『テラフォーマーズ』最新話、煽り文通りで吐きそうだ
『テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。

まだだ、まだ終わりじゃない
前回、煽り文で「次号、最悪の事態が…!!」ってなってたけど、ハハハ…んなわけない。自分はね、煽り文に関しては信用しとらんのですよ。90%くらいしか。「次回、大変なことに!!!!!」と煽っておいて、大したことないなんて、よくあるよくある。何○も鑑定団だって、「注目の鑑定結果が!?」とCMへ入って、いざ鑑定結果を発表すると、ピッピッピッ…でっでーーーでっでっ!はいニセモノでした~。…そんなことよくあるよくある。
雑誌の次回予告に書いてある煽り文はね、次回もまた読ませようっていう思いがあるんです。別に誇張表現でもかまわないんです。煽り文で煽りに煽ったけど大したことなかった。某漫画の煽り文で担当のT屋さんが恋愛うまくいきそうだと書いていたのに失敗だった…みたいなこともありました。でも別にかまわないんです。
…そう、だから前回の煽り文「次号、最悪の事態が…!!」っていうのは、誇張表現に違いない!いやこれ以上最悪の事態ってありうるの?ジョーさんのことだから死なないと思うよ。劉さんも何だかんだ生き延びると思うよ。根拠はない、ないけども…。だから、これ以上恐ろしいことにはならない…ならないって信じてる!だから…だから早く九頭龍から逃げてミッシェルさあああああああああああああああああああああああああああああああ!

!?

え?
おい…おいちょっと待ってくれ…何が最悪の事態だよ…最悪すぎるだろうが!逃げるミッシェルさんたちを乗せた船に、テラフォーマーの乗った船がぶつかり窪み地帯へ落とされる…この展開第五班でドイツ班と同じ展開じゃねェか!ちくしょうトラウマが…トラウマがあああああああああああ!!!!!…その上、上空には九頭龍…アドルフさんたちが味わった地獄をさらに上回る地獄になるなんて!
こんなん生き延びれるわけねェじゃねェか!
誰だよこんな絶望シナリオ考えたのは…貴家先生か!?ヤンジャン編集部のみなさんか!?「アドルフたちが味わった絶望をもう一度再現しましょうよ。さらに絶望を加えて」とか誰かが口出したに違いねェ!ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう!!!!!
ちく…しょう…
![]() | テラフォーマーズ 10 OVA同梱版 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一 貴家 悠 集英社 2014-08-20 |
![]() | テラフォーマーズ 1 Kindle版 貴家悠 橘賢一 集英社 2012-04-19 |
関連記事
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
何をするつもりだアカリン・・・
まずあのロボ倒せるのが電気技しか見当たらない辺り…。
それに久しぶりに名前も出たしw
まぁ、現実をしっかりと受け止めればそうなるか
もしそうだったらトリッキー過ぎますが…
(;゜∇゜)
ジャンプ出張版じゃ不満だったから
はず…なんだけど、そんな理屈が通用しないのが爆将軍
楽しみww
主人公みたい(KONAMI)
慶次とマルコス死んでたら超ショック・・
もうダメだぁ
エメラルドだったら他のゴキブリを盾に出来そうだけど、ハゲには効かないしなぁ
おしまいだぁ
だとしたらエヴァの伏線がようやく回収されるのかもな!
(つーかもうここがそうでなかったら永遠に回収されないだろ)
人間対人間で決戦とか辞めてくれよ
エヴァの伏線???
日本の救助艦はよ来てくれ
作者がおぼえてたらやけど
万能細胞となってアドルフの体の一部になったよ
これまじ
ゴキの数が多すぎるw
・実は生きていた(ベースも披露せずに死なない)ジョセフ
・中国にすらノーマークのハゲゴキ
・人類の内輪もめ&ゴキ進化の産物であるMOゴキ軍団
・第5班の「高難易度(あの爆発からも生還や復活できる)ベース」
・残り2隻の戦艦
…などなど、『キングダム』みたいに複数の要因が絡んだ綱渡り展開となるでしょうね。
自分も最後のページあたりで出るんじゃないかとドキドキした
バーギはともかくジェットは何か起こす可能性あるよ。
アドルフさんの話で一言も「爆弾」なんて表現は出てないんだぞ!!
だから、これはアドルフさんか第五班の復活あるよ!!
爆将軍、相手の戦力を考えた上での、あの容赦ない爆撃だったんだね。
下手に侮ったりしない分強敵になりそうだな。
公式ガイドに「体内の爆弾が作動」と書かれちまってたんだ・・・
他の5班メンバーは「不明」扱いだったが。
みんなに愛されてたんだなぁ~
あのときがこの漫画のピークかなぁ?
護衛戦闘員であるマルシアさんの鉄砲魚がゴキに奪われている
つまり・・
とりあえず、レーザー兵器っぽいのでGの大群バラしながら、高空で接近してきた宇宙船を前にして
「護る!」
とか仁王立ちする一人の人間って、客観的に言ったら物凄い馬鹿だと思ふ
漫画で主人公になるって、ハードル高いw
まぁここが偶然にドイツ班の全滅場所でしたーってご都合主義な展開なら、エヴァの能力で
「この場で使い捨てな形のドイツ班によるヘルプシーン」はあってもいいんじゃないかと
個人的には あの感動のアドさんの最期がテラフォのベストシーンなので、安易な復活パターンは少し抵抗あるけど
頭領の目線が『じ』のほうにしか行ってないぞ
「無双して数を減らしてから、捕獲すればよかったのに」と考えた人多そう
あ、でも復活はして欲しいですマジで。
作中で説明されてるぞ
代理戦争&実験がお偉いさんの目的
遺体を他国に奪われないための装置なんだから、爆弾じゃなかったとしても回収不能な状態になってるだろ
あれで蘇生したらSFじゃなくてファンタジーの世界になってしまう
第3部 ゴッド・re
ほんとそれ
あったよ横穴が→でかしたっ!って流れになりそうでヒヤヒヤす?
またはアドルフを取り込んで融合できるとか?
エヴァとアドルフのどちらも揃って健在ってことは無いだろうな。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)