
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0065
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0066
      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0067

      いつもの朝食 ~羽川翼の場合~(ランチョンマット付) 880円
      ※調味料の指定ができるっぽい?

      『物語シリーズカフェ セカンドシーズン』フォトレポート_0069

      缶バッジガチャ
      3回やって阿良々木兄妹をゲット

      「物語シリーズカフェ セカンドシーズン」は1月29日(水)まで期間限定で開催。

      話題のニュース

      【マジで?】 「サイゼリヤ」の略称 関西と関東で違うらしいwwwwwwwwwwwwwwww

      嫁とデパートに買い物に行った時はぐれたふりした遠くから観察したら面白かったw

      外国人 「日本で鍵を挿しっぱなしにしたバイクを放置した結果www」 → 海外仰天

      ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2014年01月07日 18:36▼返信
      これ絶対、一番楽しんでるのは店員だよ!
      客は、全てのケースや商品をじっくり思いのままに見続けることなんか出来ねーじゃないか!
      2 おもしろい名無しさん 2014年01月07日 18:47▼返信
      こういう所って行きたいけと恥ずい
      3 おもしろい名無しさん 2014年01月07日 20:02▼返信
      一人で入っていって展示物を一つ一つじっくり見るのは無理!
      4 おもしろい名無しさん 2014年01月07日 22:03▼返信
      前回のは運良く平日に行けたな。
      また平日に行きたいな。
      5 おもしろい名無しさん 2014年01月09日 13:17▼返信
      そのままだと味のしない朝食か。
      6 おもしろい名無しさん 2014年01月09日 19:05▼返信
      ああ、そうだな、物語の通りだと
      羽川の作った朝食は、味が”自然を活かした”味になるだろうな。
      ぜったい、戦場ヶ原の作ったモノのほうが美味しいと思う。
      7 おもしろい名無しさん 2014年01月09日 21:41▼返信
      ありゃりゃぎさんの缶バッチがひどいです。
      よりによって幼女羽川さんを襲った時の姿じゃないですか。

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)