なんだかおもしろい

      『テラフォーマーズ』最新話、まさかのこうなるなんて…キツイッッ!!!

      テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。

      『テラフォーマーズ』第116話感想1

      死亡フラグ立てるなァァァァァ燈ィィィィ!と思ったら脱出方法を考えていたなんて燈オオオオオオオオオオオオオ!!!!!糸でテラフォーマーをガッチガチにまとめてできた道、ゴキブリロード。そして急に起きた土砂崩れによってテラフォーマー共は巻き込まれ、燈たちはゴキブリロードのおかげで助かった。いやマジこんなことできるわけねェ!って思ったけど、生き延びてくれるならOKや!燈、ここまできたらミッシェルさんとヤエコとアレックスを守れよ!ここまできたらぜってェ生き延びろよ!

      …良ッ!流れが変わった!まだ中国戦艦の問題があるけど、とりあえずテラフォーマーの問題は解決した。流れは今、燈たちにきている!よし、これなら…ん?小吉が、ほかのメンバーを海まで行かせるために一人囮になって…おいこれやべェんじゃねェの!?

      いやこれ死ぬって!いくら小吉でも倒せないって!燈たちが無事生き延びそうだと思ったら今度は小吉かよ!アカンこのままでは小吉が死んでしま…









      『テラフォーマーズ』第116話感想2『テラフォーマーズ』第116話感想3

      !?

      おい小吉やめろ…注射打つな、打つなって…注射の打ちすぎは…ティンと、アレキサンダー先輩が同じことになってしまう…小吉…小吉ィ!!!!!









      『テラフォーマーズ』第116話感想3

      おい背中から羽が生えたぞ!これやべェって!いや超絶かっこいい!今の小吉はカッコいいよ!惚れたよ惚れ直したよオオスズメバチに刺されるの怖いけど抱きしめたいよ!キモイとは思うけどマジでそんな気持ちだよ!だけど…だけどこんな小吉は見たくなかった。だってこれ…死、確定だよね?









      『テラフォーマーズ』第116話感想3

      そしてこのタイミングで明らかになる、小町小吉のマーズ・ランキング。4位かと思ってたら同率3位だったとは…って正直今は順位とかどうでもいいって!小吉どうなっちまうんだよ…これからどんどん顔が蜂のようになって…あああああああああああああああああ!!!!!

      話題のニュース
      テラフォーマーズ 10 OVA同梱版 (ヤングジャンプコミックス)テラフォーマーズ 10 OVA同梱版 (ヤングジャンプコミックス)
      橘 賢一 貴家 悠

      集英社 2014-08-20
      テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)テラフォーマーズ 1 Kindle版
      貴家悠 橘賢一

      集英社 2012-04-19
      関連記事
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 18:39▼返信
      私も見た時に管理人様と同じ感想を持ってました。
      しかも、小吉が立つ場所がかつてバグズ2号が降り立ったであろう場所ってのがなんと言うか……注射打ち過ぎ……小吉、死んじゃう……OTZ
      2 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 18:40▼返信
      小吉が親父ですか!!
      3 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 18:53▼返信
      燈し火って台詞を見た限り小吉が、燈の親ってことでいいんだろうか。

      小吉の背中から羽が生えたのがティンと重なって見えたわ…
      4 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 18:54▼返信
      1巻主人公の小吉終わった・・・
      5 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 18:55▼返信
      久々にヤバイな( ̄▽ ̄)
      小吉頑張れ(泣)
      6 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 18:56▼返信
      小吉が親父だとすると、UNASAの職員は、無能な馬鹿か、悪意のある人間になる。
      燈が、UNASAきて手術受ける段階で、燈の遺伝子普通調べる
      だろうし、手術後に産まれた子ってわかった時点で、誰の子か調べるでしょう?
      小町の遺伝子データなら、UNASAにあるだろうし
      だから、小町親父って、可能性は捨てていたが、ななおの
      親になるべく、あなたは燈しび
      の台詞はフラグとしか思えない

