第2回「テラフォーマーズ」キャラクター人気投票開催!「(順位を)護るッ!護るッ!!」
第2回「テラフォーマーズ」キャラクター人気投票を開催します

原作・原案:貴家悠先生、作画:橘賢一先生の漫画「テラフォーマーズ」が、6月19日発売の週刊ヤングジャンプ29号で連載100回&2014年秋からTVアニメ化・OVA化が決定!それを記念して、当サイトで勝手ながらキャラクター人気投票を開催します。
「テラフォーマーズ」キャラクター人気投票は今回で2回目。2013年に行った人気投票では、8000票を超える票をいただき、アドルフ・ラインハルトが第1位となりました。
第2回「テラフォーマーズ」キャラクター人気投票で投票できるキャラクターは第1巻から第9巻に登場したキャラクター60人以上+15匹以上。漏れがある場合は指摘していただければ追加します。
第2回「テラフォーマーズ」キャラクター人気投票について
- 一人1日2票まで投票可とします(12時間に1票)。
- コメントは任意です。
- 人気投票終了後にコメントを公開させてもらいます。
- 期限は6/21~7/20までの期間とします。
- 得票数は常時公開していますが、最後の7日間は非公開となります。
- PCの方は右サイドバーから投票できます。
- スマホの方はこちらからどうぞ
- あくまで非公式の人気投票ですのでご注意を。
アネックス1号乗組員 第一班
小町小吉、シーラ・レヴィット、マルコス・エリングラッド・ガルシア、三条加奈子、鬼塚慶次、ジャレッド・アンダーソン、開紀、エリカ
アネックス1号乗組員 第二班
ミッシェル・K・デイヴス、膝丸燈、アレックス・カンドリ・スチュワート、柳瀬川八恵子
アネックス1号乗組員 第三班
シルヴェスター・アシモフ、エレナ、イワン・ペレペルキナ、アレクサンドル・アシモフ、ニーナ・ユージック、アーロン・ユージック、サーシャ、セルゲイ・セレズニョフ
アネックス1号乗組員 第四班
劉翊武、爆致嵐、ジェット、西、ドルヂバーキ、紅、李、陳、高俊
アネックス1号乗組員 第五班
アドルフ・ラインハルト、エヴァ・フロスト、イザベラ・R・レオン、ワック・エリクソン、サンドラ・ホフマン、エンリケ、フリッツ、アントニオ、レイシェル、ジョハン、ミラピクス
アネックス1号乗組員 第六班
ジョセフ・G・ニュートン
バグズ2号乗組員、蛭間 一郎
ドナテロ・K・デイヴス、張 明明、秋田 奈々緒、ティン、ヴィクトリア・ウッド、ゴッド・リー、テジャス・ヴィジ、マリア・ビレン、ジャイナ・エイゼンシュテイン、トシオ・ブライト、ルドン・ブルグスミューラー、ジョーン・ウェルソーク、陽 虎丸
バグズ1号乗組員
ジョージ・スマイルズ、リオ・オイカワ、ケント・ホーランド
その他の人間
アレクサンドル・グスタフ・ニュートン、本多 晃、蛭間 七星、源 百合子、グッドマン、ペトラ・エイハイム、ルーク・スノーレソン、ジーナ・S・アシモフ
ゴキブリ(テラフォーマー)
ノーマルタイプ型、チビ型、ミイデラゴミムシ型、サバクトビバッタ型、ゲンゴロウ型、メダカハネカクシ型、クロカタゾウムシ型、クモイトカイコガ型、ニジイロクワガタ型、オケラ型、オニヤンマ型、パラポネラ型、マイマイカブリ型、筋肉モリモリのテラフォーマー、スキンヘッド(・|・)、スキンヘッド(\・/)、スキンヘッド(\・|・/)
投票は終了しました。
関連記事
![]() | テラフォーマーズ 9 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2014-05-19 |
![]() | テラフォーマーズ 8 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2014-02-19 |
![]() | テラフォーマーズ 1 Kindle版 貴家悠 橘賢一 集英社 2012-04-19 |
話題のニュース
【視聴注意】 核攻撃警報サイレン怖すぎ・・・・・
【W杯】「日本のサポーター、試合後に掃除してるんだよ・・・」
インドで神として崇めらるしっぽを持つ少年、歩けずしっぽを切断か
「リアルに描かれたNARUTOキャラのイラストがすごい」海外の反応
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
兄さんかっこよかった
1キャラにしぼりきれないのを しぼってこその人気投票じゃないさ!
ところで、バグス1号のレッド艦長と、ローマ班の鉄砲魚マルシアさんは選択肢にあってもいいと思うんだ
ペギーちゃんは、まぁ、かわいそうな目に遭ってナンボのキャラと思えばいいか・・うん・・
アドルフさん(確定)+慶次orアレキサンダー先輩に1票
慶次にいれるから別にいいけど
あの頃より失速した感が否めないし
アドルフと慶次が強すぎんよ~
どっちが勝ってもおかしくないね
これ言うと好きな理由が違う人から叩かれたりするけど、
よくある主人公みたいな強いヒーローより、設定では強いはずなのに脇役のせいでショボイ扱いなキャラが昔から本当に好きw
ウルトラ警備隊のゾフィー兄さんとか、人格者っぽいし設定では凄く強いはずなのに不遇すぎる扱いのキャラがたまらないんだ
うん、圧倒的少数派な嗜好なのは分かってる
あと、劉さんもけっこう好き
「地雷おっけー!」のときに投票やってたら、もっと伸びたと思う
慶次ほどは無理だったと思うけど、あのセリフ出た頃は人気あったよね!
もう投票終わり?
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)