なんだかおもしろい

      『テラフォーマーズ』最新話ダメダメダメダメダメだって!

      テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。

      「テラフォーマーズ」第117話感想1

      「テラフォーマーズ」第117話

      いやこれダメでしょダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカン…






      アカンって!






      扉絵でバグズ2号のメンバーが登場し、小吉がバグズ2号のメンバーのことを思い出し、そして…











      「テラフォーマーズ」第117話感想2

      カッコいい、カッコいいよ小吉。自分が知る限り、今の小吉は単行本第1巻でハゲゴキと戦ったときくらいカッコいい、いやそれ以上にカッコいい!…だけど、だけどお前…このままオオスズメバチになって死んでしまうじゃないか!ダメだダメだダメだ!

      悪いけど認めねェよ!ここで小吉が死ぬのを認めると思ったら大間違いだよ!許さないよ!天国で艦長やティンやアキちゃんやシーラが許しても…自分は許さないよ!ここで小吉死ぬとかそんな展開許さないから!許さな…小吉死ぬなああああああああああああああ!!!!!

      ハァ…ハァ…ちくしょう、小吉が火星へ再び戻ってくるときに、嫌な予感したんだよな…。小吉、死を覚悟して火星へ来たんじゃないかって。…いや、死ぬために火星来たんじゃないかって。確かに小吉が囮になれば、マルコスたち残りのメンバーを逃がせる確率は上がると思う。思うんだけど…ちくしょう、どうしてこうなっちまったんだよ…











      「テラフォーマーズ」第117話感想3

      蛇…シユアラオ?

      いや正直今の気持ち、中国戦艦のほうで何かしでかそうとしてるかもしれないけど、小吉が心配でそれどころじゃ…











      「テラフォーマーズ」第117話感想4




























































      え?何?ミッシェルさんの胸を、勾玉が突き刺さり針が出て貫いたように見えるんですけどこれ気のせい気のせい気のせ…

      …いやちょっとタンマ。もしかしたら、ヤンジャンのパチモン読んだかもしれない。ヤングホップステップジャンプ読んでしまったかもしれない。…うん、こんな展開ありえないから。ないないないないないないな…

      話題のニュース
      テラフォーマーズ 10 OVA同梱版 (ヤングジャンプコミックス)テラフォーマーズ 10 OVA同梱版 (ヤングジャンプコミックス)
      橘 賢一 貴家 悠

      集英社 2014-08-20
      テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)テラフォーマーズ 1 Kindle版
      貴家悠 橘賢一

      集英社 2012-04-19
      関連記事
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 19:17▼返信
      燈覚醒するんじゃね?

      にしても中国げすい
      2 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 19:21▼返信
      もうどうすりゃいいんだこれ。
      アッカリンが覚醒したとしてゴキは全滅してないし戦艦は残ってるし
      オマケに姉貴が死んだとなったらたとえ勝ってもむなしいだけやん・・・
      3 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 19:23▼返信
      ホントにミッシェルさんこれで終わりなのか??(泣)
      4 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 19:31▼返信
      聖書無双した以上、小吉はリタイアとみたほうがいいのだろうか…
      5 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 19:40▼返信
      ミッシェル少なくとも重傷だよな?
      これには燈もだまっちゃいないだろうしジョセフが知ったらブチギレだろうな。ここでジョセフが燈に切れる(燈がいなければ助かってた)か中国(そもそもおまえらが悪い)に切れるかで敵味方のどっちかになると予想
       劉と一緒に助かっただろうから敵になりそう・・
      6 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 19:41▼返信
      ・・・・・アカン(白目)
      7 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 19:46▼返信
      神が見放した星…全くだよもう…
      8 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 19:46▼返信
      中国の野郎
      9 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 19:46▼返信
      聖書無双はもう作者も狙ってやってるだろ
      10 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 19:54▼返信
      中国は相変わらず下種だが、言ってることとやってることが合ってないような?燈にマーカーをつけて飛び道具で生け捕りにしたかったはずが、それを庇って受けたミッシェルさんが致命傷ってどういうことよ?
      11 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 20:01▼返信
      他のみんなは前を向いていた
      ミッシェルだけは燈を見ていた

