声優も参加したコスプレパレードの様子も紹介!『TOYAKOマンガ・アニメフェスタ』フォトレポート・関連記事まとめ

2014年6月21日に開催された「TOYAKOマンガ・アニメフェスタ」関連記事まとめです
2014年6月21日、22日に、北海道洞爺湖にて「TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2014(TMAF)」が開催。今回1日目に取材参加してきましたので、フォトレポートで紹介します。
TMAFは、2010年洞爺湖温泉誕生100年記念事業の一環としてスタートし、今回で5回目。TMAF2014では、コスプレイベントや同人誌即売会、痛車展示、声優や漫画家によるトークショーなど様々なイベントを開催。6月21日には、洞爺湖温泉街が歩行者天国とってコスプレイヤーさん参加のパレードや「踊ってみた」などのコスプレイベントや、アニメ制作会社「GAINAX」の展示会「GAINAXがTMAFに来たぜ!展」、角川書店の人気タイトルの展示会、7月から放送予定のアニメ「フランチェスカ」先行上映会、2014年秋から放送予定のアニメ「天体のメソッド」キャラパネルやPV上映、同人誌即売会、痛車展示、ビブリオバトルなどを開催。トークショーには声優の神谷明さんとアニメ監督の大地丙太郎さんによるミニステージ、漫画家の島本和彦先生とイラストレーター・プロデューサーの赤井孝美さんによるクリエイター対談などが行われました。

『TOYAKOマンガ・アニメフェスタ』コスプレイヤーさんフォトレポート 自然溢れる洞爺湖で撮影!

ボーカロイド痛バス、飛行甲板付き「艦これ」痛車など…『TOYAKOマンガ・アニメフェスタ』痛車フォトレポート
歩行者天国となった洞爺湖温泉街で、コスプレイヤーさん参加のパレードを開催。パレード途中には、初音ミク「ハッピーシンセサイザ」などの曲に合わせて「踊ってみた」などもあったり。また、パレードには声優の神谷明さんや、フランキーのコスプレをした矢尾一樹さんも参加されていました。









「天体のメソッド」キャラパネル展示や最新PVの上映などを開催。22日には制作発表会も予定されていて、キャストの夏川椎菜さん、佳村はるかさん。Larval Stage Planning、fhánaさんが出演されます。


同人誌即売会の待機列

痛車展示

屋台・物販など



洞爺湖周辺


関連記事関連リンク
話題のニュース【視聴注意】 核攻撃警報サイレン怖すぎ・・・・・【W杯】「日本のサポーター、試合後に掃除してるんだよ・・・」インドで神として崇めらるしっぽを持つ少年、歩けずしっぽを切断か「リアルに描かれたNARUTOキャラのイラストがすごい」海外の反応
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
楽しそうで良いな~。
私も愛車のバイクで行きたかった・・・。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)