大江戸温泉物語が弱ペダ仕様に!『弱虫ペダル×大江戸温泉物語』会場の様子をフォトレポートでお届け(画像80枚以上)
2014年8月30日からスタートした「弱虫ペダル×大江戸温泉物語」コラボイベントの様子をフォトレポートで紹介
東京お台場 大江戸温泉物語
入場口は弱虫ペダル仕様に
TVアニメ「弱虫ペダル」と、東京お台場にある日帰り入浴施設「大江戸温泉物語」のタイアップキャンペーン「弱虫ペダル×大江戸温泉物語 総北高校 VS 箱根学園 場外戦」が2014年8月30日からスタート。早速参加してきましたので、初日の様子をフォトレポートでお届けします。
「弱虫ペダル×大江戸温泉物語 総北高校 VS 箱根学園 場外戦」は、激闘のインターハイ1日目を終えた総北高校と箱根学園のメンバーが、大江戸温泉物語の計らいで1日目の疲れを癒しにお台場へやってきた…というコンセプトのコラボイベント。
大江戸温泉物語会場内でプレミアム特典付きのスタンプラリーや、限定グッズが入手できるインターハイ対決にちなんだコラボアトラクションの開催や、登場キャラクターをイメージしたコラボフードの販売(オリジナルステッカーあり)、大江戸温泉物語らしいお風呂グッズや湯上りアイテムといったコラボオリジナルグッズの販売などが行われていました。
「東京お台場 大江戸温泉物語」の入場口及び敷地内では、「弱虫ペダル」巨大タペストリーや等身大パネル、会場限定グッズの展示が行われていました。
「大江戸温泉物語」入場口の「弱虫ペダル」巨大タペストリー
総北ver.
箱根学園ver.
歓迎 「総北高校」「箱根学園」御一行様
自動ドアも弱ペダコラボ仕様に
横断幕「歓迎!総北高校・箱根学園 自転車競技部及び応援団の皆様」
受付広場にて展示されていた、「弱虫ペダル×大江戸温泉物語」コラボグッズなど
コラボグッズ一覧(公式サイトはこちら)
総北高校仕様の浴衣
箱根学園仕様の浴衣
コラボクリアファイル
コラボペナント
コラボ桶
コラボイベント一覧
「大江戸温泉物語」テーマパーク内の様子
物販・飲食などを行うテーマパーク内では、スタンプラリーや3つのアトラクションゲームを開催。また物販コーナーもこちらにあり、至るところに行列ができていました。
ヨーヨーすくいゲーム
コーン投げゲーム
エア自転車ゲーム
行列はこんな感じ
弱虫ペダルショップ~大江戸温泉物語出張所~(物販コーナー)
行列はこんな感じ
総北高校・箱根学園コラボ等身大パネル
総北航行・箱根学園 応援カード投票所
「弱虫ペダル×大江戸温泉物語」コラボフード&デザート
「弱虫ペダル×大江戸温泉物語」では、高回転(ハイケイデンス)巻寿司、石道の蛇うどん、チーム2人ラーメン、山神サラダ麺、運び屋プレートといった登場キャラクターをイメージしたコラボフード&デザートを販売。
「弱虫ペダル×大江戸温泉物語 総北高校 VS 箱根学園 場外戦」は、10月9日(木)まで開催。入場料金が2500円前後(平日・土日祝日によって変動あり)かかりますのでご注意を。
開催予定:2014年8月30日(土)~10月9日(木)
内容:スタンプラリー:11:00~20:00
グッズ販売:11:00~20:00
会場:東京・お台場「大江戸温泉物語」
料金:入館料あり(詳細はこちら)
弱虫ペダル vol.10 初回限定生産版 [Blu-ray] 東宝 2014-09-17 |
弱虫ペダル スペシャルイベント〜LE TOUR DE YOWAPEDA〜 [DVD] 東宝 2014-11-19 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
読者プレゼント賞品はどれだ?
しかし同じ日に管理人さんがいたとは…
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)