『テラフォーマーズ』爆よ爆発しろ!(第85話感想)

『テラフォーマーズ』管理人の感想
第85話「WEB OF BEND 猟夫の網」
ネタバレ注意 グロ注意
過去の感想記事

「四班所属”50位”爆至嵐(バオ ツーラン)です」じゃないって!こいつなんなの?無表情で現れ、無表情のまま淡々と自己紹介。そして淡々とミッシェルさんと燈を拘束。
ちくしょう・・・初登場したときから、嫌な気がしてたんですよ。見た目、目がパッチリした明訓高校の捕手、山田○郎みたいな風貌してるのに、中身は全然違う!温厚な人柄で、怒鳴ったりすることがほとんどない山田○郎とは大違い・・・ん?爆も温厚そうだし怒鳴ったりしそうにないな・・・あれ、もしかして中身も似てる・・・?いやいやいやいや、山田○郎は感情をあまり出さない人であって、爆は感情が無さそう。だから全然違うっちゃ違う。
・・・実力はまだ未知数だけど、四班の中で一番やべェ奴なのは間違いない。劉さんやジェット、西姉さん、バーキ、紅ちゃんたちは、国のため、人のために行動しているし、熱い部分も持っていると思う。だけど・・・爆だけは何考えているのか全然分からん。何も考えてないんじゃないの?ただ与えられた任務を遂行するだけのロボットなんじゃないの?

・・・前言撤回。爆は感情がないわけではない。傷だらけの二人を捕獲して、ちょっと微笑みながら「やったネ!」という思考は持っているみたい。・・・うん、ますますやべェ奴な気がしてきた。四班メンバーをすべて裏切って一人地球へ帰還しようとしてるんじゃないかって思っちゃうくらいこいつが信用ならん。・・・いや、まさか四班裏切るとかしないよね?ね?ね?
・・・ミッシェルさんと燈が捕まってしまった・・・から、アレックスたちが助けに来てくれるのを願いたいところだけど、前回、船が傷だらけになってたからなぁ・・・無事だといいんだけど・・・

アレックスウウウウウウウ!
おいマジかよ!足撃たれてしまってるじゃないか!これでは助けに向かえない!・・・というか、逆に捕獲されちまう!・・・というか、捕獲されちまったよ!

爆!爆!爆!てめェは幼気な一般人ヤエコちゃんのトレードマーク、ポニーテールを鷲掴みして首に拳銃当てて脅しやがって・・・ヤエコちゃんを鷲掴みしてもいいのはアレックスだけなんだよいい加減にしろ!・・・爆め・・・もう怒り、怒り、怒りしかない。爆よ爆発しろ!ミッシェルさんの爆弾蟻の能力で爆発しろ!・・・いやでもそれだとミッシェルさんの唇が爆に奪われる可能性もあるからやっぱなしだ!燈や小吉ならまだしも、爆に奪われるのはもうね・・・屈辱以外の何物でもない。・・・でも、こういう薄い本求めちゃいそうな自分もいるんだよなぁ・・・ハァ・・・自分って最低。
ミッシェルさん、燈、アレックス、ヤエコちゃんが拘束されてしまった・・・この感じだと、ほかのメンバーも捕まっちゃったかな・・・え?

