『テラフォーマーズ』小町小吉のアニメビジュアルが公開!

これはカッコいい・・・
TVアニメ化&OVA化が決定している、原作・原案:貴家悠先生、作画:橘賢一先生の漫画「テラフォーマーズ」のアニメビジュアルが公開、2014年2月20日発売の週刊ヤングジャンプ12号に掲載されています。

週刊ヤングジャンプ12号 センターカラー
公開されたアニメビジュアルに描かれているのは小町小吉。週刊ヤングジャンプ12号のセンターカラーでは、アニメビジュアルとともにTVアニメ化・OVA化の発表がされていて、「気をつけろ。今度の「G(ヤツら)」は超動く。」と紹介されています。
アニメの詳細については、今後のYJ本誌で発表とのことです。
以下、ネットの反応・・・
- おおおおお!
- これがビジュアルかぁあ!!!艦長ーーー!
- やべェ艦長かっけェ!
- これはバグズ2号のほうかな?
- あのGのビジュアルがテレビで…。トラウマになりそうだ。
![]() | テラフォーマーズ 8 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2014-02-19 |
![]() | テラフォーマーズ 7 Kindle版 貴家悠 橘賢一 集英社 2013-11-19 |
話題のニュース
【画像】外国人が『墨』で描いたポケモンが凄い
海外「英国史上最大の敗北」 シンガポール陥落の映像に外国人衝撃
タイ人「タイにある日本式スーパー銭湯に行ってきたwww」(湯の森温泉)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
まさかアネックス編からスタートするのか?視聴者ついてこれないと思うんだが
これに期待する。Gはヌメヌメヌルヌル動いてほしい
WITとIGが一番安定しそうだが、トムスやGONZOになったら…
だって、あまりに凄いと見たいのに見れんから・・・。
(深夜アニメにしたところでね。)
また、OVAにしてもバグズ2号編までで終わる気がする。
OVAがバグズ一号編で
TVアニメはバグズ二号編から始めないと確実にコケる
>>10
OVAはバグスで年齢制限、TVアニメは少年漫画路線になってきたアネックス編、これが向いてるんじゃなかろうか
この場合はOVAだけ観たいけど、レンタルする勇気がなーいw
アダルト借りるより緊張して無理orz
楽しみだな
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)