埼玉県さいたま市でアニメ・マンガの総合イベント開催!『アニ玉祭』全記事まとめ
2014年10月11日・12日開催「アニ玉祭」全記事まとめです。
タイトルが誤っていたので修正しました。申し訳ございません。
「アニ玉祭(アニメ・マンガまつりin埼玉)
2014年10月11日・12日に埼玉県さいたま市ソニックシティで開催されたアニメ・マンガの総合イベント「アニ玉祭(アニメ・マンガまつりin埼玉)」を取材してきましたので、フォトレポートで紹介します。
「アニ玉祭」は、”アニメと観光”をテーマとし、コンサートやステージショー、グッズ販売を行う総合イベント。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)」の秩父市、「らき☆すた」の久喜市鷲宮町、「神様はじめました」の川越市、「ヤマノススメ」の飯能市といった埼玉が舞台のアニメコンテンツだけでなく、全国にあるアニメ・マンガの舞台地も集合した、総合イベントとなっていました。
こちらでは、関連記事及び紹介しきれなかった会場の様子などをフォトレポートで紹介します。
『アニ玉祭』「ヤマノススメ」公式ラッピングバスフォトレポート 外も中もヤマノススメづくし!
『アニ玉祭』コスプレフォトレポート 会場を彩ったレイヤーさんをドドンと紹介!(画像90枚以上)
『アニ玉祭』痛車フォトレポート 等身大ドールありの痛車、埼玉県志木市のご当地燃え(萌え?)痛車などなど!(画像70枚以上)
埼玉が舞台のアニメや、ほか、宮城県が舞台のアニメ「Wake Up Girls!」や、長野県小諸市が舞台のアニメ「あの夏で待ってる」といった全国で有名なアニメの聖地に関するグッズ販売などが行われていました。
「シドニアの騎士」継衛発信VR体験コーナー
物販列はこんな感じ
メインステージで行われた、コスプレサミットサテライトステージ
イベントは10月12日も開催。興味ある方は足を運んでみては?
ヤマノススメ セカンドシーズン2巻 (イベント参加優先購入抽選券付き) [Blu-ray] アース・スター 2014-10-24 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
普通に通り過ぎちゃった
もったいない、明日行こう
サブカルを行政が取り扱うと毎回コレだよ
まだ2回目くらいだから仕方ないのかね
元々、会場のある大宮駅西口付近て
アニメ・ゲーム系の店が集中してたから、
土壌はあったんだよね
無料で観れた「アニメ聖地の現状」についての講演は面白かった
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)