      7 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 18:59▼返信
      来週は小吉の聖書無双ですか。っていうかマジで死なないで小吉!!?
      8 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:02▼返信
      グッバイ艦長、フォーエバー
      9 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:04▼返信
      小吉の聖書無双は見たくないおTT
      10 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:11▼返信
      んー、こうなるともしかしてだけど、
      小吉は本多博士と合意の上で燈を造ったんじゃないのかな、
      それこそ本当はいけない事だし、化け物だと虐げられると解ってても
      やっぱりアキちゃんとの子供が欲しかったんじゃないのかな?
      道場に燈を預けたのも、名付け親も全部小吉…
      スマン、全部妄想だ。忘れてくれ
      11 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:16▼返信
      燈も崖崩れ起こしたり、無双してんのに。

      艦長カッコよすぎてかすむわーd( ̄  ̄)
      12 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:17▼返信
      そう言ゃ…アニメのED、火星に向かう蜂の群れ…に見えるんだが
      仮にコレに何か意味があるとしたら…ってずっと考えてんだが…
      いや、別に何でもないのかもしれんけど
      13 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:24▼返信
      小吉死亡一直線やん…
      というか同率3位だったのね小吉
      上2人を考慮すると、専用武器が解毒剤じゃなくても上がらなさそうだ
      まずツノゼミブースト無しのバグズ手術で3位とか流石第一部主人公や
      14 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:24▼返信
      我武神
      艦長也
      15 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:26▼返信
      ティンルートか、一郎ルートか
      一郎も太ももに3本くらい打ってるんだよね
      本多先生が手がけたわけではないけど、小吉も無事に生き残れば一郎みたいに・・・
      なるといいなー
      16 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:30▼返信
      少なくとも燈は艦長か奈々緒の子(二人の子かどうかは分からない)のようだけど、だとしたら何故劉さんが国の命令とは別らしい意図で燈にこだわっていたのだろう。・・・この漫画、残っている謎が結構あるけど、終わるまでにちゃんとそれらが明かされるんだろうな?

      あとは細かい点に突っ込んでおこう。いくらオーバードーズしたとはいえ、艦長が蟹MOを奪ったGの体を徒手で貫いていたのはインフレだな。あの蟹の装甲、機銃掃射にも耐えるはずなんだが。
      17 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:32▼返信
      一郎もティンと同じくらい注射してたけど無事だったから、小吉も大丈夫なんじゃない?
      ティンは薬の成分を分解する肝臓と腎臓を損傷したから人間に戻れなかったわけだし、アレキサンダーは薬の副作用というより紅の毒素で死んだみたいだし。

      ということで小吉の無事を祈ってます
      18 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:41▼返信
      ゴキブリロードもいいけど、九頭竜の凱が先週号で言ってたことからすると、燈を生かして捕らえたいんだろうに。
      だったらなんで燈の周りのゴキ軍団を九頭竜ビームで殲滅しなかったんだろうな?
      19 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:41▼返信
      ヤバい、今週の最後のページめっちゃかっこよかったわ。
      20 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:45▼返信
      今週・・・
      泣きそうになった・・・
      21 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 19:48▼返信
      小吉は最後テッポウウオに狙撃されて以前の単身中国軍に乗り込んだ際のデジャブになりそうだ。
      22 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 20:37▼返信
      死亡フラグを立たせすぎると逆に生き残るのがテラフォ…と信じたい

      部下を守る為に最も尊敬する人物と同じ行動を取り、親友と同じ様にGを倒す為に注射の過剰摂取したり
      そして28年間ずっと最愛の人一筋でまた火星に来たかったとかもう色々な感情が混ざり合いすぎて今週は涙腺崩壊しちまったわ
      23 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 20:43▼返信
      打ち過ぎると虫そのものに近づいて行く筈なのに
      顎やら針やら羽やら、超怪人みたいになっててワロタ
      旧式とは思えん迫力や
      24 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 20:44▼返信
      「来いよ害虫ども」
      バグズ2号の時と同じ台詞なんだな
      今気付いた
      25 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 20:49▼返信
      なんだかんだで小吉みんなに愛されてるよね。おれも大好きだからなんとか生き延びてほしい。ずっと見たかった小吉の無双がこんな切ない手紙と一緒に出てくるとは・・・
      MOゴキ相手にあれだから専用武器が攻撃用ならアドさんに匹敵すると思う。
      26 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 20:53▼返信
      『来いよ害虫ども』で震えた
      ハリモグラ?ゴキはもう残念だったね
      27 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:03▼返信
      ていうか何気にカニゴキいたね
      28 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:04▼返信
      熱い展開だな!この絶望的な状況での艦長への期待感は半端無いわ!
      マーズランキング発表は死亡フラグか否か!来週が楽しみだわ
      29 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:04▼返信
      これ燈は秋田さんの子供で確定じゃないの?
      自分のようにではなく、小吉のように誰かの燈し火となれるような人になってほしいという意味で名付けた?
      30 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:06▼返信
      フィギュア化希望。

