なんだかおもしろい

      『テラフォーマーズ』最新話の展開…受け入れられるわけねェって!

      テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。

      「鯱(シャチ)」はクジラ目ハクジラ亜目マイルカ科シャチ属の唯一の種で、イルカの仲間では最大の種で、背面は黒で腹面は白、両目の上部分にアイパッチという白い模様があって、冷水を好んで、活発な動物で、水の中では哺乳類最速で、平均寿命はオスが30、メスが50で、獰猛な肉食性で、ヒトへの危害も無きにしも非ず…

      シャチをwikipediaで調べてもシャチに再生能力があるという項目が見つからないちくしょうどうしてもジャレッド生存ルートが見つからない…ジャレッドの頭が半分なくなったけどジャレッドは死なない死なない生き延びる生きて地球へ戻るんだジャレッドが死ぬなんてこと…

      だ、大丈夫、大丈夫だよ…なんの根拠もないけど、ジャレッドが死ぬとは思えない…ハハハ、アレだよアレ、頭がえぐれるほどの殺気をジャレッドが感じちゃったってヤツでしょアレアレ。強い敵って殺気だけで相手を萎縮させてしまうっていうじゃない。威圧感感じるとバッターはミートやパワー下がるじゃない。それと同じことでジャレッドは頭をえぐられてしまったっていうイメージをしちゃって今大ピンチ!…というだけで実際は頭えぐれてないから。もしくは、橘先生がえぐれた脳みそをつい描きたくなってしまって描いてしまったけど、ジャレッドを殺すつもりはなかっただから単行本では修正を加えますっていう謝罪がヤンジャンに掲載されているかもしれない。…そう考えればジャレッドは死んでいないって思えるよね。…よっしゃ!なんか元気になってきたぞ!ジャレッドは死にそうではあるけど死んでいない!ジャレッドの戦いはまだ始まったばかりだ!…さあ、「テラフォーマーズ」第110話の載っているヤンジャン読むぞ!

















      「テラフォーマーズ」第110話感想1

      戦士、死す…!!








      「テラフォーマーズ」第110話感想2

      絶望が量産される

      ジャレッドォ!!!!!

      いや…アカンってマジで…こっちはジャレッドが死かもしれないっていう覚悟ができていないんだから、そんな急にいなくなっちゃうと…もうジャレッドは心の友だったってのに…おい…おい…マジで今週の…今週のヤンジャンはどうなってんだよ…ジャレッド死んだとかふざけるなよ…おいふざけるなよォ!…ハァハァ…











      「テラフォーマーズ」第110話感想3

      第四班を一人で襲撃するジョーさんのほうは無事だったのでよかったけど(というかジョーさんはゼッタイに死なないだろうなーとは思ってたのでそれほど心配していないけど)…独歩ちゃんも驚きの散眼(サンガン)を披露してくれてちょっとだけ驚いたんだけど…正直、ジャレッドの死を受け入れられなくてそれどころじゃなくって…

      ジャレッド…何でお前死んだんだよ…お前とお酒飲みたかったなぁちくしょう…自分お酒飲めないけど…

      話題のニュース
      テラフォーマーズ 10 OVA同梱版 (ヤングジャンプコミックス)テラフォーマーズ 10 OVA同梱版 (ヤングジャンプコミックス)
      橘 賢一 貴家 悠

      集英社 2014-08-20
      テラフォーマーズ LOST MISSION  I 月の記憶 (JUMP j BOOKS)テラフォーマーズ LOST MISSION I 月の記憶 (JUMP j BOOKS)
      貴家 悠 東山 彰良 橘 賢一

      集英社 2014-08-20
      テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)テラフォーマーズ 1 Kindle版
      貴家悠 橘賢一

      集英社 2012-04-19
      関連記事
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 19:45▼返信
      ジョーのセリフからして、もしかしたらジョーはMO手術してないのかな?
      2 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 19:46▼返信
      ジャレッドも酒飲めませんから!
      3 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 19:47▼返信
      ジョセフなのにエシディシ・・・
      4 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 19:57▼返信
      ※1
      ジョセフが言ってるのはミッシェル奴が燈の事を虫呼ばわりして人扱いしてないけど、お前らの方がよっぽど人らしくないよって事じゃないの?
      5 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 19:57▼返信
      先に言われた!orz
      6 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 19:59▼返信
      人間ってしゅごい(サン眼ダブル発勁)
      7 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:01▼返信
      ジャレッド……。
      それにしてもジョセフはデタラメもいいところですね。『ダメージを負った。ならば、薬を回復の為に使ってMO能力見れるはず』なんて思ったら、人間の技と能力の極みでフルボッコにしてしまうとは……。奴に能力を使わせる敵は現われるのだろうか?