      感動した
      12 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 20:10▼返信
      ※10
      勾玉は一対になってたから本来はマーカーをつけた相手に巻きつくんだと思う。ミッシェルさんはその軌道上に割り込んだから突き刺さることに…
      13 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 20:14▼返信
      燈がジョセフに殺されて終わりだろ
      14 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 20:22▼返信
      聖書無双……そうか小吉は終わりなのか……
      でもまだジョーとタコが生き残っているかもしれない……ワンチャンあれば……くそったれ……
      15 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 20:23▼返信
      すまん。
      先週からみんなの『聖書無双』予想を見てたせいか、ページめくって吹いてしまった
      16 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 20:37▼返信
      >15
      滅茶苦茶かっこいいシーンなのに!?
      17 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 20:48▼返信
      それにしても九頭竜の戦闘力といい、勾玉みたいな道具といい、人体実験抜きで普通に軍隊送ってたらゴキの捕獲も殲滅も余裕だったろうに人類。
      18 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 20:54▼返信
      艦長マジで死ぬん?
      艦長抜けたら日米もうだめじゃね?
      燈がたとえ覚醒しても艦長の代わりになれないよ……
      艦長は戦闘力だけじゃないのにー
      ミッシェルさんはまだ死なないでしょ
      19 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 20:56▼返信
      >>15
      かっこいい無双シーンなのに吹いたの、ちょっと分かる気がする。
      聖書、ドンピシャだったね。
      20 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 21:00▼返信
      >17
      燈を事故に見せかけて捕獲したいからこんな効率の悪い作戦を計画したんじゃないね、そもそも計画が早まったのも燈の存在が公になったからだし
      21 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 21:02▼返信
      死亡フラグ立ちすぎ
      22 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 21:08▼返信
      大丈夫だ!…心臓を貫かれただけだ…ガクブル
      頭取られたり、自爆したりしてない限り大丈夫だ…
      23 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 21:16▼返信
      ジョセフ嫌いだから退場でいいわ
      24 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 21:23▼返信
      やっぱり、聖書無双だったか……
      見事な死に様見せてくれよ、艦長
      25 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 21:26▼返信
      >5
      中国(九頭龍)と劉は、ほぼ敵対してる関係だと思うから、劉と生き延びてるならジョセフは味方になると思う。
      26 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 21:56▼返信
      ミッシェル拉致で救出展開あるで
      27 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 22:10▼返信
      はたしてこの展開を予測できた者がいただろうか…ミッシェル…(´;ω;`)
      28 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 22:26▼返信
      小吉だめだ……ダメだって!!……ミッシェルさん!?
      ああ、ジョセフ、早く来い!!
      ドイツのレアな個体って本当に出番ないのか!?どっかに希望は落ちていないのか!?
      29 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 22:28▼返信
      実はパラポネラには心臓が5個あるのだ!なんて事はなかろうか。ないだろうな(;ω;)
      30 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 22:30▼返信
      ミッシェルさんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!

      館長もろともこれ絶望すぎでしょ!?
      31 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 22:35▼返信
      小吉はしょうがないかもしれないけど、ミッシェルはダメだからなっ!刺さったのはおっぱいだけのはず
      32 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 22:47▼返信
      九頭竜に乗ってる人、発生した責任を全部他人に転嫁してるよね
      なにが起きても「自分は悪くない、全部お前が悪い」で一貫してる
      中国人の性質の悪い部分がそのまま出てる人物ってかんじだ
      33 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 23:00▼返信
      いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!ミッシェルさん死なないでぇぇぇぇぇぇ!!