      あらゆる意味でな。。。

      艦長。。。
      31 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:26▼返信
      ただ一言……。

      小吉死ぬなぁー(´д`|||)!!!
      死亡フラグが立ちすぎてて…辛すぎる!!
      32 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:32▼返信
      こりゃ近いうちにハゲゴキと因縁の対決来るな
      33 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:37▼返信
      アシモフから剣もらったのに何で使わなかったんや
      34 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:43▼返信
      テラフォ三大死亡フラグ
      1.オーバードーズ
      2.聖書
      3.面白ェ…!

      コンビニで立ち読みしてたが、思わず「小吉っ…!」って声にだしてしもうた
      35 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:43▼返信
      同率三位だったってことは他に4位の誰かがいんの?
      その人まだ生き残ってたら助けに来そうだが・・・
      36 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:52▼返信
      いやぁぁぁぁあああああァ
      小吉つぁんだけは死んじゃダメー
      37 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:54▼返信
      ※35
      普通に考えたら3位が2人いたら次は5位だけど、4位でもまったく問題ないのにあえての同率3位ってのは確かになんか気になる。
      38 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 21:57▼返信
      小吉が助かる方法が思いつかなかった。
      小吉が亡くなったら、誰が主人公なんだよ(T_T)
      39 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 22:03▼返信
      ※33
      あれはゴキブリ集めるために放り投げたんでしょ。
      ゴキブリたちにとっての「草薙剣」だから。
      40 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 22:03▼返信
      燈は息が上がってるのに、小吉はそこまでゼーハー言ってないんだよね
      燈は兄貴や八重子を守りながらゴキロード作るために糸を出して、体力消耗してるのかもししれないけどこの差は何だろうね。

