『テラフォーマーズ』第101話感想 パパ、お別れだね
『テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。

アカンよ慶次…アカンもアカン、元チュパチャ○プス宮川さんもアカーン言うてまうで!幼いころから工作員の英才教育を受けた西姉さん相手に、殴らないって…いやたしかに幼きころの西姉さん…いや、西ちゃんにならペチペチされるのはアリだと思う。自分だったら、右腕ぐらいならいくらでも差し出す。折れるもんなら折ってもいいよと差し出すよ。その代わり左手でナニをナニしてナニナニナニナニなナニーするけどね!
…しかし、成人女性・西姉さんはアカン。ただでさえミナミハナイカの能力を持っている強い女性、中国拳法が使えるときたもんだ。そして、英才教育を受けてて人が相手でも容赦なく殺してくる…そんな西姉さん相手に、慶次は”漢”らしいところ見せてる場合じゃないって!ホント殺されるって!今は男女生物平等パンチしなくちゃ、慶次が死んでしま…

む、息子ォ!?
け、慶次のムスコが…ムスコがァ!…………いやこれ、シャレにならんっしょ…人体の急所に西姉さん渾身の発勁!そしてグチゅンッという音と共に、血が…ちくしょう、これでは慶次の子孫繁栄が…いやまだだ、慶次は1つ失っただけだ!2つだったらグチゅグチゅンッってなるはず。もしくはパパァァン!…だからまだ、まだ大丈夫…と、信じたい。
…と、慶次のムスコを心配してしまったけど、そもそも慶次のほうが大変なのでは?西姉さんにボコボコにされた上、ムスコの死。このままでは慶次、ショック死してしまうかも…

いやまだだ!まだ立ち上がった!ムスコの死という悲しくも辛い、そして痛い展開になっても…慶次は立ち上がる。慶次ィ…アンタ漢だぜ…ムスコを失ってなお、漢を貫くなんて…しかし慶次よ、このまま西姉さんにボッコボコにされてたら、慶次自身の命が危うい。そもそも、どうして慶次は一方的に殴られ蹴られ破裂させられないといけないのか…

そうか!第四班の足止めが目的だったんだ!慶次が戦闘員を足止めし、その間にエリカのヤモリ能力を使って壁を登り通信施設へ入り、あとはウォルフがハッキングを開始する…ということだったか!…ちょっと考えればすぐ分かることだったのにちくしょう!

そして、エリカはヤモリの能力だったのか!ヤモリは分子間力という力があって、かなり重くても壁を登れるとか。
ヤモリか…そういえば昔、畑とか小川に腹赤いトカゲだーとか思って何匹を捕まえて飼育してたっけなー…ってそれはイモリだった。何か、この言い間違いを過去に数十回くらいやってる気がする。…って、そんなことはどうでもいいので、あとはウォルフのハッキングに期待するしかない!頼むぜウォルフ…正直、嫌な予感しかしないのでさっさとハッキング済ませてみんな早く脱出を…
追記
慶次の漏らした重要な一言がイマイチ分からなかったのですが、「仲間たちも殺させない」…でいいのかな?

