写真350枚以上!『第11回博麗神社例大祭』全記事まとめ

2014年5月11日に東京ビックサイトで開催「第11回博麗神社例大祭」フォトレポートです。
2014年5月11日に東京ビックサイト東ホールで開催された、同人サークル上海アリス幻樂団「東方Project」のオンリーイベント「第11回博麗神社例大祭」。こちらでは、会場の様子などをフォトレポートとして紹介します。
「博麗神社例大祭」は、東方Project作品オンリー同人誌即売会で、2004年から毎年春にかけて定期的に開催。規模は大きく、1ジャンルオンリーとしては国内最大規模。過去は大田区産業プラザや池袋サンシャインシティなどで開催されていましたが、第5回(2008年)から東京ビックサイトで開催しています。
関連記事

『第11回博麗神社例大祭』コスプレイヤーさんフォトレポート(100枚以上)

東京ビックサイトに”東方”痛車が大集合!『第11回博麗神社例大祭』痛車・痛単車フォトレポート(200枚以上)
コンパニオン
「博麗神社例大祭」の企業ブースのコンパニオンを紹介。









ラクガキコーナー

ラクガキコーナー
「博麗神社例大祭」会場では、ラクガキコーナーが設置されていて、参加者が「東方Project」のラクガキをされていました。かなりクオリティの高いラクガキも多数…








ほか、会場の様子など














関連記事 関連リンク
話題のニュース
Amazonの倉庫でアルバイトしてるけど質問ある?
「日本では『私』を意味する言葉が14通りもある@@!」【海外反応】
岡山にある「怖すぎる」と話題の遊園地
【33年連続減少】日本の子供の数は1633万人に【海外反応】
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
昔はただのオンリー同人即売会だったけど、落書きコーナーとかなんか祭りっぽくなってるじゃん
アンチとか煽りとかじゃなくてマジでオンリーイベでも艦これ関連は売れないからね、そらもう在庫処理に必死なんよ
委託が売り切れ状態で,もう入手をあきらめてた既刊を持って来てたサークルがあったから助かったって事例もある.
まあ,東方オンリーに艦これを持ち込むことについては確かに問題だと思うけど.
オンリーイベントだからってそのイベントのものしか扱っちゃいけないってオンリー聞いたことないわ
オンリーイベに則した頒布物があるなら別な奴も出していいっていうのばっかだぞ
葉鍵のイベントにウルトラマンの同人持って来てたサークルもあると聞く
サークルに連絡とって、絶対買う事を条件に刷ってもらうとかね
ただ、東方くらい規模が大きくなるとそこら辺が厳しくなる可能性はある
企業も大々的に参加してて客と主催に分かれちゃってるし、皆が参加者って気持ちは持てないだろうな
そう、皆が参加者なのよイベントって
不思議なんだけどww
第四回から参加しているがその当時から落書きコーナーはあったよ。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)