      単純に大雀蜂のスタミナを描写してるだけかもしれないけど、燈が小吉の子なら大雀蜂のスタミナもある程度遺伝してても良さそうなんだけどなあ。

      兄貴を見た限りではMOとバグズの相性が悪くて、ODが必要という訳でもなさそうだし。
      41 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 22:20▼返信
      小吉は「また生き残っちまった」的な駄セリフはいてでも生き残るべき。
      てかあの囮役は同率三位の蟹さんの仕事でしょっ
      最高指揮官が簡単に自分の命を危機にさらさないでー
      42 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 22:21▼返信
      ※18 威力強そうだし、巻き込むと思ったんじゃね??
      43 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 22:24▼返信
      ※39
      むしろ草薙剣の上位互換
      ゴキにとってジョージソードは高神そのもの
      44 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 22:33▼返信
      ※40 館長は完治、燈ボロボロで未だに回復していない状態で変身しているようだしその差じゃね??
      45 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 22:40▼返信
      「来いよ、害虫ども」「武神、乱舞」に震えた
      46 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 22:48▼返信
      さようなら旧主人公。
      最期までがんばってください・・・
      47 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 22:55▼返信
      武神とか独歩ちゃんじゃん
      にしても艦長カッケェ!!!
      このマンガ本当にに面白いわ
      48 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 23:00▼返信
      ひそかに、ミッシェルさんて戦果上げてる??
      ノーマルゴキ数匹を粉々にして捕獲に失敗
      →ゲンゴロウゴキにあわや退治されかけ、部下に助けれる
      →パラポネラゴキとプロレス。辛勝も戦闘不能
      あれれ??
      49 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 23:05▼返信
      「武神」って書いて「オオスズメバチ」って、もしかしたら今までの煽りで一番かっこいいかも。
      50 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 23:09▼返信
      ちょ、待てよ、まだ死んでないし、小吉まだ死んでないしー(T . T)
      51 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 23:09▼返信
      前にミスって4位って出ちゃったから急きょ変更したんじゃね?
      とか思ってしまう自分はひねくれてるんだろうか?
      52 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 23:17▼返信
      ※37
      ランキング決めの時、3位決定戦でおっさん2人がムキになって延々決着つかず、一郎たちが「もう2人とも3位でいいから!」ってなるシーンが浮かんだ。
      53 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 23:36▼返信
      久々にアオリで鳥肌立ったわ
      そしてアッカリン地味に有能、絶対ヤケクソで暴れてるだけだと思ってたw
      54 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 23:36▼返信
      スズメバチって神話にいんのかな
      昔話ならさるかに合戦にでてるんだけど・・・
      アドルフの時の聖書が小吉verではさるかに合戦になんのかなぁ
      55 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 23:54▼返信
      ※48
      多分みんな気づいてる。
      パラポネラと一騎打ち所望した時点でミッシェル兄貴は普段はクールだけど感情のコントロールが未熟な子供のようなイメージ。
      現にあの戦いをしたせいでその後いくつものピンチを他人に頼る事になったしな。
      年下のアレックスや燈は逆に普段はやんちゃしてるガキだけど、ココって時は成熟してるよね。
      56 おもしろい名無しさん 2014年10月30日 23:54▼返信
      燈の方は「中国の思惑(生かして捕まえたい)」と「今回の作戦」で着々と
      綱渡り生存フラグ立ってるけれど、小町艦長・・・っ!!

      因縁的にもハゲゴキ来そうだし、残り二隻の船でも来ない限り死亡必至ルートすぎる…
      57 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 00:17▼返信
      今週の小吉には震えた(>_<)
      小吉が追い詰められたあたりで、ジョセフと劉の参戦とかないかなぁ?
      その3人でも追い詰められて、アドルフ復活とかないかなぁ?
      58 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 00:20▼返信
      やっぱり艦長めたくそ強いな…
      そしてかっこいい…
      でも切ない

      カニゴキの殻とアシモフの殻が同じ硬さとは限らんよな?
      ゴキと人間とじゃ食ってるものも違うし
      59 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 00:26▼返信
      案外※10がいい線いってる気がする
      60 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 00:40▼返信
      カップリングができているキャラは生き残りそうな気がしている。
      が、艦長はどうかな。アドルフさんの話や、ミッシェルの話から考えると、
      『片親がMO(バグズ)手術を受けている→子供に遺伝するとは限らない』
      なんじゃないかな。アドルフさんの場合は、本当に浮気の可能性もあるけど。
      逆に、
      『両親が手術を受けている→子供に遺伝する』
      とか、奈々緒と艦長の子(実際の子供とは言わず、遺伝子的にとかね)→燈って感じで。まぁ誰かを守るために限界を超える人間ってマンガじゃありきたりだが、格好いいね。

      61 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 00:46▼返信
      遺伝するとは限らない、どころか本来は遺伝するはずないんだぞ
      片親だろうと両親だろうと愛があろうとなかろうと…
      だからこそミッシェルと燈が貴重なのであって
      62 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 01:02▼返信
      ↑>あの蟹の装甲、機銃掃射にも耐えるはずなんだが。
      急いで出てきたから甲羅が固まりきってないんだよきっと、
      ソフトシェルクラブってやつ

      しかし小吉三位なのに、ランクが上がらんだのどうの言ってたのか
      一位以外は同じってか
      63 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 01:10▼返信
      ※60
      どっかにわかりやすい例えがあったよ
      親が豊胸やなんかで詰め物をして子に遺伝するか?。しないだろ。ってやつ
      バグズ手術ってのはそういう類のものでだなry
      64 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 01:29▼返信
      ミッシェルニキはジャレットを助けたやないか!セクハラは重罪やで
      65 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 04:00▼返信
      旧約聖書に3ヶ所,次のような記述があります.
       出エジプト記23章28節:わたしは,また,”くまばち”をあなたの先に遣わそう.・・・
       申命記(しんめいき)7章20節:あなたの神,主はまた,”くまばち”を彼らのうちに送り,生き残っている者たちや隠れている者たちを,あなたの前から滅ぼされる.
       ヨシュア記24章12節:わたしは,あなたがたの前に”くまばち”を送ったので,”くまばち”がエモリ人のふたりの王をあなたがたの前から追い払った.・・・