ま・・・マルコスゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!それに慶次もいるじゃんか!捕まったのは1班2班合わせて4人だけで、他のメンバーはアネックス1号近く?で隠れていたのか!その中にはジャレッドがいないっぽいのが気になるところだけど・・・たぶん無事でしょう。死んだとか考えたくないんで、生きていると信じますよ!
・・・どうやら、作戦としては四班をブッ倒す方法と、アネックス1号から出ている妨害電波を制圧して、火星で四班が裏切ったことを知らせる2種類があり、マルコスや慶次たちは後者の作戦を実行中。アネックス1号の警備が薄れたタイミングで、電波塔を乗っ取るつもりらしい。・・・おそらく、ミッシェルさんたちを追いかけた四班と、四班を追いかける三班+小吉たちが戦うことになりそう・・・なので、しばらくの間は警備が手薄になっているはず。頼むぞみんな・・・って、ちょっと待って、アネックス1号には細菌型の紅ちゃんがいるよね?下手したらみんな全滅しないかい?おい、それって全滅ENDにならないよね・・・?
・・・そ、それに、ゴキブリって夜行性だよね・・・?・・・夜動くのは危険すぎなんじゃ・・・おいおいもう嫌な予感しかしないんですけど・・・
テラフォーマーズ第8巻[AA]、テラフォーマーズ第7巻Kindle版[AA]は発売中!
![]() | テラフォーマーズ 8 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2014-02-19 |
![]() | テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス) テラフォーマーズ 1 Kindle版 橘 賢一 貴家 悠 集英社 |
話題のニュース
【画像】外国人が『墨』で描いたポケモンが凄い
海外「英国史上最大の敗北」 シンガポール陥落の映像に外国人衝撃
タイ人「タイにある日本式スーパー銭湯に行ってきたwww」(湯の森温泉)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
腐女子歓喜
最後のわざと顔隠している金髪?の男性から強そうなオーラがでてるぞ
ロシアの真ん中の人みたいな噛ませはやめてくれぇ!
爆「副長では慰みものになりません」
ミッシェル「(#^ω^)ビキビキ」
あれだけ大物オーラ醸し出しておいて翌週には首切られてドルジバーキの椅子だからな
あの腕組みしてた人なら8巻の最初ぐらいの話で生存確認出来てなかったっけ?こっちじゃまだ8巻発売されてないからあいまいだけども
あの時点でロシア班は戦闘可能5名(アシモフ、アレキサンダー、イワン、セルゲイ、サーシャ)、戦闘不能2名(ニーナ、アーロン)、他死亡なんで…
このあたりで出番が無いと…
ほぼ自身の戦闘技術で7位になった先輩とは逆に技術不足や性格からランク低いのもいるかもね
爆発してください。マジで……
ってとこまで妄想した
爆?てめぇは別だサイボーグ
割と2班メンバーは死ななさそう
ジョセフの放置プレイっぷりが半端じゃない
マーズランキング上位の未登場武器。
①?
②手裏剣
③?
④?
⑤加速装置
⑥日本刀
⑦短刀
⑧?
⑨アラクネバスター
10毒ガスタンク
11?
12鉄球
13?
14?
15エアロパーツ
皆さん予想は?
そういや何だかんだ2班は死者無しなんだっけ
ローマも一応無傷っぽいが
バーキ「ウホッ」
劉「ウホッ」ニョロニョロ
燈&アレックス「………」
「こいつらも人間なんだなー」と敵役のイメージから一転、
再評価したという人も多いだろうけど、その点爆は本当に得体が知れないなー、不気味とも言える。いいキャラしてるわ。
あんがいアシモフの「奴らは変態しなくてもある程度、変態後の能力を保持できている代わりに、人間並みの生活はもう遅れないはず」という台詞から考えるに
中国流MO手術で高い戦闘力を手に入れた代わりに、精神病んだか脳を損傷したかで、感情無くしたのかな・・・
アシモフ「いい事思いついた。お前そのまま俺のケツの中でスミ吐いてみろ」
劉「えーっ!?おしりの中へですかァ?」
アシモフ「男は度胸!何でもためしてみるのさ。きっといい気持ちだぜ。」
劉「それじゃあ・・・やります・・・」
アシモフ「いいぞ。腹のなかにどんどんはいってくるのがわかるよ。しっかりケツの穴をしめておかないとな」
劉「くうっ!気持ちいい・・・!」
・・・・・・とこんなわけで僕の初めての火星探検はクソミソな結果に終わったのでした・・・
表見てふと思ったんだが、毒ガスタンクってマイマイゴキに奪われてたら相当危険なシロモノだよね。
すごいストレスが溜まりそうだなー
× アラクネバスター
○ アラクネバスターMKII
いや、爆と名無しのモブ以外はそこそこ好きだけどね
KG メリケンサック
イザベラ …思い浮かばない…。
ありゃキチ凱の目だわ。
そっちのほうが物語も盛り上がるだろうし。
その際にはアドルフが大活躍していた頃のようにコメント数も激増しそうだ。
それにしても地球から火星にアネックス本艦で向かう時、艦内に紛れ込んで暴れてた6匹のゴキブリを6人のオフィサーが それぞれの得意技で始末した後、その死体を掴みながら「隊列べ!(ならべ)脱出ぞ!(でるぞ)」って言ってた大きな見開きページが今 見返しても個人的に最高にカッコ良かった。