      それにしても、これだけジョセフが強いと、バグズ1号の時いたニュートン一族、ジョージがなんでテラフォーマーに負けたのか訳がわからなくなるよ。
      8 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:04▼返信
      うんまあたしかに「努力」「才能」で説明できる範疇だけどさ

      ・・・それを全部やるのは、普通の人間には不可能だと思うのよジョーさん
      9 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:10▼返信
      おまえら、貴重なゴキブリの授乳シーンがあったのに無視かよ!

      茶化さなきゃやっとれんわこの絶望感
      10 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:13▼返信
      あのジョセフがやった目を別々に向けるのって何て言ったっけ?独歩もやってたあれ、

      手術受けてないと火星活動できない筈だから、受けてるのは確かとかんがえると何だろう?
      攻撃立ち回りは充分だから、再生特化かな?
      11 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:16▼返信
      ジョセフ無双面白かった。
      もっと無双して欲しい。
      12 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:16▼返信
      ジョセフには人のあらゆる能力が結集されているだけあって、今回は宮本武蔵(踵ダッシュ)+愚地独歩(散歩)+宮沢静虎(波濤返し)の能力が見られましたな。先週ジョセフ油断しすぎとかいって正直スマソかった。

      来週は、四班を片付けたあと、ウルヴァリン(X-men)の瞬間治癒能力まで披露するんではなかろうか。
      13 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:18▼返信
      ジョセフ一族は人間であることに拘りをもってそうだから、意外とMO能力も人間がベースになってたりして、ご先祖様ニュートン、みたいな(笑
      14 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:19▼返信
      あぁ、あと、ジョセフの最後の台詞(努力もせず~)は正座して読まずにはいられなかった。全く正論だ。
      15 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:21▼返信
      シリアスにならないエロ漫画供えてやろう
      16 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:24▼返信
      範馬の血、陸奥圓明流、ジョセフの一族
      サラブレッドってそれだけでもおもしろいな
      17 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:25▼返信
      色々畳んでないところがあるのに中国が退場しそうだな
      ジョセフ強すぎるし思想が真逆だしこれもうラスボスにするしかなくね
      18 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:25▼返信
      ジョセフのベースは人かなぁ~
      歴代のニュートン一族の中で優れた遺伝子を重ねがけしてるとか、ツノゼミ強化の手術だけ受けてるとかかな?
      19 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:50▼返信
      ゴキの手術シーンで初めて受ける側が出たね。いろんな部位を切断してたからDNA埋め込みとかではなくパーツをつなぎ合わせてるのかな?そうすると複数作るには同じパーツが複数要るから・・・培養?
      ジョセフはあのセリフだから他の生物の特性には頼っていないのだろう。そして最後なぜ脱いだ。
      20 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 20:58▼返信
      ※漫画はフィクションです
      21 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 21:06▼返信
      次週爆全滅だな多分。劉さんはバーキとジェットが合流して逃げるんじゃねーのか。
      22 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 21:13▼返信
      当然ジョセフがナンバーワンだぜ!!
      次週、決着するんだー!!
      23 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 21:15▼返信
      久々にスカっとした回だったわ。

      まぁジャレッド死亡が確定したから悲しい回でもあったんだが
      24 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 21:22▼返信
      わかったぞ!!ジョセフの能力は恐竜だ!!
      化石から採取したDNAをもとに手術したんだよ!!