       この”くまばち”と訳されているハチはスズメバチだと考えられています.現在もエジプトにはオリエントスズメバチ Vespa orientalis が生息していますが,ヨーロッパ北部に生息するモンスズメバチ Vespa ocrabro だとする本もあります.


      66 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 04:20▼返信
      小吉死ぬなーー
      てか主人公より遥かに強い旧主人公は死ぬお約束ということで、みんな初めから割り切ってたと思うけど、いざこう来ると辛いな…
      お前はまだハゲゴキとの第二ラウンドがあるやろっ!
      ぽっと出のモブゴキなんかにやられるな…
      67 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 07:52▼返信
      燈はアキちゃんの気持ちにつけこんで本多博士とAGニュートンが作ったのでは?小吉に内緒で。で、後悔したアキちゃんが道場に託したのかなーと思った。
      68 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 08:02▼返信
      小吉の戦用武器があった場合、ランクは何位になったのやら?
      69 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 08:50▼返信
      小吉やっぱカッコいいな。
      しかしあの薬の打ち方は過剰摂取になるのだろうか…
      計算して薬打ってる可能性もあるし、そうだと信じたい。
      幸いまだ内臓もダメージうけてないっぽいし。
      本当に過剰摂取で大雀蜂化するのはハゲゴキとの激闘の末になるんじゃないかなぁなんて。
      70 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 09:06▼返信
      バグズ2号の残骸があそこになかったね。火山の噴火に使われたか、アネックス1号から機材を入れて地球に飛ぶか、戦艦撃ち落とす兵器に使うかだね。
      71 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 09:29▼返信
      煽りいいとか言ってる奴多いな
      武神とスズメバチとかなんの関係もないだろ?
      雷神とかは掛ってたからわかるけど
      ただカッコよさげな言葉並べただけにしか見えないけどなー
      72 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 09:45▼返信
      いや単に熱い煽りやで、だろ

      来いよ、害虫ども!
      に震えたわ
      73 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 10:03▼返信
      燈は本田博士が小吉の遺伝子と奈々緒の遺伝子で体外受精させたと予想。

      気になるのは九頭竜以外の火星に向かっている物体2つ。
      ひとつは以前にアドルフさん爆発後にドイツの研究者が言っていた「もうひとつの研究。」
      もうひとつは・・・?

      この2つがどこで絡んでくるかに注目。
      74 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 11:33▼返信
      ※73
      もうひとつは、AEウィルスを使って手術の成功率を上げる研究じゃなかったっけ?
      75 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 12:27▼返信
      1対多の状況・想い出回想・マーズランキング開示……

      聖書引用が始まったら「あがり」じゃないですかやだー
      76 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 12:38▼返信
      ※54
      神話ではないが日本にある山岳信仰では山深くにすむ大スズメバチは山の守護神としているというのを何かで読んだことがある。
      仲間を守るまさに守護神って感じだし、日本人だしこの辺からとったのでは?