      艦長ダメですよ!!!あなたも生きて地球に帰らないと!!!!
      34 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 23:08▼返信
      最近、日米合同班が注目されてるけど…。
      ミッシェルさん!?!?ジョセフが助けに行ってくんないかな?それか…ドイツ班の誰か!!!
      35 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 23:16▼返信
      でもこれ、ミッシェルさん生きてたとして傷が残りそう・・・・中国のやろう滅ぶがいい((((・ิ(・ิω(・ิω・ิ)ω・ิ)・ิ))))
      36 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 23:41▼返信
      つか、捕まえるだけのやつなら刺が飛び出る必要ないよね!?!?!?
      37 おもしろい名無しさん 2014年11月06日 23:47▼返信
      小吉は残念だけど新たな強ゴキと戦って・・・なヴィジョンしか見えない。
      38 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 00:00▼返信
      メタなことだが、ミッシェル兄貴の最期はMOモデル的に「自爆」って決まってるだろうからまだ死んでないはず…
      39 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 00:03▼返信
      ミッシェルさんは過去回想のように「変態しなくても頑丈な肉体」が
      ギリギリ死亡回避させてくれるかもしれないけれど、艦長・・・っ!!

      助けになりうる「残り二隻」か「ドイツのもう一つの研究(高難易度ベース?)」か
      「生きてるであろうジョセフ」・・・早く来てくれー!!!

      …ただ、ジョセフは「劉の最後の願い」とやらで燈にも危険そうなのが怖い。
      本当に中国はロクなことしないな
      40 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 00:45▼返信
      ジェット達は何してるんだろ?
      バーギもジェットも中国人ではないから寝返って味方になるかな?
      41 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 00:55▼返信
      兄貴は貫通していたから重傷か死亡だと思う。可能性としてあるのは兄貴を救いたければ投降せよかな。戦艦の中で手術とかで助かるかも。でもそうなると今度は戦艦からあかり救出作戦になるから、明らかに人手不足だし、対中のマンネリ化はもういいよと。
      42 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 01:30▼返信
      ※25 劉の望み次第な気がする
      ミッシェルがこうなった以上九頭竜殲滅までは味方かもしれんが
      その後どうなるかわからんぞ
      43 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 01:42▼返信
      兄貴、ここは「蟻の筋力で 解決!!」だろ!
      じゃなきゃマジ絶望だよ・・・
      44 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 03:15▼返信
      何かアレだ「バトルロワイヤル」みたいになってきたな…
      次は誰が死ぬ?みたいな…

      聖書無双でフく もそうだが、
      オレは、土砂崩れ&ゴキ堤防のコマが、何描いてあるか分からなくて失笑したわ
      あと、凱将軍の顔の左側はここで指摘されるまでオレは影なんだと思ってた
      意外と、絵うまくないな、この作者
      45 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 05:39▼返信
      44に関しては認識力が低すぎるだけのような…
      46 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 07:16▼返信
      読者ってわがままだよなあ
      ちょっと前までは全然死なないから緊張感が無くなったって文句言ってたのに
      47 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 07:45▼返信
      ジョセフは敵にならないと思うけどな
      なったらもう勝ち目ないし。
      48 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 08:18▼返信
      最後のページ見たとき「ジョセフがブチ切れて中国殲滅か」と思ったけど
      このままミッシェルさんが拉致されて、もう助からないと踏んだミッシェルが
      九頭竜を道連れに自爆なんてことないよね…
      49 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 08:50▼返信
      今の段階で小吉やミッシェル退場させても回収できてない伏線
      いろいろあるんだよな。
      爆発の後行方不明になったジョセフと劉。
      どこかへ飛んで行ったきりの全く出てこないジェットとドルヂ。
      ドイツのもう一つの実験体。
      最初にちょっとだけ出てきたきり音沙汰ない元祖スキンヘッド
      ゴキ(たぶんこいつは前作で小吉の針を捥いでたからスズメバ
      チの能力を手に入れてる)。
      他の国の救援チームの出現。
      これ全部伏線回収するとなると、まだまだ話は続きそうだ。
      50 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 10:02▼返信
      あかりが糸を使ってのまさかの医療行為により一命をとりとめる説は?
      51 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 10:05▼返信
      ミッシェルに針刺さる→そのまま拉致→それに便乗してアッカリン九頭龍へ→艦内でアッカリンブチ切れて覚醒→聖書無双

      みたいな流れになるんかなぁ・・・
      でもこれも死亡フラグだなぁ・・・
      52 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 10:40▼返信
      ゴキ堤防のとこは正直、俺もよく分からなかったなぁ
      先週の方のを言ってるならだけど

      けど絵が上手くないとは全然思わんよー
      脇役女性や髪形のバリエーションはちょっと少なすぎだと思うけどw、今週の館長とかめっさカッコ良かったやん!