      ってことは無いか、流石に生きてないものを使っての手術はありえないよなぁ
      ん~なんなんだろう
      25 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 21:26▼返信
      ※19
      そういう意味ではないんじゃない?
      人間では出来ないことまで否定してるわけではないし
      あくまで、人間でも出来ることも生物の力に頼るなんてありえないってニュアンスと感じた
      26 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 21:26▼返信
      母親の受精卵から作った万能細胞で眼筋を異常発達させてるなこれは。
      27 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 22:11▼返信
      もはやお前人間かとつっこみ入れたくなるレベルの暴れっぷりだったね1位。
      28 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 22:21▼返信
      M.O.も発動せずに強すぎだろ!って思ってたけど今週のジョセフ見たら何か許せた
      29 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 22:22▼返信
      ※27
      ジョセフ「俺に言わせればお前らのほうが人間じゃない」
      30 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 22:26▼返信
      ゴキブリ乳はないわー・・・
      元の娘さんはなんかとんでもない事になってそう・・・さらわれてた時生きてたよねアレ
      31 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 22:28▼返信
      ゴキの手術シーンのとこにいた死体は誰だろうな
      32 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 22:31▼返信
      独歩よりもジョンリョの方が先に思い浮かばね?
      33 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 22:42▼返信
      ※31
      黒焦げっぽかったから4班が全滅に見せかけるために使った爆の焼死体かと思った。
      チャツボボヤの能力でMOのベースも増やしてるんじゃない?
      34 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 22:48▼返信
      4班が絶滅に見せかけるための焼死体って、量産した爆だったの??
      その焼かれた爆らにも、夢があったろうに‥
      35 おもしろい名無しさん 2014年09月18日 23:06▼返信
      このG顔本田圭佑じゃね?
      本田GJ
      36 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 00:14▼返信
      ジョセフの脚に受けた銃弾を劉将軍の首などに返して倒したのは、流石に人間でも無理かと思います(小波)
      人間すぎる人間だから他の生物は受け入れれないとかで、霊長類しか無理ってことでいいよ…
      ベースでこれ以上強くなってもインフレしすぎるからw
      37 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 00:43▼返信
      ※27
      ジョセフ「私こそが人間だ」
      38 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 01:49▼返信
      ジョゼフのベースって燈やミッシェルみたいに複数のベース持ちだったりして。
      それなら、鳥類+αの薬持ってたことも理由つくし。
      39 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 03:12▼返信
      ジョセフの複数ベース説は最も有力かもな...。

      個人的には物語の始めのほうで、ニュートン爺が「相性が良くて肝心の強度が~」とか言ってた蝿と思ったんだよな。
      蝿って蜻蛉に負けない視力に飛行能力、地上も素早く走り回る身体能力に、虫のくせに知能も高いと意外と高スペックな虫だしな。美形なジョセフが敵対するゴキブリと同じく醜悪害虫がベースだとインパクトあるし、作者の趣向から考えるに【悪魔の虫=蝿王!!】とかで来るかと...まあ、そしたら今後の話があれだがな。
      40 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 03:50▼返信
      ジョセフの能力は回復系で傷を癒やすためだけにあって
      戦闘は人間の能力だけでやるとかかな。ジョセフ強すぎかっこ良すぎ!
      41 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 05:20▼返信
      今週これだけアゲられると来週どんな落としが待っているのか不安が尽きない
      42 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 06:15▼返信
      ジョセフはSBRのジャイロ的な強さをかんじるな。

      「オレのは技術だ、人間には未知の部分がある!!」
      43 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 10:21▼返信
      ジョセフもといローマ班がSOS出したけど、ミッシェルさんよく動揺しなかったなw
      あんだけ強いジョセフがSOS出すのって即地球帰還考える事態だろw
      逆に信頼してたのか?
      44 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 10:37▼返信
      ハエって確か音速で飛ぶやついたよね。
      45 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 11:07▼返信
      それもジョジョで知ったw
      ツェツェバエだっけ?

      バキでも散眼は正面からだから複数方向に対応できるわけで、そもそも背後は見えんだろとか、
      痛みを無視したら治癒するんかいとか、
      発剄ってそんなに体内を無事に素通りするもんなのとか、
      さすがに足に食らった弾丸を人体貫通する勢いで射出は無茶苦茶だろとか、
      色々とツッコミはあるんだが恰好良かったし、まぁいいかなとw

      ところで、ジョセフも人間の能力を限界まで引き出した上でなら、他特性もアリなんじゃないかと
      MO後の能力が素体の能力に比例するならジョセフが最強だと分かってた、とか出てたし、何のベースか楽しみだね!
      46 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 12:11▼返信
      ジョーこそチャツボボヤみたいな増殖できる能力にするべきだよね。
      47 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 12:13▼返信
      強いなー人間
      48 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 12:45▼返信
      ジョーさんかっけえー。
      足打たれてから、無双できるなら、いっそ銃弾かわしたり出来なかったのかとも思ったけど、強すぎや。
      ただこれだけ持ち上げといても、あっさり来週おらんくなるのが、テラフォーマーズやから、怖いな〜…
      49 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 15:38▼返信
      ジョーはこんだけすごいのに、「他人の考えてる事を察する」能力だけがなぜか凡人以下であるという不思議。ミッシェルに嫌われてると気付けよw
      50 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 15:41▼返信
      「痛っえええええええええええええええ!!よっしゃ治った!!」