第2回「テラフォーマーズ」キャラクター人気投票開催中です。是非とも投票よろしくお願いします。
関連記事
![]() | テラフォーマーズ 9 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2014-05-19 |
![]() | テラフォーマーズ 8 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2014-02-19 |
![]() | テラフォーマーズ 1 Kindle版 貴家悠 橘賢一 集英社 2012-04-19 |
話題のニュース
【速報】現在の渋谷
オーストリア「自分が日本のカレーを作ってる様子を紹介する^^」【海外反応】
職場の太った人がドクターストップによりダイエット宣言したが食生活が衝撃的だった。
嫁の形見の指輪をネックレスにして身に着けていた娘が、うっかり着けたまま学校に…
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
変態すれば再生するんだろうけど細くなっちゃうのよね
取り敢えず慶次のCVは神谷浩史で決定しましたね、ED的な意味でww
重症だな
それでも立ち続ける慶次は真の益荒男だよ!
しかしちょっと打ち付けただけでも悶絶モノなのに潰される痛みや
→勝敗でなく時間稼ぎが目的、って冷静に考えればわかるから中国チームはすぐさまこの場を離れるべきだったのに慶次に気を取られすぎだよね、って意味かと解釈した
潜入部隊が現在まだ生きているのは紅ちゃんの甘さが大きいわけで、
下手に相手を死なせて紅ちゃんをぷっちんぷりんさせるより
紅ちゃんが一線越えられない現状を維持したまま味方に王手を打ってもらった方がいい
先輩も万全なら西くらい一捻りだったんだな……だな?
敵に俺は今時間稼いでますよー 言うてるみたいなもんやし
わざわざ慶次のその発言のコマを、重要な~のコマに再度使っているから見直してみな。
そこですよね。その後のワイルドカリスマパパの回想で目立たないけど。
しかし慶次がカッコ良すぎて優しすぎて、西と紅が寝返る為の生贄になる展開が見えてしまう・・・
作者さん、それだけはどうか勘弁してください。
西も慶次の動きを止めるまでしかやろうとしないのは、既に何か慶次からインスパイアされてきてる?
そういえば西さんってアレキサンダー先輩のときも股間に攻撃したよな。そりゃ急所狙うのは当然だが、見てて痛い
まぁしゃーないですな
そしてそいつもMO持ちの予感
西と一緒に減圧室で毒抜きしてた気がするけどそれ以降出てない気が
変態すれば(細くなって)再生するとはいえ
潰されても動くのはスゲーな 普通は泡吹いて悶絶モンだろ
の意味が分かって、
でニヤッとしてしまった。
戦闘後
再生した股間さすりつつ
慶次に
『 まだ細いな・・・鍛え直さなければ。 』
と言って欲しい。
そんな設定どっかに載ってたっけ
ヤモリが特別に持ってる生物的な能力ってわけじゃないぞ
出てるよ
劉将軍を追ってるよ
それより過去の回想って・・・死亡フラグビンビンなのが怖い
相手の攻撃全部受けなきゃいけないルールはないんだぞ慶次…
まったくもうお前ってやつは大好き
しかし慶次死ななくても、たとえ生き残るとしても高確率で仲間死にそうなんだよな
いい加減ゴキに対して無双しまくる展開を…ってジョセフがやってたな
西さんで鍛えれば直ぐに元の太さに戻るさ
相性の問題もあるんじゃない?
慶次は西さんが裸でも問題なく見れるし
取りあえず、慶次が目的よりも自分の主義を優先するような男じゃなくてよかった
そのかわり、男かどうか怪しくなってしまったが…
わざと受けてるんじゃなくて避け切れないんだろ
それにしてもこれじゃ折角春麗さんが慶次に惚れても竿無し玉無しだぞ
ホントにここ二週の慶次はマジでアカン。こいつに命預けなきゃならんウォルフ達は不憫だな
不可視化を無効にできるう
って展開だと面白いな
アドルフが自爆してからなんだかんだ展開が温いからここらで一発キツいのがほしい
その点も踏まえて、KGに命預けてんじゃねーの?
本編でも西さんが正論述べての、女は殴らない、だし、もう慶次の甘さはどうしようもないっしょ(正直かっけええええってなりました)
同じ男として同情心がわいたんだろうね
確かに、これなら噛まれただけで排卵するは
来週はテラフォ休みか・・・
だから攻撃せずに時間かせぐ方がちゃんとウォルフ達の事を考えてるという考え方もできる
「オレはお前らを殴るのが目的じゃない」
ですよ。
時間稼ぎをしているっていう意味を中国班は聞き逃したんです
蝦蛄の尻尾スラッシュの様な鋭さのローキックで西ネキの両足切断だ!
分子間力自体は確かにそうだけど、これを最大限に発揮できる特殊な構造の四肢を持ってて日常の移動に使ってるのがヤモリの特殊能力ってこと。どんな壁面も分子で出来てるからザラザラでも濡れてても問題なし。こんな展開にでもならなかったら何に使うつもりだったんだろう?
そしてやっぱり慶次かっけええええ
確かに。
割と選考基準おかしいよな。
前回のバクズ2号のゲンゴロウもそうだけど、テラフォとの戦闘には向かないし、使える場所も限られる能力の人可哀想。
