『土師祭2014』「グリザイアの果実」コラボカフェが1日限定でオープン!「らき☆すた」とのコラボグッズの販売も

9月7日に鷲宮で開催「土師祭2014」コラボカフェ「グリザイアの茶屋」はこんな感じでした。

大酉茶屋コラボ店舗「1日限定 グリザイアの茶屋」
2014年9月7日に、アニメ「らき☆すた」の町おこしで知られる埼玉県久喜市鷲宮地区で開催された「土師祭2014」。早速取材に行ってきましたので、フォトレポートで紹介します。
こちらでは、鷲宮神社鳥居前のお茶屋「大酉茶屋わしのみや」と、2014年10月からTVアニメ放送が決定している「グリザイアの果実」のコラボカフェ「グリザイアの茶屋」をフォトレポートで簡単に紹介。1日限定のコラボで、店内は「らき☆すた」美水かがみ先生描き下ろし&「グリザイアの果実」渡辺明夫先生コラボイラストを含むグリザイアに関する展示や、「オヤング風焼きそば」「グリザイアのパフェ」といったオリジナルコラボメニューを販売。また、また、会場ではコラボイラストの描かれたフルグラフィックTシャツやバスタオル、手ぬぐい、のぼりなどが限定販売されていました。
鷲宮に登場した、グリザイアの果実コラボカフェ。行列できてる #鷲宮 pic.twitter.com/Ud3lHUxHC7
— だい@なんだかおもしろい (@nandakaomo) 2014, 9月 7
「グリザイアの茶屋」メニュー
まもなく13時よりグリザイアカフェオープン!
本日は秋葉原ディアステージより5名の方が来てくれました!宣伝おーた pic.twitter.com/MjRiqeAbxT
— TVアニメ「グリザイアの果実」 (@grisaia_anime) 2014, 9月 7
TVアニメ「グリザイアの果実」 公式ツイッターより

「らき☆すた×グリザイアの果実」巨大タペストリー


コラボカフェの行列


店内に展示されていたキャラパネル

障子も「グリザイアの果実」仕様に


店内ではPV公開も
話題のニュース
![]() | グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA- 初回特典「ChaosTCG パートナーカード」 付 プロトタイプ 2014-10-30 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)