過去最高の7万5000人が参加!『土師祭2014』全記事まとめ
9月7日に鷲宮で開催「土師祭2014」全記事まとめ&会場の様子などなど
2014年9月7日に、アニメ「らき☆すた」の町おこしで知られる埼玉県久喜市鷲宮地区で開催された「土師祭2014」。早速取材に行ってきましたので、フォトレポートで紹介。こちらでは、「土師祭2014」の関連記事と、会場の様子などを中心にお届け。
「土師祭」は、神社内に奉納されている「千貫神輿」を担ぎ、練り歩く歴史ある祭典。また「らき☆すた」とコラボしたイベントやコスプレイベント、萌え神輿なども行われています。第32回となる「土師祭」では、声優・神谷明さんや福原香織さんによるトークショー・ライブ、野外ステージイベント「恥アソビ」などが開催されました。まんたんWEBによると、過去最高の7万5000人が参加し盛況だったとのことです。
関連記事
鷲宮神社にレイヤーさん大集合!『土師祭2014』コスプレフォトレポート
『土師祭2014』痛絵馬フォトレポート 「らき☆すた」「艦これ」など多くの痛絵馬が奉納
『土師祭2014』「グリザイアの果実」コラボカフェが1日限定でオープン!「らき☆すた」とのコラボグッズの販売も
会場の様子
「土師祭2014」会場の様子を写真で一気に紹介。「らき☆すた神輿」や屋台、ライブパフォーマンスなどなど。イベントの様子を写真で感じ取ってもらえれば、いいなって。
らき☆すた神輿
会場内でのライブパフォーマンス
話題のニュース
らき☆すた(1) 【前編】 (カドカワデジタルコミックス) 美水 かがみ KADOKAWA / 角川書店 2005-01-08 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
鷲宮マジで大当たりしたなぁ
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)