      今まで出てきたバグズ2号の虫を考えると、意識を失うほどの攻撃性を持っているという設定がスズメバチっぽい気はしてきた
      77 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 12:39▼返信
      「火星にきたかった」
      「お前一筋」
      この台詞から元々火星で死ぬつもりだった事がわかる
      聖書がなくても死亡ほぼ確定です
      78 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 13:46▼返信
      間一髪で加奈子が助けにきて逃げ切るオチも1%ほどある。
      加奈子は設定上、人を運べるから。
      ロシアのモグラさんが助けにきてくれるオチは0.5%ほどある。だけど流れ的にバグズ2号の跡地でアキちゃんを想いながら死ぬ確率が高いね。
      79 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 15:00▼返信
      小吉には生き残って幸せになってほしいんだけどな…。武神と書いてオオスズメバチはカッコいいと思ったけど、武神乱舞でオオスズメバチと読ませても良かったんじゃないだろうか?ハチが飛ぶイメージと相まってさ。
      80 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 15:18▼返信
      イワンくん、相変わらずアルカノイドの量間違えてんな。もういいんだぜ?
      81 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 15:20▼返信
      この話だと燈は秋田奈々緒の遺伝子とか細胞をベースにして人工的に作られた試験管ベビーの可能性が高いね。
      奈々緒もベース蛾だし能力的にも共通するものがある。
      ただ手紙で奈々緒が子供産みたくないって書いてあったから、彼女が直接産んだわけではなさそう(てかその前に死んでるし)。
      この問題に小吉が絡んでいるかどうかは今の時点でわからんけど、少なくとも本田博士の実験の段階で、生前秋田奈々緒が何らかの形で関わっていた可能性はあり得ると思う。
      82 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 15:30▼返信
      燈は館長と蟷螂女の子じゃないかな
      そうでないと劉が拘る理由がないし
      けどそうすると燈は3種の能力持ちになるのか?
      ツノゼミ入れたら4種か
      83 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 17:29▼返信
      土砂崩れが良く分からなかった・・

      ※60
      > カップリングができているキャラは生き残りそうな気がしている。

      ムカデの旦那を目の前で真っ二つに引き千切られた、サソリの奥さんに土下座してこい
      84 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 17:33▼返信
      ※81
      家庭DV娘をふぁっきんなアノ秋田パパがいやなんでもない
      85 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 17:36▼返信
      イチロウはユスリカのくせにやたら強かったよね
      86 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 17:49▼返信
      小吉があかりの父親であるなら小吉が生きて地球に帰る可能性は話の構成上難しそう。
      87 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 18:29▼返信
      ※86
      まあここまでフラグ立ててケロっと生きて帰るのはなさそうだねえ

      それにしてもミッシェルさんは残念だ・・・
      ヒロインとしての役割を果たしてるといってもいいが、ガクガク震えて守ってもらうポジションに落ち着くなんてなあ
      あかりが物凄い格好良かったけど、諦めてもうだめだするミッシェルさんは見たくなかった
      88 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 18:34▼返信
      瀕死にならなければ虫みたいにはならないから大丈夫
      救助艦だってもうすぐで来るはず
      89 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 18:56▼返信
      小吉は大好きなキャラクターだがここで死ぬべき

      すでに一回死んだと思ったら死んでなかったをやっちゃってるし

      ストーリー的に一番盛り上がる死に場所が整っている

      同様に一番盛り上がる場所で死んだアドルフは大好きなキャラクターだが蘇る必要なし


      男塾やドラゴンボールじゃないんだ死ぬ時に死んでこそテラフォなんだろ
      90 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 19:55▼返信
      個人的にオオスズメバチは武神じゃなくて荒神がイメージ。
      狂える荒神でオオスズメバチだったら非常に中二心をくすぐられたのに
      91 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 22:04▼返信
      ※83 きっと【火星でできた】カップリング限定の生存補正だ・・・・・・・。
      92 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 22:24▼返信
      小吉かっけーよー…死なないでくれ
      93 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 22:36▼返信
      この前のヤンジャンで作者が1番強い虫は雀蜂だと思うってあったからここでは終わらないと思いたい。
      94 おもしろい名無しさん 2014年10月31日 23:36▼返信
      赤き腕を持つ帝王、国産戦闘鬼、闇を裂く雷神、神眼の拳闘家、武神
      他にアオリ文ってあったっけ?
      95 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 00:21▼返信
      燈がミッシェルさんの燈し火となり、復活ミッシェルさんのスペースローリングエルボーが炸裂するはず
      96 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 00:24▼返信
      視えざる空の支配者
      97 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 00:24▼返信
      まぁ…小吉死んでしまうのはアリだよな
      98 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 06:02▼返信
      ※89
      〜こそテラフォってお前何者だよ
      99 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 06:17▼返信
      ※94
      96以外で覚えてるのは天上の荒武者、蒼き血の死神、夢を盗む天使、
      退くことなき双剣の騎士ぐらいかな
      100 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 07:32▼返信
      いや、そういうもんなのは分かってるけど、
      こうして挙げてみると中2全開だな
      101 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 07:45▼返信
      おさらい