テラフォ駆逐後の探索には両方とも便利そうだけど。
根拠はないがな
言いたいことは全部西さんが言ってくれた
KGは生き残れそうな気がしてたが、考えてみればまだヒョウモンダコばりの猛毒って能力が残ってた。。
KG生存出来るか心配だ。
駄目なら敢えて切り取って一から生やす事も出来そうだが・・・
ベースが多少役に立たなくても仕方ないんだろうなぁ
穴を開けるために必要な行動だったとはいえ、
下に落としたゴキも新型MO組だろうし制御室の面子で戦えるのか…
…と言ってて自分で気付いたけど、装甲の下でも打撃が通る浸透勁だからかな。劉隊長と同じく 西 海王 さんなら打てるわけか()
「…西 やってはイケないことを…。」
KGと一角さんの♡希望
爆の襲撃から一度も出てないけど、まさかそのとき撃たれて死んじゃったのか
けっこう情緒不安定だなぁw
ハッキング成功で地球側に暴露→紅ちゃんのために二人で日米班側に→G→紅ちゃん庇って西さんアボーン、とかだろうか
情にほだされて子供を護りだしたプロって、基本的に死ぬ以外のストーリー見た覚えがないw
何にせよ、病気や怪我以外で休載は哀しい
いや週刊連載は大変だと思うけども!
アシダカ軍曹より階級は上やねんぞやったー将軍ばんざーい
まだこんなこと言ってる奴いるのか
何の為にそんな生物移植したのか?じゃなくてその生物しか適合しなかっただけだ
その前にマルコスが相手が人間だろうと何だろうと容赦しないって覚悟してたし
かっけえええじゃなくてあくまでも慶次はこういうキャラだってのを描きたかったんじゃないか?
しかしこれジョセフなら多分女相手でも上手いことやるんだろうな
そうなんだ!知らなかった〜
ゴキ殲滅の為に飼うならルックス的にアシダカグモよりヤモリがいいなぁ。てかマルコスよりエリカがいいなぁ。
西紅が日米につく→四班の残党討伐に協力すれば西紅のことは地球にバラさないと日米西紅の交渉成立→そのことは秘密で西が劉に接近しバレる→イカ対タコ!→タコが勝つ→紅キレる→毒素MAX→火星は生物が住めない星になる
適合素材の中から選ぶことしか出来ないのは、みんな分かってるよ。
ただ、宇宙船の定員と貴重なモザイクオーガンの数に限りがあるのにもったいという話だよ。
矛盾というほどではないし、批判とかやなしに、単純に変な能力の人カワイソー的なネタとして捉えたら?
ハナイカの毒は筋肉内にあるらしいから、野獣のようなスター性を発揮して噛みついたりしなければ大丈夫。
頭悪すぎんぞ
君もね。他の意見があれば、自分で書いた方がいいよ。
股間に発頸すんぞ
やっぱ分かってないじゃん
メキシコのチンピラ拾わないと定員割れするほど人材不足で選り好みできる状況じゃなかったし
移植された能力が微妙なんじゃなくてその人自身の素質が重要なんだよ
87も言ってるようにマルコス、アレックスが来た時点でやっと定員そろったわけだしとにかく手術成功したやつらを片っ端からメンバーにしてたってのが現状だろう
そのなかに戦闘に使えない能力がいても贅沢は言ってられなかっただろうし、そもそも本来の作戦なら下位ランカーは全く戦う必要なかったわけだから能力の有用さはあまり重視されてなかったんじゃないかな?
ベースの能力より、何かに適合して尚且つ手術成功したメンバーなんでしょう。
これがアスペか…
あっ(察し)
それはあくまでバグズ2号のときの話だろ?アネックス1号はまた状況や目的が違うし…
そもそも首脳達が言ってたように今回の作戦は人体実験的な意味合いもあったんだから手術できる奴は能力が使えなくてもやっとけ!みたいな感じだったんだろ
ベースを選り好みしている時間は無かったんだろう
MO手術自体に人体実験の意味もあるだろうから、
データを取るためにも色々な生物を試した方が有益
>矛盾というほどではないし、批判とかやなしに、
>単純に変な能力の人カワイソー的なネタとして捉えたら?
くらいでいいと思うけどなぁ、俺も
ドイツ班の猫耳人妻のときも同じこと思ったよw
あれはやはりマニアックな癒し効果を期待されていたのだろうかと
そら戦闘には特化してないだろうが聴力や嗅覚は人間の倍以上だしバランス感覚が優れてるから高所から落ちても無傷で生還できる
あと何より可愛い
キモすぎるやろ
それを楽しみにここへ来てるんですが
というか、それ無かったらヤンジャンで本編読むだけでいいだろって話に
※98
> あと何より可愛い
やはりそこかw
的外れな事言ってるから突っ込まれただけでしょ
嫌なら的を射るか見ない書かないこったね
それを見にきてるんですよ^^
作者も訳分らんことしとらんと、
本編進めて欲しいものだ。
切実につまらない…
いつからこんなグダグダになったのか
将軍じゃなくてヤモリ元帥な。もっと上の階級。
たぶんコントロール室に防護服ゴキが入って、エリカが相手することになるんだろうけど、
いかに元帥の特性持ちとは言っても、本人に戦闘技術なさそうだし、ランキングも低いだろうし、
防護服ゴキはまず確実に能力持ちだろうし、勝てる気があまりしないなあ……
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)