      一瞬ホントに治ったのかとビビった
      51 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 16:02▼返信
      落ちぶれても数代で財をなし復活するには、「他人の考えを読む力」は格闘技よりはるかに不可欠な能力だと思うがな。全ての能力を向上させ続けてるニュートン家にあって、ジョーは重要な能力を退化させてしまったらしいw
      52 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 17:22▼返信
      ※49

      ジョセフは当主で自分も種馬なはずだから
      これまで接してた相手はジョセフの財力なり容姿なりを狙うような人達で
      打算はあっても全員が全員好意的に接してきたんじゃないかな
      副艦長みたいに自嫌悪感を持たれるという経験がなかったとか。
      53 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 18:55▼返信
      ジャレッドも「痛っえええええええええええええええ!!よっしゃ治った!!」って復活してほしかった。
      54 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 19:11▼返信
      ジャレット頭半分なくしても生きてれば、
      アドさんも生きてる可能性あり。

      ジャレットが本当に逝ったのであれば、
      アドさん生存の可能性なし。
      55 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 19:26▼返信
      独歩の散眼よりも、ついこの間同じヤンジャンで出てきたキョンホ・ジョンリョの眼の方を思い出したげて!

      56 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 19:30▼返信
      なんだかんだで、また上半身裸になってるジョーさん・・・
      57 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 21:20▼返信
      けど怪我した子供のギャん泣きにはそういう理由があったのは勉強になった。
      これから怪我してギャん泣きする子供みても嫌な感情持たなくなるわ。
      58 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 22:23▼返信
      足に撃ちこまれた弾丸を人体を貫通する勢いで噴出するのは人間としてありなの?
      59 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 23:05▼返信
      卵を弾丸にする課長だっているから大丈夫
      人間の範囲内
      60 おもしろい名無しさん 2014年09月19日 23:12▼返信
      そろそろテラフォーマーベース来るか
      61 おもしろい名無しさん 2014年09月20日 08:09▼返信
      ※58
      あれは劉の発勁の威力を足に流して噴出させてるから
      まあどっちみち人間業じゃないけど
      62 おもしろい名無しさん 2014年09月20日 10:58▼返信
      俺からすればお前らの方が(ry

      劉さんは多分まだ退場しないだろうしなあ、ドルヂ&ジェット登場して形勢逆転とかなるんかな?
      63 おもしろい名無しさん 2014年09月20日 12:21▼返信
      ※61
      剄の流れ先は爆くんでは
      まぁどっちにしても人間の範囲内ではないがw
      64 おもしろい名無しさん 2014年09月20日 15:36▼返信
      ぼくがかんがえたさいきょうのきゃらくた=ジョセフ
      65 おもしろい名無しさん 2014年09月20日 19:42▼返信
      昔、何かのファンタジー漫画で読んだな、
      人×狼の獣性=狼男なら、人×人の獣性=鬼とかいうやつ。
      66 おもしろい名無しさん 2014年09月20日 23:28▼返信
      ※65 あー、上手い!
      …しかし、本当になんで脱いだんだ。露出狂なんですか?
      67 おもしろい名無しさん 2014年09月21日 17:54▼返信
      ※16
      範馬一族、宮沢一族、陸奥一族、ジョースター一族、ビッグボスといった遺伝子を掛け合わせたらどんな凄い人間が生まれるのだろうか?。
      68 おもしろい名無しさん 2014年09月21日 23:46▼返信
      脱いだ→×
      破けた→○
      破けちゃった(´・ω・`)...からちょうどいいや脱いじゃえー(´∀`*)ウフフ
      って感じだろうから露出狂じゃないとおもうのですよかれはうんきっとそうだ
      69 おもしろい名無しさん 2014年09月25日 08:48▼返信
      ジョセフのMOはG。過酷な戦いの中で、薬の過剰摂取によりTF化。
      最終的にTFのトップに君臨して火星を支配する…
      なんて未来にはならないか。

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)