      ※35
      大丈夫、大丈夫
      変態で細胞いれかわって傷跡なんか消えちゃうから
      あれは人間じゃなくてムシだと思って、劉さんを思い出してみよー

      そういえば前に出てたけど、ガイ将軍はどうやって劉さんがあかりんを殺そうとしてたとか知ったんだろう
      九頭竜は他国の宇宙船とドッグファイトで墜ちるとかを期待してるけど、中国陣営の絡み合ってる内部事情もすっきりさせてから墜落して欲しいな!
      53 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 11:34▼返信
      この状況でジョセフ敵展開は正直萎えるので止めてほしいが残念なイケメンだし
      そっちの可能性の方が高いんだろうな・・・
      兄貴に関しては薬で何とかなってほしいけど現状変態不可能だからダメかもしれん・・・・
      燈ブチ切れでバグズ能力発動は確定的なんだが
      54 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 11:38▼返信
      ジョセフは素で強いからMOの生物は強さより再生力重視していてアメーバとかで細胞を移植してミッシェル復活にものすごく淡い期待をしている自分がいる。

      というかそんなんじゃないとミッシェルが助かる未来がイメージできない
      55 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 11:42▼返信
      >52
      >ガイ将軍はどうやって劉さんがあかりんを殺そうとしてたとか知ったんだろう
      だからこそ今消えているジェット&バーキあたりが怪しいって言われてるが
      普通に爆が爆だけの連絡手段を持ってて(盗聴器とか仕込まれてて)爆将軍に筒抜けだったとかもあり得るからその辺も気になる。
      56 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 11:44▼返信
      聖書について検索したら蛾はなかったけど蟻の件があった・・・
      57 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 12:05▼返信
      ハゲゴキがハチになって小吉とやりあって解毒剤からのカウンターは果たしてありえるのかな。
      58 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 14:43▼返信
      ※57 
      面白い予想だな。
      ハゲゴキはもしかすると小吉を尊敬して自分にスズメバチの手術してるのかもな。
      以前出たときはノーマルっぽかったが、ハゲゴキはより人間に近いから薬がなきゃ変態不可能だったりして。
      59 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 16:10▼返信
      最近・・・
      管理人のコメント、
      手抜きな気がするのは、
      俺だけ???
      60 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 17:16▼返信
      ジョセフ生存予想が多いけど、なんで生きてると思うんですか?

      普通に死んじゃったんじゃないんですか?


      61 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 18:50▼返信
      1位なのに能力未公開で退場は考えにくい。あれで終わりならゴキに能力を奪われもしてないわけだし。対中、対ゴキの戦力の差を考えれば劉さんはともかくジョセフがいないと全滅しかないような気がする。テラフォだから全滅がないとも言わないけどね。
      62 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 19:12▼返信
      ジョセフが本気で死んでるって思う奴は漫画ってものが全くわかってねぇなぁ

      100%生きてっから
      63 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 19:47▼返信
      ・まず直接の死亡描写が無く、死体も確認していない
      ・1位なのにベースを披露してない
      ・劉が最期の願いを託すシーンがあり、その内容をぼかしてある
      しかも主人公の燈に関する内容
      ・ローマに所属している理由も明かされていない(ルークいわく偶然ではない)
      ・物語の核心に関わるニュートン一族の本家の出だから、
      ストーリー上ジョセフはその辺りを明らかにする役割があるはず

      これで本当に死んでたらびっくりだ
      64 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 21:26▼返信
      ここまでだともう、あれだ。間に合ったんだよ、イワンが、、、。
      65 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 22:57▼返信
      ああ、そうか、オレたちイワンの能力の幻覚にかかってたのか
      66 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 23:28▼返信
      ここで死んだと思われたジョーが怒りの降臨
      宇宙船に入っていて中に居る連中を撲殺開始
      67 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 23:37▼返信
      回復系の能力が一人ぐらいいそうなもんだけどな。ジョセフがそれならパラポネラ戦後に発動してないとおかしいし。ミッシェル死んだら第三部は難しそう。
      68 おもしろい名無しさん 2014年11月07日 23:42▼返信
      ※17
      そもそもこの戦いがテラフォーマーズと薬をうった戦闘員たちの実験場みたいなもあったからねえ

