展示も物販も大行列!まん○画太郎先生の個展『漫☆個展』フォトレポート 幼女からババア、きわどい描写も大量に!(画像110枚以上)
まん○画太郎先生の個展「漫☆個展」フォトレポートです
漫☆個展
2014年8月14日から東京・中野ブロードウェイ内「pixiv Zingaro」にて、漫画家・まん○画太郎(旧:漫☆画太郎)先生の個展「漫☆個展」が開催。早速行ってきましたので、フォトレポートで紹介します。
「漫☆個展」は、月刊コミック@バンチにて連載中の漫画「ミトコンペレストロイカ」第1巻、第2巻発売を記念したイベント。「ミトコンペレストロイカ」の原画を中心に、まん○画太郎先生の作品「罪と罰」や少年ジャンプにて連載された「珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-」「まんゆうき」「地獄甲子園」の原画などを展示。
さらに会場限定の物販なども展開されていて、コミックスを一度に10冊以上購入し「読まずに燃やします!!!」と会場スタッフに元気よく言うと「樹海少年ZOO1」の生原稿が1枚もらえる「10冊買って燃やせ!!!」キャンペーンや、「ババア抱き枕」を購入し「ババアを抱きたい!!!」と会場スタッフに元気よく言うと「樹海少年ZOO1」の生原稿が1枚もらえる「クソしてババア抱いて寝ろ!!!」キャンペーン、会場スタッフが独断と偏見で画太郎キャラに似ていると思った来場者に、使用済みTENGA、「ミトコンペレストロイカ」下書き原稿、自宅にあったいらない単行本といった画太郎先生のサイン入り私物がもらえる「画太郎キャラにクリソツ」キャンペーンといった、どう考えてもおかしい企画も行われています。ホントどうなってるの…
開催期間は8月14日から8月26日まで(水曜定休日)、時間は12時から19時、入場料は無料です。
「漫☆個展」展示会場及び物販会場は別となっていて、13時~14時の時点でどちらも200名近くの行列ができていました。
「漫☆個展」展示会場の行列
入場列途中
「漫☆個展」物販会場の様子
すでに完売したものもチラホラ
中野ブロードウェイ4階に続く物販列 ちなみに物販会場は2階
まん○画太郎先生とかかわりのある、週刊少年ジャンプやコミック@バンチ編集部、まん○画太郎先生がCDジャケットを担当しているマキシマムザホルモン、庵野秀明氏や安野モヨコ氏、そしてまさかのTENGAからお祝いのお花が届けられていました。
マキシマムザホルモン
庵野秀明氏 安野モヨコ氏
TENGA
「漫☆個展」展示物を紹介します。ただし、非常にきわどい描写が多かったので、当サイトにて画像に加工を施しています。加工部分が見たい人は現地へ足を運んでくださいね。
大量のまん○画太郎先生の原画が大量に展示されていました
まん○画太郎(旧:漫☆画太郎)先生の紹介
”画太郎の連載を唯一途中で打ち切らなかった偉大な変臭長(現在廃人)里西哲哉
”画太郎の命の恩人”TENGA
日程:2014年8月14日(木)~8月26日(火)※水曜定休日
時間:12:00 – 19:00
会場:pixiv Zingaro
入場:無料
企画:pixiv・新潮社
協力:集英社
運営:Kaikai Kiki
ミトコンペレストロイカ 1 (BUNCH COMICS) まん○画太郎 新潮社 2014-08-09 |
ミトコンペレストロイカ 2 (BUNCH COMICS) まん○画太郎 新潮社 2014-08-09 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
アクセス数目当ての無断改変&無断転載と何が違うの?
ホントにマンガ好きのサイトなのか疑ってしまいます。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)