      アシダカグモ→悪魔の天敵
      オオミノガ→国産戦闘鬼
      カニ→赤き腕を持つ帝王
      デンキウナギ→闇を裂く雷神
      ツバメ→視えざる空の支配者
      シャコ→神眼の拳闘家
      オウギワシ→天上の荒武者
      タコ→蒼き血の死神
      アサガオ→夢を盗む天使
      クワガタ→退くことなき双剣の騎士
      アリ→怒れる大天使
      ジョセフ→人類の到達点
      オオスズメバチ→武神
      102 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 08:33▼返信
      1人変態してないのに煽りがついてる奴いるぞw
      優秀な遺伝子掛け合わせだけだと時間かかるけど、
      ベースは過去のあらゆる天才たちからとった人間の能力でしたってオチ?
      はさすがに無理か…
      
      中二だけどこれは画と展開とあいまってアツいんだよなあ
      単行本にはないからちょっと悔しい
      103 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 10:29▼返信
      ※102
      確かに。できればヤンジャンごと手に入れたい…
      104 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 12:57▼返信
      ランキング上位のリオックの煽りは何ですか?
      105 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 16:52▼返信
      人類の汚点
      106 おもしろい名無しさん 2014年11月01日 18:31▼返信
      アカリンのページにある黒い列みたいなのは、
      ゴキブリの「道」なのか?
      瀕死の状態でどうやってあんな量のゴキブリを道にしたんだろ?
      107 おもしろい名無しさん 2014年11月02日 01:21▼返信
      らいしゅうのラストはミッシェルがアカリをかばって胸、心臓に銛が刺さります。
      108 おもしろい名無しさん 2014年11月02日 01:22▼返信
      ※106
      土石流の下りも含めて次回にでも説明があるんじゃないかな
      109 おもしろい名無しさん 2014年11月02日 06:46▼返信
      小吉氏ぬのかなー。最後に燈の誕生秘話描いて、あとは頼んだぞって燈の顔が浮かんで。
      試験管ベイビーだから親子みたいな感情はないが的な。誕生秘話でエロ本(もち男)渡されて
      トイレでオ◯ニーして精子採取する描写とかwあったりして。アキちゃんすまん!みたいなw。
      そして、小吉脂肪の次のコマで怒りを克服した大スズメバチの燈で次週って感じでしょうか。
      110 おもしろい名無しさん 2014年11月03日 00:53▼返信
      コメントで次回のネタバレ混ぜるのやめてほしー
      111 おもしろい名無しさん 2014年11月03日 04:19▼返信
      アキちゃんの手紙の内容ってすごく神妙な感じで書いてあったじゃん?
      ただの「ゴキブリ駆除」の任務だったのに?
      火星じゃあんな奴等が待ち構えてて問答無用で攻撃してくるなんて全く知らなかったのに?
      命に危険が迫る任務だなんて微塵も思ってない感じだったのにね
      112 おもしろい名無しさん 2014年11月03日 09:41▼返信
      ※111
      死ぬ確率の方が高い改造手術受けるんだから
      その前に遺書の一つも書くだろうよ
      113 おもしろい名無しさん 2014年11月03日 11:21▼返信
      やっぱ劉さんが4位でよかったんじゃね
      114 おもしろい名無しさん 2014年11月04日 14:32▼返信
      ※113
      これ。
      ランキング偽るんはいいけどいくらなんでも48位(だっけ?)とか説得力無さすぎ。

      結果論だけど、せめて16位とかだったらまだ納得もできたのに、あの強さで40位台はない。
      三巻の時点でタイマンなら無傷で勝てるけど、少なくともオフィサーはそれに驚いた描写なかったのにさ…
      いや今週の話はよかったけどね?
      115 おもしろい名無しさん 2014年11月04日 15:45▼返信
      ※111
      ロクに読んでないのにここぞとばかりツッコミ入れんのやめようぜ

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)