      これからの展開としては中国以外の宇宙船も向かってるからぼちぼち救助にくるかな
      アカリンは中国に取られるかもしれんけど
      69 おもしろい名無しさん 2014年11月08日 01:19▼返信
      管理人さん。完全に同感です。
      そりゃ小吉は死ぬだろうけど、だからと言って割りきれない気持ちもあるし。
      ここでミッシェルさんもやられるとかさすがに予想外…

      後ジョセフって劉さんと同じなんじゃね?すでに言われてることだけど。
      ただ七巻見て思ったけど、班員見捨てたりその辺は少し違うかも。
      70 おもしろい名無しさん 2014年11月08日 09:05▼返信
      小吉無双して死亡って予想が多いけど生き残るって考えてる俺は少数派かな?
      艦長はティンと違って内臓っつーか肝臓無事じゃん?
      薬分解→排出して元に戻れる可能性あるじゃん?
      まあ敵が強力&多数だから無双するも死亡って流れはわかるけども
      だからこそ裏をかいて艦長は生き残る気がするんだ
      71 おもしろい名無しさん 2014年11月08日 09:24▼返信
      テッポウウオゴキが何匹かいたはずだから狙撃されて小吉は終わりそう。
      イワンとガスマスクつけたマルコスを置いてくれば殲滅できたんじゃね?イワンが能力発動、マルコスが狙撃+投石を防御で。救助艦到着までの時間は稼げたはず。
      72 おもしろい名無しさん 2014年11月08日 12:41▼返信
      これでミッシェルさん死んだら読むのやめるレベル
      73 おもしろい名無しさん 2014年11月08日 20:54▼返信
      ※72に同意
      逆境・悲劇なんてのはストーリーのオカズでいいんや
      克服するまではスパイス的な訳で・・・なんでもかんでも人が死にゃいいってもんじゃないじゃん・・むなしいわ。
      74 おもしろい名無しさん 2014年11月08日 23:17▼返信
      やっと面白くなってきた。

      ジョセフいざってときにいないんだから
      使えないな。

      前降りからして敵に回るのは分かってたことだ。
      75 おもしろい名無しさん 2014年11月09日 16:29▼返信
      本来アカリン捕獲のためのアイテムだからミシェルの当たりどころが悪くても死にはしないやろ

      アカリンに万が一でも死なれるような物使うんだったら

      劉の罪がアカリンを殺そとした

      って発言と矛盾するからなぁ

      小吉は死亡確定
      ミシェルは死なず
      ジョセフは当然生きてる
      76 おもしろい名無しさん 2014年11月10日 09:17▼返信
      しかし画力の上がった今の絵だからよりそう思うのかもしれないが、
      扉絵のミンミンかわいいな。
      77 おもしろい名無しさん 2014年11月10日 10:59▼返信
      戦艦に乗り込んだジョセフさんが、宣言通り爆将軍以下、反抗的な乗組員をソルベにする。
      そして、ゴキ達と最終決戦開始。

      してくんないかな。

      ハッピーエンドが良いなぁ。
      最後は生存者達の幸せなその後とか描いてほしい。
      78 おもしろい名無しさん 2014年11月10日 12:57▼返信
      九頭龍の班員が脱出挺の確認してる描写あったよな?
      あれは劉達のなのか、燈達の所なのか、どっちなのかね?
      79 おもしろい名無しさん 2014年11月11日 00:12▼返信
      艦長は……恋人や仲間が眠る火星に眠るのが幸せなのかも知れないと
      ふと、思う
      80 おもしろい名無しさん 2014年11月11日 11:49▼返信
      神に見放された星って
      神=作者であるとして、
      地球に舞台が移ると予想してみる。
      81 おもしろい名無しさん 2014年11月12日 20:41▼返信
      燈覚醒、右手からカマキリの腕が
      母親の能力を受け継いでいます。
      82 おもしろい名無しさん 2014年11月13日 13:19▼返信
      >>81
      あんた、アホだろ!

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)