小吉→ゴキの胸に大雀蜂の毒針を刺して毒殺
ミッシェル→爆弾蟻の揮発性物質でゴキの下顎を吹き飛ばして爆殺
アシモフ→タスマニアン・キング クラブの怪力でゴキの首を ヘシ折って180度まげる
劉→ヒョウモンダコの猛毒を注入し毒殺
アドルフ→電気鰻の能力を使い、ゴキの眼球と鼻の穴と口から煙が出るほどの威力の電流を流して感電死させる
ジョセフ→未だに明かされていない能力だが、ゴキの体を縦に真っ二つにする切断系の技で倒す
薬による能力のon/offが無くなったから戦闘には有利だけど強化された五感ではまともな日常生活送れないって言ってるだろ
最中に西さんが透明化したらブツも一緒に消えて見えるのか疑問だ。体表をどうにかするだけなら一緒に消えて、体全体透けるなら残りそうだが、後者かな?
あれは第四班の話じゃなくて、「一般的な軍隊での捕虜の扱い」の話でしょ
普通にアッー!で合ってるよ
コメントが一気にゲスに
なったなぁ・・・
だなwそんな路線変更はゆるさんぞー(`・ω・´)
劉さんのプロフィ説明や、サソリ姉さんの興味で旦那いるのに手術とか、かなり単行本でネット上のレスを気にした処置しまくってる感じだし
(宇宙でゴキ奇襲に劉を当てた小町の判断の疑問とかは残ってるけど、すき屋の起源アピールもだけどw後付けフォローに限界あるのは仕方が無いと思う)
ここも大手だから見て、コメ数や内容から焦ってるんじゃなかろうか
テラフォは絵の上手い(元キャラの判別つくw)薄い本、あんま見た記憶ないけども
なんだかんだ言って、同人って原作の人気支える効果あるしね!
個人的にはテラフォにはヤンジャンの大黒柱の一本として、まだまだ頑張って欲しいですん
これがネット脳か
90位の活躍には期待したいけど…大丈夫なんだろうか
爆逝ったな、まぁ今回の展開の都合上しょうがないけど
ただ司令塔的キャラがいなさそうなのが心配事だ
それだけに痛い目に合ってしまいそうで心配
いまだにジョセフが出ないんだなぁ
マルコスたちが呼びに行ってると思ってたのに
元々6班に救援要請に行くつもりだったのだから、実はもう何らかの方法で連絡はしていたりするんだろうか
あのナイフ切れ味ヤバクね?
マジ邪魔
アレだ…ゴキブリだ!
どうりで無表情
燈の糸は張力が強いだけて刃物にゃふつーに弱いだろ
早く戦場を地球まで広げて欲しい
で犬つれてて、銅像になる運命
戦闘向きじゃない、支援や特殊作戦に向いた能力者は作戦遂行に重宝されるであろう一方で、ランキングには反映されない。
そういう意味では今回の90位の人も、夜戦に向いた支援系の能力なんだろし、ランキングでは計り知れない意外な無双を見せるチャンスは充分あるね。期待!
アシモフ親子みたく『生物ベースは大したことなくても、生身のスペックが高いから高順位』みたいな奴もいることから判断するに、その逆の『生物ベースはとんでもないのが適合したけど、本人のスペックが低いので低評価』つまり紅ちゃんの正規品版みたいなのもいるかもしれないし、凡庸性無いけど特定の環境下でならMOゴキにも無双できる…みたいなのもいるかのしれない。
そこで八重子の能力想像してみた。
(八重子こっそり薬飲むことに成功)
爆「口で言っても解らないようなので、戦場で女が男に逆らったらどうなるか身体で解らせてあげます」
(爆、また八重子のポニーテールをひっぱる。するとその力で八重子の頭がパカッと開く)
爆「えっ ちょっ うわぁぁぁぁぁ!?」
(b¥ぐしゃdっp「vじゅるり)
柳瀬川八恵子
マーズランキング88位
『クリオネ』
電波塔乗っ取った後で、電波利用して地球に信号送る役
ジョセフはいい加減引っ張りすぎ
ミッシェルは慶次組が全滅して作戦が失敗することを覚悟してるのかな
①何故ジョージソードが祭壇に奉られているのか?
②40年前に火星で殺られたジョージ・スマイルズとジョセフとの関係性
③何故、劉の回想にミンミンが出て来たのか?
④非常に難易度の高いベースとは誰の事なのか?
⑤火星に知的文明を築き上げ、ゴキブリを進化させたラハブの遺産の詳しい全容
作中では何も伏線ないですやん
ところで、1班vs4班となった時、西さんの消える能力相手に慶次の『目』は役立つ…かな?
西さんがイカの能力で消えたとしても、それはあくまで『人の目からは見えない』程度で、人には見えない域まで見える蝦蛄の目なら見える…とか?
消えて近づく西さんに対して「見えるよ」と言って腹パンで気絶させて~とか。
イザベラのリオックが難易度の高いベースって作中のドコに出てるんだ?
お前の妄想だろ
そしてアド君も生きてるらしい
上で伏線って言ってるけど、それは伏線じゃなく謎
気になるのはアカリの謎で
ジョセフとジョージの関係とか どうでもイイわw
KGにも見えるのかもしれないけど、西さんってジャレッドの反響定位使えばニジイロクワガタGのときみたくすぐ見つかるんじゃないの?ドロップキックかまし役の兄貴が満身創痍なのが心配なとこだけども。。。
感染して全滅かな?
確か単行本に載ってたような・・・
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)