『バキ』少年チャンピオンに板垣先生のインタビュー掲載!再開時期は「桜が先かバキが先か…」烈のボクシングについて「触れないわけにはいかないだろう」

春ごろかッッ!
連載再開が決定した「バキ」シリーズですが、1月9日発売の週刊少年チャンピオン6号に、バキ再開決定記念として作者の板垣恵介先生のスペシャルインタビューが掲載されています。

週刊少年チャンピオン6号 板垣恵介先生のスペシャルインタビュー
スペシャルインタビューでは、「刃牙の世界観から一旦離れ、時が経つにつれて感じたことは、「自分は刃牙屋だ」ということ。」と語っていて、刃牙の存在感が消える気配がないことや、動きへの強烈な欲求について語っています。
また、連載再開時期については「桜が先かバキが先か…」、登場キャラクターである烈海王のボクシング挑戦については、よく読者に言われるとのことで、「触れないわけにはいかないだろう。」「新シリーズにいきなり烈が登場したら「アレ???」となってしまう。そういうわけにはいかないよ」とコメントされています。
インタビューのほか、さいとうなおき先生によるバキ再開決定現場のレポ漫画も掲載されています。
以下、ネットの反応・・・
- バキ連載再開決定キタ━d(゚∀゚)b━!!!!
- なんか新バキ、春頃連載再開するらしいね。あとなんかすっごいネタ仕込んでる新キャラ出るみたい。
- グラップラー刃牙→バキ→範馬刃牙…ときて、次の連載のタイトルは何になるんかしら。
- バキの連載再開決定と見て、割とモチベーションが上がっている。
- 板垣さん相当気合入ってる。期待!
![]() | バキ外伝 拳刃(1) (チャンピオンREDコミックス) 板垣恵介 浦 秀光 宮谷拳豪 秋田書店 2014-01-08 |
話題のニュース
【マジで?】 「サイゼリヤ」の略称 関西と関東で違うらしいwwwwwwwwwwwwwwww
嫁とデパートに買い物に行った時はぐれたふりした遠くから観察したら面白かったw
外国人 「日本で鍵を挿しっぱなしにしたバイクを放置した結果www」 → 海外仰天
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
エア味噌汁親子の続きとかもうどうでもいいし。
現実の人達には人気な
ワンピみたいな漫画
ネットの低評価見た後に最後まで読んでみたらすごく面白かったです
どうやってまたまとめるのか見てみたい。
刃牙の年齢も主人公的に良い感じだしな。
それに前シリーズで決着してるところでまたやるってのも蛇足すぎる予感しかできない、そもそも前シリーズのもタイトル変えただけにすぎなかったし完結するまでの道程が長すぎたからやや飽きが来てしまう
どうなるかは始まってみないとわからないが仮に展開するにしても烈のボクシング話のみに絞って展開するのが一番だと思うが
こっちを完結させないままで新シリーズやっても下手すりゃボクシングの話は(先生はやる言い方はしてるが)しないでそのまま・・・みたいな予感もなくはないし
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)